新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Wizardry Online wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Wizardry Online wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
狩場
>
コメント
半角>で始めると引用文になります。
コメント・ご意見
基本情報
■ システム
├
サーバー説明
├
ゲーム紹介
├
動作環境
├
FAQ
└
初心者への手引き
■ キャラクター
├
種族一覧
├
アライメント
├
特性値
├
職業一覧
├
職業特性
└
モーション
■ ゲームシステム
├
操作方法
├
ソウル
├
レベル
├
スキル
├
クラスアドバンスメント
├
コンディション
├
耐性
├
魂の天秤
├
称号一覧
├
転職
├
鍛錬
├
宝箱
├
ユニオン
├
犯罪
├
マクロ
├
好感度NPC
└
ソウルパートナー
■ 詳細
├
用語集
└
Tips
職業情報 / スキル
基本職
ファイター
ファイター育成
シーフ
シーフ育成
メイジ
メイジ育成
プリースト
プリースト育成
クラウン
クラウン育成
上位職
サムライ
サムライ 育成
ビショップ
ビショップ育成
ロード
ロード育成
ニンジャ
ニンジャ育成
アルケミスト
アルケミスト育成
カスタムスキル
カスタムスキル
┣
エンシェントマジック
┣
種族スキル
┗
職業スキル
攻略情報
■
初心者への手引き
■ 街
├
イルファーロ
└
レーヴェンアンタイル
■ ストーリーダンジョン
├
カリグラーゼ下水道
├
デルティス大蔵室
├
黄龍の神殿跡
├
アリア川貯水窟
├
忘却の寺院
├
旧地下水路
├
降偉の祭儀場跡
├
ロサワルド水没砦
├
荒廃の廓
├
13号施設
├
暗澹たる円卓
├
サンジェント遺跡
├
ロットハーディーの廃墟
├
昏き揺らぎの地
├
バビリム空中庭園
├
狂気の館
├
深淵の迷宮
└
シャーデの迷宮
■ サブダンジョン
├
カオカ・パラージ遺跡
├
チコル城址
├
DUM SPIRO SPERO
├
アッザームの試練場
├
夢幻の試練場
├
愛欲と淫虐の館
├
蒼の洞窟
├
混沌のシュトラーゼ
├
ミスカトニック大学分校
├
イルヴァンボーレ鉱山
├
狂王の試練場
├
ユークリッドの無限回廊
└
狂王の試練場Ⅱ
■
狩場
■
ネームドモンスター
■
ミッション
■ デプスゲート
├
穢レ
├
龍眼
├
審美
├
審美Lv.2
├
追憶
├
追憶Lv.2
├
妖蟲
├
玩具
├
結晶
└
結晶・煌
■
期間限定イベント
アイテム
■ 武器
├
暗器
├
短剣
├
片手剣
├
両手剣
├
刀
├
片手斧
├
両手斧
├
槍
├
片手鈍器
├
両手鈍器
├
両手杖
├
矢筒
├
銃
└
双刃
■ 防具
├
頭
├
胴
├
腕
├
脚
├
足
├
盾
└
マント
■ アクセサリー
├
指輪
├
首飾
├
耳飾
└
帯
■ 非装備
├
薬品
├
鍛錬石
├
ジェム
├
食事
├
スフィア
├
ソウルパートナー
└
その他
有料サービス
■ 有料サービス一覧
├
ロイヤルショップ
└
プチロイヤルショップ
リンク、情報源
WO公式ページ
WO †Liberal†公式ページ
4GamerWOページ
twitter
#Wizardry_Online
岩原P
冒険者ギルド職員
IRC
外部板
参考
wiki仕様
人気ページ
デッドリンク一覧
過去の呪文一覧
@wiki
@wikiご利用ガイド
閲覧数:
-
本日:
-
昨日:
-
現在:
-
ここを編集.
