新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Wizardry Online wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Wizardry Online wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
耐性
>
コメント
半角>で始めると引用文になります。
コメント・ご意見
基本情報
■ システム
├
サーバー説明
├
ゲーム紹介
├
動作環境
├
FAQ
└
初心者への手引き
■ キャラクター
├
種族一覧
├
アライメント
├
特性値
├
職業一覧
├
職業特性
└
モーション
■ ゲームシステム
├
操作方法
├
ソウル
├
レベル
├
スキル
├
クラスアドバンスメント
├
コンディション
├
耐性
├
魂の天秤
├
称号一覧
├
転職
├
鍛錬
├
宝箱
├
ユニオン
├
犯罪
├
マクロ
├
好感度NPC
└
ソウルパートナー
■ 詳細
├
用語集
└
Tips
職業情報 / スキル
基本職
ファイター
ファイター育成
シーフ
シーフ育成
メイジ
メイジ育成
プリースト
プリースト育成
クラウン
クラウン育成
上位職
サムライ
サムライ 育成
ビショップ
ビショップ育成
ロード
ロード育成
ニンジャ
ニンジャ育成
アルケミスト
アルケミスト育成
カスタムスキル
カスタムスキル
┣
エンシェントマジック
┣
種族スキル
┗
職業スキル
攻略情報
■
初心者への手引き
■ 街
├
イルファーロ
└
レーヴェンアンタイル
■ ストーリーダンジョン
├
カリグラーゼ下水道
├
デルティス大蔵室
├
黄龍の神殿跡
├
アリア川貯水窟
├
忘却の寺院
├
旧地下水路
├
降偉の祭儀場跡
├
ロサワルド水没砦
├
荒廃の廓
├
13号施設
├
暗澹たる円卓
├
サンジェント遺跡
├
ロットハーディーの廃墟
├
昏き揺らぎの地
├
バビリム空中庭園
├
狂気の館
├
深淵の迷宮
└
シャーデの迷宮
■ サブダンジョン
├
カオカ・パラージ遺跡
├
チコル城址
├
DUM SPIRO SPERO
├
アッザームの試練場
├
夢幻の試練場
├
愛欲と淫虐の館
├
蒼の洞窟
├
混沌のシュトラーゼ
├
ミスカトニック大学分校
├
イルヴァンボーレ鉱山
├
狂王の試練場
├
ユークリッドの無限回廊
└
狂王の試練場Ⅱ
■
狩場
■
ネームドモンスター
■
ミッション
■ デプスゲート
├
穢レ
├
龍眼
├
審美
├
審美Lv.2
├
追憶
├
追憶Lv.2
├
妖蟲
├
玩具
├
結晶
└
結晶・煌
■
期間限定イベント
アイテム
■ 武器
├
暗器
├
短剣
├
片手剣
├
両手剣
├
刀
├
片手斧
├
両手斧
├
槍
├
片手鈍器
├
両手鈍器
├
両手杖
├
矢筒
├
銃
└
双刃
■ 防具
├
頭
├
胴
├
腕
├
脚
├
足
├
盾
└
マント
■ アクセサリー
├
指輪
├
首飾
├
耳飾
└
帯
■ 非装備
├
薬品
├
鍛錬石
├
ジェム
├
食事
├
スフィア
├
ソウルパートナー
└
その他
有料サービス
■ 有料サービス一覧
├
ロイヤルショップ
└
プチロイヤルショップ
リンク、情報源
WO公式ページ
WO †Liberal†公式ページ
4GamerWOページ
twitter
#Wizardry_Online
岩原P
冒険者ギルド職員
IRC
外部板
参考
wiki仕様
人気ページ
デッドリンク一覧
過去の呪文一覧
@wiki
@wikiご利用ガイド
閲覧数:
-
本日:
-
昨日:
-
現在:
-
ここを編集.
