- PIE15,6くらいで回復量550、もしもの時に役立ちました。 -- 名無しさん (2011-10-16 01:27:32)
- ちょい燃費が悪い。将来的にヒールじゃ回復が間に合わない時ようだと思われる -- 名無しさん (2011-10-17 15:32:06)
- ヒールとクールタイムが別なのは○ -- 名無しさん (2011-10-18 00:25:20)
- SkillLv1 PIE (+2)26 で605程度回復。 サークルとヒールのクールタイムと別カウント。Lv10からのキャラクタでもしばらくLv1でいい感じ。 -- 名無しさん (2011-10-19 00:18:58)
- ホワイトバッカーとかのスキルも取っててヒール・サークルのLvが低い人はFIGのHP一発満タンにしてあげられないからヒール極じゃない人向けだね -- 名無しさん (2011-10-26 19:19:04)
- そんな状態になるまで待ってる時点でヒーラー失格だろ… -- 名無しさん (2011-10-26 23:39:20)
- 防御高くないFigがいるばあい、アリアなどダメージが大きい場所ではサークルではクールタイムが追いつかないことがあるため使用することがある。LV1でいいが無いと緊急対応で困る -- 名無しさん (2011-10-27 13:10:45)
- Priから他職に転職して持って行くには良スキル。PIE低くても十分な回復量があり、低レベルでも可。そろそろ高レベル者はHP1000も見えてきているので近々必須スキルになるかも -- 名無しさん (2011-11-08 15:50:59)
- PIE20でヒールLv1の回復量は約110でMP10、ミドルヒールLv1の回復量は約550でMP24。連射が出来ない難点があるが、燃費は良いと言える。スキル引継ぎレベルも考えて、高レベルヒールより低レベルミドルヒールを持っていったほうが良いだろう -- 名無しさん (2011-11-09 15:01:09)
- PIE18(好調時) 回復量LV1 580 LV2 640 素手時も回復量同様。 LV20台になると1の引継ぎじゃ足らんかもねぇ -- 名無しさん (2011-11-10 09:35:04)
- 上記キャラでスキルLV3時、750. そして転職させてPIE6+2まで下げた。 PIE6+2 ミドル3 回復量650、 100くらいの差しかでなかった、 -- 名無しさん (2011-11-10 11:09:32)
- ↑検証お疲れ様です。逆にPIE1につき10 -- 名無しさん (2011-11-11 10:27:51)
- だとしたら結構な差なのではないでしょうか。 -- 名無しさん (2011-11-11 10:32:11)
- 使ってみたけどはっきり言ってディバイン状態じゃないと使いづらい、まぁ高速詠唱でもあれば別かもしれないけど -- 名無しさん (2011-11-14 02:33:08)
- なんとなくだが、base500 + (3 x スキルレベル) x PIE な感じがする -- 名無しさん (2011-11-15 02:59:34)
- 3x の部分は 高レベルだと変わって、 レベル毎に3 3 3 4 5 5 7 となり レベル7で 30 x pie + 500 コンナ感じじゃないんだろうか。そうすると、Lv40( HP1300- ) - Lv60 ( HP2000- ) あたりにも対応できそうだし。 -- 名無しさん (2011-11-15 03:08:25)
- PIE28+3(正常) Lv3 700-720 -- 名無しさん (2011-11-21 13:00:42)
- ミドルLv6 PIE31+17で1150ぐらい平均でます。ヒールlv7で570平均ぐらいなので後半は使えるかも。現仕様ではLv1で十分かと。 -- 名無しさん (2011-11-21 17:08:38)
- ヒールCT中に使えるのでインカペアハントで重宝する -- 名無しさん (2011-11-22 12:01:03)
- 寺院とかアリア行くなら無いとCTでFIG死ぬ、割とマジで。 -- 名無しさん (2011-11-24 04:54:07)