更新履歴
ゲーム起動
お知らせ
β版
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
取得中です。
by ネットコミュ
狩場
/コメント
MAGですが、チコルゾンビ~牛コイン、アリゾン、トラシー~ダークスピ、ウォッチマン~テンプル という感じかな - 名無しさん 2011-11-29 16:34:17
MAGはブラストとバーストを両方取ると盆踊りなどの大量湧きで稼ぎやすくなる。そこに回すSP1をどう考えるかは人によるけど、ソロが主なら両方取って↑が推奨。 - 名無しさん 2011-12-03 21:24:36
期間限定だがコラボダンジョンのEXP800台だからいいかも、ソウルで1日1回しか入れないのが5か所。クエ装備は売れないけどなかなか高性能だしかなりいい感じ。 - 名無しさん 2011-12-06 23:32:12
育成場所としてコラボDの裸マップのボスがヤバイ 弱いのに1000越えの経験値が入る - 名無しさん 2011-12-08 10:13:06
↑どの職でも楽勝、チコルゾンビ以上の効率、必ず800G以上の金銭、さらにガラクタでインベントリを圧迫されないから回復の続く限り篭れる・・・と。育成面では文句なしだな。レアアイテムの期待が全くできないのが難だが、金はそれなりに稼げる。 - 名無しさん 2011-12-08 21:03:19
アモンヘッド800G~1000G、入り口までひっぱって倒すと30秒くらいでまわれる - 名無しさん 2011-12-09 19:32:20
Figてきには今はコラボダンジョンの鈍足のところのガーゴイル手前の7体 スライムとかコインが柔らかいから美味しい、ある程度まとめてかれるし - 名無しさん 2011-12-14 03:26:44
ソロ(MAGorFIG)の場合、トラシー以降はどこが効率的でしょうか? - 名無しさん 2011-12-14 19:21:04
LVUPはLV18まででトラシーを繰り返した方が効率が良いのでは?癒しの香がぶ飲みで。 - 名無しさん 2011-12-19 14:01:40
火力があれば、レッドベビー範囲、テンプル範囲が超効率。 - 名無しさん 2011-12-19 14:51:21
MAG LV15~ ドラグーンのスピリット、スペクターがお勧め - 名無しさん 2012-01-06 09:57:43
コラボDはマヒ、暗闇以外がうまい。うまいがキャンプを大量に持っていかないと泣けることになる - 名無しさん 2012-01-06 19:17:13
最近の狩場の流行?は、2層の「狂戦士その2」と「牛狩り」だと思う。実際凄くEXP稼げるし。 - 名無しさん 2012-01-10 11:29:54
狂戦士その2は経験値はうまいね。ドロップ含めたらお爺ちゃん狩りでしょ。寺院決戦1やテンプルもまだまだイケる - 名無しさん 2012-01-11 01:23:57
後は地下水路の強盗団だな 一周20万+三層の宝箱はなかなかおいしい ドラグーンに直接飛べれば恐怖! 食人植物と心無き守護者同時もおいしそうなんだがなぁ いかんせん遠すぎる - 名無しさん 2012-01-11 03:39:53
斧FIG(狩り担当)+THI(宝箱担当)のPTで、チコルの無限ゴキブリ。経験値は入らないが、【穢レ】が割と出るので金策効率良し。 - 名無しさん 2012-01-16 15:51:11
MMTの構成でドラグーンのスピリット狩りもいいですね - 名無しさん 2012-01-16 16:18:46
一日一回だけだけどDUM SPIRO SPERO の蝿王でスライム狩 火力がそろえば高効率で非常にうまい - 名無しさん 2012-01-19 23:33:08
SR3~の狩場に暁を追加。変なところあったら修正してくれ。SR3が長くなりすぎたので職別案内を折り畳みにしようとしたが、うまくできなかったので誰か頼む。もしくは自分でやります - 名無しさん 2012-01-31 02:28:08
折り畳みにしました。 - 名無しさん 2012-01-31 02:34:08
↑3蝿王は1時間でどれくらい稼げますか?暁MAGは1時間でEXP25~30万位ですが... - 名無しさん 2012-01-31 12:01:57
蝿王スライム狩は暁のゾンビより攻撃貰い易いし複数相手は結構つらいから効率は落ちるかな。暁出ちゃった時の暇つぶしにはなる。 - 名無しさん 2012-01-31 15:13:11
自給、安全度ともに暁が上。ただし人気スポットなので空いてる時間推奨。蝿(TBB)の方が小銭・良アイテムが稼げると感じてる。スピ郎スペ郎はそれぞれ1回なんだから両方行くので個人的には時給なんて気にしてない。Wizの場合、時給よりも何分潜れてどれだけ稼げるかの方が重要ではないか?永久は無理ぞ。 - 名無しさん 2012-01-31 15:15:14
SR7以降の狩り場情報を足しておきました。旧地下水路の狂戦士2やら爺狩り2などの情報です。 - 名無しさん 2012-01-31 15:26:42
SR3~のやつ、更新したの誰だ? PRIさんに失礼すぎだろ、 - 名無しさん 2012-01-31 16:39:34
wikiには相応しくない書き方だよね。内容は一部同意できる所がなくもないけど - 名無しさん 2012-01-31 17:15:07
履歴みたけど、今日の早い時間帯に更新してたね。一部同意というか「仲間を回復させて経験値を分けてもらってください。いつも通りだろ?」これが駄文だった。 - 名無しさん 2012-01-31 17:46:00
