新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Wizardry Online wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Wizardry Online wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アースクエイク
>
コメント
半角>で始めると引用文になります。
コメント・ご意見
基本情報
■ システム
├
サーバー説明
├
ゲーム紹介
├
動作環境
├
FAQ
└
初心者への手引き
■ キャラクター
├
種族一覧
├
アライメント
├
特性値
├
職業一覧
├
職業特性
└
モーション
■ ゲームシステム
├
操作方法
├
ソウル
├
レベル
├
スキル
├
クラスアドバンスメント
├
コンディション
├
耐性
├
魂の天秤
├
称号一覧
├
転職
├
鍛錬
├
宝箱
├
ユニオン
├
犯罪
├
マクロ
├
好感度NPC
└
ソウルパートナー
■ 詳細
├
用語集
└
Tips
職業情報 / スキル
基本職
ファイター
ファイター育成
シーフ
シーフ育成
メイジ
メイジ育成
プリースト
プリースト育成
クラウン
クラウン育成
上位職
サムライ
サムライ 育成
ビショップ
ビショップ育成
ロード
ロード育成
ニンジャ
ニンジャ育成
アルケミスト
アルケミスト育成
カスタムスキル
カスタムスキル
┣
エンシェントマジック
┣
種族スキル
┗
職業スキル
攻略情報
■
初心者への手引き
■ 街
├
イルファーロ
└
レーヴェンアンタイル
■ ストーリーダンジョン
├
カリグラーゼ下水道
├
デルティス大蔵室
├
黄龍の神殿跡
├
アリア川貯水窟
├
忘却の寺院
├
旧地下水路
├
降偉の祭儀場跡
├
ロサワルド水没砦
├
荒廃の廓
├
13号施設
├
暗澹たる円卓
├
サンジェント遺跡
├
ロットハーディーの廃墟
├
昏き揺らぎの地
├
バビリム空中庭園
├
狂気の館
├
深淵の迷宮
└
シャーデの迷宮
■ サブダンジョン
├
カオカ・パラージ遺跡
├
チコル城址
├
DUM SPIRO SPERO
├
アッザームの試練場
├
夢幻の試練場
├
愛欲と淫虐の館
├
蒼の洞窟
├
混沌のシュトラーゼ
├
ミスカトニック大学分校
├
イルヴァンボーレ鉱山
├
狂王の試練場
├
ユークリッドの無限回廊
└
狂王の試練場Ⅱ
■
狩場
■
ネームドモンスター
■
ミッション
■ デプスゲート
├
穢レ
├
龍眼
├
審美
├
審美Lv.2
├
追憶
├
追憶Lv.2
├
妖蟲
├
玩具
├
結晶
└
結晶・煌
■
期間限定イベント
アイテム
■ 武器
├
暗器
├
短剣
├
片手剣
├
両手剣
├
刀
├
片手斧
├
両手斧
├
槍
├
片手鈍器
├
両手鈍器
├
両手杖
├
矢筒
├
銃
└
双刃
■ 防具
├
頭
├
胴
├
腕
├
脚
├
足
├
盾
└
マント
■ アクセサリー
├
指輪
├
首飾
├
耳飾
└
帯
■ 非装備
├
薬品
├
鍛錬石
├
ジェム
├
食事
├
スフィア
├
ソウルパートナー
└
その他
有料サービス
■ 有料サービス一覧
├
ロイヤルショップ
└
プチロイヤルショップ
リンク、情報源
WO公式ページ
WO †Liberal†公式ページ
4GamerWOページ
twitter
#Wizardry_Online
岩原P
冒険者ギルド職員
IRC
外部板
参考
wiki仕様
人気ページ
デッドリンク一覧
過去の呪文一覧
@wiki
@wikiご利用ガイド
閲覧数:
-
本日:
-
昨日:
-
現在:
-
ここを編集.