- ドラグーン行く戦士が既にHP800,900居るから、プリは最低でもLV3は取っとけ - 名無しさん 2011-12-31 14:15:04
- ミドル1でも900以上回復するから1で十分だから - 名無しさん 2012-01-01 11:16:27
- ミドル1で900以上? - 名無しさん 2012-01-10 04:14:33
- 専業プリだと、「職業特性」効果で、スキルレベル1でも、結構回復してくれる。継承した戦士が使うのとは、違う。 - 名無しさん 2012-01-10 08:45:15
- プリLv20(Mヒール1)、コンディション160で940前後、コンディション200で1000前後 - 名無しさん 2012-01-10 12:08:05
- ↑コンデって言うよりコンデによるPIE上昇だろうから、PIE書いた方がわかりやすいかも。 - 名無しさん 2012-01-10 23:09:32
- ところで他の職が継承した場合、PIEによる回復値ってどんなもんなの? - 名無しさん 2012-01-10 23:10:12
- ↑↑32+9で940前後 コンデ200にできなくなったのでそっちは不明。 - 名無しさん 2012-01-11 14:48:31
- FIGにMヒール1継承して使ったら488回復した。(PIE8好調時) - 名無しさん 2012-01-13 04:20:44
- 数値検証データはできたらコンディション普通時が欲しいなあと思う。好調時の倍率自体がまだ不明だから参考にもできない……もちろん普通時と好調時の比較データということであれば大歓迎 - 名無しさん 2012-01-13 09:06:04
- 混沌ポークルシーフpie13コンデ普通のミドルlv1で平均470ほど。サブのプリではpie25でコンデ普通でlv1の時平均800ほどlv2の時980にup(プリは両方lv職業特性有) - 名無しさん 2012-01-13 17:11:41
- ごめんプリのほうはpie28でした - 名無しさん 2012-01-13 17:15:36
- ミドルヒールLv1の好調/絶好調、Pie33/Pie50での検証結果。検証回数は20回試行。Lv21ノームプリにて検証。 - 名無しさん 2012-01-13 20:06:52
- ミドル1 好調 Pie33:Ave846.5 Max855 Min832 Median848 - 名無しさん 2012-01-13 20:07:08
- ミドル1 好調 Pie50:Ave1034.4 Max1052 Min1027 Median1035 - 名無しさん 2012-01-13 20:07:13
- ミドル1 絶好調 Pie33:Ave887.3 Max898 Min876 Median891 - 名無しさん 2012-01-13 20:07:23
- ミドル1 絶好調 Pie50:Ave1104.0 Max1117 Min1092 Median1100 - 名無しさん 2012-01-13 20:07:34
- 職業特性の回復量UP有のPRIならPIE25もあれば好調のヒール7で600回復するという状況においてはミドルはLv20代くらいではゴミ以下のスキル。何が悲しくて無駄な回復量を得るために長い詠唱時間と高いMPを消費しなくてはならないのか・・・といった感想。スキル1振るだけで十分な回復量を得られるという利点はあるが割が合わない。出番はもっと高Lv帯にならないとかな。 - 名無しさん 2012-01-19 19:38:02
- ↑ヒール7が使えるのは同意だが、ゴミはいいすぎでしょ。スキルポイト1で使える点は大いに違うわけだし。使い分けが肝要でしょ。 - 名無しさん 2012-01-20 00:55:48
- FIGにミドルヒールLv4継承、Lv.23・PIE16+4(合計20)時点で、通常時800~820、好調時860~900程度。FIGが継承するならこのくらいのスキルレベルが無いと使い物にならない。(体力全快出来ない) - 名無しさん 2012-01-20 02:01:27