とりあえず一旦コメントアウト、長文の割に『攻撃を食らわないように殴れ』しか書いてないので正直いらない気もする - 名無しさん 2012-01-31 17:55:34
GJ - 名無しさん 2012-01-31 17:57:47
狩場であって初心者指南ではないしなあ。もっと簡潔でもいいかと思う。要点だけ書いてれば一人でに考えてやれるんじゃないかな。 - 名無しさん 2012-01-31 22:53:53
たしかにここ、初心者指南っぽいね。「各ダンジョンのここの狩場」みたいな内容でいいかもしれん。 - 名無しさん 2012-02-01 11:49:25
ソロ反復系は、SR、職、Lv、ミッション名、その他コメント(両手斧必須とか、ミッション報酬うまし、とか)ぐらいにまとまってると自分にあったのを選びやすいと思う。 - 名無しさん 2012-02-02 09:32:56
MAGはスピリット、スペクターがいい。chによって反応が違うので、平地でやるなら反応の遅いchでやること。崖うちするなら反応の早いchのほうが早い。 - 名無しさん 2012-02-02 10:10:01
新案のベースと序盤を併せて書いてみた。あとは任せた! - 名無しさん 2012-02-02 10:24:18
低レベルで暁にこもる場合、ゾンビが落とす「赤い欠片」は天秤に捧げると蘇生率1%上昇するので、拾っておくのも悪くないかも。 - 名無しさん 2012-02-03 12:05:54
デルティスに地下のこそ泥2を追加。ローグについては触れてないが、気になる人は追記よろ - 名無しさん 2012-02-06 12:28:32
場所や決戦進行については、そもそも稼ぎ場所を探す人ならば熟知していると思われる為カット。その上で全面修正 - 名無しさん 2012-02-06 14:16:19
すまん、言ってる意味が解らない。熟知してならこのページ見ないだろう?知りたい、解らないから見に来るのではないか。 - 名無しさん 2012-02-07 19:24:45
アプデの経験値調整により黄龍の神殿跡のズールウォーリアーが101expになり、SPが入るようになったのでよりお得に。 - 名無しさん 2012-02-08 16:10:01
↑2 ひと通りクリアはしているが稼ぎ場所が欲しい、という人が見るページじゃないかなという意図で。場所情報や決戦場要件が必要だと思うなら追加しておくれ - 名無しさん 2012-02-08 16:17:40
祭儀場入り口:まず大量のドクロを扉まで誘導してアイスで止め、Fig2~3で狩っていく。ゾンビだけになったらデコイで釣って一気にかる - 名無しさん 2012-02-09 10:36:07
↑慣れていない人がやるとPTに迷惑をかけることがある。最初は仲の良い人とやるといいかも。当然ではあるが - 名無しさん 2012-02-14 13:42:32
MAGに牛焼きorスペクター狩りを超える効率はあるんだろうか。 - 名無しさん 2012-02-18 12:20:14
狂戦士2、魔法使い2、強盗団等地下水路以降の狩場を追記希望。 - 名無しさん 2012-02-19 00:32:44
金銭効率なのかトレハン効率なのか経験値効率なのか、はっきりしたほうがいいんじゃねーの。 - 名無しさん 2012-02-27 10:14:50
「このページの目的」は、経験値/金銭効率狙い。 たださっきまでの話の流れの発端は「> 珍しいアイテムがほしいなら」と言う一言から始まっている為、各種効率を無視した未知のorほとんど見かけないアイテムを狙う時の話だった - 名無しさん 2012-02-27 10:22:11
メンテ後スペクターの狩場に修正入った・・? FAが足場抜けないし、FBLが2hitしない気がする・・・ - 名無しさん 2012-02-28 20:45:26
ロサワルドの第1決戦場はスライム型だけ?だとしたら新たな狩場になり得るぞ - 名無しさん 2012-02-29 23:53:02
通称「おじいちゃん」やっててこれクソゲーだろって思ってしまった - 名無しさん 2012-03-17 00:17:52
チコル決戦場3のトゥームセンチネル&ポイゾナスデッドはアライメント混沌のアーストレマーの方が安全に狩れます。総MP消費がファイアブラストより多いのが難点ですが、トラシーまでのつなぎには十分かと。 - 名無しさん 2012-03-23 15:46:24
転職した後、ある程度の装備が整ってて、ディバインを持っているFIGなら、トラシーよりミリオネアの方が効率が良い。更にこちらは金銭(クラーケンコイン含む)も多量に落とすのでオススメ。ディバイン持ってないと死ねるけど。 - 名無しさん 2012-04-04 08:30:07
狂戦士その2と亜人共のサバトを通称「狂戦士サバト」と呼んでるのは俺だけ?たいていセットでミッション受けるし。 - 名無しさん 2012-04-06 09:17:14
呼んでるっていうかミッション名を羅列してるだけじゃないかそれ。パーティ募集でも割とよく見るよ - 名無しさん 2012-04-06 09:32:03
じゃあ全部で狂戦士サバト盗賊団な。 - 名無しさん 2012-04-06 17:44:39
↑狂戦士とサバトは狩場が(復活の像も)近いからいいけど盗賊団までセットにしたらちと遠いな。経験値がミッションだけで100000超えるのはオイシイっちゃオイシイけど。 - 名無しさん 2012-04-07 12:48:09
