新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Wizardry Online wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Wizardry Online wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
コンディション
>
コメント
半角>で始めると引用文になります。
コメント・ご意見
基本情報
■ システム
├
サーバー説明
├
ゲーム紹介
├
動作環境
├
FAQ
└
初心者への手引き
■ キャラクター
├
種族一覧
├
アライメント
├
特性値
├
職業一覧
├
職業特性
└
モーション
■ ゲームシステム
├
操作方法
├
ソウル
├
レベル
├
スキル
├
クラスアドバンスメント
├
コンディション
├
耐性
├
魂の天秤
├
称号一覧
├
転職
├
鍛錬
├
宝箱
├
ユニオン
├
犯罪
├
マクロ
├
好感度NPC
└
ソウルパートナー
■ 詳細
├
用語集
└
Tips
職業情報 / スキル
基本職
ファイター
ファイター育成
シーフ
シーフ育成
メイジ
メイジ育成
プリースト
プリースト育成
クラウン
クラウン育成
上位職
サムライ
サムライ 育成
ビショップ
ビショップ育成
ロード
ロード育成
ニンジャ
ニンジャ育成
アルケミスト
アルケミスト育成
カスタムスキル
カスタムスキル
┣
エンシェントマジック
┣
種族スキル
┗
職業スキル
攻略情報
■
初心者への手引き
■ 街
├
イルファーロ
└
レーヴェンアンタイル
■ ストーリーダンジョン
├
カリグラーゼ下水道
├
デルティス大蔵室
├
黄龍の神殿跡
├
アリア川貯水窟
├
忘却の寺院
├
旧地下水路
├
降偉の祭儀場跡
├
ロサワルド水没砦
├
荒廃の廓
├
13号施設
├
暗澹たる円卓
├
サンジェント遺跡
├
ロットハーディーの廃墟
├
昏き揺らぎの地
├
バビリム空中庭園
├
狂気の館
├
深淵の迷宮
└
シャーデの迷宮
■ サブダンジョン
├
カオカ・パラージ遺跡
├
チコル城址
├
DUM SPIRO SPERO
├
アッザームの試練場
├
夢幻の試練場
├
愛欲と淫虐の館
├
蒼の洞窟
├
混沌のシュトラーゼ
├
ミスカトニック大学分校
├
イルヴァンボーレ鉱山
├
狂王の試練場
├
ユークリッドの無限回廊
└
狂王の試練場Ⅱ
■
狩場
■
ネームドモンスター
■
ミッション
■ デプスゲート
├
穢レ
├
龍眼
├
審美
├
審美Lv.2
├
追憶
├
追憶Lv.2
├
妖蟲
├
玩具
├
結晶
└
結晶・煌
■
期間限定イベント
アイテム
■ 武器
├
暗器
├
短剣
├
片手剣
├
両手剣
├
刀
├
片手斧
├
両手斧
├
槍
├
片手鈍器
├
両手鈍器
├
両手杖
├
矢筒
├
銃
└
双刃
■ 防具
├
頭
├
胴
├
腕
├
脚
├
足
├
盾
└
マント
■ アクセサリー
├
指輪
├
首飾
├
耳飾
└
帯
■ 非装備
├
薬品
├
鍛錬石
├
ジェム
├
食事
├
スフィア
├
ソウルパートナー
└
その他
有料サービス
■ 有料サービス一覧
├
ロイヤルショップ
└
プチロイヤルショップ
リンク、情報源
WO公式ページ
WO †Liberal†公式ページ
4GamerWOページ
twitter
#Wizardry_Online
岩原P
冒険者ギルド職員
IRC
外部板
参考
wiki仕様
人気ページ
デッドリンク一覧
過去の呪文一覧
@wiki
@wikiご利用ガイド
閲覧数:
-
本日:
-
昨日:
-
現在:
-
ここを編集.
