ボムエンド

  • 必要レベル:12以上
  • 必須スキル:スピアトラップLv1以上
  • 消費スキルポイント:1
  • 消費アイテム:トラップメイカー 3個
  • 詠唱時間:0.0
  • 再詠唱時間:18.0
  • 使用可能職業:全職業
  • 使用可能武具:全武具

1.効果
トラップに追加設置。トラップ終了時に爆発を起こしてダメージを与える。

2.評価
プレイヤーの攻撃力依存ダメージのスキル
パーツ系を追加設置した罠に対してしか使用できず、またトラップ系→パーツ系→エンド系の順で発動するため、
発動まで若干の時間がかかり、発動前に範囲外に出てしまうこともある。

3.使い方
まずトラップ系のスキルで罠を設置し、続いてパーツ系のスキルで追加設置を行い、最後にこのスキルを使用する
可能な例:スピアトラップ→アシッドパーツ→ボムエンドの順で設置
不可能な例:スピアトラップ→ボムエンドの順で設置

4.スキル振り

5.その他

スキルレベル 必須レベル 詠唱時間 再詠唱時間 備考
1 12 0.0 18.0 -
2 12 0.0 18.0 -
3 12 0.0 17.5 -
4 17 0.0 17.0 -
5 18 0.0 17.0 -
6 23 0.0 16.5 -
7 30 0.0 16.0 -



最新の10件を表示しています。コメントページを参照

  • ボム6をFIG継承で荒廃ゾンビに打ってみた。蛇斧3装備で酸7かけて与ダメ1800。チャージ込みでも2800。継承は現実的じゃないな - 名無しさん 2012-07-01 16:03:24
  • 対人で罠喰らった事無いんだけど、スピアなり何なり喰らうと追加パーツ、エンドまで確定でコンボになってるの?ボムエンドPK怖いって騒いでるのが理解出来ないんだけど。 - 名無しさん 2012-07-03 23:22:43
  • 罠って時間経てば消えるからPKやり辛いのでは? - 名無しさん 2012-07-03 23:28:59
  • カットは広いからそこまではほぼもらう。ボムは初段食らった瞬間に全力で逃げればなんとか避けられるかもしれない
    罠は30秒で消えるから待ちぶせPKは相当大変だと思うよ。人通り多いダンジョン、今なら13号とかの像ちょっと前辺りに仕掛ければいけるかもしれないけど、基本待ちだからやっぱり辛い。上手くハマった時だけかな、罠PK凶悪なのは - 名無しさん 2012-07-04 00:18:25
  • 陽動役とか偵察役と連携すればいいんでないかね。ダメージトラップ食らうと動き止まるし、本人も攻撃してくるから怖そうだけど。 - 名無しさん 2012-07-04 00:30:06
  • てか対人に対して修正あったからボムは200程度の - 名無しさん 2012-07-04 08:10:25
  • シーフレベル20でレベル25figにLv5のカット55、Lv5ボム111くらいしか入らなかった、武器は暗殺者の短剣+2でしょぼいけど。 - 名無しさん 2012-07-11 00:09:32
  • ステルスで忍び寄ってトレマーで無理やり放り込むならPKにも使える。火力THIならFIG即死も十分可能 - 名無しさん 2012-08-06 09:57:59
  • そこまで徹底してくれるならPKされても文句はないわ。クエイク無双よりマシ - 名無しさん 2012-08-09 02:02:34
  • これから目指す人に、一応フォローとして。ウォーピック+7装備 物攻P6・デスペ5・AA7持ちでATK365くらい DEX色々込みで100くらい ミニスタに酸7当てた後のボム7ダメが17kを記録した。参考までに - 名無しさん 2013-08-30 09:08:19

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年02月01日 20:03