サバトは復活近いか?奥の広間だよな? 強盗団と大して距離変わらないと思うが - 名無しさん 2012-04-07 15:13:57
ロサワルド三層のコボルト周回のやり方を教えてください。 - 名無しさん 2012-04-08 00:14:56
3層入ってすぐのコボ広間の入り口、正面に見て右側の壁に影がかかってるんだが、コボルドどもはなぜかその影に立ってる人に優先的にaggroするから、Tankがrepop前にそこに立ってて、全部集めたところにアイス系打ち込んで全部足を止めた上でまとめて殴り殺す - 名無しさん 2012-04-08 00:31:42
↑なるほど、ありがとうございます! - 名無しさん 2012-04-08 02:25:02
こんなとこで聞いてないで、募集に参加してみな。みんな教えてくれるから。 - 名無しさん 2012-04-08 07:12:16
地雷扱いする輩もいるから、慎重になる気持ちもわかるけどな - 名無しさん 2012-04-08 09:33:49
Lv5~Lv16までのFigは圧倒的にミリオネアだと思う。蛇斧+5があれば無補正でも時給250kは出るはず。ちょっと上でディバイン必須とあったけどあれば楽ってくらいでなくても大丈夫。バッシュコンボちゃんと入れるほうが大事だね。 - 名無しさん 2012-04-08 12:04:34
↑トラシーより、安定するのでお勧めだと思うのだが・・・。 - 名無しさん 2012-04-08 22:31:53
俺はFigはLv13までコイン、13~は祭儀の骸骨3匹湧きの所で18まで上げたな - 名無しさん 2012-04-10 11:05:47
今はコインソロである程度鍛えてあとは2-1PT狩りじゃないか。ミッションとかは効率悪すぎる。 - 名無しさん 2012-04-17 16:43:53
ミリオネアってプリでもなかなかいいね - 名無しさん 2012-04-24 19:30:00
シーフでもデコイあれば結構いけるね。DEF100あればほとんどの攻撃が1dmgぐらいしか食らわなくなる。 - 名無しさん 2012-05-02 00:43:40
私的には そろそろ夢幻の1-3と2-1を稼ぎ場に追加してもいんじゃないかと思う。 - 名無しさん 2012-05-18 12:14:27
夢幻1-3なら暁同程度で 金が暁以上に儲かる気がする 2-1なら人によるが時給300kぐらいなら 余裕でお金貯まると思いますが まぁファイター推奨ですがね - 名無しさん 2012-05-18 12:17:38
2-1は火力高いファイターソロなら40万G近く貯まりますね。 - 名無しさん 2012-05-18 16:20:09
40万はちょっときつい気がする。ここ見る人だとあんまり廃装備じゃないだろうしもし乗せるなら30万ぐらいって書いとくのが妥当じゃないかな。参考までにスチール一式+4のブージ+5、グレソ+5で30万ちょい↑ぐらい。交互狩りね、同時に相手すると普通に死ぬ。 - 名無しさん 2012-05-19 12:38:38
それはいいけど他の狩場がイいらん気がする。暁やらなにやらは夢幻あれば全く必要ないからね。 - 名無しさん 2012-05-19 15:37:53
昔流行ったけど今は使われなくなったり上位互換が出た狩場は閉じて隠しておく?
暁は低レベルMAG向けで残してもいいとして、DSSの他のエリアは確かに要らないかもね - 名無しさん 2012-05-19 15:49:08
せっかく書いてあるんだから、残したほうがいい気がする。誰もが同じような装備、スキルおよび継承、PSな訳ではないし、CH数が変動するこのゲームでは、「人気がない狩場」にも意味はあるかと。 - 名無しさん 2012-05-19 20:26:43
荒廃1層F9、障壁近くの階段上のジャンプしないと登れない高台なら、MAGオンリーだけどほぼノダメで狩り放題 - 名無しさん 2012-05-24 21:28:18
草刈とか高レベル狩場での時給ってどのくらいなんでしょうか? - 名無しさん 2012-05-25 00:20:12
草でも、奥で2-3FIG揃えて瞬殺すると2Mは平気で超えるぐらい。荒廃だとミートパペットを毒罠で適当にやっても1M超えるかな。最高速でヴォージ回すと10-15分で1M貯まる(全て+75%状態で) - 名無しさん 2012-05-29 09:33:41
今別の箇所を編集しようと思って開いたところ,ヴォージの青文字を解除するかしないかで編集合戦になっているように思われました。議論し一応の結論が出るまではいずれの立場からであれ早急な編集は控えてください。 - 名無しさん 2012-06-12 13:50:13
職業の上に種族まで制限している今の記述のままではとても「特に有用」とは言えないと思うな。編集合戦をする前に、より普遍的で制限の緩い方法に記述を変更するといいと思うよ - 名無しさん 2012-06-12 14:10:26
ヴォージは現在の記載以外の種族職業では効率の問題ではなくそもそも成立しないというものなので,記載を変更するのは難しいのではないかと思います(記載自体は適切だと思います)。そのうえで,その狩り方が特に有用といえるかどうかという点で考えるしかないかと。 - 名無しさん 2012-06-12 15:07:07