更新履歴
ゲーム起動
お知らせ
β版
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
取得中です。
by ネットコミュ
コンディション
/コメント
コンディションの増減はダメージなどに影響するけど具体的にはどれくらい?などの情報をお願いします。 -- 名無しさん (2011-10-27 13:50:49)
MAGno -- 名無しさん (2011-10-27 15:30:21)
ミス。体感だけど、MAGのファイアブラストの与ダメ正常480、好調600、絶好調640って感じ。好調→絶好調の効果はさほど無いのかも。 -- 名無しさん (2011-10-27 15:35:23)
コンディションがダメージに影響するわけではなく、コンディションでステータスが増減するだけです。 -- 名無しさん (2011-10-27 16:03:09)
これのことか> 好調、通常、40以下(不調) ステータス低下(小)(all-2?)他に何かあるかも?、20以下(絶不調)ステータス低下(大)(all-5?)od回復速度低下(1ずつになる)、0(限界) ステータス低下(大)ダッシュ不可、od回復速度低下 -- 名無しさん (2011-10-27 16:18:31)
ステータス低下によりVITが下がり、最大重量が減ります。自分は好調時17.3程度でしたが、普通で15.8ほどに・・・すいません数字はうろ覚えなんで参考程度に。 -- 野菜 (2011-10-27 17:14:04)
コンディション125で(正常) -- 名無しさん (2011-10-27 17:25:11)
コンディション100で正常 -- 名無しさん (2011-10-27 23:02:19)
141から好調じゃなかったけね -- 名無しさん (2011-10-27 23:29:51)
絶好調は現状ロイヤルスイート+癒しの香x2しか無いのか… -- 名無しさん (2011-10-28 08:43:26)
検証はしてないがコマンド寝そべるでコンディションが回復するらしい(聞いただけなのでマテリアル取得2回だから20分程度では回復しないかな) -- 名無しさん (2011-10-28 09:10:40)
↑コンディションの回復量は10だったとか どの程度から回復できるかもわかっていない状況… -- 名無しさん (2011-10-28 09:12:01)
そういえばダンジョンにいるだけでコンディション減るんだっけ?あれは時間で減少なのかな。 -- 名無しさん (2011-10-28 09:20:19)
ダンジョントラップ一回につき1は下がってる感じだよ -- 名無しさん (2011-10-28 10:11:13)
30分ほど寝モーションで放置したけど回復せず。 -- 名無しさん (2011-10-28 20:08:50)
1時間ほど街中で寝てたけど回復しなかった -- 名無しさん (2011-10-28 23:59:49)
好調時はODが8ずつ回復していたのに対し、正常時に4ずつに減少しました(同じキャラ、 -- 名無しさん (2011-10-29 05:31:59)
↑失礼 同じキャラ、同じレベル) -- 名無しさん (2011-10-29 05:32:39)
コンディション200でODが19ずつ回復した -- 名無しさん (2011-10-29 07:08:12)
cd160 好調 ステータス上昇(小) で最大重量16.55 cd139正常にて装備最大重量14.90 -- 名無しさん (2011-10-29 16:21:39)
街で7時間寝モーション放置、ダンジョンで12時間寝モーション放置(攻撃一切食らわず)コンディション回復せず、明らか寝モーションで回復はデマです -- 名無しさん (2011-10-29 18:44:22)
課金にてcd160→cd200へしたみたがステータス(大)にはなっていたが+の数値は変化しなかった。 未実装なんかえ? 装備重量は1~2程度増えたが・・・ -- 名無しさん (2011-10-30 20:08:36)
コンディション、ダンジョンでは10分に1ずつ減る感じ。寝てても走ってても攻撃食らっても均一の様子。ただハードヒット食らったら減るみたい。ダッシュ時はキャラによって減り方が違った。要検証。 -- 名無しさん (2011-10-31 10:39:47)
数値には表れないが効果は出てる。FIGやMAGは絶好調と普通じゃ天地の差があると言っていい程 -- 名無しさん (2011-10-31 14:04:12)
