新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Wizardry Online wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Wizardry Online wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
インベストフレイム
>
コメント
半角>で始めると引用文になります。
コメント・ご意見
基本情報
■ システム
├
サーバー説明
├
ゲーム紹介
├
動作環境
├
FAQ
└
初心者への手引き
■ キャラクター
├
種族一覧
├
アライメント
├
特性値
├
職業一覧
├
職業特性
└
モーション
■ ゲームシステム
├
操作方法
├
ソウル
├
レベル
├
スキル
├
クラスアドバンスメント
├
コンディション
├
耐性
├
魂の天秤
├
称号一覧
├
転職
├
鍛錬
├
宝箱
├
ユニオン
├
犯罪
├
マクロ
├
好感度NPC
└
ソウルパートナー
■ 詳細
├
用語集
└
Tips
職業情報 / スキル
基本職
ファイター
ファイター育成
シーフ
シーフ育成
メイジ
メイジ育成
プリースト
プリースト育成
クラウン
クラウン育成
上位職
サムライ
サムライ 育成
ビショップ
ビショップ育成
ロード
ロード育成
ニンジャ
ニンジャ育成
アルケミスト
アルケミスト育成
カスタムスキル
カスタムスキル
┣
エンシェントマジック
┣
種族スキル
┗
職業スキル
攻略情報
■
初心者への手引き
■ 街
├
イルファーロ
└
レーヴェンアンタイル
■ ストーリーダンジョン
├
カリグラーゼ下水道
├
デルティス大蔵室
├
黄龍の神殿跡
├
アリア川貯水窟
├
忘却の寺院
├
旧地下水路
├
降偉の祭儀場跡
├
ロサワルド水没砦
├
荒廃の廓
├
13号施設
├
暗澹たる円卓
├
サンジェント遺跡
├
ロットハーディーの廃墟
├
昏き揺らぎの地
├
バビリム空中庭園
├
狂気の館
├
深淵の迷宮
└
シャーデの迷宮
■ サブダンジョン
├
カオカ・パラージ遺跡
├
チコル城址
├
DUM SPIRO SPERO
├
アッザームの試練場
├
夢幻の試練場
├
愛欲と淫虐の館
├
蒼の洞窟
├
混沌のシュトラーゼ
├
ミスカトニック大学分校
├
イルヴァンボーレ鉱山
├
狂王の試練場
├
ユークリッドの無限回廊
└
狂王の試練場Ⅱ
■
狩場
■
ネームドモンスター
■
ミッション
■ デプスゲート
├
穢レ
├
龍眼
├
審美
├
審美Lv.2
├
追憶
├
追憶Lv.2
├
妖蟲
├
玩具
├
結晶
└
結晶・煌
■
期間限定イベント
アイテム
■ 武器
├
暗器
├
短剣
├
片手剣
├
両手剣
├
刀
├
片手斧
├
両手斧
├
槍
├
片手鈍器
├
両手鈍器
├
両手杖
├
矢筒
├
銃
└
双刃
■ 防具
├
頭
├
胴
├
腕
├
脚
├
足
├
盾
└
マント
■ アクセサリー
├
指輪
├
首飾
├
耳飾
└
帯
■ 非装備
├
薬品
├
鍛錬石
├
ジェム
├
食事
├
スフィア
├
ソウルパートナー
└
その他
有料サービス
■ 有料サービス一覧
├
ロイヤルショップ
└
プチロイヤルショップ
リンク、情報源
WO公式ページ
WO †Liberal†公式ページ
4GamerWOページ
twitter
#Wizardry_Online
岩原P
冒険者ギルド職員
IRC
外部板
参考
wiki仕様
人気ページ
デッドリンク一覧
過去の呪文一覧
@wiki
@wikiご利用ガイド
閲覧数:
-
本日:
-
昨日:
-
現在:
-
ここを編集.
