新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Wizardry Online wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Wizardry Online wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
黄龍の神殿跡
>
コメント
半角>で始めると引用文になります。
コメント・ご意見
基本情報
■ システム
├
サーバー説明
├
ゲーム紹介
├
動作環境
├
FAQ
└
初心者への手引き
■ キャラクター
├
種族一覧
├
アライメント
├
特性値
├
職業一覧
├
職業特性
└
モーション
■ ゲームシステム
├
操作方法
├
ソウル
├
レベル
├
スキル
├
クラスアドバンスメント
├
コンディション
├
耐性
├
魂の天秤
├
称号一覧
├
転職
├
鍛錬
├
宝箱
├
ユニオン
├
犯罪
├
マクロ
├
好感度NPC
└
ソウルパートナー
■ 詳細
├
用語集
└
Tips
職業情報 / スキル
基本職
ファイター
ファイター育成
シーフ
シーフ育成
メイジ
メイジ育成
プリースト
プリースト育成
クラウン
クラウン育成
上位職
サムライ
サムライ 育成
ビショップ
ビショップ育成
ロード
ロード育成
ニンジャ
ニンジャ育成
アルケミスト
アルケミスト育成
カスタムスキル
カスタムスキル
┣
エンシェントマジック
┣
種族スキル
┗
職業スキル
攻略情報
■
初心者への手引き
■ 街
├
イルファーロ
└
レーヴェンアンタイル
■ ストーリーダンジョン
├
カリグラーゼ下水道
├
デルティス大蔵室
├
黄龍の神殿跡
├
アリア川貯水窟
├
忘却の寺院
├
旧地下水路
├
降偉の祭儀場跡
├
ロサワルド水没砦
├
荒廃の廓
├
13号施設
├
暗澹たる円卓
├
サンジェント遺跡
├
ロットハーディーの廃墟
├
昏き揺らぎの地
├
バビリム空中庭園
├
狂気の館
├
深淵の迷宮
└
シャーデの迷宮
■ サブダンジョン
├
カオカ・パラージ遺跡
├
チコル城址
├
DUM SPIRO SPERO
├
アッザームの試練場
├
夢幻の試練場
├
愛欲と淫虐の館
├
蒼の洞窟
├
混沌のシュトラーゼ
├
ミスカトニック大学分校
├
イルヴァンボーレ鉱山
├
狂王の試練場
├
ユークリッドの無限回廊
└
狂王の試練場Ⅱ
■
狩場
■
ネームドモンスター
■
ミッション
■ デプスゲート
├
穢レ
├
龍眼
├
審美
├
審美Lv.2
├
追憶
├
追憶Lv.2
├
妖蟲
├
玩具
├
結晶
└
結晶・煌
■
期間限定イベント
アイテム
■ 武器
├
暗器
├
短剣
├
片手剣
├
両手剣
├
刀
├
片手斧
├
両手斧
├
槍
├
片手鈍器
├
両手鈍器
├
両手杖
├
矢筒
├
銃
└
双刃
■ 防具
├
頭
├
胴
├
腕
├
脚
├
足
├
盾
└
マント
■ アクセサリー
├
指輪
├
首飾
├
耳飾
└
帯
■ 非装備
├
薬品
├
鍛錬石
├
ジェム
├
食事
├
スフィア
├
ソウルパートナー
└
その他
有料サービス
■ 有料サービス一覧
├
ロイヤルショップ
└
プチロイヤルショップ
リンク、情報源
WO公式ページ
WO †Liberal†公式ページ
4GamerWOページ
twitter
#Wizardry_Online
岩原P
冒険者ギルド職員
IRC
外部板
参考
wiki仕様
人気ページ
デッドリンク一覧
過去の呪文一覧
@wiki
@wikiご利用ガイド
閲覧数:
-
本日:
-
昨日:
-
現在:
-
ここを編集.
更新履歴
ゲーム起動
お知らせ
β版
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
取得中です。
by ネットコミュ
黄龍の神殿跡
/コメント
namedダニエルサーンから模造クラーケンコイン×2ドロップ 模造は2~4と思います -- 名無しさん (2011-10-21 00:59:16)
namedダニエルサーンから魂の大メダル×3ドロップ -- 名無しさん (2011-10-21 01:00:09)
namedダニエルサーンから魂の大メダル×2ドロップ -- 名無しさん (2011-10-21 01:37:57)
現状ラスボスであるカエルの挙動とステータスがおかしい。明らかに想定される難易度よりも弱いのでバグと思われる。内部データがウォレットフロッグ辺りを参照しているのか・・・? -- 名無しさん (2011-10-22 01:04:13)
フレッシュアーマーを倒したら、その死体から空飛ぶガイコツが出てきた。弱い、ドロップ確認できず。 -- 名無しさん (2011-10-22 03:23:02)
スカルストーンexp203確認 -- 名無しさん (2011-10-22 05:11:20)
ショックトルーパーの箱からスペルガードドロップ。全属性耐性+10の兜。 -- 名無しさん (2011-10-22 06:47:12)
スカルストーンから?石のドロップ、鑑定の結果、換金アイテム「100年の輝き(店売り3000G/鑑定2000G)」を確認 -- 名無しさん (2011-10-22 10:42:34)
ムービングロックから安物の指輪・ジェム火攻撃+1・ジェム地攻撃+1ドロップ -- 名無しさん (2011-10-22 11:25:18)
ムービングロックからスティルで地攻撃+1ジェム盗りました -- 名無しさん (2011-10-23 04:28:24)
マングラーの宝箱から僧侶の盾ドロップ -- 名無しさん (2011-10-23 10:58:57)
ショックトルーパーからのドロップで名称が「役目を終えた剣」 アイテム枠に入ると?剣に変わりました -- 名無しさん (2011-10-23 18:18:08)
ここってワープするのに条件ある?いくらポールに触っても場所が変わらない。初めて来た時はいけたのになあ -- 名無しさん (2011-10-24 05:07:41)
マングラーにはじかれ、倒せない。どうすれば? -- 名無しさん (2011-10-24 08:45:39)
↑↑入り口の黄色のポールに触れてるってオチは?あれはキャラごとだから第2エリアまで行って触れてこないとだめだよ。 -- 名無しさん (2011-10-24 09:14:29)
マングラーやクレイゴーレムは障害物に引っかかる可能性が高いので狭い場所に誘導して引っ掛けてから攻撃・・そのうち修正されそうですが。 -- 名無しさん (2011-10-24 13:11:55)