まぁ狩り場とか効率自体が主観的なもんだからなぁ・・・そもそもwikiにこういう項目作る時点で争いは起こるだろう - 名無しさん 2012-06-12 15:34:53
とりあえず種族限定とかのは狩場とは言えないし外してもいいんじゃね - 名無しさん 2012-06-12 15:35:15
一応記載以外の方法でも可能は可能ではあるんだけど(硬い斧FIG1+しっかり回復できるPRI1+その他2の構成)
狩場としての掲載は結構出回ってる手法だしいいとは思うんだ。ただ色付けするほどではないな、というだけで - 名無しさん 2012-06-12 16:08:48
出回ってるかどうかと、wikiに書く必要があるかは全然別の問題だろうに。 - 名無しさん 2012-06-12 19:16:59
職限定なのに有用ってのもおかしいわな、進行状況とかでも変わるし、とりあえず青は消しておくよ - 名無しさん 2012-06-12 19:47:31
色付けと「要求/対象」が全部消えたか。これもありっちゃありだと思うけど、できればコメントで一言あるとよかったかな。意図を推測できる人間だけとも限らないし - 名無しさん 2012-06-12 20:35:32
要求/対象の削除は趣旨不明になってしまう狩場もあるので復旧しました。繰り返しますが、議論があるであろう削除については議論なく行わないようにしてください。 - 名無しさん 2012-06-13 11:13:27
そのうえで改めて。青文字については私はどうでもいいと思いますが、要求/対象については現実に編成が限定されている(事実上PTに受け入れてもらえないというのも含む)狩場もあるので、それ自体が狩場情報として必要だと思います。したがって、当該部分の削除については反対です。 - 名無しさん 2012-06-13 11:16:53
とコメントしてるそばから削除版のほうに再復旧されてるし。削除している方、こちらに意見を書き込んで一応の結論を見てからにしてください。ご自身が好き勝手に書きたいように書いていてはwikiが成立しません。 - 名無しさん 2012-06-13 11:19:51
青文字について、一応の結論が出たものに「私はどうでもいい」という好き勝手な理由で復旧されては溜まったものではありません。 まずはご自信の編集内容を見直されてはいかがでしょうか? - 名無しさん 2012-06-13 11:25:19
↑2 ご自身が好き勝手に書きたいように書いていてはwikiが成立しません(キリッ 私はどうでもいいとおもうので他の人の意見は無視して復旧します(キリリッ 頭おかしいんじゃね - 名無しさん 2012-06-13 11:26:38
青文字部分と要求/対象欄が同時に消されていたのでそれを復旧して青文字部分を消すという編集作業中だったのですが・・・ - 名無しさん 2012-06-13 11:29:20
おいw 言い訳始めたぞw - 名無しさん 2012-06-13 11:30:29
ではなぜ青文字だけでなく要求/対象欄を削除したかの説明をいただきたい。青文字のみ削除した版はちゃんと作りますので。 - 名無しさん 2012-06-13 11:31:30
それは昨日編集した奴に聞けよwwww それとも昨日編集したのと復元した奴が同じだとおもってるアスペかwww - 名無しさん 2012-06-13 11:33:36
要求なんてむしろユーザーが工夫してくとこだと思うけどね。 MAG限定!ってかかれてても、FAだけあればいいならFA持ってるPRIとかでも狩れるわけだし、簡単に限定するのはどうかと思うよ。 - 名無しさん 2012-06-13 11:35:29
↑2 それは失礼しました。青文字削除し、要求/対象欄を戻した版を作成しました。 - 名無しさん 2012-06-13 11:36:45
壁ゾンビなんかも斧で十分狩れるしな、それで「wikiで槍って書いてあったから斧は地雷」って言われてるの見た時はびっくりしたわ その人槍よりダメージ出してたのにな - 名無しさん 2012-06-13 11:39:35
ミートパペットの対象/要求:近接しない攻撃方法これもどうなんだろうね、今はデコイでFIGが瞬殺するのが主流じゃね? - 名無しさん 2012-06-13 11:41:32
ヴォージの悲しみ 高速斧攻撃が可能な種族(人間男、ノーム)×3~4人 これも斧×2+槍の方がいいって結論でてたのに、この限定の仕方はおかしいと思うぞ。 って感じで、正直実状とあってない限定の仕方が多すぎると思うんだけど、ちゃんと試してから復元させようって思ったの? - 名無しさん 2012-06-13 11:43:59
とりあえず要求で間違ってそうなのはコメントアウトして、となりに理由でも書いておくかね - 名無しさん 2012-06-13 11:47:21
↑2 それは一括削除するについても同じこと言えるでしょ。これで皆が議論して直すとこ直す流れになれば結果オーライってことでいいんじゃね。 - 名無しさん 2012-06-13 11:55:27
んじゃとりあえず「その狩場で最高効率がでるもの」と「それなりに効率が出来る狩りかた全部」のどっちにするか決めるかね - 名無しさん 2012-06-13 11:57:19
今誰かいじってるみたいだけど体裁崩れてるぞ。よく見直せ。 - 名無しさん 2012-06-13 12:01:10
「対象/要求」について、書かれている構成以外でも可能というなら、コメントアウトではなく追記するべきじゃないかな。あと「-, --」等の要素の中にコメントアウトを仕込むと表記が大幅に崩れるから、編集者はその点も留意していただきたい - 名無しさん 2012-06-13 13:31:42
