このwikiは自分の情報用に制作したものです。
役に立ちそうなものであればご自由にお使いください。
有志wikiや企業wikiの加筆修正が成立していない、もしくは情報の集積に役に立たないタイトルについてちょっとずつ書き足していこうと思います。
現在の記載予定
20/05/07
タルテュ引けたので無事60周免除となりお疲れ様でした。
bufferとしては悪くないスキルを持ってますね。
ただbuff先がエミールかサンルイで相互になるのがエミールのみ。
お互いベーススペックが足りないしサンルイへのbuffを考えるなら普通に巡洋艦対象の指揮スキルのほうがよさそう……ということで不採用ですね。
どっちにしてもサンルイも自分じゃ使わないからどの道いらない子ですね。
なんか今日見たら下の文章と陛下ハッスル画像のスペースにも広告が。
もちろん私が仕込んだアフィではなく、@wiki側の広告なんですが、さすがにちょっとこういう仕込み方するのは勘弁してほしいですね。
あ、私からはアフィは一切仕込んでいません。
もっとデータが充実しているならともかく、一個人のクソレビューみたいな文章しか載せてないのにさらに見づらくするとかないですね。
20/05/06
いまだに開発艦抜き火ネコ抜きのハード11-4危険オートSができない人が多いみたいなので動画撮ってきたんです。
ああ、無理な身内がいたらと思って危険のまま放置してあるんですよね。
それでS勝利自体は問題なくこなしたんですが……。
すみません陛下、久しぶりだからって全力出さないでいただけますか?
本来はだぶゆアクロで流星ぶっ刺しまくって無双する予定だったんですが、川内開幕調整ミスったら流星全外しから動き止まったところに陛下がクリぶっ刺してこんなことに。
まぁ開発艦どころか陛下入りでも楽勝なのは間違いないので、ダメな人は参考にしてください。
相手が駆逐軽巡ボスの場合、基本オーロラで回避下げてだぶゆで動き止めて流星なり戦艦ぶっぱすればこうなりますので。
ついでに忘れてたチャレンジもやってきました。
潜水艦出せるとオートでもこんな感じになるのでフレーム回収が楽でいいですね。
個人的にはチャレンジとかEXの形式じゃなく通常の海域の形式で腕試しというか強い相手と戦いたいんですよね。
EXだと相手のみ必中クリティカルで回避型や駆逐艦がまず使えないじゃないですか。といいつつ今回もラフィー入れましたけど。
主力が攻撃されることもないので青スキルが全部ゴミ扱いにもなりますし、そこはちょっと違うんじゃないかなと思ってます。
次は60周イベですねぇ……。
個人的に60周自体は構わないんですが、指揮経験値入らないのはやる気出ないのでそこはどうにかしてほしいなと。
というか新規とかライト勢とかを優遇するのも構わないんですが、いい加減エンドコンテンツを……セイレーン作戦の続報を……。
未だに買ってない2周年の2倍ダイヤに手をつけたくなるアプデを……。
クソムズ周回で138.6出るだけの海域でもいいからなんかください。
※文章の著作権は当wikiにあります。内容の複写、転載を禁じます。
最終更新:2020年05月07日 21:39