更新履歴
ゲーム起動
お知らせ
β版
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
取得中です。
by ネットコミュ
インベストフレイム
/コメント
1.フレイムアローと比べた威力、2.射程距離、3.火の玉は同時に複数出現するか(短剣や素手でも同時1とか2だと極短射程でナイフも当てるくらいのつもりじゃないと微妙そう)…といったところが気になります。自分でもとれたら報告するけどLv20遠い… -- 名無しさん (2011-10-31 04:15:22)
MP消費を抑えたい時に、魔法が効く相手に向けて魔神のナイフ等でファイア連射ってことになるのかな? -- 名無しさん (2011-11-01 04:19:55)
表だけ見ると効果時間と再詠唱が見合ってないな。よほど高性能じゃないとFA使うことになりそう -- 名無しさん (2011-11-01 11:55:07)
動画を見てみる限り2Lvで1分の模様 効果時間はLv*30秒か?そうだとするとかなりの高性能だが・・・ -- 名無しさん (2011-11-04 22:00:45)
ナイフみたいな攻撃速度速いのと相性いいODも回復するしステップし放題 -- 名無しさん (2011-11-04 22:39:54)
Lv7まで取ったら動く砲台だな・・・現状最強スキルか -- 名無しさん (2011-11-05 12:28:52)
15分に一度の超火力、ようやく出たメイジらしいスキル -- 名無しさん (2011-11-05 12:44:31)
バインド入れて使えばそれなりにいいかもだしシーフとかに継承するスキルとしてもよさげ。 -- 名無しさん (2011-11-07 21:08:35)
シーフにMP20使え、と・・・ -- 名無しさん (2011-11-07 21:28:09)
威力はINT依存なのだろうか そうなら戦士が継承しても効果薄いな -- 名無しさん (2011-11-10 11:51:46)
※追記 威力は一発が同装備でのフレイムアローMAXの3/4程で一発当たる毎にODが溜まるので実質的にバックステップし放題です -- 名無しさん (2011-11-10 19:10:33)
↑コメからだとMAGなのでINTの可能性高いけどね -- 名無しさん (2011-11-10 19:11:22)
低INT&魔攻0での威力次第では近接の火力底上げに使えるかもね。手数の多い片手やナックルとかなら特に -- 名無しさん (2011-11-10 19:55:34)
FA1が340くらいのときインベスト1は400くらい、FAより強いよ -- 名無しさん (2011-11-13 00:42:53)
これマジックショットと同じで武器の耐久減少速度が物理攻撃依存なのかな?マジックスタッフで調子に乗って撃ち捲くってたらあっと言う間に武器の耐久無くなって吹いたw -- 名無しさん (2011-11-13 08:18:59)
OD溜まるからとバックステップ繰り返すとコンディション低下して火力低下に繋がる。 -- 名無しさん (2011-11-13 11:27:36)
武器を装備していないと火球は出ません -- 名無しさん (2011-11-14 17:33:03)
lvあげても威力は上がらないで持続時間のみ? -- 名無しさん (2011-11-14 21:32:50)
情報が誤っています。Lv3で効果時間60秒です。なお、威力はLv4でも上がりません。1発あたりの威力はフレイムアローLv7よりちょっと弱いかなくらい。武器を装備中にインベストフレイムを使用し、武器を外して素手になると効果時間中でも火の玉は飛ばなくなります。 -- USAGI Alice (2011-11-15 06:07:39)
LV2とLV3の違いを誰か詳しく -- 名無しさん (2011-11-16 19:44:47)
武器の耐久度的には罠かもなぁ。どこかで見たけど調子乗って使いまくったら耐久度かなりの速度で減るらしいから魔攻短剣2~3本ないときついんでない? -- 名無しさん (2011-11-18 05:42:57)
マジックショットと同じ扱いなら1発=1殴り扱いだろうな武器の耐久なんて簡単に溶けていくだろ、実際刀身から火がでるから溶けても可笑しくは無いけど -- 名無しさん (2011-11-22 15:00:09)
クール的に決闘場ぐらいでしか使わない気もするし、耐久とか気にするほどじゃないと思うぞ -- 名無しさん (2011-11-22 18:23:02)
sm16076368見る限りLv2の効果時間は45秒。30秒→45秒→60秒→ だと思われる。 -- 名無しさん (2011-11-26 05:02:32)
魔攻、火撃+量、INTくらいはせめて知りたい、後出しでLV1だけと・・とか言われるのは・・・ - aa 2011-11-27 20:09:23