一番上に「アップデート等で有効な狩場が常に変動する為、最新の情報であるかどうかは利用者各自が留意すること。 」って書いてあるんだし、限定条件や書いてある戦法についてもそれが常に最新のものである保証はなく、もしそれが現状にそぐわないものであるなら気付いた人間が編集すればいいじゃないか。それがwikiってもんだよ - 名無しさん 2012-06-13 13:53:23
気づいた人が編集したら文句言われてるのが現状だろ - 名無しさん 2012-06-13 16:35:04
↑3 ほぼ全ての構成で可能なものを全部書き出すのは無駄だからいらないんじゃないか、って今言われてるんだけど・・・ - 名無しさん 2012-06-13 16:38:24
表記の崩れに関しては、これが決定稿なんじゃなくて、とりあえずコメントアウト部分読んで頭冷やしてから書き込んでねってことだから、今はそこまで気にする必要ないんじゃないか? - 名無しさん 2012-06-13 16:40:08
「対象/要求」は、今みたいに職を限定するんじゃなくて、本当に必要最低限な情報だけにする?(ダンジョン進行度や、今の上位狩場では問題にならないが経験値減衰が始まるレベル等) - 名無しさん 2012-06-13 17:10:20
形式論はともかくとして、実際ある程度の型がある狩り場についてはそれをそのまま書くことについて需要はあると思う。初めてその狩場にいくとき,知らないままでいくと地雷扱いされるのを気にするってのは自分も思うことなので。 - 名無しさん 2012-06-13 17:37:37
例えば、野良で廓スライムの募集が出てるとき、それは暗黙の了解でMAGを募集しているわけでFIGが行ったら白い目で見られることについて異論はないと思う。これとは別に、廓スライムをFIGでやるのはそれはそれで良好な狩場なんだけど、それは個人の創意工夫の範囲であっておよそプレイヤー全体の共通認識とはちょっと違う話かと。前者についての情報は1プレイヤーの意見としてやはり欲しい。 - 名無しさん 2012-06-13 17:39:13
ごめん、スライムがMAG限定って始めて知ったわ、今まで普通にFIGで言ってて文句なんて言われたこと無かったから知らなかった - 名無しさん 2012-06-13 17:53:19
壁ゾン死んだから要らないけど,コメントアウトの理由の「フレイムブラスト主体のMMMM構成や、斧FIG構成が主流になっており」はさすがに吹き過ぎでしょう。そういう構成でも成立しうるというのは正しいけど,難癖つけて無理やり消す議論ではないと思うのですが。 - 名無しさん 2012-06-13 18:06:45
死んだも何も一定時間で消えるってだけだから、今は高火力で殲滅するそっちのが主流だぞ - 名無しさん 2012-06-13 18:27:02
「アップデート等で有効な狩場が常に変動する為、最新の情報であるかどうかは利用者各自が留意すること。」 - 名無しさん 2012-06-13 18:27:44
変動するんだから要求構成とか余計にいらないよね - 名無しさん 2012-06-13 18:34:36
↑3 それ少なくとも斧は壁ゾンの話じゃないだろ。壁越しに攻撃してないのは壁ゾンじゃなくてゾン(入口5匹とか?)であって,別の狩場として書く需要はあると思うが,壁ゾンとは区別しないと。 - 名無しさん 2012-06-13 18:39:04
↑ いや、壁ゾンの話だよ? MMMMで壁越しブラストが今の主流なのは紛れもない事実だが - 名無しさん 2012-06-13 18:46:53
あぁごめん、斧の話か。 槍は耐久が持たないから低威力ふりっぱなしで敵が消えやすいのに対して、斧は高威力でスキル発動しまくって短期で倒せるから敵が消えないんだよ。 - 名無しさん 2012-06-13 18:52:46
槍と大剣でやれって書けば斧でもできるという意見が出て、斧で出来ると書けば嘘だと論争になる。 両方書いたら他の構成を入れないのは不公平だといわれる。 これやっぱいらんだろ - 名無しさん 2012-06-13 18:56:26
13号のゾンビ狩り、もしかして修正されましたか? - 名無しさん 2012-06-18 10:27:14
↑今回の対応は早かった。チコルの盆踊りはしばらく放置だったんだがなぁ。 - 名無しさん 2012-06-18 10:39:33
コメントアウトで議論中のところを削除してる荒らしが沸いてるみたいね。 とりあえず復元 - 名無しさん 2012-06-18 11:12:09
って言っても議論進んでないだろこれ。実際今何が問題になってるんだ? - 名無しさん 2012-06-18 11:15:45
何書いても文句言われるんだから消したほうがいいんじゃね?って方向に言ってると思うが。それが嫌なら自分で話題振ればいいじゃん、勝手に消すなよ。 - 名無しさん 2012-06-18 11:24:22
一番上に構成や戦術に関する注意書きを追加しました。
主流となっている方法について記載する事にも需要があると当コメント欄より判断しましたので、若干の修正を加え記載させていただきます。
反射的な復元ではなく、現在の記載を叩き台として、より良い内容とする為の建設的な議論をお願いしたく申し上げます。 - 名無しさん 2012-06-18 11:29:14