更新履歴
ゲーム起動
お知らせ
β版
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
取得中です。
by ネットコミュ
アースクエイク
/コメント
lv3で、INT45で1700ダメ程度、速度低下30秒。今のところ3段まで当たることを確認。 -- 名無しさん (2011-11-27 07:16:24)
範囲は正確に計測してないですがトレマーの倍くらい?でしょうか。 -- 名無しさん (2011-11-27 10:11:37)
3hitで5000超えたらトラシーほぼ一確か、凄そうだな -- 名無しさん (2011-11-27 16:38:48)
トレマーより範囲が広く3段当てやすい。INT32+8で地攻撃0で寺院のインプに700ダメージを三回。 -- 名無しさん (2011-11-28 18:09:44)
1-2-3のダメの伸びを聞きたかった lvupで伸びるのはダメだけかな -- 名無しさん (2011-12-02 01:52:38)
覚えてから継承で引き継いで戻ってくるのが一番いい使い方かもしれませんね -- 名無しさん (2011-12-05 05:25:56)
トレマーと同じく混沌だと、詠唱時間短縮なのでしょうか? -- 名無しさん (2011-12-06 14:22:40)
短縮はされません -- 名無しさん (2011-12-06 15:00:33)
これをみんなが取れる頃には地ジェムが高くなるな -- 名無しさん (2011-12-06 17:12:49)
範囲はキャンプの範囲と同程度 - 名無しさん 2011-12-08 12:10:30
移動速度低下効果は30秒持続、トレマーの移動速度低下より格段に遅くなる - 名無しさん 2011-12-08 12:12:09
詠唱時間 1.0 - 名無しさん 2011-12-17 02:02:55
クェイクはダメージは最強だが、安全に撃つためにはそれなりの準備や状況、危険もあるのがネック。 - 名無しさん 2011-12-17 12:01:07
クェイク持ってシーフになりゃ全部解決じゃん てか対人は全体的に調整できてないだろ・・仕事しろよな - 名無しさん 2011-12-18 17:15:15
ディバインと合わせればどの職でも - 名無しさん 2011-12-18 17:17:54
そのうちまた威力修整でもされるんじゃね?下方で。 - 名無しさん 2011-12-21 10:00:33
複数HIT設定ってのが謎ですよね、だいたい。複数回ダメージ与えたければDoTにでもすればいいのに - 名無しさん 2011-12-21 14:09:15
クエイクやアースは地震の衝撃破を術者中心から放射状に放ってるんじゃね。近距離であるほど複数HITもそれで納得 - 名無しさん 2011-12-21 20:25:27
トレマもそうだけど指定の範囲内にダメージ判定が一定時間あって、対象者の位置がずれるとダメージ判定が残っているうちは再度判定が起きるから多段ってなっているんだと思います - 名無しさん 2011-12-23 18:44:47
でも地下水路の敵のタフさ考えると良性能ってとこなんだよね。敵とPCで威力変えてくれんかな - 名無しさん 2011-12-25 13:10:26
まぁ一番悪いのは全体のバランス設定ですからね - 名無しさん 2011-12-26 02:12:52
ログぐらい読みましょう>これってトレマーと射程距離一緒? - 名無しさん 2012-01-05 21:53:00
ディバ→ステルス→クエイクでどんな奴も殺せるから最高、じじいPT崩壊させるの楽しい。この運営バランスとか全く考えずにPK要素追加してるから最強のひたすら取るだけで無双できるww最高すぎwww - 名無しさん 2012-01-10 12:42:30
↑それやってオレつえーって満足しちゃうような奴は少数だけどな - 名無しさん 2012-01-10 18:22:15
シーフでも寺院1で一確できるから、クエイクあればどの職でもLv上げが楽なのは確かだな。もうこれ無しでLv上げなんて考えられないぜ・・・ - 名無しさん 2012-01-10 18:33:41
↑シーフでSLvやINTや魔攻いくらくらいで、寺院第1でどれくらいダメでるもの? - 名無しさん 2012-01-10 23:16:01
クエイク3 精霊ナイフ魔攻120前後 補正込みINT30前後 で 一発1500前後ぐらい - 名無しさん 2012-01-11 03:07:34
そのダメージだと寺院1で1確無理じゃね - 名無しさん 2012-01-11 05:02:29