ウォッチマンに600↑でている動画はどこに上がってる - 名無しさん 2011-11-27 22:08:56
段差があるとだめみたいです。段差の下にいるウォッチマンに攻撃した時も当たらない。障害物のない平地くらいしか攻撃できないかも - 名無しさん 2011-11-28 15:10:57
動画見たけど、凄いなこれ。強すぎ。 - 名無しさん 2011-12-07 14:33:22
長いCTが欠点だけど効果時間中は無双できるねぇ - 名無しさん 2011-12-08 13:41:51
これの威力は火攻撃とINTと魔法攻撃力依存ってことでおk? - 名無しさん 2011-12-14 08:02:43
火攻撃扱いになっているか要検証かと思う。検証してきたらまた書くわ - 名無しさん 2011-12-14 11:49:34
上の者だが、検証してきた。デモンゴーレム相手に火攻撃+25装備の着脱でテスト、結果は火攻撃+は影響「アリ」。 - 名無しさん 2011-12-14 12:17:12
旧3Fプラ魔法使いに魔攻130灼熱杖+3でスキルLV3でつかったけど打撃が60前後+火の玉400前後です。それ再使用が900sってのがやだな・・・ - 名無しさん 2011-12-27 14:19:25
詠唱時間10Sってのがちょっと… - 名無しさん 2011-12-27 14:44:54
↑↑インベは杖で使うのは論外じゃないか? SRとかの縛りがあるにはあるけど、現仕様はもうユニクロなら精霊ナイフ、資産あるならヒートナイフで鉄板でしょう - 名無しさん 2011-12-27 16:25:13
精霊85 ヒート70 鍛錬するしないに関わらず差がかなりデカイ、ヒートは微妙じゃないか? - 名無しさん 2011-12-29 03:13:46
防具に刺せてるジェムによるんじゃね?防具だけで火100行ってるなら精霊でいい。 - 名無しさん 2011-12-29 05:34:31
価格差考えても強化精霊ナイフのほうがいいだろうな。 - 名無しさん 2012-01-03 21:04:41
これ他人に効果発動させるのって可能? - 名無しさん 2012-01-05 18:48:39
↑1・転職を視野にファイヤー殴りプリか?INT影響だから難しいか - 名無しさん 2012-01-08 16:29:49
PRIでもINTはソコソコ上がるし、火ジェムで底上げしてやればイケるんじゃ? - 名無しさん 2012-01-11 06:22:13
↑インベストフレイム継承PRIやったことあるので感想を。火力評価をMAGを10として10段階評価するならば2か3ってとこですね。INTの問題以前に装備可能なMATK高い片手武器がまず無い。鈍器なので手数が少ない。まともなインベストフレイム用武器を使えるFIGやTHIの方が継承に向いていると思う。 - 名無しさん 2012-01-11 18:22:22
確かにヒートナイフやヒートソードと同等にするなら武器の性能が物攻65の魔攻70は要るからな・・・ヒートクラブ的なものは出ないものか・・・ - 名無しさん 2012-01-12 04:36:40
たいまつ…かな - 名無しさん 2012-01-12 12:52:42
アライメントでの威力差はどんなくらい? - 名無しさん 2012-01-14 08:32:47
4LV - 名無しさん 2012-01-26 15:45:43
失礼 4lvでの効果時間ってどれくらいでしょう 25↑のmagは既にいるので覚えてる人とかいないんでしょうかね - 名無しさん 2012-01-26 15:46:20
4lvで+10秒で、合計70秒です - 名無しさん 2012-01-27 02:48:19
Lv5 +10秒 合計80秒 - 名無しさん 2012-02-08 06:56:47
スライム、クモなど背の低い的には当たらない - 名無しさん 2012-02-08 08:46:04
チャージは乗せられない - 名無しさん 2012-02-08 08:47:09
ポークルなら背の低い敵にも当たるだろ - 名無しさん 2012-02-08 10:14:50
3止めが基本か。 - 名無しさん 2012-02-18 20:01:43
どうだろう。10秒でもボス戦であれば火力面で大幅アップと考えればLVMAX狙う価値はあるかと。LV39が遠いという話は別として - 名無しさん 2012-02-19 09:17:02
そもそもLv39の時点では振れるポイント数が違いすぎるだろwFAインベストFBLクエイク魔法攻撃上昇に全振りしてもお釣りが来るんだぞ。 - 名無しさん 2012-02-19 17:25:52
戒律変更したからついでにアライメントの差を見てきた。魔攻127 火攻65 インベスト3にて - 名無しさん 2012-02-20 07:01:01
続き)旧地下1.5層の決戦場ゴグールに 混沌950~1000前後 中立980~1070前後の数字が見られた。魔法防御とかわからなからはっきりした上昇量はわからないけど、目に見えて増える程度にはダメージは増える模様。 - 名無しさん 2012-02-20 07:04:32