またコメントアウト部分消されてるな、議論をお願いするとか言って情報操作とか何がしたいんだ - 名無しさん 2012-06-18 12:34:46
情報操作なん?見た限り色々記述書き換わってるみたいで、単純なコメントアウト削除だけじゃなさそうだけど。何が問題だと思ってる? - 名無しさん 2012-06-18 12:39:31
追記とかした上でコメントアウト分消さずに置いとけばいいんじゃね? 勝手に削除してるんだから荒らし扱いされてもしかたなかろう - 名無しさん 2012-06-18 12:44:23
↑1 確かにその通りです。レイアウト復帰の為コメントアウトを削除する選択肢しか思いついていませんでした。
現在はレイアウト復帰の為、コメントアウトされていた行を各項目末尾に移した上で修正理由を追記致しました - 名無しさん 2012-06-18 12:58:39
ドブさらいできなくなった・・・結婚指輪面倒になるなあ・・・ - 名無しさん 2012-07-06 03:10:16
↑棒立ちで金とアイテム稼ぎなんて見てて不快だったので潰されてざまぁと思ってた。全員BOTだと思ってたわ。まだ2箇所程出来るけど、棒立ちでは無理だよ。 - 名無しさん 2012-07-06 19:42:32
アリア一層決戦場2のコインを候補に入れてもいいと思う。割と行き易いし、装備固めれば死ぬ危険も殆どないし。FIGじゃないと辛いってのはあるけど。 - 名無しさん 2012-08-04 22:03:22
↑1 追記、一応色々やってみたけどトラシーより行き来を考えれば時間単位ならこっちが上かと。ドロップは期待できないけどね。 - 名無しさん 2012-08-04 22:05:47
そ の ネ タ は も う や っ た - 名無しさん 2012-08-05 00:17:57
13号の壁ゾンビのは多分もう削除しちゃってもいいよね - 名無しさん 2012-08-09 15:41:59
ページ自体も13号のあの頃で止まっちゃってるしなあ。とりあえず壁ゾンはざっくり消すか大幅改稿していいと思うよ - 名無しさん 2012-08-09 16:05:28
つか一回消したのに荒らしが発狂して戻したんだよな - 名無しさん 2012-08-09 17:52:58
アリア2層第一の4騎士オンラインは非常に良い狩場じゃない?ある程度の硬さがあればソロできるし、女神も泉も近い - 名無しさん 2012-08-10 10:49:57
【編集者へ】大規模編集お疲れ様です。が、一点。
カオカ・パラージ遺跡
(パ[pa])というページは存在せず、
カオカ・バラージ遺跡
(バ[ba])というページが誤って作成されています。表記のみをpaにしておりましたが、今回の編集で間違った(存在しない)ページヘのリンクに変更されておりました。今後はご留意くださいますようお願いします。 - 名無しさん 2012-08-12 12:32:10
↑2 確かに装備次第で経験値は超効率だけど、有効なのはせいぜいLv15~19になるまでくらいじゃない?ソロだとヒールかMヒール無いと厳しいし。それぐらいなら地下水路で単ボス狩ってる方が良いと思う。 - 名無しさん 2012-08-16 11:34:46
↑ 同意同意。確かにジュエルナイトもいいけどなーって感じ。何が足りないかっていうと、決戦場を出入りする方が長くなってしまうことかな - 名無しさん 2012-08-25 20:50:15
円卓の狩り場も載せていただけるとありがたいです - 名無しさん 2012-10-08 17:11:01
要求Lv or SRが高い狩場ほど下に配置した方が…ゲフンッいや、なんでもない - 名無しさん 2012-10-12 07:27:55
長いからSRごとに折りたたんだほうがよさそう。 - 名無しさん 2012-10-23 23:51:14
「編集者へ」なんですが、要は変えた部分は確認してって話の方が肝心かと。枝葉で言ってるとキリないし…はい、気を付けます。このページじゃないけど。 - 名無しさん 2012-10-24 00:50:35
色々難しい要素は多いけど、上限Lvの目安はあると良いですね。 - 名無しさん 2012-10-24 00:52:48
多分もう全然別枠になると思いますが、毒殺に適した敵とキャンプ地一覧なんかもあると良いなー - 名無しさん 2012-10-24 00:56:11
どうせコメントとかもうゴミ(現在不使用)ページだらけですし、いっそカオカのページをコピーで作り直した方がいいかも。 - 名無しさん 2012-10-24 01:02:17
見苦しいがちょっとだけ編集してみた・・・が、途中で挫折w後は俺が編集した内容が読める人編集してくれ - 名無しさん 2012-10-28 12:24:29
斧FIGと斧FAGはどう違うのでしょうか? - 名無しさん 2012-11-28 12:45:44
サンジェントの尻狩りを追記しましたが、この記述は修正前のものです。11/27のアップデートで単体経験値減少とミッション報酬増加がなされました。 - 名無しさん 2012-11-28 13:27:47
尻狩りを現状にあうように修正(ミッション受領できないと効率大幅減少)、円卓、廓に加筆。 - 名無しさん 2012-12-15 12:10:05
愛欲と淫虐の館の狩場を作成しました。補足や不備などがあれば修正をお願いします。 - 名無しさん 2013-03-09 03:43:29