どうせもっとHP高い敵でるし 半端に継いでも結局作り直しになると思うな - 名無しさん 2012-01-14 18:32:31
2HITで1確できるなんて魔攻200くらいの人だから - 名無しさん 2012-01-14 22:22:53
じじいPTってMAGPTのことか おくにゃん - 名無しさん 2012-01-17 16:12:31
↑7 結局君の言う『1確』っていうのは何発打つのかな??? - 名無しさん 2012-01-23 11:38:19
精霊ナイフ+7なら魔攻148で理論上3HITでたまーに1確できるだろう。マジオラ4や装備に地+10ほどあれば可能 - 名無しさん 2012-01-23 15:01:29
↑2 シーフでも~ だけど1確なのはベビーだけだったよ - 名無しさん 2012-01-23 15:08:32
このバランスブレイカーは放置なのか、さすがくそ開発 - 名無しさん 2012-01-27 22:52:35
特にPvPの場合は物理攻撃に対して魔法が通りすぎるから、このスキルは詠唱、威力、範囲すべてが完全にバランスブレイカーだな。 - 名無しさん 2012-01-27 22:54:30
まさか対人で詠唱1secもある魔法を食らうヤツはいないと信じたい - 名無しさん 2012-01-29 01:50:40
↑状況次第では?対人試合ならともかく、PKなんて真正面からするわけないし。 - 名無しさん 2012-01-29 04:19:10
アイスとかステルスと合わせたらまず回避は不可能だが - 名無しさん 2012-01-29 05:03:48
逆に自分が「アイス」や「ステルス」入れろよ。PS皆無の棒立ちで勝てるなら苦労はない。 - 名無しさん 2012-01-29 09:08:18
問題はくらう、くらわないじゃなくて1発でまず普通は沈むのがおかしいて話 - 名無しさん 2012-01-29 16:54:20
その通りというか、それプラス、ステルスからの接近1秒詠唱で回避できない状況が多いってことかな。常にトーチライト炊きながら戦うとかは受身すぎてまともな対抗策になんねーし。 - 名無しさん 2012-01-29 16:59:47
フィールド狩り時は常時トーチがデフォ 特にジジイ狩場を延々と繰り返す場合等 姿が見えてるともきづかづに近寄ってきたらカウンターで倒す。速攻ルートで解決。SP1くらいけちらない。 - 名無しさん 2012-01-30 15:56:37
無茶すぎる、トーチのMP消費量なめんな - 名無しさん 2012-01-30 16:06:22
フィールド狩りってあんた……WizOnちゃんとやってる? - 名無しさん 2012-01-30 16:14:16
常時トーチライトワロタwwww 妄想乙という言葉がこれほど似合うコメントも珍しいw - 名無しさん 2012-01-30 16:32:54
↑4 PKとか滅多に会わないのにずっとトーチ使ってるなんてマジかっけぇっす!え?あなたトーチ持ってなくてPTのプリに強要してるとかじゃないっすよね!どんなところに行く時もずっとトーチ使って光ってるんっすよね! - 名無しさん 2012-01-30 16:34:27
じゃあ+7属性たいまつを装備させてればいいんじゃね?これなら常時トーチ? - 名無しさん 2012-01-30 19:16:31
対人話ぶったぎって悪いんだが、トレマーもクエイクも3HITって出にくくなった?2HITはするんだけども、24日から3HITお目にかかれてない。 - 名無しさん 2012-01-30 22:22:34
常時トーチとか…そんなやついたら特定できちゃうぞw - 名無しさん 2012-01-31 04:09:04
特定してもいいw俺は暗くもないところでよくトーチかけるけど、野良だと「ネタだよね」って言われる。そんな時の俺の答え「・・・あ、ネタです^^(いやpk対策とかいえないし)」 トーチはmp消費3で範囲もっと広げりゃいいんだろうね - 名無しさん 2012-01-31 04:16:17
それMP無駄遣いすんな って暗に言われてるんだと思うぞ - 名無しさん 2012-01-31 10:03:27
3ヒットしなくなったって事実?事実なら攻撃力2/3にダウンしたようなもんだけど。 - 名無しさん 2012-02-04 20:23:41
いつくるかわかんねー最強スキルのPK厨のためになけなしのmpで常時トーチラとかありえないわお前バカだろ - 名無しさん 2012-02-04 20:45:21
これでも弱体化されてるのにやばすぎる。でも次回のスキル調整なんて当分ないんじゃね。PvPオワタ - 名無しさん 2012-02-04 21:31:27