スラムのは馬小屋じゃなくて豚小屋じゃないか? -- 名無しさん (2011-10-31 16:03:02)
↑豚箱の間違いだろ? -- 名無しさん (2011-11-02 01:54:45)
同じくCD200でステータスの変化なし。デマか+8はデマか? -- 名前なし (2011-11-02 13:41:42)
GNO/FIGだがダッシュOD100消費につきコンディション1減少だった。 -- 名無しさん (2011-11-02 20:37:32)
2時間ほどダンジョンにいたけどコンディションはさがらなかった。トラップにかかるたびに1減少を確認。 -- 球根 (2011-11-03 15:24:10)
敵からのダメージ蓄積で確かに減少はするけどハードヒットで減少は確認できませんでした。 トラップはダメージ量に関わらず1減少っぽい。 -- 名無しさん (2011-11-03 16:18:05)
CD低いとLvup時のステ上昇率高い気がする(CD0で4連続低下なし) -- 名無しさん (2011-11-03 19:19:07)
MAGでアリアゾンビオンラインしててもコンディション減るから他にも減る条件あるかも?一応ODは使ってないんだけどなぁ・・・ -- 名無しさん (2011-11-06 04:00:10)
CD0だけどレべupで普通にステ減少 -- 名無しさん (2011-11-06 05:22:12)
矢は-3だったと思う。あと、決戦場は時間経過に含まれてないっぽいような -- 名無しさん (2011-11-06 08:53:40)
CDって何? -- 名無しさん (2011-11-06 21:40:19)
人間FIG 武器以外裸でコンディション100からダッシュ 斧装備→減る ナックル装備→減る 素手→減る 片手剣+盾→減らない 片手剣のみ→減る 街中では減らない う〜む・・・ -- 名無しさん (2011-11-07 14:53:10)
ダッシュのOD減少に重量補正が加わるってことかな? -- 名無しさん (2011-11-07 17:13:24)
CD200、与えるダメージは物理の場合CD160のおよそ1.5倍っぽい。 -- 名無しさん (2011-11-10 15:09:24)
おもいっきりダッシュ使ってますが、かかれてるほどコンディションには影響がないと感じてます。感覚ですが、死亡、罠、時間の3つがコンディションに大きく影響してると思います。 -- 名無しさん (2011-11-11 10:34:00)
ポークル女THI 短剣+盾持ちなのですが、ダッシュでCD減ったことがありません。THIの特権なのか、ポークルの特権なのか、短剣や盾の効果なのか、まだまだ検証する必要があるみたいですね。拙者はしませんが><; -- 名無しさん (2011-11-12 01:16:24)
トラップによるCD減少は、ダンジョンによって違う模様。寺院のトラップはガンガン減っていく。 -- 名無しさん (2011-11-12 13:40:28)
街中で放置してたらコンディション減ったんだけどおかしいかな?それ以来宿屋回復は狩り行く直前にするようにしてるんだが。跡経験値取得かスキル使用で減ると思う。ノーダメージでも減るのだから。 -- 名無しさん (2011-11-13 15:19:57)
あ、ダンジョンにいるだけでも減るっていうのを忘れてた。うーんそっちなんでしょうか? -- 名無しさん (2011-11-13 15:21:21)
コンディション110で100以下になるまでALL+1がついてました。エコノミールームの価値はそこかな? -- 名無しさん (2011-11-14 09:14:56)
始めて間もない頃、ダンジョン内で抜刀してても減るって書いてあった気がします。。 -- 七誌 (2011-11-14 09:49:57)
抜刀するからコンディション減るんでしょ最初にそうゆう説明してたぞ -- 名無しさん (2011-11-14 12:47:59)
↑↑↑それはソウルランクのボーナスじゃないか -- 名無しさん (2011-11-14 13:49:33)
寺院で罠かかりまくって気付いたらコンディション0だったが、ステータスがマイナスにはなってなかったぞ
OD回復量は見てなかった -- 名無しさん (2011-11-15 06:32:43)
絶好調でもステはプラスになってない、つまり眼には見えない隠しステ -- 名無しさん (2011-11-15 10:23:33)