更新履歴
ゲーム起動
お知らせ
β版
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
取得中です。
by ネットコミュ
耐性
/コメント
狙って出せるわけではないが宝箱の睡眠ガス発動→攻撃したところ5倍ほどの数値が出た。1情報として。 -- 名無しさん (2011-11-01 12:45:45)
耐性について有効な数値は出しにくいけれど、唯一知ってる耐性100増加のポイズンガードを装備してガスクラウドと戯れてきた。結果は効果がないようだのログ。魔法がかからなかったからなのか、毒を受け付けないからなのかの判断は出来ないがカリグラーゼレベルの毒は受けない見たい。もし数値が%表記だとするとポイズンガードは毒魔法を100%抵抗できることなのかもしれないと思った。 -- 名無しさん (2011-11-04 16:02:41)
睡眠中のダメージだけど、装備をすべて外したものとして計算されると思う。各1回だけだけど、外した時も睡眠中も、同じく400以上のダメージを受けたことがある。敵はちコルのコボルトとゾンビね -- 名無しさん (2011-11-06 08:53:31)
石化:行動不能、移動不能、ダメージ減少 @寺院で恐怖が出たらしいので情報plz -- 名無しさん (2011-11-09 01:16:08)
恐怖は強制納刀、かなり面倒。沈黙はスキル使用不能、通常攻撃は出せる。 -- 名無しさん (2011-11-09 04:09:51)
寺院で耐性が陽の目を浴びることに……、というよりは恐怖耐性がないと無抵抗のまま死ぬことになる。PRIは恐怖沈黙耐性付いてないとただの置物になるぞ。 -- 名無しさん (2011-11-09 16:48:42)
状態異常耐性はLv上がるごとにランダムで上がってる? 気付くと裸でも1桁~10くらいの耐性が付いてる。 -- 名無しさん (2011-11-10 05:17:30)
恐怖は強制納刀だけど、攻撃ボタンずっと押下しておくとそのまま攻撃できる -- 名無しさん (2011-11-10 08:23:47)
↑攻撃はできるがスキルが使えない、それが地味にきつい -- 名無しさん (2011-11-18 21:46:50)
耐性上げると石化の硬化時間って減ります? -- 名無しさん (2011-11-20 23:03:54)
石化耐性は10、30、50、70、90、110の順に硬化時間が減っていく。耐性100にしてもテンプルガードで1秒石化します。 -- 名無しさん (2011-11-27 02:17:31)
属性耐性は耐性値×2/10が減率(%)になると考えていいです。厳密には違いますが大体の目安として乗せておきます。 -- 名無しさん (2011-11-27 02:19:34)
PCの耐性というか、MOBの耐性の事なんだが、毒罠効かないデプスの牛やインカでも、死者のデッドポイズンで毒になると継続ダメージ2~3回入りました。ファントムは毒にならないぽいので完全耐性なのかな? - 名無しさん 2011-11-30 13:13:28
「死者のデッドポイズン」は通常なら30秒相手を毒状態にするところ、穢れデプスのクラッジペインの場合は毒状態が10秒になっていました(デバフアイコンで確認)。参考情報までに - 名無しさん 2011-11-30 14:36:36
毒耐性はポイズンガード(盾:毒耐性+100)で無効化(0秒になってるだけ?)。効果時間のパーセント減少なのかな。 - 名無しさん 2011-12-09 13:39:13
毒はMobにも同じ効果ですか? - 名無しさん 2011-12-24 10:37:25
火耐性について調べてみましたががっくり。ブルーフェザー相手で火耐性45 魔法防御89で 被ダメ80前後、火耐性10 魔法防御105で被ダメ70前後。耐性より魔法防御稼ぐのが今は正解っぽいです。 - 名無しさん 2012-01-02 01:09:30