クエイク嫌がってる奴ってクエイクもってないPK厨の可能性もあるんだよなぁ 杖持ち怖くて襲い掛かれないもんね 何はともあれハイドアタック、サドン、クエイク、属性ジェムのダメ上昇を弱体化して、FIGの攻撃コンボも排除、魔法被ダメ1.5倍くらいにするといいかもね - 名無しさん 2012-02-05 00:47:25
あと犯罪者に対してホーリーライトの威力1000%も実装でw - 名無しさん 2012-02-05 00:51:30
たいまつに装備時トーチライトとかあったらステルスクエイクの対策になるかもな - 名無しさん 2012-02-05 06:35:32
でもまあこれがないと高レベル自己再生FIGのHPが多すぎてどうしようもないのも現状である - 名無しさん 2012-02-05 06:36:25
そういうことはFIGやってからいえよ、やったらそんなこといえないぞ - 名無しさん 2012-02-05 10:23:59
ほんとに現在はどんなプレイヤーも食らったら一発死なの? - 名無しさん 2012-02-11 05:18:37
最近のFIGは耐えるぞ - 名無しさん 2012-02-11 07:50:43
250x3では沈まない アベンジFIGが最強、カウンターの切り一発で相手は吹き飛ぶ - 名無しさん 2012-02-11 10:51:23
クエイク1hitを250まで抑えこむまでが恐ろしく大変だけどな……相手が魔攻特化だと更に困難 - 名無しさん 2012-02-11 13:57:16
↑2、妄想乙。不意打ちからのクエイクばかりの現状でそれはない。不意打ちクエイク→トレマー(orFA)でまず終了だ、アベンジ発動までに死ぬ - 名無しさん 2012-02-11 21:01:31
ステルスクエイクで奇襲するだけのPKと、その後せまい場所に陣取ってディバインクエイク連打するPKが10割 - 名無しさん 2012-02-12 10:50:44
最前線のPK事情だと・・THIチャージステルスハイド>アベンジ高HPミドル持ちFIG<うんこクエイカー 同レベル同クラス装備だとこんなもの。LV22のスキルにやられるのはLV21以下のキャラやステップもできない魔防完全無視キャラ。 - 名無しさん 2012-02-12 20:05:59
ともあれクエイクが通用するのはLV20帯くらいまでだろう。雑魚狩り用のスキルといえる。魔法防御におけるダメージ減少率を多く取ればいいのかもしれないが、それだとFIGが永遠に沈まなくなる。 - 名無しさん 2012-02-12 20:08:14
同レベル帯のキャラに対して圧倒的な性能って時点でおかしいけどな。他のスキルはそんな事無いし。仮に生き残っても鈍足がきつい - 名無しさん 2012-02-12 20:29:55
LV22~25の同クラス装備のMAG VS FIGになった場合 クエイク一発で沈むFIGっている?いたらどんな装備なのか知りたい。THIにしても先手を取ればメイジ楽に始末できる。MAGVSTHIはどっちが先手を取るか。PRIは単独行動とらないのが多いからそもそもルートの危険は少ない。 - 名無しさん 2012-02-12 20:44:23
ほぼ全て初手は奇襲から始まる事、理解してから語ってください - 名無しさん 2012-02-12 21:20:43
むしろ現状の仕様を見てクエイクを擁護する意味がわからない。 - 名無しさん 2012-02-12 23:25:31
自分で使ってる+このまま君臨したい、なら擁護する理由は分かる。正しいかどうかは全くの別だけど。 クエイクで即死しなくてもそっからステップ2回ぐらいの後にFAとかもらうと余裕で死ぬんだよね。超威力だけを焦点にするのは大きな間違い - 名無しさん 2012-02-12 23:53:40
1ダメx2~3にすればいいなじゃね。ここでわめかず要望送っとけ。 - 名無しさん 2012-02-13 03:10:05
サドンが対人1ダメらしい。技術的にはクエイクも1にできるはず。ハイドとワーゼンも1で。パワチャは対人には乗らないように(パワチャ後の攻撃はダメ1で)。対人ダメ基本物理攻撃を今の30%に落とす。対人ダメ基本魔法攻撃を今の50%に落とす。もしくはステルスからの攻撃・詠唱は威力70%減で対応してもいい。 - 名無しさん 2012-02-13 03:29:59
擁護してるのは俺TUEEEしたいだけのpk。Mobと対人で補正弄ればバランス取れると思うんだがなぁ - 名無しさん 2012-02-13 04:20:31
