平和の破綻(米1)
陣営情報
陣営 |
軍事費 |
都市収入 |
国家収入 |
都市 |
空港 |
港 |
陸 |
空 |
海 |
MAX |
パラセア共和国(米) |
10000 |
500 |
500 |
5 |
1 |
1 |
7 |
1 |
0 |
18 |
ハポナ帝国(日) |
1000 |
400 |
0 |
4 |
0 |
9 |
1 |
0 |
0 |
18 |
アユメイラ共和国(米) |
1000 |
500 |
0 |
5 |
0 |
9 |
1 |
0 |
0 |
18 |
マップ詳細
担当国 |
パラセア共和国(米) |
参戦国 |
ハポナ帝国(日) |
参戦国 |
アユメイラ共和国(米) |
作戦期間 |
`65.12.12~`66.1.8 |
MAPサイズ |
14×14 |
ユニット生産 |
43年後 |
大勝 |
20ターン以内 |
勝利 |
全敵司令部を破壊 |
敗北 |
自国司令部の破壊 |
経験値 |
+150 |
訓練度 |
+50 |
軍事費 |
+8000 |
攻略
小さな島での攻防。
リベレーター B-24で敵の陸軍ユニットを
足止めすると簡単に勝てます。高射砲は76mmAAホウ 2つあれば十分でしょう。
※簡単にクリアできるMAPなので経験値をたくさん
稼いでおきましょう。後のMAPが楽になります。
コメント
攻略等に関して意見のある方はコメントをお寄せください。
また誤字脱字以外で特に攻略内容に変更を加えた場合は、変更箇所とその理由をコメントするようにしましょう。
- B-24は次のマップからB-17が生産可能になるのでだんだん活躍の場は減っていくが、最終マップでB-36に直接進化できるのでこの先も墜とされないように生き残らせておくと少し得をする。歩兵(米)も次のマップから生産可能だが、初期配置の歩兵(米)を生き残らせれて経験値ボーナスをもらえば次のマップで空挺隊に進化できるのでお得 -- 名無しさん (2025-08-10 23:36:41)
最終更新:2025年08月10日 23:36