どのレベルでなったかはハッキリ覚えてないけど、レベルアップによりエフェクトの変化有り。おそらくFAと同じ様に5にした時に火球の大きさが変わったと思うんだけど・・・ - 名無しさん 2012-03-12 12:01:07
↑SLv4か5で火力アップしてるっぽいね。FAの威力に対してインベストの威力がやたら高い人をたまに見かける。 - 名無しさん 2012-04-12 17:46:21
回線の重い人だと本来の性能が出せず、短剣モーションがもっさりすることがあります - 名無しさん 2012-04-20 07:44:07
↑それはインベストに限らず攻撃全部そうでしょ。回線やPC性能で攻撃自体が遅くなる。 - 名無しさん 2012-04-20 20:42:57
↑↑↑可能性はあるけど、ナイフに火ジェムってこともあるからね。ちなみに私は逆で杖に火20入れてるからFAの割にインベストが弱い。 - 名無しさん 2012-04-21 05:06:28
↑4 4か5で上がってるっぽい=威力がやたら高い人 はつながってない。中立で4から5にあげて威力の違いは感じない。3と比べると効果が長くなったなと個人的に思うくらい。そもそもスキルアップ時の説明は時間延長としか書いてなかったっけか。 - 名無しさん 2012-04-24 12:14:28
LV6もやっぱり効果時間は+10秒なんでしょうか? - 名無しさん 2012-04-26 06:25:15
標準火80でナイフに火20挿し=火100の中立インベとかじゃないかね - 名無しさん 2012-04-29 21:59:17
Lv6 - 名無しさん 2012-04-30 20:02:02
↑ごめんなさい途中で投稿しちゃった。Lv6取った所、効果時間+10秒でした。累計で効果時間90秒になりました。 - 名無しさん 2012-04-30 20:03:58
LV4とりましたが、火力が目に見えて上がらなかった気が・・・ - 名無しさん 2012-06-17 00:27:43
短剣の振り速度に依存すなら、種族性別で差がでかそうだ。 - 名無しさん 2012-06-20 10:38:35
↑種族によって、2段+盾キャンか、3段+盾キャンが早いかも種族で違うね。 - 名無しさん 2012-06-20 12:29:57
6を取得したところ再詠唱810秒でした。どのレベルで変化したかは不明ですが、表に誤りがあります。見た目変化はLV4(FA7と同等に変化)。また、説明に記載がありませんが、威力も3→6で1割ほど上昇しています。 - 名無しさん 2012-06-21 02:01:34
高低差についてですが、ターゲットすることである程度変更可能です。例:エルフ(使用側)vsポークルでは通常当たりませんが、少し離れてターゲットするとHITします。同様に浮いているクラウド型モンスターの場合も上方に火が向かいます。 - 名無しさん 2012-06-21 02:13:06
↑2 MAGの職業特性だろ、自分の知識不足を表のせいにすんな - 名無しさん 2012-06-21 02:30:18
ああなるほど職特性でしたか、失礼しました。もう1点訂正 見た目ですがFAとは異なりました(黒煙部分が多く光が弱い) - 名無しさん 2012-06-21 02:39:38
いつの間にかターゲットすると上下方向にも補正するようになってますね。久しぶりに使ったら水平じゃなくなっててびっくり - 名無しさん 2012-06-28 21:12:26
↑自分は19日のupdateで気づいたけどいつからなんだろうね - 名無しさん 2012-06-28 23:09:53
スキルレベル4までしか確認取れませんでしたが、CTが一律で810秒になってますね - 名無しさん 2012-07-08 22:17:41
↑大変失礼しました 職業特性による効果でしたorz - 名無しさん 2012-07-08 22:18:39
サムライが実装されて、旧Wiz同様の魔法剣士な性能だったら、必須継承技になっちゃうのかな - 名無しさん 2012-08-01 18:15:02
↑岩原発言からの推測に過ぎないがルネサンス仕様で剣技職だと思われ。インベストフレイムについてはいろいろ言われてるけど本職のMAGがいちばん強いね。継承してもジェムと費用対効果で考えてしまうと微妙なので継承するのは好みだと思う。 - 名無しさん 2012-08-01 21:50:13
インベってSTR依存?INT依存?魔攻依存?どれ? - 名無しさん 2012-08-12 21:24:53
普通の魔法攻撃と同じ扱い。INTと魔攻と属性攻撃強化 - 名無しさん 2012-08-12 21:40:42
スキルレベルによる威力向上が有ると嬉しい。 - 髪の祝福 2012-09-20 05:40:35
スキルレベル4から威力上がるって聞いたんだけど - 名無しさん 2012-11-25 19:16:30