ムービングロックを倒すとSPを3獲得しました。あとこいつ、柱と壁に挟まって攻撃も移動もしなくなるバグ発生、運が絡むけど再現性あり。 -- 名無しさん (2011-10-24 23:59:20)
やっぱり先に進めない黄色いポールじゃないんだけどなぁ -- 名無しさん (2011-10-25 00:19:45)
カエルは拍子抜けするくらい弱いけど、異常に硬いのでバグじゃなくここまで来た御褒美みたいなもんだと解釈した。 -- 名無しさん (2011-10-26 05:03:00)
ショックトルーパーから秘匿の水晶玉(穢れ)をドロップ -- 名無しさん (2011-10-26 10:23:18)
ブラウザ開けたりするとワープ出来なくなる為に、一旦ログアウトしてから再度ログインすると黄色のポールで移動可能になる。不具合なのかな -- 名無しさん (2011-10-26 15:02:11)
ズールウォーリアからイベントの玉 -- 名無しさん (2011-10-26 15:42:01)
3rdボスが時間内にたおせない。どこみても攻略ないし、みんなはべつにここじゃ躓かんのかね -- 名無しさん (2011-10-26 18:07:43)
あんな、地図作ってみてん。でもな、編集の仕方知らんからアップロードまでしかできへんのよ。画像そのまま貼ると邪魔になるからURLでUP先のページ飛ぶほうがええと思うんよ。でもやりかた知らんのよw誰かお願い・・・(正確な地図ってわけではないです) -- ヘタレ (2011-10-26 20:27:51)
↑↑それの次はソルジャー4体とちょっと強化版のコマンダーがおまけについてくるよ。デコイとか2・3秒で蒸発する数なので、PT組んだほうが正しいと思う。 -- 名無しさん (2011-10-26 20:34:24)
ダニエルサーンからヘビィリング確認 -- 名無しさん (2011-10-26 22:28:30)
ダニエルさ~んから悪霊のナイフドロップ確認 -- 名無しさん (2011-10-27 02:25:33)
↑4 辛い場合SR2ならだけど、SR3まで上げて精錬すると一気に楽になる -- 名無しさん (2011-10-27 04:12:32)
ソロ戦士ですけど、2層のハシゴを登ったところにいるマングラーで毎回、やられるんだけど対策方法ありますでしょうか? -- 名無しさん (2011-10-28 11:22:29)
↑ソロではどうしようもありません。クリア目的PT募集をお勧めします。梯子の上の敵はメイジが下から魔法、もしくはシーフでステルスののち、デコイで引き離すなどの方法があります。 -- 名無しさん (2011-10-28 14:28:47)
↑ソロでやってますけど上手くやればハシゴの下にマングラー落とせますよb --名無しさん (2011-11-1 12:50:25)
ソロ戦士です。重装甲&5Lvディフェンドスタンス&ポーション系がぶ飲みでマングラーの攻撃に耐えて質問に答えて決戦場に入場しましたがムービングロックの集団に袋叩きされました。やはり、ソロは無理w -- 名無しさん (2011-10-28 23:13:01)
出現モンスター 最後決戦場 デーモンズヴィークル -- 名無しさん (2011-10-28 23:24:39)
ズールウォーリアからクラーケンコイン確認 -- 名無しさん (2011-10-29 00:08:24)
↑5 ポークルならダッシュで普通によけれるけど他は無理なの? -- 名無しさん (2011-10-29 01:33:40)
クレイゴーレムの宝箱から賢人の指輪 -- 名無しさん (2011-10-29 02:59:48)
↑↑逃げ回ることは出来るがハシゴを登った先のマングレー近くの闇天使の像の質問に回答する時間を稼ぐ方法を考えておかないと撲殺される -- 名無しさん (2011-10-29 08:05:22)
梯子はまず一回キャラ選択まで戻る、INしたらタゲられないタイム利用して登る、がんばって倒してルートのアイコン確認できたらルートしないで解くことに集中。1分30秒ほどは稼げるからがんばる。で、中に入ってのムービングロックではやっぱり詰まったwメイジで空振り>距離とって遠距離や、シーフでステルスデコイ駆使して小数だけ引くとかもやってみたけど結果はMP枯渇・ノックバックで飛ばされて結局全部来るなどろくな結末は迎えられなかった。おとなしくPTでいったら1回壊滅でクリア。力技で押し切るのは相当難しいと思った。 -- 名無しさん (2011-10-29 09:59:03)
LV9斧戦士、ソロでも纏めながらクルクル回って殴ってたら勝てるよ。時間かかるけど -- 名無しさん (2011-10-30 12:28:17)
マングラーさんはリーチの短い片手武器じゃきつい。槍オヌヌメ。ぎりぎりの間合いで左ストレート(ノックバックのほう)を空振りさせたあと1~2発ちまちま当ててバックステップでまた空振りとかやればいける。端に追い詰められたらあきらめろw -- 名無しさん (2011-10-30 13:24:08)
ついでにムービングロックの群れも先頭の一匹のパンチをからぶり→ヘッドバッシュで群れの攻撃力を落とせればごり押しで一気に削れるんで跡は回復しながらなんとかなるぜ -- 名無しさん (2011-10-30 13:25:17)
石版10位(半分読めなくなってる)から先にすすめん・・・どこさがしても3つもないから石像の先行けないぜ・・・これはまだ最後の石像じゃないんだよね?リドルとか出てないし。僧侶のNPC話してもいつもと同じ内容だし -- 名無しさん (2011-10-30 15:23:18)
フレッシュアーマーから武人とかの指輪確認できた人居る・・・?20個近く出して全部安物なんだが -- 名無しさん (2011-10-30 17:09:02)
梯子の上のマングラーは1回ダニエルさんがいる所の端まで行けばタゲ外れますよ -- 名無しさん (2011-10-30 18:26:47)
↑3たぶん8の石版が見つからないのかな?それなら、マングラーが炎のトラップの場所を周回している所の近くにありますよ 守護門付近を捜してみましょう -- 名無しさん (2011-10-30 18:29:07)
↑2 フレッシュから賢人なら取りましたよ 武人はデスキャリアーって書いてますから、フレッシュは出さないのでは? -- 名無しさん (2011-10-30 18:31:53)
マングラー周回付近の像の質問って、3段階くらいに分かれてるよね?質問が一段落したら「しかし~」だか「まだ~」だか言われて -- 名無しさん (2011-10-30 18:39:00)
↑ 途中で送信してもうた だから、ここで順番さえ完璧に覚えたら、マングラーの尻に張り付き、質問に答える。 タゲられたら、罠の奥の端に行けば外れるはから、あまり喰らわなかったような・・・? -- 名無しさん (2011-10-30 18:42:08)