追記 火耐性0 魔法防御90で被ダメ120前後です。現状稼げる耐性ではフレイムガードなどの耐性装備より普通の魔法防御装備の方が被ダメは減ります。 - 名無しさん 2012-01-02 01:13:08
スタンスマッシュが効かない敵でも、武器効果の気絶は発動する - 枇実果 2012-01-04 17:13:56
それは正しくないね、気絶耐性が超高くても0.1秒は気絶するから溜めとかはキャンセルできるってこと、完全に無効化するキャラにはキャンセルも気絶は発生しない - 名無しさん 2012-01-04 22:43:32
ごめんね、お姉ちゃんバカでごめんね、武器の話だったね死んで来る - 名無しさん 2012-01-04 22:44:03
↑4-5 火耐性は、他の属性攻撃や異常耐性から考えるに%減算でしょう。レッサーデーモンクラスの凶悪なベースダメージの場合は属性耐性が光るかと - 名無しさん 2012-01-14 11:10:57
やってみりゃわかるがレッサークラスでも魔法防御を上げた方がダメージは減ります。 - 名無しさん 2012-01-14 11:24:32
敵が水属性版のFAでも打ってくれれば変わってくるんだが、今は火属性があまりに優勢すぎるな。 - 名無しさん 2012-02-02 16:42:47
デスキャリアー、ブッチャー相手に気絶耐性の検証してみました。検証に使用したキャラはFigLV18・LV6ThiLV12・LV5 - 名無しさん 2012-02-12 14:43:20
LV・特性値の違いで気絶時間に大きな変化は見られませんでした。(コンマ何秒か違うのかもしれないし変わらないのかもしれない) - 名無しさん 2012-02-12 14:45:49
デバフアイコンに表示された気絶時間に影響が出たのは気絶耐性の数値のみでした。 - 名無しさん 2012-02-12 14:47:44
気絶時間に影響が出た数値 耐性41ガード無し4秒有り0秒 耐性39無し5秒有り1秒 耐性21無し5秒有り1秒 耐性19有り6秒無し2秒 耐性2有り6秒無し2秒 - 名無しさん 2012-02-12 14:54:43
以上の結果からデスキャリアー、ブッチャーからの気絶攻撃に対しては(大体)耐性20刻みで影響が表れると思われます。 - 名無しさん 2012-02-12 14:59:42
ちなみに4秒の気絶時間であれば直後に振り下ろし攻撃(貯め攻撃)が来ても当たる前に移動して避けられました。1秒の気絶時間なら直後に通常攻撃がきてもガードが間に合いました。 - 名無しさん 2012-02-12 15:03:28
デスキャリアー、ブッチャーを狩る時の参考になれば幸いです。長文・連続書き込み失礼しました。 - 名無しさん 2012-02-12 15:07:32
↑4 耐性19無し6秒有り2秒 耐性2無し6秒有り2秒です。 orz - 名無しさん 2012-02-12 15:22:11
参考になりました。気鋭の耳飾り(気絶+30)でも貯め攻撃くらってしまっていたので、守護のベルト(気絶+15)と組み合わせて使ってみます。 - 名無しさん 2012-02-23 13:23:40
気絶耐性が50過ぎる頃から、ブッチャーの平手直後の溜め攻撃もなんとか避けられる - 名無しさん 2012-02-23 13:48:58
へー属性強化って%upなんだ?火ジェムがあんなに高いのもわかるな。火水風までは確認できたが地光闇はまだ発見できず - 名無しさん 2012-03-01 21:41:38
地はそこそこ出る。黄龍のムービングロックが有名かな。光はアリアのキラーコインで+1が稀に出る、ぐらいしか聞いたことがない - 名無しさん 2012-03-01 23:30:25
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1331015734/ の420 432 参照 - 名無しさん 2012-03-12 08:21:38