- ↑2 どういう時にミドルのがヒール7より適しているのか教えて欲しいものです。例えばHPが900減ったFIGに対して。ヒール7回復量を600と仮定する、ミドル>2秒で全快 MP24。ヒール7>1秒で600とりあえず回復、+6秒で+600 MP20。 前者の使用利点は初回1秒を捨ててでもMPコスト捨ててでも600↑の回復が要であるとき。2秒~7秒の間の5秒間で600ダメージ以上の避ける事のできない被弾が見え、且つそれほどの被弾が起こる頻度が少ないとき(頻繁であるならば、それはミドルがあればどうこうの問題ではないので)。そんな状況がそうそうありますか? - 名無しさん 2012-01-20 21:13:45
- ↑はい?例えばSPを他のスキルに振りたいときとかでしょ?100万の車と700万の車を比較して「どうだ!」と言われてもねぇw - 名無しさん 2012-01-20 22:13:01
- 現状燃費は良くないが、回復手段が1手増えるだけでかなり助かってるが。サークルのクール中にヒール使ったら、とりあえずミドル詠唱待機してクール消化後にキャンセルしてる。必要と感じたらキャンセルしないでそのまま使っちゃいますけど - 名無しさん 2012-01-20 22:19:45
- 他にスキル振って回復手段でMP吐き捨てるよりも実際FA7継承して火100つけたほうが強いゲームバランスなんだから仕方ないだろうが - 名無しさん 2012-01-20 23:32:22
- 日本語でおk - 名無しさん 2012-01-21 00:20:07
- ヒール系を取得するより、わざわざMAGを経由して貴重な継承枠をFAで1/7Lv埋めた上で火ジェム100も用意して詰め込んだ上で回復なんか気にしないで脳筋する方が強いんだってさ。お笑いだよね - 名無しさん 2012-01-21 00:36:37
- そうじゃなくて回復パフォーマンスを考えるからこそミドルよりヒール7だねって言ってんだよ。いつまで低性能スキルを擁護つづけんの?実際ミドルの乱用でMPをすぐ使い果たすPRIが多いし勘違いするが出ないようにハッキリと性能を語ってんだよ - 名無しさん 2012-01-21 00:41:43
- ヒール7で900回復するPRIだが、FIGに対してヒール待機するならまずミドルからだろ。もしくはサークル。MP効率とかそう言う問題じゃなく、使える魔法の種類が増えるのはクールタイムがあるゲームでは利点。修正後カーリーなんかじゃ前衛次第でお世話になるし、31日の降韋の祭儀場跡じゃ必須になってくると思うがな。 - 名無しさん 2012-01-21 00:49:31
- クールタイムが違うからどっちがどうとか無意味なんでは、まだレベル的にも現状前半なんだし - 名無しさん 2012-01-21 06:22:26
- 使う機会が有るか無いかの話じゃなかったか?なんでコスパの話になってんだ - 名無しさん 2012-01-21 06:29:53
- クールタイム考慮してもミドルから使っていくと言うのは同意しかねるが・・・ ヒールで常に最大量回復しようと考えずに小刻みにヒール打っていったほうがミドル先に撃つよりMP効率でもクール的にもマシ - 名無しさん 2012-01-21 08:14:01
- ミドルを詠唱待機した方が、その次のヒールを短い詠唱で打てるから無しじゃあないだろ - 名無しさん 2012-01-21 12:02:48
- 使えないといっている人は非常に狭い限定された範囲をとりあげて使えないといってるだけ。議論するだけ無駄w - 名無しさん 2012-01-21 12:17:00
- 敵に絡まれながらでも使える→ヒール 敵に絡まれると先にディバインが必須→ミドル あ、もちろん自前で回復しますので - 名無しさん 2012-01-22 05:18:11
- ヒールだけで回復が足りるならそれがベストじゃんか。ミドルがないと回復困りますなんて事を誇ったり、詠唱待機がそもそも時間効率わるいって事も考えずに立ち回ってる時点で議論にならないな。詠唱待機って回復とバフ掛けるしかできないからそうしてるんでしょ。 - 名無しさん 2012-01-24 19:42:27
- ↑こういう批判すると必死で消してる奴がいるみたいだから注意してね。 - 名無しさん 2012-01-25 08:11:04