↑と、自分で書いてなんだけど、違うような気が・・・w 皆さんすみませんでした -- 名無しさん (2011-10-30 18:43:36)
↑4 8の石版でした。無事ボスたおせました -- 名無しさん (2011-10-30 22:06:00)
ムービングロックの群れは、入って左のブロックに何体か引っ掛けて戦力落とせばいける。うまくやれば安全地帯も作れるから、キャンプも張れる。 -- 名無しさん (2011-10-30 23:53:13)
↑その手法、今でも出来ますか?引っかかってから一定時間で消えて、初期の位置に戻るんですが・・・ -- 名無しさん (2011-10-31 03:50:13)
ズールウォーリアから魔神のナイフ -- 名無しさん (2011-10-31 06:26:05)
一応ソロでクリア出来たので、報告までに。SR3、レベル11、ファイター、槍。エンシェント~が最難関。基本槍で逃げ打ちし、ポーションがぶ飲み。相手のモーションをしっかり覚えて、スキル発動は攻撃で潰す。壁引っ掛け必須。エンシェント~(二回目)をソロれるなら後は多分大丈夫。マングラーは上の方にも書いてある通り、攻撃させてから攻撃→バックステップの無限ループで倒す。最後まで行って思ったけれど、絶対パーティーで行った方が良いw -- 名無しさん (2011-10-31 14:20:28)
追記。梯子の上にマングラーが居る所は、見つからない内に登りきるか、一回パンチを打たせて登り、ダッシュジャンプで逃げて距離を取り、その後対応すれば良いと思う。 -- 名無しさん (2011-10-31 14:23:38)
>その手法 うん、完全にひっかかってるやつは一定時間でワープ移動するから、運が悪いといつの間にか出口をふさがれてフルボッコに。ただ2体くらい立ち往生にできるし、やばそうなら攻撃のあたらない奥まで逃げてキャンプ回復すればおk -- 名無しさん (2011-10-31 16:36:39)
メイジソロでの決戦場は障害物3ヶ所をぐるぐる回りながら障害物を利用してFBを撃って逃げるを繰り返す。中立はIBで行けるかもしれないけど混沌はトレマーじゃ範囲が足りないと思う。 -- 名無しさん (2011-10-31 16:50:36)
ズールウォーリアから箱ドロで賢人の指輪 -- 名無しさん (2011-10-31 19:42:37)
階段前にいるマングラーで左右にパンチを空振りさせる練習をするといいよ。慣れればノーダメージで狩れるようになります。 -- 名無しさん (2011-11-4 6:44:45)
最後の決闘は調整ミスなのかな?最後が一番ぬるいね。 -- 名無しさん (2011-11-04 15:20:26)
大型多数の決闘場は、左奥の障害物が引っ掛けポイント。 -- 名無しさん (2011-11-04 16:25:06)
↑もう引っ掛からんよ -- 名無しさん (2011-11-05 12:01:57)
ダニエルサーンから死者の首飾り・悪霊のナイフをドロップ -- 名無しさん (2011-11-05 22:28:29)
クレイゴーレムからジェムHP+2、みすぼらしい盾、秘匿の水晶玉(穢れ)の破片のドロップ -- 名無しさん (2011-11-06 03:47:53)
ラスボスん所で玉使えた。 -- 名無しさん (2011-11-06 12:24:06)
ダニエルサーンから亡者の耳飾りをドロップ -- 名無しさん (2011-11-06 17:01:04)
↑今、確認してみたけど普通に引っ掛かる。キャンプ使い切るくらいの時間はね。 -- 名無しさん (2011-11-06 18:20:45)
スカルストーンから悪霊のナイフドロップ -- 名無しさん (2011-11-06 20:37:33)
ズールから秘匿の水晶玉【穢レ】の欠片をドロップ確認 -- 名無しさん (2011-11-07 05:03:57)
なんで二層目のヒントの所に一層目のヒントが書かれてるの? -- 名無しさん (2011-11-07 11:45:25)
ズールウォーリアーの箱から魔神の剣をドロップ確認 -- 名無しさん (2011-11-07 13:59:18)
ズール系の岩投げは魔法攻撃扱いらしいので痛い人はスペルガードなどの防具で耐性及び魔防を上げることをお勧めします -- 名無しさん (2011-11-08 00:54:20)
エンシェントは右の壁沿いを少しずつ進めば1~2匹だけ釣れるからかなり楽になるよ - 名無しさん 2011-11-08 21:19:24
エンシェント軍団は粘着して攻撃をかすらせるように当てつつ周囲をグルグル回って倒しました。ヒットアンドロール - 名無しさん 2011-11-08 23:17:15
上記2つの攻略法を併用してエンシェント軍団をPRI11レベルで攻略できました。サンクス - 名無しさん 2011-11-09 23:56:52
なにげなく階段の上のショックトルーパー叩いてたらプリースト転職証出た、確率上がってんのか? - 名無しさん 2011-11-10 23:21:28
2層の決戦場ムービングロックのヤツ、最後の一体で消えてクリア扱いになったよ。その後復活して自動退出まで追い回されたけど - 名無しさん 2011-11-11 05:10:34
SR3シーフLv8ソロで踏破した。ファイターと平行してやってみてたが、クリアするだけならシーフ有利だなここ。 - 名無しさん 2011-11-11 18:09:29
シーフだけどムービングロック5体に勝てん。もうちょいだったのに時間切れではじき出された。 - 名無しさん 2011-11-11 22:31:31
スピア3つ出して先頭にアシッドパーツ、発動したらステルスを繰り返し。残り1、2体になったらデコイ絡めて背後から削る。ツールは150個ぐらい使ったかな。 - 名無しさん 2011-11-11 23:49:40
ズールウォーリアーの宝箱から「輝宝の棍棒」のドロップを確認 - 名無しさん 2011-11-12 02:10:11
おそらく11月8日のアップデートにより、なりふり構わない一撃と岩投げが大幅弱体化。即死級の一撃ではなくなった - 名無しさん 2011-11-12 20:34:45
PRI LV9SR2でフレッシュアーマーがレベルあげに便利。 - 名無しさん 2011-11-12 22:42:36
宝箱から魔人のナイフを確認。よしww - 名無しさん 2011-11-13 12:24:51
フレッシュアーマーの2段攻撃は初段と2段目の間に歩いて敵の身体を通り抜けて背後に回れる。シーフならハイドアタックのチャンス。 - 名無しさん 2011-11-13 12:45:13
