幽幻の執女 ヨミ


幽幻の執女 ヨミ
コスト パワー HP 種族 学問
生物学
  

ブースト:「このユニットは対戦相手のスペルや能力の対象
    にならない。」を与える。ターン終了時まで+3/+1する。

ログイン:あなたのソウル分、+0/+1する。

▶このユニットは対戦相手のスペルや能力の対象にならない。


所属国  LAPIS  レアリティ  SUPER RARE 
CV  駒形 友梨  illust  Tomoe 
フレーバー    
執女の面は千変万化(せんぺんばんか)面様(おもよう)は、お前を見ている人間のそれだ。 ~黒般若~


▷効果の解説
▶あなたの場のユニットに重ねてブースト効果として使用できる。
    そのユニットに「このユニットは対戦相手のスペルや能力の対象に選ばれない。」能力を与える。
    その後、ターン終了時まで、そのユニットのパワーとHPを+3/+1する。
  • この効果で与えた「このユニットは対戦相手のスペルや能力の対象に選ばれない」効果はそのユニットが場を離れるまで持続する。

▶このユニットを手札から召喚するとき、このユニットのHPをあなたのソウルの数に等しい数だけ+1する。
  • ソウルが最大のときに召喚すると「3/10」のステータスになる。

▶相手は、このユニットをスペルや能力の対象に選ぶことができない。
  • 「対戦相手のスペルや能力の対象に選ばれない」は、ユニットの攻撃、ランダム効果、全体効果、トラップの対象にはなる。



▷備考
第2弾『Bullets of Soul』に収録されたSUPER RAREのカード。
「ブースト」能力、ソウル数を参照した召喚時のHP強化、アンタッチャブル効果を持つ優秀なユニット。

HP増加とアンタッチャブル効果が噛み合っていて、ソウルを貯めて出せばほぼ対処されない。
相手が対処に苦戦している間に相手ライフを攻撃し、LAPISの必殺圏内に近づけられる。
場持ちが良く、破壊されにくいユニットとしてデッキへの採用度はかなり高い。

HPの高さから、スぺル<ギャラクシー・ビッグバン>との組み合わせで全体除去になる。
さらにそのターンでソウルを得ていれば、相手ライフにも大きくダメージを与えられる。
ソウルが最大の状態やソウルバースト使用後には「ソウルを得た」判定はされない点に注意したい。
相手ライフを狙った上で、このユニット+<ギャラクシー・ビッグバン>は多くて9ダメージ、
ターンをまたいでの使用まで考えるなら、最大10ダメージまで与えることも可能ではある。

アサギリスナイプ」にブーストすれば全体ダメージ以外で対処しづらい必殺スナイプが完成する。
このコンボについては先行公開時に「あれとあれと重ねると夢がある」と語られていたコンボだと思われる。
運良く完成し、対処できるものが相手のデッキになければ強力で…夢はある。

「ブースト」を持つため、スペル<山の占い術>で引いた場合のコスト軽減に該当するカードのひとつ。

このユニットの弱点と言えそうなのは、<宵の露 アサギリ>をブーストしたユニットからのダメージ、
黒般若>のランダム破壊、<移動式砲台 G-DOC>や<鬼王<試>>のランダムダメージ、
スペル<ギャラクシー・ビッグバン>や<メテオ・シュート>による全体への大ダメージ、
MAGNAのトラップ<ケミカル・アジャスト>や<フォース・ダウン>、<刃集医 アリサ>によるパワー低下、
MAGNA<無知なる天才 シンクタンク>のランダムバウンス、
E.G UNIONのソウルバースト「DOWN Lv1~3」によるHP変更、などが考えられる。
MAGNA<悪女 アラディア>によるコントロール奪取も有効だが50%の確率や召喚コストを考えると難しい。
TCGによくある、メタになりやすいカードは同じ色、がここでも言えるかもしれない。


UNDER SIDE版では色が変わるだけでなく、執女の面を外した顔を見ることができる。
フレーバーは<黒般若>が語っているもの。
+ セリフ
 召喚   未練はあるか? 
 攻撃    
 破壊    


CV担当は、公式放送でお馴染みの声優「駒形 友梨」氏。

カード名の読みは、「幽玄(ゆうげん)執女(しゅうじょ) ヨミ」。

カードゲーム専門誌「カードゲーマーvol.32」 及び 2017年2月22日 公式放送で先行公開された。
初出から先行公開までに『0/4、ブーストの強化値「+0/+4」、ログイン「ソウルの数だけ+1/+0」』の部分が今の形に変更されていた。
最大で「4コスト 9/4 アンタッチャブル」の脅威のアタッカーではさすがに実装されなかった。


▽コメント

  • 使えば使うほどこいつの優秀性は際立ってくるな。三つ以上ソウルが溜まってれば召喚するだけで十分強い上にブースト能力持ち。場にほとんど何も出ておらず、かつソウルバーストを既に使用したという場合に初めて腐るが、そもそもラピスでそんな状況になってたらリタイアするので関係ないことである - 名無しさん (2017-08-17 20:51:26)
  • 4/3/10とかにされると、最初の4/9/4アンタッチャブルの方がまだマシだったかもしれないと思ってしまう - 名無しさん 2017-11-24 05:18:56



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年09月06日 02:52