ポークルMAGが好調→正常で最大重量0,9減少するVIT1で最大重量0,1上昇なので正常→好調でのステ増加は9? -- 名無しさん (2011-11-15 10:28:00)
VIT1で最大重量は0.2増加じゃない? そうすれば正常→好調のステ増加は4か5で、4なら上の表と都合が合いそうだが・・・ -- 名無しさん (2011-11-15 11:18:43)
↑職業によってVIT1毎の重量上昇が変わる。PRIだとVIT1毎に0.15上昇だった -- 名無しさん (2011-11-15 15:48:31)
MAGはVIT1で0.1上昇でした -- 名無しさん (2011-11-15 16:18:36)
FIGのVITでの重量上昇は「0.2」 自分はロイヤルスイートで2.0以上あがってるからステ上昇10以上かな?ステごとに上昇量が違うのかもしれないけど -- 名無しさん (2011-11-15 22:46:06)
Lv9POR-THIでVIT1毎に+0.1、正常→好調で+0.5(11.20→11.70)。法則がわからん -- 名無しさん (2011-11-16 05:44:30)
↑の方でもかかれてた人が居ましたが、OD100分走るとコンディションマイナス1とあるが、「全然へらないよ?」と思っていましたが、先ほど”癒しの香”でコンディション200まで上げたところ OD100ダッシュでコンディション減るわ減るわでショックを受けました・・・。どうやらコンディションが高いと、ダッシュ時のコンディションマイナスが大きくなるようです。私個人でしか体感していないので、コンディション200まで上げた人で検証をお願いしたいところです。 -- 名無しさん (2011-11-16 09:51:43)
コンディション141で好調、140に下がったら正常になりました。 -- Lv8-SR2-DWA-FIG (2011-11-16 16:06:11)
ステータス画面上の変化について、「正常」のとき最大重量16.40に対して、「好調」のとき最大重量18.20になりました。ステータス画面での見た目のVITは変化なし。コンディション分は別? -- Lv8-SR2-DWA-FIG (2011-11-16 16:08:23)
そもそも正常と好調でVITが変化してないって時点でおかしくないか? -- 名無しさん (2011-11-16 16:52:55)
↑でいろんな人が書いてるが、隠しステっぽい。もっと種族+職業でデータが欲しい。 -- 名無しさん (2011-11-16 17:59:40)
MAGde -- 名無しさん (2011-11-16 19:15:50)
↑失礼、MAG魔攻116 Int27+7 火矢7レベでマングラー相手にCD正常と絶好調のダメを比較(10体ずつ)してみた。 -- 名無しさん (2011-11-16 19:19:43)
正常:360~400前後 いずれも正面のみ計測 -- 名無しさん (2011-11-16 19:20:59)
絶好調:420~450前後とでた。 しかるに、数値としては+と見えないが、明らかにダメが上がってるので隠しステと見ていいかと -- 名無しさん (2011-11-16 19:22:49)
正常と比べて、好調時、斧ダメ&ヒール回復量が約50upしました。50上げるのに必要なSTR、PIEを考えるとステータス毎の上昇量が全く違うか、全体的にステ+4?ぐらい+攻撃&回復量に追加補正っぽいような気がします -- 名無しさん (2011-11-16 22:46:33)
同種族の同職でも最大重量の上がり値が違ってるってことは、VITアップだけじゃなくて、重量にも補正がかかってるっぽいね。%補正か?賢い人よろしく。 -- 名無しさん (2011-11-17 15:38:01)
ノームプリ最大重量。正常13.40。好調14.45でした。 -- 名無しさん (2011-11-17 15:59:19)
FIGの最大重量はVIT+1につき0.2だが、コンディションが好調の場合0.4になる。VIT増加装備の脱着で確認できる。 -- 名無しさん (2011-11-18 12:10:56)
ダンジョンでダッシュは減るねぇ。ダンジョン武器だしっぱで141→140確認 -- 名無しさん (2011-11-21 16:44:45)