- 他職が持ってく時にSP効率考えると大体ミドルになるよね - 名無しさん 2012-01-25 10:17:43
- CTが独立したスキルが複数あるのはそれだけで大事だからやっぱりミドルあっても困らないよね。単純性能だけで比較しちゃうと ヒール7>ミドル だろうけど、つぎ込んだSPの差があるから当たり前と言えば当たり前だし - 名無しさん 2012-01-25 13:58:26
- SR12でFIGのミドル1をヒール6に積み替え様かと思っていたけど今後のLV30↑を想定したらミドル5か6にした方が良さそうだLV25辺りだと既にミドル1では半分程度しか回復が見込めない - 名無しさん 2012-01-28 04:48:57
- 半分回復すればよくね?どんだけぎりぎりで回復しようとしてんだよw - 名無しさん 2012-01-29 06:09:34
- ソロ多いならこれでいいけど、PTでPRIいるなら死なない程度に回復できればいいからセルフかヒールかな - 名無しさん 2012-01-29 10:10:40
- わからんけどHP合成を十何個もつんでLv30近くまで来てるくらいの廃人なら、素直に高級ポーション買えって話。 - 名無しさん 2012-01-29 17:05:05
- ミドルの泣き所は消費MPとクールタイム。このデメリットは対ボス戦(特にカーリー)では存外に重く圧し掛かる。こうなるとヒールやヒールサークルのレベルを上げていないと辛いわけで、ミドルが後回しになるのは仕方のない事。ミドル上げろとか必死に言ってる人は、きっとヒーラー視点ではないんだろうな…。 - 名無しさん 2012-01-29 18:01:00
- 灼熱持ってFA打ってドヤ顔でもしてるのか?それとも私バッファー(笑)なんでとでも言うのか?真っ当にPRI作ればミドルに振るSPなんて余裕で捻出できるだろ - 名無しさん 2012-01-29 18:55:53
- ↑自分が出来るからって他のみんなもSP捻出できるって考えか。そういうの、最近じゃアスペルガーっていうんだっけ?俺はミドルより他にSP振っちゃうから余裕ないや。 - 名無しさん 2012-01-29 19:02:36
- 人格攻撃は関心しないな。それはそうとミドルは「1あるとできる事が増える、でもそれ以上SPをつぎ込むほどの余裕と価値は今のところ見出せない」って感じだろうか - 名無しさん 2012-01-29 19:33:32
- PRI視点からするとMヒール1で十分。PIE60あれば1200近く回復する。PIEジェム安いしPIE60くらいなら2Mも掛からないはず。貴重なSPをMヒールにふるくらいなら別のにふったほうがいい。 - 名無しさん 2012-01-29 21:40:38
- ファイターにミドルヒールもってきてんだけと、mpが少ないのですぐにガス欠してしまう。使い所考えないとな - 名無しさん 2012-01-29 21:47:42
- まともなPRIなら最初はヒールだろうな。後々ミドルあげてもよいかもね。 - 名無しさん 2012-02-03 18:15:07
- ミドル継承してるFIGって狩場で乱戦になったら、よく死ぬよねw - 名無しさん 2012-02-07 05:53:41
- もってないFIGはそれ以上に死ぬけどな やはりディバインorステルスとワンセットなのだろうな - 名無しさん 2012-02-07 06:14:30
- 乱戦時はヒール継承Figだろ…ミドルと両方継承して使い分けてたが、SR12からはヒール7でミドル切ったわ。 - 名無しさん 2012-02-07 12:52:18
- 戦闘中以外のみならミドル、戦闘中も使いたいなら高レベルヒールだろう。他の選択肢は…別途目的でディバイン持ってきた時ならミドルもなんとかなるか - 名無しさん 2012-02-07 12:54:08
- 回復継承についてだがそれぞれ利点と欠点を上げて後はご自由に選んでくださいってだけの事なんじゃないのか?何そんなにむきになって他方をけなすんだ - 名無しさん 2012-02-07 15:30:12
- さあ。自分の選択肢だけが絶対正義じゃないといけない人とか、とにかく何かを貶したい人とかいろんな人がいるからね - 名無しさん 2012-02-07 15:34:21