Pvやってない身としては、対人の為に対MOBでまで修正くらって使えなくなることが怖いわ。 ただ対人1ダメを推してる人のだけは全く理解できない。 - 名無しさん 2012-02-16 14:18:50
MP消費100にしたらいいとかいうレス見たことあるけど、正直ありだなと思ったわw 威力マシマシの大魔法にしちゃえよ - 名無しさん 2012-02-16 14:41:25
シーフのスキルは対人だと1ダメなんよ、だからメイジもそれでいいんじゃね、ってことだろ - 名無しさん 2012-02-16 14:42:14
何故そこでTHIスキルをまともにすればいい、という思考に至らないのかが不明すぎるよね - 名無しさん 2012-02-16 14:43:48
対人でのヒット数を1にしてくれればそれで良いよ - 名無しさん 2012-02-16 15:31:25
そもそも詠唱1秒がおかしいからFBL並にすればいいとおもうよ - 名無しさん 2012-02-17 14:23:51
FBLより詠唱短くて威力高くて更に追加効果まであるってのがおかしいんだよね。射程はともかく - 名無しさん 2012-02-17 14:26:47
威力はそのままでもいいから、対人のダメを調整してもらえばよい。威力下げるとかの意見は意味わからない、MOB相手にはどんどん高火力出そうぜww - 名無しさん 2012-02-17 16:50:03
これから継承しようと思ってるのに詠唱時間伸ばせなんて言ったらバインドのときみたくつかえなくなるよ。22まで上げるのどんだけ大変なんだかそもそもアースクエイクは近距離魔法でFBは遠距離なんだから一緒なわけない - 名無しさん 2012-02-17 17:55:58
「1秒詠唱で致命打を与えられる範囲攻撃」なんだから、状況によっては「ほぼ喰らわない」ともいえないけどな。クエイクを警戒する行動をとらされるだけでも不便は大きい。効果存続してもいいがMP消費などのリスクを増やすべき - 名無しさん 2012-02-18 00:19:12
1秒詠唱で致命打を与えられる範囲攻撃って多段ヒットによる結果だろ、元々は近づかれた敵を弾き飛ばし移動速度低下にして自身の安全を確保する魔法なんじゃないの - 名無しさん 2012-02-18 00:24:43
効果のメインが定まってないから結果としてスーパースキルになってる感じだよね。短射程高威力なのか、高速妨害なのかハッキリしない上で両方合わせてるからおかしくなってる - 名無しさん 2012-02-18 00:45:07
対mobはそのままで対人性能だけ要調整って意見がほとんどだろう。チャースイの時みたいに対mob性能そのままに対人性能だけ調整ってのは出来るんだからな - 名無しさん 2012-02-18 18:26:30
PvPとPvEで、ベースダメージを変更すれば、それで済みそうな気はするんだが・・・何で運営はそうしないんだろうね。他のスキル然り。 - 名無しさん 2012-02-19 11:56:54
多段HITなくせばいいんじゃね。バグ扱いになれば極み振り涙目。 - 名無しさん 2012-02-21 05:55:20
詠唱時間・威力・追加効果 この内せめて1つは削るべきだよね。強い点が他の上級魔法に比べても多すぎる - 名無しさん 2012-02-28 15:20:37
戦士コンボで5000以上出る現在、クエイク2Hitで5000くらいあてても、敵HP数万あるのに威力さがったらどうすんだ。運営に修正希望だすなら対人だけにしてね。 - 名無しさん 2012-02-28 16:36:05
MAGのAE各種については、対人はそのまま~少し弱体化、対Mobに関しては大幅強化って感じにしないとなー。今のAEDDとかHateかっさらうだけでまとめて倒すとかとても無理だ - 名無しさん 2012-02-28 16:38:30
PK議論はよそでやろうぜ。ここでやるのはクエイク絡んだ話だけな - 名無しさん 2012-02-29 14:36:55
クエイクは中盤までしか使えない弱い魔法。でもそれは仕方ない。wizシリーズのmagってずっとそうだったし。終盤は前衛無双になるんだよこのゲームは。 - 名無しさん 2012-02-29 19:24:20
弱くはないけどな。瞬間DPSは強い。ついでに追加効果もついてるし - 名無しさん 2012-03-01 12:40:41
いや、だから「中盤まで」って書いてるじゃん。今はまだ中盤にもなってないからそりゃ強いよ。これから10万単位のHPが当たり前になってきてクエイクの5000ダメなんか何の役にも立たなくなる。 - 名無しさん 2012-03-01 18:32:06