くまなく探したつもりだけど2層の3つ目の石版が見つかりません。どこあたりにあるか教えてくれませんか - 名無しさん 2011-11-13 22:26:18
↑ショックトルーパーが2体、ズールウォーリアーが3体でるエリアの壁の後ろにある。 壁沿いを進めばすぐわかる。 - 名無しさん 2011-11-14 10:43:54
ゴーグルアーチャーは魔神の短剣では?一応自分でも拾いました - 名無しさん 2011-11-14 13:43:21
↑*2教えてくれてありがとう。見つかりました。あそこいつも壁に背を向けてたから気づかなかった - 名無しさん 2011-11-14 19:07:44
エンシェントソルジャーからMP+1ジェム、エンシェントコマンダーから地属性+1ジェムのドロップを確認しました。 - 名無しさん 2011-11-15 23:07:29
ショックトルーパーがクレイモア落としました - 名無しさん 2011-11-16 08:35:48
十の楔の章/我ら*父、黄*フィ*・エリ**祖た*神**イン・リ***の末路*我ら**った。その*識の*端をこ***そう。/最後の楔は、**込ま****た。そのため神**イン・リ***は命*********/二**美女**今も***を見つ*****る。 - 名無しさん 2011-11-17 02:09:07
一層最後の決戦場の敵入れていただけるとうれしいです - 名無しさん 2011-11-17 10:31:51
一層目最後の敵エンシェントソルジャー×4 エンシェントコマンダー×1です - 名無しさん 2011-11-17 11:35:40
一層クリアしたので一層最後の決戦場と簡単になる攻略法入れておいた。誰か手直しよろしく。 - 名無しさん 2011-11-17 12:00:29
ゴグールアーチャーのわく場所わかない場所ってあるのかな?なかなか出会えないです。 - 名無しさん 2011-11-18 08:53:00
座標は今度書きますが、第二層のはしご前ズールウォーリアー3体との抽選湧き、あとは第二層二番目のフロア出てすぐのゴグール2体との抽選で出ますね - 名無しさん 2011-11-18 17:51:23
ダニエルさんからヘヴィリング、リストリスネックレス確認 - 名無しさん 2011-11-21 00:53:40
ヘビーエッジングダガー MDB - 名無しさん 2011-11-21 12:27:50
デーモンズヴィーグルから、水攻撃+1とMP+2のジェムを確認 - 名無しさん 2011-11-22 06:45:08
ゴグールアーチャーの場所、ありがとうございました。把握できました! - 名無しさん 2011-11-22 10:19:55
サブできたのだがまた攻略せなばならない? - 名無しさん 2011-11-23 18:35:13
ズールウォーリアーからの泥宝箱からストロングバンダナ - 名無しさん 2011-11-23 21:57:07
↑↑クエストの攻略自体はソウル単位なので不要。ただ入口から2層へのワープフラグはキャラクターごとなので、サブキャラで利用する予定があるなら自力で2層に辿り着いて起動する必要がある。 - 名無しさん 2011-11-25 03:48:03
フレッシュアーマーから100年の輝きドロップ - 名無しさん 2011-11-26 01:48:46
PRIソロでムービングロック×5は無理かな?チコルソロクリアは出来たんだけど。 - 名無しさん 2011-11-26 10:26:04
ムービングロック×5は右の壁に沿って行けば少数釣りができる。自分は最初に2匹、その後1匹ずつでソロクリアした - 名無しさん 2011-11-26 14:51:35
一層の1つ目のポールとんだところに「ルーンストーン」って敵がいて「100年の輝き」を落としました - 名無しさん 2011-11-26 17:24:19
↑すみません、スカルストーンでした - 名無しさん 2011-11-26 17:25:47
SR4メイジLv11ソロでムービングロック×5に苦戦中。攻撃する暇がないw - 名無しさん 2011-11-27 18:35:43
SR5♀ファイLv11ソロで対ムービングロックx5、装備はSR4までのものだけど槍もってヘドバスタンスごり押しで余裕だった。 - 名無しさん 2011-11-29 11:54:16
ズールウォーリアからスタンアームのドロップ確認 - 名無しさん 2011-11-29 19:57:25
ムービングロックのダブルリングの1層2層てどういう意味でしょうか - 名無しさん 2011-11-29 21:06:13
出現モンスターの場所がわからなくて困ってるけど、さすがにそれを書くのはむずかしいか - 名無しさん 2011-11-30 04:04:59
2層ムービングロック*5 の問いにソロで答えるのは可能。上ってきた梯子のあたりをうまくつかって落下させれば無害になる - 名無しさん 2011-12-01 00:11:09
ムービングロックから武器鍛錬石Lv2ドロップしました - 名無しさん 2011-12-01 03:55:06
SR3のファイターでムービングロックx5なんとか倒せたw残りHP11しかなくて死ぬの覚悟してたけど運良く倒せたって感じ。ポーションは5個しかなかったのと蛇斧+3の防具無強化でした。根性ですよ! - 名無しさん 2011-12-01 08:27:01
↑ 人間男FIGLV9で、スタンス6です - 名無しさん 2011-12-01 08:28:08
攻略には全く関係ないですが エンシェントコマンダーの決戦場左にあるのは竜の章第十ではなく十の楔の章です。 - 名無しさん 2011-12-01 22:45:25
原文は「我ら※父、黄※フィ※・エリ※※ 祖た※神※※ィン・リ※※※の末路※我ら※※った。 その※識の※端をこ※※※そう。 最後の楔は、※※込ま※※※※た。 そのため神※※ィン・リ※※※は命※※※※※※※※※ 二※※美女※※今も※※※見つ※※※※※る。」 - 名無しさん 2011-12-01 22:52:21
吟遊詩人のヒントと今までの文章から「我らが父、黄龍フィル・エリンは 祖たる神龍リィン・リーアンの末路を我らに語った。 その知識の一端をここに記そう。 最後の楔は心臓に打ち込まれた。そのため神龍リィン・リーアンは命を落としてしまった」 このあとの文章は未だにつかめませんが「二人の美女達は今も尚彼を見つめ続けている。」と推察します。 ・・・まあ本当に攻略には関係ないですけどね・・・ - 名無しさん 2011-12-01 23:07:13