- sprede, - 名無しさん 2012-02-12 08:31:03
- 祭儀クラスだとHP1000越え多いのにヒールだけじゃまにあわないよ - 名無しさん 2012-02-12 19:54:43
- ヒールだけでは間に合わないって転職figの自己回復に向けて言ってるの?まさかプリではないよね。にしても自己回復で全部賄えるようならプリ要らないわけだし。意図がわからぬ。 - 名無しさん 2012-02-23 15:30:51
- MAG2にクエイク1000打たれたとして合間にミドル挟めば耐えられるけどヒールじゃあやられる。まぁ状況に応じてってとこだよ。アベンジ中の回復にはミドル一択だしね。 - 名無しさん 2012-02-23 17:30:56
- なぜヒールとミドルのどっちが良いかって話になってるの?両方必要でしょ。どっちかって話をしてる人は、PRIではなくて転職後のことを言ってるのかな。 - 名無しさん 2012-02-23 18:12:37
- ↑そりゃそうだろ。PRIで両方使わない奴はいない。ヒール4~5のほうが使い勝手がいいけどポイント不足でミドル1にするって人が多いと思う。 - 名無しさん 2012-02-23 20:02:02
- 簡単な比較サンプルぷりーず - 名無しさん 2012-02-25 03:29:44
- 戦闘中にヒールしなきゃならない状態は他に問題がある。スキルポイントを考えるとM継承のほうが利点多いな。 - 名無しさん 2012-02-26 02:20:08
- ここミドルヒールのページであって転職指南のページじゃない。 - 名無しさん 2012-03-01 06:52:33
- ↑そのとおりだな。ここ暫く思ってた違和感はそれか。 - 名無しさん 2012-03-01 12:12:58
- スキルレベルごとの回復の伸びも大体でいいからほしいところ - 名無しさん 2012-03-02 12:10:32
- L2 PIE55+食事(コンデ160)で最大1200。平均1080位 - 名無しさん 2012-03-07 18:48:44
- ヒールの回復量でてたが7がいきなり優秀に・・・ - 名無しさん 2012-03-11 11:23:17
- これ使いにくいね。詠唱長すぎ - 名無しさん 2012-03-11 11:41:38
-FIG PIE21+2 コンデ160 ミドルヒールLv3 平均777 - 名無しさん 2012-03-14 12:44:02
-FIG PIE21+7 コンデ160 ミドルヒールLv3 平均830(神木PIE+5装備) - 名無しさん 2012-03-14 12:47:37
-FIG PIE21+2 コンデ0 ミドルヒールLv3 平均649 - 名無しさん 2012-03-14 12:53:50
-•FIG PIE21+7 コンデ0 ミドルヒールLv3 平均675(神木PIE+5装備) - 名無しさん 2012-03-14 12:57:11
-FIG PIE21+2 コンデ100 ミドルヒールLv3 平均715 - 名無しさん 2012-03-14 13:00:23
-FIG PIE21+7 コンデ100 ミドルヒールLv3 平均746(神木PIE+5装備) - 名無しさん 2012-03-14 13:05:00
- Pri PIE21+4 絶好調でミドルLV6 1400程度回復。高レベルになってきたらこの程度の回復量はほしくなるのかねぇとりあえずFigに引き継いで見るぜ - 名無しさん 2012-03-20 19:48:14
- FIG P20+8 C160 ミドル6 平均1100 - 名無しさん 2012-05-14 00:22:15
- コンデは通常の方が(ry - しがない剣士 2012-05-14 21:31:39
- 確実にそうだとは言い切れないけど他スキルの検証コメントなどから好調は係数1.45倍で逆算できそう。FIGだとPRIの職業特性の1.2倍がないのでレベル1だと物足りなくなるかもしれないですね。 - 名無しさん 2012-05-14 23:02:41
- PRIの回復増加がかかるのは14Lvからなので情報提供時にはLvもお願いします - メリー 2012-05-15 02:12:46
