世界が待ち望む苦悩のモンスターストライカー
![]() |
総合成績 | |
通算出場試合 | 151試合 | |
平均評価点 | 3.14 | |
通算得点 | 124 | |
通算アシスト数 | 38 | |
通算イエローカード | 14 | |
ロベルト | 通算レッドカード | 0 |
シーズン別成績
シーズン | フォーメーション | ポジション | 出場 | 得点 | アシスト | イエロー | レッド | 評価 | タイトル |
2019 | セネガル2002 | CF | 30 | 24 | 1 | 1 | 0 | 2.87 | |
2018 | アムステルダム 1994-95他 | LWG | 30 | 19 | 10 | 3 | 0 | 2.93 | |
2017 | バルセロナ 1999-00 | Sub | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
2016 | バルセロナ 2004-05他 | CF | 30 | 27 | 6 | 2 | 0 | 3.43 | 得点王 |
2015 | バルセロナ 2004-05 | CF | 30 | 20 | 7 | 2 | 0 | 2.93 | |
2014 | アーセナル 2003-04 | LFW | 30 | 34 | 14 | 6 | 0 | 3.57 | 優勝 得点王 |
前作に比べると今作ではパワー系センターフォワードやスピード系ウインガーの存在感が増し、逆に存在感が薄くなった感のあるスピード系センターフォワード。その代表格であるロベルトは前作となんら変わらず怪物であることを証明せしめた。
2014季にはアーセナルのLFWに陣取り独走での得点王を獲得し、チームを3度目の本Aリーグ制覇へと導いた。
しかしながらロベルト自身も1シーズンを棒に振る故障に見舞われるなど2015季からチームの低迷が始まり、結局彼が在籍する間に再び上位に顔を出すことはできなかった。
そんな不調のチームの中ででもストライカーとしてゴールを重ねて2016季には2度目の得点王に輝くなどして、なんと彼の生涯得点率は0.80を越えている。
今日: -
昨日: -
トップページの合計: -
昨日: -
トップページの合計: -