実際やった事がないので詳細は判りませんが、クモチューとかゾンプなんかもそこそこ女神近くて美味しいらしいです。 - 名無しさん 2013-03-13 09:01:41
館の石造狩は階段のとこでできる - 名無しさん 2013-03-18 19:20:14
↑修正しました - 名無しさん 2013-03-20 17:47:33
↑今度は手すりに乗れないようになったので修正。実は開発者、このページ見てるんじゃないか? - 名無しさん 2013-03-28 02:18:01
通称とかいらないでしょ - 名無しさん 2013-03-28 11:33:47
あることに文句はないが場所によって通名が違うのがな スタ6 拷問部屋 ねむけつとかのほうがしっくり - 名無しさん 2013-03-28 14:16:28
ぶっちゃけどの通称も聞いたことないんだよなぁ 鯖が違うからだろうか - 名無しさん 2013-03-28 16:57:49
通称は要らないだろうね。似たようなものはあっても、すべての環境で通じる同一の通称があることは滅多にないだろうから - 名無しさん 2013-03-28 17:04:26
ウォーモンガーとキマイラ同時狩りの柱登れなくなってるね - 名無しさん 2013-04-01 12:44:12
社交場でムービンとロイターを狩れるみたいです 詳しくはわかりませんが; - 名無しさん 2013-04-04 09:17:35
ロイターはしらないが、社交場のムービンは鍵つきの部屋に閉じ込めてやる。要:デコイステルス。時間はかかるけどソロでできるのが利点かな。まぁどうせまた来週あたりに修正だろうけど。 - 名無しさん 2013-04-04 11:50:19
いつも通りのドアハメ。まぁ場所が遠くて釣りに時間かかるから、まともなPTなら2F3沸きのが圧倒的に早い - 名無しさん 2013-04-04 14:44:38
ロイターの穴はめできなくなってますね 落としてプロボで釣っても消えてしまいます - 名無しさん 2013-04-24 18:02:58
(↑)階段ロイターがあるじゃないか。あれならLV30以上でも楽勝だろ - 名無しさん 2013-05-16 01:51:42
食堂エリアの棚に登ってウルフとサキュハメ狩りしてる奴らいたけど、真面目に掘ってるのがバカらしくなる… - 名無しさん 2013-05-16 11:42:33
階段ロイター、蜘蛛ロイ、うさぎ部屋ムービンが今主流かね。(愛欲) - 名無しさん 2013-06-09 03:52:06
うさぎ部屋はできはするがあんな非効率なのが主流とは思えないな 階段ロイター募集は多いが 普通に拷問2種 蜘蛛ロイ むーびん(デコイ斧) サキュ猫(デコイ斧)の7個が愛欲の主流だろう - 名無しさん 2013-06-09 08:02:45
同意。うさぎ安置は幽霊をトレハンしたい人が限定的に使うぐらいだと思う。低レベル安置にしても階段ロイターのほうが圧倒的に上だしな
まともに稼ぐなら7種のうちいくつか抜粋か、気合入ってる奴なら全部ってとこか。7種中4種がデコ斧戦術メインってのが笑えるがなw - 名無しさん 2013-06-09 08:49:09
棚上狩りでいいんじゃないの? - 名無しさん 2013-06-24 21:17:48
乗れればな。それまでが若干めんどい - 名無しさん 2013-06-24 21:55:58
青の洞窟の狩も載せてください - 名無しさん 2013-09-13 16:04:15
デコイ+ノックバック使ったまとめ狩りが成立すりゃどこでもいいじゃん、って感じなんで正直書く事がだな。場所だけなら野良募集見てりゃ分かるし - 名無しさん 2013-09-17 11:23:10
蒼の洞窟の狩場を投稿しました - よまわりさん 2013-09-24 16:55:07
旧水路第一層の第五決戦場、結構いい狩場じゃない? - 名無しさん 2013-11-14 02:08:27
キラークリミナルってポイズンガスとの相性どうなの?耐性ついちゃうの? - 名無しさん 2014-02-24 12:59:11
何レベルくらいから~とかの目安あったほうがわかりやすい気がします。 - player 2014-03-25 14:16:01
大学の狩場はまだ載ってないのね - 名無しさん 2014-04-01 09:32:01
とりあえず揺らぎのケツとGD追加 - 名無しさん 2014-06-10 16:52:16
多少賢くはなったけど今でもおケツの扉ハメは可能ではあるね - 名無しさん 2014-06-14 13:22:29
ベッド3種、バビリムの2,3層のミッションを追加しておきました加筆修正などよろしく。 - 名無しさん 2015-01-13 19:49:13
鉱山のミッションいくつかのインデントがおかしくなっていたので修正 - 名無しさん 2015-04-14 20:37:41
狂気の館、狂王、深淵の項目だけ作成、いい加減長くなってきたので折込にしておきました - 名無しさん 2016-01-12 16:43:05
↑GJ - 名無しさん 2016-01-17 03:16:32
狂気、狂王、深淵の狩場追加。修正などあればおねがいします - 名無しさん 2016-01-18 19:36:34
シャーデの迷宮追加。修正などあればおねがいします - 名無しさん 2016-05-10 15:35:23
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2016年05月10日 15:35