そこはSLvとかINT補正とか属性強化でどうとでもなるんじゃね? 適性以下の能力値で運用しようとしたらそりゃ役に立たないとも言われそうだ - 名無しさん 2012-03-02 16:25:36
↑火力の問題じゃあない。タゲ来て即死だから連打出来ないのが問題。タゲが来ない前提でなら5000ダメでも十分使えるが、仮に攻撃を避けるとしてもmobの動きを散らしてまでたったの5000ダメ与えるのは邪魔でしかない。 - 名無しさん 2012-03-02 19:05:47
あと、INT満載の魔法攻撃力210で5000~6000ダメだからそれ以上を期待してもたかがしれてるかと。 - 名無しさん 2012-03-02 19:07:49
デコイを巻き込んじゃうのも問題なんだよねー。ここぞとばかりに当てたい気持ちはわかるんだけど、もうちょっとウマくできないものか。 - 名無しさん 2012-03-02 20:21:58
SLvはいいとこ4とか5だろうし、まだ伸びしろがある分マシ - 名無しさん 2012-03-02 21:57:48
↑6「中盤まで」なんて書き方はあまりよくない。何を持って中盤なのか。見る人や時間によって変わってしまう。挙句まだ中盤に来てないなんて言うし。今後どのラインまで使える使えないを書くなら「黄龍まで」「旧地下水まで」など具体的な方が後続だって考えやすいと思う。 - 名無しさん 2012-03-03 08:13:27
こないだから微妙に射程が短くなってるような。3HITが8/10くらいだったのが1/30に激減 - 名無しさん 2012-03-10 11:06:40
↑そう?その確率ほどではないけどむしろ真逆の意見を持ってるんだが・・。3HIT条件とか探し続けてるけどまだまだ解らず。 - 名無しさん 2012-03-10 12:08:01
トレマーの話で申し訳ないけど、個人的にダンジョンのchによって3HITでやすいかどうかが変わってる気がした。試行回数は多くないけど旧地下水路の爺にトレマーを打った時に3HIT出やすいchがあった。でないchはとことん出なかった。クエイク使ったことないけど仕様が同じなら同様かも。 - 名無しさん 2012-03-10 14:53:16
ブルフェ。前まで3HIT率が高かったのに、2HITばかりになった上、壁にめり込んで15秒ほどでリスボーンするようになった。 ↑の人。それは100%ある。過去にトラシー5000討伐称号出る以上にやったけど、特定のチャンネルで3HITが明確なまでに出やすく、他で異常なほど出にくくなるというのは昔からあった。今回のフェザーもそれだとよいのだが・・。なんでこういう多段するchしないchわかれるんだろうな。開発運営のイヤガラセな気もする。 - 名無しさん 2012-03-10 16:12:53
3hitするか2hitするかはchの混み具合なのかな?確かにしやすいchとまったく3hitしないchがある - 名無しさん 2012-03-21 18:59:17
↑2 だが、chが原因だった 多段するchは多段する。しないchはほとんどしない。3段出やすいchは覚えておくといい - 名無しさん 2012-04-02 01:26:00
チャンネル、固定ですか??上の人も言ってるけどその時の混雑度に影響されてるだけでは無いのかな? - 名無しさん 2012-04-05 10:54:07
日時状態とかは関係ない、ch依存 しかし、統合後3段chが全部潰されてる予感 - 名無しさん 2012-04-14 23:46:12
↑そんなことはない、しっかり3HITしてる、単体に対してシステムログで3HIT確認済 - 名無しさん 2012-04-16 11:42:36
クエイク1とクエイク3でどの程度ダメージの差があるんだろ? - 名無しさん 2012-04-25 00:20:59
1~3はあまり変らない。4からいきなり激変する - 名無しさん 2012-04-25 04:16:56
4でもそんな変わんねぇだろ - 名無しさん 2012-05-14 16:39:25
1~3の上がり方に比べたら劇的に上がる。5、6で更に跳ね上がる - 名無しさん 2012-05-14 18:57:24
↑INT、魔攻同一条件での測定ですよね? - 名無しさん 2012-05-14 19:22:53
よく考えたら武器変わってたわ - 名無しさん 2012-05-14 19:27:00
32超えたら職業特性ものってるね - 名無しさん 2012-05-14 19:27:52
メンテ後3HIT確認できた方いますでしょうか、メンテ前と同じチャンネル同じMOBに対しトレマーは3HITしクエイクがどうしても2HITしかしないので。余力があれば他のchも調べるんだけど・・・。 - 名無しさん 2012-05-16 11:09:36