4から火の玉が大きくなり威力も増すよ、効果時間延長としかスキルツリーには書かれてないけどな。FAみたいにレベル上げるたび - 名無しさん 2012-11-29 14:09:49
続き)毎回威力が上昇するスキルと違って、ある区切りで強くなるタイプだから隠し設定みたいなもんだな - 名無しさん 2012-11-29 14:16:47
ほかのスキルでも同じようなのあるし隠しでもなんでもないだろ - 名無しさん 2012-11-29 22:12:21
7でもエフェクトは変わる。威力が上がってるのならそれはそれでいいんだけど。4や7とるレベルの間に魔法攻撃力上昇スキルや職業特性で魔攻あがる要素があるんだけど、そこら辺も計算された上で威力上昇してるって話なの? - 名無しさん 2012-11-30 07:44:25
おそらくインベストで火力上がらないと思ってる人は火ジェム入れてない元々カスダメのMAGだとおもう。毎回インベ3→4に上げたときパッシブも含まれるが体感ダメージ300くらい上昇パッシブだけでそこまで上がるわけがない。ちなみにスペックは中立火100INT60弱(レベル25の時な) - 名無しさん 2012-12-03 05:02:32
今日もドワーフでのインベが楽しいです。 - 名無しさん 2012-12-04 11:28:45
忘却の遺産を使ったので、実験してみた。だからレベルと職業特性は固定。魔攻231、INT60、火0でチコル入り口のポークルが測定対象。 - 名無しさん 2013-01-24 00:07:16
続き)各レベル20発当てての平均で比較。Lv1:与ダメ573、Lv2:615、Lv3:674、Lv4:712、Lv5:764 - 名無しさん 2013-01-24 00:07:40
続き)Lv1を100%とすると、Lv2:107%、Lv3:118%、Lv4:124%、Lv5:133%となり、線形だと推測するとLv6:144%、Lv7:155%になると思う。 - 名無しさん 2013-01-24 00:07:59
続き)結論:インベストフレイムはレベルを上げると威力が上がる。 - 名無しさん 2013-01-24 00:08:19
追加)ちなみにアライメントは中立です - 名無しさん 2013-01-24 00:10:19
GJ - 名無しさん 2013-02-03 08:13:22
胸を熱くさせてくれる魔法 - 名無しさん 2013-03-19 10:58:29
最詠唱まで810秒なんだが(インベLV3) - 名無しさん 2013-03-20 09:48:16
↑職業特性って知ってる? - 名無しさん 2013-03-20 10:31:58
もう何度目だろうなこういうやり取り。他のスキルとかみて推測とかもしないんだろうな。 - 名無しさん 2013-03-20 13:45:14
レベル20越えても職業特性意識してないとか地雷臭が半端ないな。 - 名無しさん 2013-03-23 07:40:50
愛欲の申し子だな。それにしてもインベは強力。ビショップに持っていきたいな。 - 名無しさん 2013-04-08 03:53:38
ビショップは短剣が装備できないのでインベは十分に発揮できないと思われます - 名無しさん 2013-06-05 13:45:26
↑1短剣じゃないがルーンストライカーは装備できる(はず)なのでそれで十分では?持っているならの話ですけど。 - しろう 2013-06-05 14:48:21
Bに7継承した身からいわせてもらうと使える。それは↑のとおりでルーンストライカーによるところが大きい。でも今後SR15,16のM装備可の短剣が出たとき見劣りは間違いないだろうし、今だから使える、というくらいにおもってたほうがいいかも。今からBになって継承するかはよく考えることをお勧めします。 - 名無しさん 2013-06-06 07:01:09
確かに決戦では役に立つし、あればいい技なんだがインベ切る人もいるね。 - 名無しさん 2013-06-29 01:07:57
シュナイト最強のインベストが無効化されたのでこのスキルには未来がありません - 名無しさん 2013-07-05 15:42:38
他の職に継承して普通の武器で仕様しても多少は火力の底上げが見込めるのでしょうか? - 名無しさん 2013-08-24 02:04:20
そらもちろん無いよりは火力が上がるだろうけど、常時使えるわけでもないし、それに属性100でないと強くないよ。 - 名無しさん 2013-08-24 07:08:17
始めたてでこのスキルにロマンを感じたので変態魔法拳士目指して魔攻付きの暗器で使ってみようと思います。ありがとう!! - 名無しさん 2013-08-24 10:15:16
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2013年08月24日 10:15