ムービングロック決戦場FIGソロ、SR2で攻略しました。武器はパルチザン、防具は重量オーバーしない範囲で固めてディフェンドスタンスとヘッドバッシュしつつひたすら突きます。酒場VIT食事と、宿屋ロイヤルスイート使って重量ぎりぎりまで装甲かためました。 - 名無しさん 2011-12-02 18:43:58
フレッシュアーマーから?玉ドロップ。鑑定すると、秘匿の水晶玉【穢レ】でした。 - 名無しさん 2011-12-03 10:28:24
↑×4に惚れた - 名無しさん 2011-12-04 11:05:50
ショックトルーパーから『?欠片』⇒鑑定で『秘匿の水晶玉【戯レ】の欠片』 が出ました。 - 名無しさん 2011-12-04 16:55:08
都市伝説と思っていた転職証、ズールウォリアから出ました。lv13Figで乱獲中でした。 - 名無しさん 2011-12-08 10:24:19
SR2のMAGだけどLv8でも第一層のラストまでソロで行ける - 名無しさん 2011-12-10 11:39:32
ムービングロック決戦場por thi SR3 Lv10 ひたすらトラップで制限時間ギリでクリア - 名無しさん 2011-12-11 13:22:22
1stと2ndまでならSTR微振りのノームPRIでもソロでいける - 名無しさん 2011-12-12 00:39:37
決戦場以外のMOBは基本無視でトラップ99個以上でpor thi sr3 Lv10で黄龍クリア - 名無しさん 2011-12-14 02:02:09
ムービングロック×5、ソロ攻略出来ました。SR3・エルフ僧侶・LV8。1体だけ釣るという事は出来ず、2体釣れた時で戦闘開始。攻撃は可能な限りシールドで防ぎ、HP・GPが減ったらこちらから相手の隙を作りに行き、回復。次は上手く釣れずに3体を相手にしましたが、3体を一塊に纏め、ステップ等で攻撃を誘っては2~3発入れ、と繰り返して何とか倒せました。使用したスキルはヒールとリペアシールドで、キャンプは一回使用。 - エルフ好き 2011-12-17 02:09:34
Gnome,Lv9、ディバインLv9でソロ攻略できました。第2層、1番目が難関ですが右壁に沿って2体ずつ釣れば行けます。 - 名無しさん 2011-12-30 09:32:20
↑失礼m(__)m ディバインLv6です。訂正します。 - 名無しさん 2011-12-30 09:33:08
ズールウォリアーが落とすジェムはHP+1だと思われます。火攻撃は宝箱から出たのを勘違いしたのでは。 - 名無しさん 2011-12-30 17:41:42
↑火攻撃だけじゃなくHP+1も出る、が正しい。どっちもドロップした。 - 名無しさん 2011-12-30 17:52:31
いつもマングラーってやつに撲殺されます・・・。大斧使ってるんですが、勝つコツみたいなのあるんですか? - 名無しさん 2011-12-31 15:06:54
斧じゃきついんじゃないかね。SRとLVあげてごり押ししかないかと。斧。槍使ってステップ踏みつつ相手のパンチかわしながら攻撃。出の早い片手剣で左にステップして回りこむ(相手の右ストレートはこれで交わせる)+次のパンチまでにヘッドバッシュや数発殴る→ステップとかでなんとか。プリーストにディバインアーマーかけてもらえば一発だが。 - 名無しさん 2011-12-31 15:58:45
コグールアーチャーから光る石 ドロップ - 名無しさん 2012-01-01 05:51:26
ダニエルサーンからへヴィリングでたよ - 名無しさん 2012-01-01 06:21:18
ムービングロック×5、ソロ攻略完了その2。SR2・エルフ戦士(短剣)・LV7。敵の配置に因っては1体だけ釣る事が可能で、何度か出入りして様子見。入場後の無敵時間中に広場右側へ移動。他の敵を釣らない様に動きつつ、1体につき4~5分位の所要時間で倒せました。ヒルポは10個使用。 - エルフ好き 2012-01-02 17:20:45
コグールアーチャーから 火攻撃+1ジェム ドロップ - 名無しさん 2012-01-02 20:56:01
クレイゴーレムから穢レ玉 フレッシュアーマーから穢レ欠片 ドロップ - 名無しさん 2012-01-04 21:43:07
ムービングロックのデータ改ざんしたバカがいるので元に戻し。 - 名無しさん 2012-01-07 20:02:36
ムービングロックx5 ソロ攻略 FigLV13SR4 ヘビィアクス+5 右からまわり3対のみ釣り、ポーションがぶ飲みでターゲットロックしてあとは斧振り回しながらひたすらポーション飲むだけでナントカクリア。消費 ポーションx8 レッドポーションx8。攻略ではないですね。 - nya 2012-01-07 23:13:43
ムービングロック*5、SR2ソロLv7Fig バトルアクス+5ブロンズヘルム、ブロンズグローブ、ライトブロンズ胴、ライトブロンズ脚、ブロンズ靴、料理なし、コンディション150。左側のへっこんでるあたりで1匹ずつ釣り、ヘドバ入れてひたすら攻撃。左ストレートは交わして攻撃。後はつってない奴に気づかれないように注意しつつ攻撃。倒すごとにキャンプ1~2回、ヒールポーションあれば時間短縮&緊急時には便利。時間は掛かるけど一応可能。1匹ずつ連れなかった場合は出てやり直すのがいい - 名無しさん 2012-01-08 17:18:55
ムービングロック*5 ソロ攻略というかノーロックでラウンドスイープ、これしかノーダメクリアはムズイんでは? - 名無しさん 2012-01-10 05:29:50
ダニエルサーンからリストリスネックレス ドロップ - 名無しさん 2012-01-10 06:57:04
ダニエルサーン経験値510 - 名無しさん 2012-01-10 19:54:30
ダンジョンにある宝箱(ドロップではない)から魔神のナイフ - 名無しさん 2012-01-12 03:45:33
ドロップ宝箱より穢れの水晶玉確認 - 名無しさん 2012-01-12 12:34:44
デーモンズウィーグル △ジェム水攻撃+1・秘匿の水晶玉 [穢レ] の欠片 - 名無しさん 2012-01-13 17:53:49
スールから穢レ欠片 - 名無しさん 2012-01-14 05:01:04
↑ズールだった、ショックトルーパーからも穢レ欠片 - 名無しさん 2012-01-14 06:28:24
ズールから△ジェム火攻撃+1・△ジェム風攻撃+1 - 名無しさん 2012-01-14 22:32:50
シーフレベル7だけどソロで最後までクリアできました!罠とステルスとデコイあればミスらなければ余裕でしたw - 名無しさん 2012-01-17 02:47:58
ちゅうか、HUMの斧FIGがこんな楽勝とは、、、 - 名無しさん 2012-01-18 23:52:33