前回、ポークル女THI 短剣+盾持ちで、ダッシュによるCDの現象がないと発言したものですが、CDが200の状態でどんなにダッシュをしても、減ることはありませんでした。ダッシュで減らない条件はおおよその予想はつくものの、検証はしていないため発言を控えますが、トラップの回避が容易でコンディションを維持しやすいTHIポークルと癒しの香でCD181↑維持するという手段はかなり有効みたいです。 -- 名無しさん (2011-11-24 09:16:27)
↑誤字だらけですね、すいません; -- 名無しさん (2011-11-24 09:16:58)
コンディション46のときに簡易寝台に泊まり100まで回復。どちらも「正常」表示だがログには「コンディション上昇の影響によりステータス強化」の表示。戦闘での検証は行っていないが、正常の中でも細かい変化があるのか? - 名無しさん 2011-11-25 03:28:08
↑コンディション60を境にそんなログが出る。同じく戦闘での検証は無し。 - 名無しさん 2011-11-28 14:41:55
VITに関しては通常→好調で1.4倍くらいの差。後、罠の低下は-3 - 名無しさん 2011-11-29 03:44:51
矢が飛んでくる設置型トラップ-3になる - 名無しさん 2011-12-03 09:40:33
武器を振っているだけでも減少するようです。斧でMOBと戦っている際ノーダメージにも拘らず「コンディション低下により~」のログを確認。素振りだけでも減少するかどうかはちょっと未確認です。 - 名無しさん 2011-12-05 20:56:50
抜刀状態は減るって一番最初の説明であったよ - 名無しさん 2011-12-07 07:28:22
180、200をお目にかかることがないのと、課金しても2-3時間くらいですぐに下がる可能性があるのはなんだか勿体無くも感じる。イベントとかあればいいが。 - 名無しさん 2011-12-07 09:24:09
ディメント褒章にコンディション+20がほしい - 名無しさん 2011-12-11 01:34:16
ポークル女THIのものです。種族、装備いろいろ変更して検証しましたので報告を。盾を装備時、ダッシュによるコンディション減少が一切なくなることを確認しました。片手剣+盾は試していません、盾は小型、中型のみでの検証です。 - 名無しさん 2011-12-14 22:42:16
Lv16コンディション147 推奨Lv17のダンジョン入ってすぐの場所に、納刀状態、装備無しで放置 リアルタイム約16分~17分でコンディション1低下。他にも下がる要因調査中ですが、不明すぎる...(街に戻れば時間はリセットされる模様) - 名無しさん 2011-12-29 13:46:17
↑追記、同条件で状態を変化。抜刀状態のみだと、約8分で1減少、抜刀6分納刀約4分で1減少。 抜刀状態は納刀状態の2倍の速度で減少のようです。 - 名無しさん 2011-12-29 15:12:01
ダッシュではなく歩行距離に関係があるようです。街の中では立ち止まり状態ではコンディション減少せず、歩き回るとダッシュしなくても減少します。 - 名無しさん 2011-12-31 10:14:10
また、ダンジョン内は経過時間でも減少します。被ダメ量や被ハードヒットについては検証中。 - 名無しさん 2011-12-31 10:15:46
絶好調OD回復16です。 - 名無しさん 2012-01-02 12:51:23
宝箱の解錠失敗からの睡眠ガスでは減少しませんでした。小数点以下はわかりませんが。 - 名無しさん 2012-01-04 17:37:56
ステップ時のOD減少値もコンディションにて異なる模様です。具体的な数値はまとめてません。どなたかコンディションごとのステップ値がわかりましたら教えてください。 - 名無しさん 2012-01-05 14:42:52
15固定じゃね - 名無しさん 2012-01-05 16:50:26
20じゃなかったっけ?仕様変更? - 名無しさん 2012-01-06 10:34:56
ステップは15、ダッシュジャンプが20、ベータからずっと変わってない - 名無しさん 2012-01-06 10:52:19
設置トラップによる影響を編集しました - 名無しさん 2012-01-07 04:00:40
魔法防御にも影響ある模様です。火耐性10水耐性10魔法防御139で正面から受けた場合、好調時被ダメは常時1、正常時被ダメ30前後でした。 - 名無しさん 2012-01-07 08:40:21