ドワーフ+気鋭の耳飾+守護のベルトで気絶耐性50超えました。ブッチャーの気絶攻撃をガードすると「気絶の効果がなかった」になりました。割合ではなく秒数減少かもしれないです。 - 名無しさん 2012-04-28 16:37:19
相反する属性耐性に弱くなるとは本当でしょうか? - 名無しさん 2012-05-03 18:41:30
↑2ガードすることで気絶効果-50パーセントなのかも知れない。んで装備の耐性とあわせて100パーセントに達して無効化。 - 名無しさん 2012-05-03 19:48:52
↑2魔法耐性については反する属性に対して弱くなると告知がありました。でもある属性を+50にしたからと言って、それに反する属性が-50かはわかりませんが。 - 名無しさん 2012-05-04 11:46:59
ダンジョン設置の火罠について、火耐性装備をそろえたらダメージが減りました。100で無効化できるかは未検証。 - 名無しさん 2012-05-11 14:11:32
属性耐性については、複雑な相互作用がある。が少なくとも「○耐性を揃えれば○属性攻撃のダメージが減少する」のは確実。そこは安心していい。ただし減少割合はこちらで確認している限り「耐性x0.66 %」ぐらい - 名無しさん 2012-05-11 14:19:28
↑水耐性+10か火耐性+10(魔防はどちらも同じ数値だとする)だと、どっちのほうが、アデルのFAのダメージ減少されるんでしょう? - 名無しさん 2012-05-11 15:38:05
現在火耐性100にしても火属性によるダメージは0にはなりませんね - 名無しさん 2012-05-11 15:44:06
↑2 火耐性+10の方が減ると思われます
↑1 なればよかったんですけどね…単一属性で耐性100とかかなりきついですし。火と水耐性を両方100にしたらもしかしたら火属性ダメージが0になる…かも。実現は不可能でしょうけど - 名無しさん 2012-05-11 16:41:37
↑2↑4 でも、水耐性あげても火に耐性つくんですよね?で、水耐性あげると、何が弱点になるんだ… - 名無しさん 2012-05-11 18:30:13
え? ↑7は、水耐性を上げるとその分火に弱くなる、逆に火耐性を上げればその分水に弱くなる、って言ってるように見えるんだけど、どうして水耐性を上げると火にも耐性が付くのでしょうか? ↑4もFAを防御するなら当然火耐性を上げ、水耐性を上げるとダメージが増えると思うんですが…… - 名無しさん 2012-05-11 18:49:59
気絶耐性あげて55にしたけど、アデルでは約1秒だったけど、荒廃の雑魚ブッチャーの気絶では普通に長い時間気絶するし、ダンジョン出るたびに強力な気絶だすモンスターが出てきたらいくら上げても無意味じゃないか? - 名無しさん 2012-05-12 03:23:39
↑3 当ページに若干追記したました。現在の所の検証結果ではそうなっています
↑2 「どうして水耐性を上げると火にも耐性が付くのでしょうか?」という理由に関しては「そう設定されている(という検証結果が出た)から」という回答になります - 名無しさん 2012-05-12 07:49:23
ライフスティールは水属性の模様 - 名無しさん 2012-05-13 23:49:49
↑3荒廃のブッチャー気絶は耐性55が無いとその分より長く気絶しますよね?ならば意味が無くはないでしょう。幾らでも気絶時間が短いにこした事はない - 名無しさん 2012-05-15 08:08:42
いまさらかもしれないですが、アイスバースト、各種バインド(アクト、ムーブ、ハード)のデバフは気絶をかけると上書きされる模様。気絶中に各種バインドを使うと「効果がなかった」と出ることを確認しましたので一応報告しておきます。 - 名無しさん 2012-05-30 08:54:33