ゴグール・・・ヒールポーション落とすって書いてるけど数百匹くらい倒したけどいまだ10~20Gのみ。あとズールウォリアー篭ってたらFIG転職直ドロ反復こなしながらだったんで300匹くらい倒してでたのかな?ドロ率めちゃめちゃ低いっていいたけど・・・ - 名無しさん 2012-01-21 15:43:20
ゴグールのDropを修正しました。G以外のDropを確認された方がいらっしゃいましたら、再度編集をお願いします - 名無しさん 2012-01-21 16:43:14
ドロップ宝箱よりシルバーロッドを確認しました。 - 名無しさん 2012-01-22 01:02:44
↑格武器の入手場所欄に書いてありました。すみません - 名無しさん 2012-01-22 01:06:54
フレッシュアーマーから安物の指輪 - 名無しさん 2012-01-22 01:21:25
フレッシュアーマーから秘匿の水晶玉【穢レ】の欠片 - 名無しさん 2012-01-22 01:38:21
棄てられた守人 ダニエルサーンから秘匿の水晶玉【穢レ】の欠片 - 名無しさん 2012-01-25 13:04:53
読み方は「きりゅう」。岩原Pツイッターより。 - 名無しさん 2012-01-28 01:04:48
地図はどいつっが落とすんですか? - 名無しさん 2012-01-31 13:54:26
ここのダンジョンはマップが存在しないなです - 名無しさん 2012-01-31 13:58:06
ズールウォリアーより役目を終えた?指輪→賢人の指輪 - 名無しさん 2012-01-31 23:07:51
ダニエルサーンからリストリスネックレスのドロップ確認 - 名無しさん 2012-02-01 06:16:50
黒い箱を探す途中でゴミ山からアリストコイン手に入るんだね。今日初めて知った。 - 名無しさん 2012-02-01 16:15:25
そうそう。先に黒い箱見つけると二度と手に入らないしソウル単位で1回しかできないから、先に正解知って進めちゃうと知らない人も多いだろうけど、黄龍実装時からアリストクラートコインは入手できたんだ - 名無しさん 2012-02-01 16:36:49
できればアリストコインの場所を教えて下さい。 - 名無しさん 2012-02-02 10:57:06
どこだっけな…2層の最初のワープ先ズールが居るところか、あと1層のどこかか。ほとんど全部って言ってるようなもんだが - 名無しさん 2012-02-02 11:39:03
戦知のダブルリングは2層のムービングになっていますが、1層の1体のからは出ないのでしょうか? - 名無しさん 2012-02-03 15:45:05
不明です。出たら報告いただければ助かります。 が、1層は神速を代わりに落とすという話もありますね - 名無しさん 2012-02-03 15:49:11
最後の闇天使の像はどこらへんにありますか?MAP無いし説明しにくいですかね・・?^^; - 名無しさん 2012-02-04 17:13:26
2層第2決戦場からポール2回ぐらい飛んだ先のエリアで、少し進んで左手の小広間に幽霊がいるから、その幽霊を見て右手奥の細い通路の先だったかな - 名無しさん 2012-02-04 17:17:27
返答くださってありがとうございます! - 名無しさん 2012-02-04 21:30:45
ズールウォーリアかゴーグルアーチャーの宝箱から知シルバーロッド確認 - 名無しさん 2012-02-05 10:28:23
↑ 知シルバーロッド=× シルバーロッド=〇 - 名無しさん 2012-02-05 10:30:30
マングラーから秘匿の水晶玉【穢レ】ドロップ - 名無しさん 2012-02-06 09:16:51
ショックトルーパーkara - 名無しさん 2012-02-06 18:08:34
ショックトルーパーからプリースト転職証が現在でもドロップ確認-LV20Figにて先程ドロップ - 名無しさん 2012-02-06 18:11:43
フレッシュアーマーから秘匿の水晶玉【穢レ】ドロップしました。やったぜ! - 2012-02-16 17:55:29
ズールウォーリアーEXP:101、ショックトルーパーEXP:265。どこかで改定されたみたい。 - 名無しさん 2012-02-18 13:16:36
ゴグールアーチャーから秘匿の水晶玉【穢レ】の欠片が出ました - 名無しさん 2012-02-18 22:43:22
ゴグールアーチャーから△ジェム火攻撃+1が出ました - 名無しさん 2012-02-23 23:06:53
やっと戦知Wでました。第2のムービングロック。確率はかなり低いみたい。第1の1体のほうは神速W、知に比べればすぐ出ました。ドロップ上昇したUPのときだったので、今では下方修正入ってるかも? - 名無しさん 2012-02-26 20:54:02
メイジでムービングロック×5とか引っ掛け無しではやってられないが…、向かって右障害物は95%引っかかるしもう仕様として使いました。全部引っ掛けてFB、トレマー(3回全部当たる)で。 - 名無しさん 2012-02-26 20:59:53
2層目の初めの決戦場のソロ攻略 決戦場右奥の台座みたいなのと壁に挟まるようにムービングロックを引っ掛けると時間が稼げてうまくやれば1体ずつ戦える ポーション切れても全部引っ掛けてキャンプを張れる時間もある(3回回復だけ 30×3) この攻略どう? - 名無しさん 2012-03-03 02:22:06
ダニエルサーンからヘヴィリングドロップ確認 - 名無しさん 2012-03-04 19:55:27
出現モンスターの取得経験値の上方修正に因り、情報更新。間違いあれば指摘を宜しくです。 - エルフ好き 2012-03-08 02:27:46
Lv8シーフでクリア ステルスとデコイがあればソロでいけます - 名無しさん 2012-03-10 11:13:55
ズールウォーリアーからファイター転職証ドロップ確認。 - 名無しさん 2012-03-12 20:51:07
Mブロック*5 プリソロLV10 適当にまとめる→デバインアーマーたこ殴り→切れたら逃げ&回復繰り返しでクリア - 名無しさん 2012-03-17 17:40:02
↑補足 SR3、装備はそこそこのもの(+2位)、武器はメイス+2 殴り始めはスタンマッシュで。 キャンプ等無理w MP回復はしてません - 名無しさん 2012-03-17 18:12:59
ショックトルーパーから秘匿の水晶玉【妖蟲】出ました。 - 名無しさん 2012-03-20 00:10:39
ズールウォーリアーから秘匿の水晶玉【妖蟲】の欠片出ました。 - 名無しさん 2012-03-20 04:43:41