相手を書き忘れたブルフェザー相手です。戦闘中にコンディションダウン>被ダメアップになりました。 - 名無しさん 2012-01-07 08:55:09
ステップって10かと思ってた・・・あれ? - 名無しさん 2012-01-08 01:32:03
ほんとだ15だった。昔10だったような気がする - 名無しさん 2012-01-08 01:33:04
過去コメントより)当方エルフMag(重量オーバーせず)ですが、街中では歩行、ダッシュ、放置してもコンディションが落ちることはなかったのですが、(コンデ常時140~160で行動する限り)減少したと仰る方の種族、職業、重量、コンディション状態、何分放置(歩行、ダッシュ)したか詳細お願いします。 - 名無しさん 2012-01-10 12:45:54
現在いるところ、職業orVITによってダッシュ時のコンデ減少が変わるようです。コラボBOSSのところでダッシュすると面白いくらい減る - 名無しさん 2012-01-30 11:50:25
コンディションで上昇する数値って固定じゃなくて割合じゃないの?料理たべて+3より好調の方がはるかに数値あがってる気がするんだけど - 名無しさん 2012-02-20 13:20:43
「好調」状態は単純な能力値の補正以外にも、別の部分で各種大幅なブーストが掛かってる。ここには書いてないけど - 名無しさん 2012-02-20 15:48:37
↑↑割合。1.6>1.45>1.0>0.8>0.6… - 名無しさん 2012-02-21 01:46:45
コンディション0のとき、OD自然回復量は1でした。 - 名無しさん 2012-02-23 13:26:56
コンディション200(絶好調)で、OD自然回復量16でした。 - 名無しさん 2012-02-23 13:31:12
コンデションですが、ファイターでVIT+1の時最大重量+0.2ロイヤル泊まったら+1.0でしたのでALLステータス+5ではないでしょうか - 名無しさん 2012-02-28 17:45:24
いいえ。装備重量に関してはまた別です。好調だと+1VIT/+0.2重量に追加で+2VIT/+0.2重量ではないかという調査データがあります - 名無しさん 2012-02-28 19:34:00
コンディション0(暁)でのLVアップは、ステボーナスに影響して、マイナスが多いってことありますか? - 名無しさん 2012-03-08 04:15:56
効果の与ダメ/回復量は攻撃、呪文に対するもので、その他のスキルには当てはまらないです。 - 名無しさん 2012-03-08 18:30:27
ここに書くべきかどうかわかりませんが、職業別、コンディション別の重量計算式ってあるのでしょうか? - 名無しさん 2012-03-15 10:31:45
↑知りたいですが、見つけられませんでした。。。 - 名無しさん 2012-03-29 17:33:11
↑↑↑↑馬小屋でもロイヤルスイートでもステボーナスには影響ない”らしい”ので、暁でも影響ないのではないかと思われます。 - 名無しさん 2012-04-11 22:54:07
夢幻の試練場の通常エリアには設置罠がないので、絶好調にしてから行くと良い感じです。 - 名無しさん 2012-04-11 22:54:27
↑通常エリアは良いですが、Cemeteryに行くと地雷罠でガタ落ちします。要注意。 - 名無しさん 2012-04-17 15:16:04
コンディション「不調」 OD回復量最低値4とありますが、正しくは2です。 - 名無しさん 2012-04-20 23:26:34
コンディション「絶不調」 OD回復量最低値1 - 名無しさん 2012-04-20 23:29:04
↑たしかにスキルとスキルレベルによって違いすぎる。コンディション変化でのメッセージは「ステータス上昇」だから、関連パラメータが増加→したがって威力が増加しているなら納得だけれども。 - 名無しさん 2012-05-16 23:26:18
上のほうにも書かれていますが、重量に対するVITの割合は、 1.6>1.45>1.0>.8>.6 - 名無しさん 2012-06-11 03:07:24
↑コンディションによるVITの増加量(掛け率) - 名無しさん 2012-06-11 03:08:50
設置トラップ、爆弾箱。コンディション-1 - 名無しさん 2012-07-17 18:24:25