ここ数カ月どっちも3ヒットしてないね。こっそり修正された可能性大 - 名無しさん 2012-05-16 14:37:37
ログの4/16にて3hitしているという報告がここのコメントにあるが - 名無しさん 2012-05-16 15:58:36
↑ゲームやりだしたころは頻繁に3ヒットしてたが、こうまででなくなるのはどう考えても出にくくされてるとしか考えられないですよね? - 名無しさん 2012-05-16 16:08:00
ゲームやりだしたころってwww やりだしてすぐにクエイク打ってたのかよw - 名無しさん 2012-05-16 16:20:25
今撃ってみたけど普通に3hitしてるよ。荒廃にはまだいけてないけど、荒廃の敵に3hitしにくいってだけじゃないの? - 名無しさん 2012-05-16 16:29:48
荒廃スライムでも瞬殺できる事あってそういう時は必ず3hitしてる。13号でもゾンビに3hit確認してるよ - 名無しさん 2012-06-10 09:54:47
クエイク終了のお知らせ⊂
(
*1
)
⊃ - 名無しさん 2012-06-20 08:35:22
誰でも習得する時代は終わりそうだけど、(調整が極端な弱体化でなければ)使う人は使うレベル、に落ち着く可能性もまだまだあるだろう - 名無しさん 2012-06-20 08:41:52
ひどい修正するなぁ、PCに対してのみダメージ補正をかけるとかにするべきだったろ。もともとmobに対してそこそこ火力のあるスキルって程度だったのに 今度はMAGやってる人が引退か - 名無しさん 2012-06-26 22:14:57
ちょっとダメージ弱体しすぎだなー。再度修正要望出さなきゃ
弱体化がいやとかじゃなくて、トレマーと差別化できない - 名無しさん 2012-06-26 22:16:18
トレマー7で1600(前と同じ)の相手、クエイク4で2000(前は4000)、消費15MPとクールタイムが24秒 - 名無しさん 2012-06-27 03:21:03
↑×2了解しましたトレマーの下方修正で差別化いたします - 名無しさん 2012-06-27 03:57:09
ただ新ボムエンドはLV4で1800の相手にLV6だと3000とかLVでの差が激しい、クエイクも6になれば前よりちょっと弱いくらいにはなるのかもしれない - 名無しさん 2012-06-27 06:42:56
対ゼラチン トレマ7で1400 クエイク5で2000と↑3の方同様威力半減でした。CTは22秒 - 名無しさん 2012-06-27 07:32:18
他の魔法同様、ジェム詰むと良い感じになるんじゃないか?今までが強すぎただけの話でさ - 名無しさん 2012-06-27 10:00:36
多分そうだな。火100のFbaなんかと比べて弱いと言われたら当たり前だとしか言えない
話によると地+5ジェムがどこかで追加されたそうだ。まだ諦める時間じゃない
でもジェム集めるのは辛いな……もうちょっとなんとか……相場ばっかりはシステムじゃどうしようもないんだけどさ - 名無しさん 2012-06-27 10:17:22
防御が紙なのに火力すら減らすとか… - 名無しさん 2012-06-27 16:39:28
土ジェム30で修正前は4k前後だったのが、修正後は2k前後になった。ジェム100だとしても大した威力はでそうにないね。 - 名無しさん 2012-06-27 17:24:25
MP消費も軽くなったし、クエイクは突き飛ばし攻撃の一種と割り切るべきかもしれない - 名無しさん 2012-06-28 08:53:05
属性によるダメージ増加が4000ダメ出た頃よりも当然乗りが悪い。もってる杖次第では土杖よりもダメージが出たりする。自分だとクエイク5で土杖7≦高僧6(+INT3)だった。 - 名無しさん 2012-06-28 10:35:27
なんだこの弱体化やめろってか だめだこのゲーム・・・ - 名無しさん 2012-06-28 20:23:52
強すぎるって言われてたのだから丁度いい調整だろう。 - 名無しさん 2012-06-28 20:34:38
いや今度は弱体化しすぎだよ。紙装甲のMAGが近接で撃つスキルなのに、詠唱増やして威力減らしたんじゃ単純に弱体化トレマーでしかない。ツリーの改悪も含めて運営の調整基準と方向性がおかしすぎる…… - 名無しさん 2012-06-28 21:21:46
調整はいいんだけど、トレマーとの差別化ができてないのは問題。詠唱はいまのままでいいから、威力少し戻して、移動低下を強化するとか何か特色をつけてほしい。場合によっては詠唱2.0sにして威力増加でもいいや - 名無しさん 2012-06-28 21:51:27