FA対策には光防ジェムも効果あったのか。投売りしてたよ。 - 名無しさん 2012-06-01 09:23:29
これって無属性耐性最強ってことではないの? 属性耐性を全部0にすれば一通りの魔法は効きにくくなるということでいいの? - 名無しさん 2012-06-01 22:44:27
デルティスにいる冒険者イントールさんに行動停止が効かない件 - 名無しさん 2012-06-02 01:04:13
↑2残念ながら無属性耐性は上げることが出来ないから最強にはなり得ない。単にどれかに強くすると反耐性には弱くなる。 - 名無しさん 2012-06-02 01:55:32
「無属性耐性」っていうのは「属性なし」って訳じゃない。「無」という属性がある。「無」だと勘違いしやすいなら「天属性」でも「万能属性」でも好きに言い換えればいい - 名無しさん 2012-06-02 08:58:52
相関図が出てから”耐性”と、”属性”がわかりづらくなったと思うのは私だけではないと思う。公式に訴えてみるか。 - 名無しさん 2012-06-02 15:19:50
装備の書き方は「防御魔法属性(火)+20」で、ジェムは「火防御属性+2」になったよね。ステータス欄は「防御魔法属性」。 - 名無しさん 2012-06-02 16:07:48
頭装備のスペルガードって火水風地それぞれ+10ってことは、4種が軽減(弱)になるんだろうか。 - 名無しさん 2012-06-04 11:37:26
「軽減(強)」と「上昇」の効果量がそれぞれぴったり相殺するのであればそうなるね - 名無しさん 2012-06-04 11:38:58
↑2 公式の図式だと、○は大きく軽減、△はやや軽減、×はダメージが大きく増加なので、「大きく」の部分がぴったり同じならそうですね。 - 名無しさん 2012-06-05 20:21:45
属性耐性って機能してるの?風耐性+30詰んだけど、クエイクのダメが全く減らないんだが・・・ - 名無しさん 2012-06-10 22:28:00
クエイクは威力おかしいし、軽減効かない部分があるんじゃないかって疑惑もある。あれはいろいろ例外だよ - 名無しさん 2012-06-10 22:49:30
↑水耐性あげてFA食らうとわかるけど減少はしてる。でも体感では魔防あげたほうが堅実に効果が出てる。 - 名無しさん 2012-06-11 09:11:32
光属性は四属性に強いとあるので軽くおじいちゃんのFA喰らってきました。耐性無しで194~198喰らうところを同条件装備に光ジェム有の装備で184~192と誤差レベルかわずかに減少を確認。光1で最大被ダメ1%ぐらい減少?しかし光は現状+1しかないのでこれ挿すよりかHPジェムいれたほうがましですね。か今後出るという△ジェムに期待 - 名無しさん 2012-06-21 16:45:27
基本4属性に対して付け替えを考慮しないでいい、という点は強いかもしれない。光防御+2/3などの登場が待たれますね - 名無しさん 2012-06-21 16:46:58
気になっていたのですが、FIGのショックウェーブは風属性が乗ってたりしないだろうか - 名無しさん 2012-06-21 18:54:15
ショックウェーブは風ではなく空気を利用した攻撃だから、風属性ではないと思うね - 名無しさん 2012-06-22 23:58:34
↑2 属性付きならスキルのコメントに明記されてるだろうし、来週のメンテ後のコメントを読めば良いと思う。どうしても知りたいなら岩原ツイッター(設定についてしゃべりたがり)に聞くか、対人で検証かな。 - 名無しさん 2012-06-23 10:24:05
麻痺耐性は効果時間と行動失敗率の両方に影響あるかも。(出典)
ファストブレイク
- 名無しさん 2012-07-06 20:56:28