過去を掘ってすまないんだけど、好調・絶好調の特性値Up量って最大重量の変化から出したんでしたっけ?だとしたら+いくつではなくて割合増加ということも有り得るのかな。DEXジェムを大量に積んでいる方のご意見などあればとても貴重なんだけどどうなんでしょう? - 名無しさん 2012-07-18 19:52:22
魂の天秤
のコメントに、コンディション変化で基本蘇生率が変わったという報告あり。これはLUKが増減してるからなのかな。そうなると高LUKな方のデータも出ると良さそうですね。 - 名無しさん 2012-07-19 08:29:23
↑2
ヒール
のコメントで正常&好調でのPIE変化について仮説立証中です。コンデによるPIE増減は固定ではなく倍率の可能性大。 - 名無しさん 2012-07-21 23:09:57
↑3過去にFAダメージ検証をしたことがあった。INT20(通常)とINT14(好調)のLV1-MAGそれぞれでダメージが同値になった。好調以上は全ステ1.45(1.6)倍だと思う。 - 名無しさん 2012-08-20 02:52:24
VIT値での最大重量ですが、上昇量が固定で無い可能性があります。PRIでVIT補正込み60ですが0.2または0.3上昇しています。コンディションの掛け値も計算が合わなくなっている様な気がします。 - 名無しさん 2013-01-04 02:32:55
PRIが好調だとVITにつき+0.2175、+0.2 or 0.3/1VITに収まりますが、どのような検証で現状の式が違うと思ったのかより詳細な内容をお願いします - 名無しさん 2013-01-04 09:38:52
↑間が開き失礼しました。前回と環境が違いますが、ゲーム表記上でVIT44_20.45、VIT45_20.75ですが、記載されている計算に当てると、11+(44*1.45*0.15)=20.57(20.55)、11+(45*1.45*0.15)=20.7875(20.75)でズレが生じている気がします。計算の仕方が間違っているのでしょうか? - 名無しさん 2013-02-25 05:02:25
↑2 自己解決しました。職別でのVIT上昇値以下は切り捨てになるのですね。PRIだと最小上昇幅が0.15刻みと言う事で解決しました。参考までに張っておきます。(好調)_VIT43 20.30、VIT44 20.45、VIT45 20.75、VIT46 20.90、VIT47 21.20、VIT48 21.35 - 名無しさん 2013-02-25 05:21:06
サンジェント遺跡でジェムコンテナをFigソロしたとき,2時間ほど斧で殴っていたのですが,コンディションが減る度にダメージ平均値が下がっていたように感じました。ステUPとは別に数値自体も微細に影響していると思われます。 - 名無しさん 2013-02-25 17:18:26
それは新説だね。可能なら具体的な数値の提出をお願いしたい。 - 名無しさん 2013-02-25 17:55:04
宝目当てに挑んで後悔しただけなので手元にデータはないですが,ラブリュス+5よりデストロイヤー+5のほうがダメが高いのと,デスペラして300を割るか超えるかでやっていたのでダメージが下がっていくのが悲しかった記憶しかないです。誰か追試をお願いします。 - 名無しさん 2013-02-25 18:06:49
首都100万の宿が気になるけど後悔する気しかしない… - 名無しさん 2013-03-16 11:22:44
君主と忍者のVIT:重量の実測データが数点あれば上昇率計算できそうなのですが、現職の方々へ実測値コメントお願いします。 - 名無しさん 2013-10-08 14:16:23
今さらだとは思いますが、「死亡」によって確率でコンディションが-1されます。100%ではありません。 - 名無しさん 2013-10-27 01:43:23
コンディション40↓でスキル使用不可に。 - 名無しさん 2014-05-13 21:03:14
修正 39↓ - 名無しさん 2014-05-13 21:03:34
あれ?40だったかも - 名無しさん 2014-05-13 21:05:08
100万の宿でコンデがたった170とか運営の脳みそ腐ってるんじゃねーか?200にするか、せめてお香1回で200に届く180にするべきだ。現状では全く意味がない。 - 名無しさん 2014-07-22 11:56:19
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2014年07月22日 11:56