ダニエルサーンからリストリスネックレスが出ました(int-5,呪われている) - 名無しさん 2012-03-25 07:14:49
ムービングロック×5弱体化しましたか?LV10FIGでかなり楽に倒せました・・・ - みっつ~ 2012-03-30 18:48:18
MAGにてショックトルーパー、エアウォールではじき飛びました - 名無しさん 2012-04-10 16:11:30
ショックトルーパーからHP+2ジェム確認 - 名無しさん 2012-04-20 10:27:50
↑↑↑の方のコメントと重複する内容でもありますが、チコルより前のダンジョンの難易度がかなり落ちてるように感じます。ここまで無転職シーフソロでヒット&ステルス&アウェイでいけました。 - 名無しさん 2012-04-25 15:59:42
黄龍のムービングロックに勝てない;; - 名無しさん 2012-05-16 22:17:37
すいません勝ちました;; - 名無しさん 2012-05-16 22:20:47
攻略参考。SR3 FIGソロ 槍装備 物攻69 物防87 コンディション好調でダンジョン攻略できました。 - 名無しさん 2012-05-24 11:43:35
SR4 MAGソロ 魔攻111 物防75で攻略。アイスとFA! - 名無しさん 2012-05-27 22:15:11
1層が厳しいと感じるようならカオカパラージのミッションなどで修行。2層に到達しレベル8になったらミッション「亜人の勇者」と「醜き肉塊」を受けられるようになるので何度か周回するとソウルランク3にあがる。ソウルランク3になれば装備も良くなり鍛練もできるようになり面白くなってくるよ。 - 名無しさん 2012-05-29 14:57:02
マングラーの攻撃がいやらし過ぎる。パンチ喰らって殴り返せねぇ - 名無しさん 2012-06-03 22:47:30
↑ディバインでKB無効化する、斧、槍ならギリギリの間合いで避ければ踏み込んで攻撃、MAGで遠方からチマチマFAで削る。やり方は結構有りますよ。黄色龍当時はソロプリでプレイしてましたが、やはりマングラーで躓いたので先にチコルをクリアしてディバインの効果時間内にマングラーを殴り殺せるように武装とレベル上げましたw - 名無しさん 2012-06-03 23:18:58
PRIソロがいちばん難しいかもしれません。FIGは↑のとおり射程の長い武器で一歩踏み込み。MAGはFA。THIならステルスで逃げる手もあります。 - 名無しさん 2012-06-06 11:55:42
ムービングロック*5 の決闘場まえの崖からしたの岩にむかって飛び降りるとハマる。 - 名無しさん 2012-06-08 02:21:11
てかソロでもいけた。(防御特化ファイターSL3LV10) - 名無しさん 2012-06-08 02:52:21
黄龍は初期ダンジョンだったので本文が昔のままですが、いま現在はみなさんのコメントのようにソロ攻略が可能なダンジョンになっています。 - 名無しさん 2012-06-08 08:37:40
いまのWizOnは黄龍までがいろいろな基礎を経験し、謎の仮面の貴族との遭遇など、これからを匂わせる内容になってますね。SR3からできることが増えて面白くなるし、ここが登竜門なのかな。 - 名無しさん 2012-06-08 08:42:05
↑2実装当初からソロ攻略は可能だったけど...装備とスキル次第だけどね。 - 名無しさん 2012-06-08 10:50:52
初期は戦闘やミッションの報酬でソウルポイントを稼ぐのが大変だったから、黄龍1層→チコル→黄龍2層で攻略したっけ。なつかしい。 - 名無しさん 2012-06-08 18:09:13
第4決戦場前で、大型MOBが確実に引っかかる場所発見・・・。 マップが作りこまれすぎて、敵があちこちに引っかかるとか・・・ - 名無しさん 2012-06-13 03:55:18
↑マングラーをはめてFAで倒すMAGがいたっけ。なつかしい。 - 名無しさん 2012-06-18 18:24:51
ダニエルサーンよりリストレスネックレス - 名無しさん 2012-07-08 13:28:52
エンシェントコマンダーより△ジェム地攻撃+3を確認。 - 名無しさん 2012-07-18 17:16:50
SR2/THI9にてソロいけた - 名無しさん 2012-07-22 13:42:41
2層第1と2決戦場の敵の数が×5から×2に減っている?? - 名無しさん 2012-07-27 00:51:53
↑同じ現象を確認した。ムービングロック×5とアングリーフェイス×5がどっちも×2だった。SR2FIG7でゆゆうとか劣化しすぎじゃね? - 名無しさん 2012-07-28 04:05:07
↑同じく。前は×5できつかったから先にチロル行って、久しぶりに行ったらこのありさま。だにえるさんキツッ! - 名無しさん 2012-07-28 10:27:21
ここで報告もアレだけど、チコルの第2決戦場もコボルド4~5匹しか出てこない。「一部モンスターの配置を調整」てやつなのか? - 名無しさん 2012-07-28 16:30:51
ムービングロック2層目2匹しかでてこなくなった - 名無しさん 2012-07-31 20:45:11
↑これのせいか知らないけど素早さの指輪ドロップ確認 戦知稼ぎオワタ - 名無しさん 2012-07-31 20:59:43
↑素早さはズールファイターな。あと2層動く岩は賢人落とさんね。戦知2~30個は掘ったが動く岩はゴミリングor戦知 ×5のときは 光る石99個set溜まるくらい掘りゃ1個は拾えるくらいの確率だったが、×2だと99個と30個くらいまでやったが一個もでず断念。 - 名無しさん 2012-08-01 08:44:08
イライラだけ貯まる糞ステージだな - 名無しさん 2012-08-11 05:07:30
今更かよw どこでいらいらしたんだ。まさか避けるべきマングラーと正面から戦ってるんじゃないだろうな? - 名無しさん 2012-08-11 10:14:58
黄龍の何らかの要素にいらいらしてたら、この先本当にもたない、もうちょっとがんばって。 - 名無しさん 2012-08-11 11:36:00
いやいや、梯子の途中で弓グールに落とされたら今でもイラッとしてしまうwたぶん - 名無しさん 2012-08-13 09:35:03
フレッシュアーマーから風攻、火攻+1が、マングラーから穢レのかけらがでました - 名無しさん 2012-08-23 08:44:56
ミッション的にマングラーなんとか3匹倒したけどあとはスルーだな 二層の敵の数変わってたので訂正しておきました ムービング一匹ずつ釣れるよやったね! - 名無しさん 2012-08-30 11:18:37