恐怖耐性について少し調べてみました - 名無しさん 2012-07-08 14:54:51
耐-秒 8-9,13-8, 18-8,23-7,33-6,38-6でした なので多分10刻みかなと 対象は祭儀場のネクロ FIG25で調べました - 名無しさん 2012-07-08 14:56:52
ネクロの叫びや洗脳による恐怖は確か10sだったはず。なので%刻みの軽減なのか10刻みの固定軽減なのかがそれだけだと不明だと思われるよ - 名無しさん 2012-07-08 16:17:49
精神耐性を取得するか迷っている身としては実測値ありがたい。 - 名無しさん 2012-07-09 23:31:18
物理属性 斬・突・殴の項目よくわからんからここに書くけどいつのまにかMOBの耐性ほとんどなくなった。正味武器の攻撃力とLV補正でダメでてるな。幽霊系とか突に強いMOBも軒並み耐性なくなって与ダメ武器攻撃力同じもの使ってればダメかわらんのでDPS早い槍がかなり使いやすくなった。あとは耐久さえあれば完璧なんだがw - 名無しさん 2012-07-11 06:03:19
↑突だけ不具合あるって言われてたので修正されたのかも。スライム系は打より斬が効果的です。 - 名無しさん 2012-07-11 09:08:42
武器耐性は分からないけど、「突」だけじゃなくて、「槍」だけ不具合あるよ。自分よりレベルが高い相手に対して通りが急激に悪くなる - 名無しさん 2012-07-11 09:22:22
↑失礼。不具合は槍でしたか。「突100」に不具合だと勘違いしてました。 - 名無しさん 2012-07-11 11:15:11
暗殺者の短剣+4とパルチザン+1で同じ相手いろいろ殴ってれば分かるよ。物理属性は両方共突100なのに、相手によって槍のほうがダメージが明らかに低い場合がある。序盤の紫とか殴るとわかりやすい - 名無しさん 2012-07-11 11:21:45
物理耐性また変わってるなww幽霊・コイン系また物理と折らなくなっててワロタw ここまでころころ仕様かえてちゃだれもついていけんわなw 運営頭からっぽすぎる - 名無しさん 2012-07-16 17:59:59
もしかして:レベル補正 - 名無しさん 2012-07-16 19:19:34
同じ装備でもレベルあがると与ダメが急にワンランク上がるときあるけど補正なのかな。 - 名無しさん 2012-07-16 21:40:20
レベル補正に気が付かないで今までやってきたのか・・・ - 名無しさん 2012-07-17 01:18:39
↑補正っていうイメージを持ってなくて、隠しパラメータで攻撃力あがってんのかな、ぐらいに思ってた。しかし言われてみれば過去シリーズではレベル1で最強装備してもヒットしないしダメージも出ないからショートソードの方が強いってことはあったなぁ。だからレベル制限ぎりぎりの装備よりも、同攻撃力の格下ランクの方がダメージ出るってことだってあるかもしれないんだよね。長々と耐性とそれた推論すんません。 - 名無しさん 2012-07-17 09:02:31
そういえば、耐性上昇による効果減少が実装されてからかなりたつけど、バインドやアイスの行動制限系以外でなにかあるんでしょうか - 名無しさん 2012-07-25 12:37:23
↑連続して使うとだんだん効果が弱くなるってやつだよね。とりあえずだけど防御「属性」の方は減少ないと思われ。異常「耐性」は他にあるかはわからない。 - 名無しさん 2012-07-25 18:20:07
状態異常も、移動停止や行動停止のみらしい。毒や麻痺は重ねて入れても連続耐性は増加しない模様 - 名無しさん 2012-07-25 18:30:07
毒はダメージ、時間ともに変化無し、麻痺は時間に変化なしを確認(麻痺率は未集計)。 - 名無しさん 2012-07-26 10:33:52
PCも麻痺は時間減少じゃないのか?