- プリーストLV24PIE30+4 コンディション絶好調LV6で1500程度回復。参考までに同条件でヒールLV7だと600前後回復。流石にミドルのほうが高レベルの伸びはいいみたい。LV7にしたらもっと優秀になるのかな。詠唱時間稼ぐのが大変だけど。 - 名無しさん 2012-06-29 22:21:54
- Lv10, PIE25, 特性なし, 好調 : SLv1(637,643,649,654), SLv2(708,713,719,725), SLv3(778,790,796,802,808,814,847) : それぞれ試行数10程度で出た値です。 - 名無しさん 2012-07-04 09:57:59
- ↑特性なしのスキルレベル1情報は継承FIGにも使える。PIE未振りのFIGでもレベルあがればミドル1で500~600回復できるのは強みか。 - 名無しさん 2012-07-04 10:15:41
- 特性なし、コンデ正常、スキルLv1。PIE26(581,587,593,598), PIE36(637,643,649,654) でした。 - 名無しさん 2012-07-21 11:38:36
- 特性なし、コンデ正常、スキルLv2。PIE36(708,713,719,725,731,737) 試行数21回。 - 名無しさん 2012-07-21 12:03:07
- 特性なし、コンデ正常、スキルLv3。PIE36(778,784,790,796,802,808,814) 試行数21回。 - 名無しさん 2012-07-21 12:04:18
- PIE25好調と、PIE36正常で一致が見られます。(PIE比は25:36=1.00:1.44) - 名無しさん 2012-07-21 12:08:26
- 記述を更新しました。回復量については実測データ引き続き収集中です。コメント書き込みお願いします。 - 名無しさん 2012-07-21 23:30:12
- いまさらながらだが・・・現状FIGに継承するならミドルヒールLV7が一択じゃないか?ヒールLV7程度じゃもう明らかに回復量が足りないし、リジェネも緊急時には回復がまにあわん(まぁ事前につかっておいてPRIのサポートってならわかるが) - 名無しさん 2013-05-30 18:06:29
- ↑緊急時って言うならセルヒが一番優秀だよね 緊急時に詠唱しきれる? - 名無しさん 2013-05-31 03:27:22
- 前衛が緊急時に詠唱と効果発動までの約3秒間棒立ちのほうがよっぽど異常だわ。 - 名無しさん 2013-05-31 05:47:59
- セルヒはCTが長すぎるだろ・・・回復も700ぽっちだしな。相手をえらぶがスタンいれるとかあらかじめOUなりDAかけておくなりしておけばいいんじゃね?まぁ事前準備なしで本当の緊急事態になったら前衛じゃ回復は無理だな。事前にHP1000切ったあたりが前衛にとっての緊急事態だわな - 名無しさん 2013-05-31 17:36:01
- 緊急時の回復、だろ?SLv7として、45秒以内に緊急時が2回以上発生するようなら、そりゃ狩場の選択ミスか回復自体の不足だよ。
緊急時に求められるのは完全回復じゃない、次のヒールまで死なないだけの回復量でいいんだ。 - 名無しさん 2013-05-31 20:28:31
- FIGへの継承はセルフヒールが優秀になったこともあり、よく吟味すべきだろう。 ←しかし45秒は長いぞ。ミドルヒール在った方が良い。 - ローイ 2015-04-11 15:44:08
- 45秒が長いっていうなら15秒+3秒も十分長いでしょう。ミドヒは詠唱も合わせて硬直時間は4秒程度になるわけだし - 名無しさん 2015-05-24 01:26:15
- それ言ったらどのスキルも長い、1ヶ月前のコメに反応する事はなくね - 名無しさん 2015-05-24 17:52:49
- 勝手にコメント消されてたので復元 - 魔妖士 2015-06-17 17:12:30
- セルフヒールだけは有り得ない、 ミドルヒールの方が数段マシだ - 名無しさん 2015-10-09 01:00:00
最終更新:2015年10月09日 00:59