ケツ2体出るところ常に人いて狩りできねえんだけど。ほぼ独占されてるかのように人がいる。 - 名無しさん 2012-08-31 11:08:12
そこそこの確率でBOT - 名無しさん 2012-08-31 13:00:13
たまたまケツの狩場にありつけたと思ったら横殴りされてそのまま居座られたしあれもbotなのかなあ。茜になりたくないからPKもできないし。 - 名無しさん 2012-08-31 14:21:01
マングラーはシーフならトラップしかけながら近づいて、気づかれたら逃げながらトラップ踏ませる。全部踏ませたら安全地帯でステルスという方法でノーダメで倒せます。ムービングロック2体のところも同様。 - 名無しさん 2012-09-12 10:49:28
ムービングロック*2 no - 名無しさん 2012-09-16 19:31:41
失礼しました、第二層決戦場ムービングロック*2 ですが、槍ファイターのポークル11(SR3)で普通に突破できました。 - 名無しさん 2012-09-16 19:33:46
地形を利用し、片方をフィールドの■みたいになっている石ではめて、その間に1匹 - 名無しさん 2012-09-16 19:34:46
ずつバッシュコンボで倒すことにより突破できました。 ここより段差手前の石の方が強かったような…… - 名無しさん 2012-09-16 19:35:30
1層最終決戦場内部に石版発見。2層最終前の石版より少しだけ読めるようだ - 名無しさん 2012-09-25 04:46:35
クレイゴーレムの宝箱より魔法のナイフと魔神のナイフを確認 - 名無しさん 2012-09-25 12:48:13
最近、ケツ2体いる所にBOTが全チャンネル24時間ずっと駆り続けてるな - 名無しさん 2012-09-25 17:31:52
新しくミッション、ソウルランク3を目指せが追加になったけど、ここの報酬は、ソケット付きでハンマー貰えた。 - 名無しさん 2012-09-26 02:49:47
ここ糞マップすぎ - 名無しさん 2012-09-28 01:08:44
『一層目の第1・3・4決戦場の敵、二層目の各決戦場の敵、アングリーフェイス、スカルストーン、ダニエルサーン』以外の敵の取得経験値が上方修正されていたので、情報更新しておきました。 - エルフ好き 2012-09-29 11:48:01
たぶん神殿内のどっかから水+3が出た、おそらく最後の大蛙だけど不確定。 - 名無しさん 2012-10-03 19:48:36
1層最終決戦場内部の石版の件は2層第十’として既出。1層に書いた方が親切だとは思うけどね。 - 名無しさん 2012-10-21 02:10:11
「SR3を目指せ」は経験値抜きでSPだけ400入るから、初見でもクリア出来ればほぼ確実にSR3になるね。一番使いそうな斧が無いのは戦斧買ってマッコイして来いって事なんだろうか。 - 名無しさん 2012-10-21 02:17:06
今週のアップデートで敵が地図をドロップする様になりました。万偏の踏路(一層目)の地図をフレッシュアーマー、フィル・エリンの間(二層目)の地図をゴグール、ゴグールアーチャーがドロップ。 - エルフ好き 2012-10-31 15:44:05
↑マップ案内モンスも追加されとるだよ。それによれば黄龍は全モンスだそうな。 - 名無しさん 2012-11-05 12:10:30
久しぶりに来たらまたさらに簡単になってた。×5ボスも×2に変わってるしマップもあるしどこまで簡単にするんだろうか。 - 名無しさん 2012-11-21 11:39:59
黄龍もマップ出てるし、地図の部分更新してもいいかもしれない - 名無しさん 2012-12-13 08:12:09
ゴグールが万傷の踏路の地図をドロップしました。 - 名無しさん 2013-03-22 20:54:19
フレッシュアーマーの宝箱から輝宝のこん棒とスペルガード出ました - 名無しさん 2013-04-02 11:07:57
1層の最後の決戦場で遊んでいたら地+3出ました - 名無しさん 2013-05-06 16:14:43
ダニエルさんからリストリスネックレス、2層の地図をドロップしました - 名無しさん 2013-06-25 04:30:21
1層ムービングロックHP2500 - 名無しさん 2013-07-07 18:31:09
梯子の上のマングラーはLV9-SR3シーフで通過。 後ろについてトラップを3つ並べる、トラップにかかったら罠近くに隠れる、タゲが消えないならステルス。 そしてまた背後に回りトラップを並べれば簡単。 ムービンロックもトラップを3つ並べる、3つ目を踏んだらステルスでタゲ外しでノーダメでクリア - 名無しさん 2013-09-12 10:33:03
久しぶりに訪れてみたらダニエル・サーン近くのマングラーがショックトルーバーに置き換わっていました(二箇所)。 たしかにあそこは厄介でしたが、他にも置き換わっているところがあるかもしれません。 - 名無しさん 2013-11-01 10:03:55
2層の第2決戦場の問いが簡略化されているようです(3つ目の「使命を全うしようとする者の名」を挙げたところで完了) - 名無しさん 2013-11-02 04:28:18
ゴーグルアーチャーからショートボウがでました - 名無しさん 2014-02-07 11:16:19
ごぐールアーちゃーからショートボウ - 名無しさん 2014-02-12 15:43:53
スカルストーンの経験値243のままですね - 名無しさん 2014-04-09 15:20:59
劣化した毒矢×2 ダニエルサーンから直ドロ - 名無しさん 2014-04-19 21:57:56
リベラルは難易度低いのかな。助言通りチコル先クリアしてきたSR4だと1しか食らわない - 名無しさん 2014-09-28 14:45:41
β期だけプレイして、今リベラルに出戻ったけど、モンスターやウォーカーの配置が全然違うね。リベラルだけかな?それとも全体的に易しくなった? - 名無しさん 2014-09-30 19:30:43
梯子の上でゴーレムガン待ち、登ったら叩き落される鬼畜ぶりがなくなってたな - 名無しさん 2014-10-04 10:12:33
入手可能になった冒険者メダルについて、黄色文字で追記。 - 名無しさん 2015-05-18 02:09:52
最終決戦場、修理しなくても黒い箱さえあれば入場できるように修正されたようです。 - 名無しさん 2015-05-30 15:20:18
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2015年05月30日 15:20