LOL REPRAY
リプが記録&再生できるようになります。導入すべき。
※人の動画再生するときは、「\My Documents\LOLReplay\replays」に動画入れるんやで!
自分で撮った動画もここに入るんやで!
チャンプの解説見てたらよくみかける用語集
LH
Last Hitの略
とどめを刺すこと
Minionに対してLHを取ることでGoldが得られる
Harass
Harassmentの略 和製英語の「ハラス」も同義で、嫌がらせの意
LoLではレーン戦時や集団戦前の睨み合いで、敵チャンピオンに牽制をかけること
特にレーン戦時では、相手のLHやレーン滞在を阻害する意味で、ハラスは非常に重要である
Carry
後半強いチャンピオンのこと チームを勝利へ運ぶという意味から
「ゲームをCarryする」等、動詞として用いられる場合もある
CC
1.Crowd Controlの略
群集操作、転じて相手の行動を阻害すること
LoLではSlow、Snare、Blind、Stun、Silence、Taunt、Fearの7つのDisableがCCに該当する
2.Critical Chanceの略
通常攻撃、および一部のスキルでクリティカルが発生する確率を示すステータス
Disable
StunやSlowなど、悪性ステータスのうち敵の行動を阻害するもの、およびそのスキル
特にStunなどの行動阻害力が大きいDisableを持つチャンピオンをDisablerと呼ぶ
Initiate
口火を切る、始めるの意 LoLでは集団戦を開始すること
通常、敵に大規模なDisableを与えるスキルがInitiateに適している
有効なInitiateスキルを持つチャンピオンをInitiatorと呼ぶ
Invade †
侵入する、侵略するの意
LoLでは主にLv1時に集団で敵のJungleに侵入し、Buffを奪ったり、FirstBloodを狙うことを指す
相手のJunglerが青Buffを特に必要とする場合は、このInvadeが成功すれば相手Junglerの回るスピードを大幅に遅らせることが出来る
Farm
敵チャンピオンとの戦いを避け、経験値とGoldを稼ぐ行為 Carryは率先してこれを行うべき
Gang
Gangbangの略 大勢で1人の敵をボコること LoLでは主に奇襲などにより多対一の状況を作り、Killを狙うこと
尚、Gangbangはレ○プとほぼ同意義なので、ボイスチャットで略さずに連呼したりしないように
Gank
Gang killの略 ↑とほぼ同じ意味っぽい?
HPreg ,MPreg
HP/MP Point Regenerationの略
1秒間に回復するHP/MPの値を示す
後ろにper 5や/5とついている場合は5秒あたりの値
ALISTARのキャラとスキンを得る方法
ピンク大砲のホウはWIKIですぐ分かると思うのでもう一つの分かりにくい方を解説
んで購読を選ぶ。こんときもって無かったらGOOGLEアカウント?の登録が必要かもしれない。
購読できたら無事GETや!
最終更新:2012年05月22日 22:40