Sdkfz7/1  対空戦車

移動力 6 索敵範囲 2
燃料 45 索敵海中 1
生産資金 400 搭載 不可
防御力 対空 40
対地 5
対艦 5
搭載武器 武器名称 対司 対空 対装 対非 対艦 対潜 射程 優先 弾数
20mm機関砲 10 55 40 90 0 0 1 12 16 - - -
NOT - - - - - - - - - - - -
NOT - - - - - - - - - - - -
NOT - - - - - - - - - - - -

デマーグD7からの進化。
史実では中盤にならないと進化できないが、
仮想キャンペーンでは序盤から開発・生産可能。

対地対艦防御力こそ紙であるが、
対空能力についてはこの時期としては異例のレベルにある優秀ユニット。
そう簡単に損害を許さない対空防御力40に加え、
攻撃力については後の主力であるメーベルワーゲンすら上回り、
オストウィンドM19 GMCといった最強対空戦車に肉薄する。
敵に回すとまともに相手できる航空ユニットは殆どなく、非常に厄介な相手となる。

しかしそうであるだけに、進化先に大きな問題を孕むユニットでもある。
進化先は38t式対空戦車だが、燃料の微増以外は全ての性能が下がってしまう。
かといってメーベルワーゲンへの直接進化は不可であり、
経験値150を消費して38t式対空戦車にした場合も、
そこから経験値をMAXに戻さなければメーベルワーゲンにできない。

できればSdkfz7/1のまま使い続けたいが、
保有したままにしてもどこかで強制進化されてしまうため、
対空戦車を使い続けたい場合はどこかで上手いこと引継ぎを考えなければならない。
具体的な引継方法としては上記進化先のページを参照。


大勝ルートではこれ以上の進化はないが、前述の通り対空能力は最強クラスなのと、
最終的な相手は陸軍性能で劣る日本軍。戦車による護衛こそ必要だが、
強力な相手戦闘機を駆逐すべく存分に暴れ回れるだろう。

最終更新:2023年02月12日 18:17
添付ファイル