麻痺率減少は多分、「効果時間が永続(軽減しようがない)の麻痺」だけじゃないか? - 名無しさん 2012-07-27 13:58:36
じゃないのか?って言われても・・・それを調べてないよって話なのに勝手に決め付けるなよ - 名無しさん 2012-07-27 15:02:27
麻痺の行が編集されてた事に対するレスだよ。ページの更新という断定に対する疑問の提示はそんなに問題かな? - 名無しさん 2012-07-27 15:26:36
このページ属性と状態異常に分けたほうがいいんじゃないだろうか - 名無しさん 2012-07-28 12:43:48
Wikiなので間違い訂正するなり情報提供するなり、みんなで作っていけばいいだけだと思います。 - 名無しさん 2012-07-30 11:45:14
属性ダメージって属性攻撃を食らった際に全属性防御を参照して最終ダメージだしてるんだよね?なら攻撃側も多少なり別の属性数値参照してくれないかなぁ・・・。 - 名無しさん 2012-07-31 04:01:18
してるよ? - 名無しさん 2012-07-31 11:09:28
それは初耳。つまり「"火攻撃"以外の属性攻撃を+しても、火属性による攻撃のダメージが変動する」って事でいいのかな?
今まで聞いたこともないよ。何かそれを実証できるデータはある? - 名無しさん 2012-07-31 11:33:11
↑3ぼやいた者ですけど同じく初耳です。仮に火100を所持してFA撃つ場合、どの属性が影響するんでしょう。風で+、水で-、などでしょうか。属性値上限が100である以上あったらいいなぁ程度におもっていましたが。 - 名無しさん 2012-07-31 11:37:28
睡眠はアシッドあるなしでダメージ増減するし防御無視じゃないんじゃない? - 名無しさん 2012-11-08 09:30:00
睡眠は防御無視ではないかなー。背面みたいに「一部無視」だとは思うけど。その上でダメージが2~3倍ぐらいされてるでほぼ間違いない - 名無しさん 2012-11-08 11:11:52
睡眠は耐性100でもおよそ5秒寝ます - 名無しさん 2012-11-22 20:44:46
↑同じ条件で耐性ゼロのときに何秒寝るかも教えてくれると助かります。 - 名無しさん 2012-11-23 20:43:53
↑1 睡眠耐性100いったのか。ありがとう。これで%軽減じゃないのは確実になった。多分耐性20か10で1秒軽減って感じかね - 名無しさん 2012-11-23 21:06:23
アクト中はIBの移動停止効果なし - 名無しさん 2013-02-08 01:45:23
気絶>移動・行動停止>睡眠>麻痺 石化の位置が知りたい - 名無しさん 2013-02-18 00:58:28
睡眠⇔石化 気絶⇔石化 どう表記すればいいかわからないけど、この三つは事前に掛かってるほうがのこる。 - 名無しさん 2013-02-18 09:01:19
↑2 IBやバインドによる行動停止は睡眠罠とかで上書きされるとおもうんだけど。気絶石化睡眠は同じ位置なんじゃないの。 - 名無しさん 2013-02-20 12:13:08
毒にはHP%のダメージと固定ダメージの2種類があります。ほとんどは%ダメージですけど - 名無しさん 2013-05-20 11:39:44
あるね。毒によらずDebuffの持続ダメージ全体的に。
「最大HPに対する割合ダメージ部分」と「固定値部分」
有名な所ではハリトやバディオスのDoTが「0.5%(割合)+100(固定値)」だね。毒罠なんかはLv7で「5%(割合)+0(固定値)」と表記するのが正確かな? - 名無しさん 2013-05-20 13:07:35
睡眠 耐性24で8秒 74で6秒 検証場所はサンジェ3番ポール飛んですぐの睡眠罠 - 名無しさん 2013-09-20 07:00:58
睡眠41で蒼Dのスライム寝ません 0だと2秒寝る - 名無しさん 2013-10-25 04:55:26
毒は石化に上書きされるみたい - 名無しさん 2014-05-02 16:38:37
↑毒と石化と気絶ってMOBにかけたときとPCが食らったときで強さ(というか上書き順序?)が違うよね?PCが毒のときには石化されないってずっと前の人たちは話してるんじゃないかな? - 名無しさん 2014-11-14 10:12:24
説明・コメントを元に一度整理しました。違うところがあれば修正・コメントお願いします - 名無しさん 2015-03-30 13:18:37
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2015年03月30日 13:18