今後は地が弱点の相手にたいして撃つスキルになるんじゃないかな。相性的には火と地がセットになるだろうから、火がいまいち効かないと思ったら、これを使ってみるとか。 - 名無しさん 2012-07-02 14:29:04
FAが効かなかったら、クエイクとはならんだろ?ストーンアロー7にしろってか。あほか運営 - 名無しさん 2012-07-12 02:14:42
明確に弱点を突けば、火100よりも弱点属性40のほうがダメージは上になる。FA打ってればよかった昔よりいいと思うがね。 - 名無しさん 2012-07-12 05:32:06
↑正に運営乙なコメントの見本だなw 弱点属性変わるたびにスキル振りなおしして、装備も変えろってか?+5ジェムは今や中堅くらいなら買えないこたぁないが、◆◆とかはさすがに何setも用意できんだろwソケはずしなんかやったらあっというまに破産するしwもうこの運営わけわかめw - 名無しさん 2012-07-12 10:10:16
すごいなあお前、ジェム積む問題しか出さないなんて。スキルポイントの問題をどう解消したのか教えてくれよ。2属性極とかとても足りない - 名無しさん 2012-07-12 10:16:10
どんな振り方して足りないと言ってるのか知らんが、孫しまくっとけばなんとかならんか? - 名無しさん 2012-07-12 10:38:44
5ジェムで最初から揃えようとするからだろ。+3からはじめていけばいいだけだし、それが嫌ならINTジェム積めばいい話だ。 - 名無しさん 2012-07-12 10:47:54
ここで嫌な思いを増幅させても損をするだけです。お金もらって働いてる運営になら(多少グチ交じりでも)意見や要望を投げ放題ですよ。その職の強スキルキャラ目指そうと思ったらFIGでもPRIでもTHIでも孫継承した方が強いのはみんな変わらないよ。 - 名無しさん 2012-07-12 13:20:18
今のクエイクSlv1ってジェム何もつけてなくて魔攻180~200くらいだと一発どれくらいのダメージでる? - 名無しさん 2012-08-20 04:17:09
魔攻246(補正込) Lv3ならコンデ好調int41 ロサ草相手に820~840くらい 密着しないと多段させずらい+詠唱の関係で草とかゾンビとか移動速度遅い相手にしか使えない。ジェムいれてないならクール長いからDPSもトレマーに負ける。ジェム無し魔攻低い半端なMAGだと使いどころがない。 - 名無しさん 2012-08-20 06:55:02
Lv1じゃなくて申し訳ないが、Lv5参考。A:魔攻207 INT53。B:魔攻312 INT59。好調でロサ草にA1150前後 B1450前後。かなり前に継承したから5もってるけど、新規で火力もとめて取ろうっていうなら個人的にはお勧めしない。あと余談だけどクエイクの下判定は効果範囲をそのままにキャンプと同程度まで届く。 - 名無しさん 2012-08-20 09:13:09
クエイク微妙だなぁ、2kくらいしか効かない上、使いどころが限られている。 - 名無しさん 2012-10-09 11:29:24
5まで振ったが、使えない子だなぁ。味方の罠に押し込む時位しか使わないわ。 - 名無しさん 2012-10-15 15:43:05
アグレ寄りのスキルと考えればまあ・・・。エアウォールと比べたら敵がどこ飛んでいくのかは予測しやすいし - 名無しさん 2012-10-30 11:07:47
みんな気が付いてるの指摘しないなんて、ひどいなw必須スキルレベル・ライフスティールlv3以上×→MP上昇lv2以上○ - 名無しさん 2012-12-23 23:54:59
質問です、アースクエイクをあまり有効ス吃路 - 名無しさん 2013-01-01 22:23:14
質問です、アースクエイクをあまり有効スキルだと思っていな人たちは同レベルのスキルでは何にスキルポイントを振っていますか?これから、スキルを覚えていく身として参考にしたいのですが。よろしくお願いします。できれば、他のスキルの有用性も具体的に教えてほしいです。ちなみに、自分は秩序で行きたいと思ってるのでそこらへんも考えてもらえるとありがたいです!! - 名無しさん 2013-01-01 22:28:24
このゲームでいちいちこんなトコで人に尋ねてるようだと、向いてないと思うよ。 - 名無しさん 2013-01-07 18:27:30
あまりクエイクとは関係ない質問だし、ゲーム内とかでやって欲しいね - 名無しさん 2013-01-07 22:16:51
lv6でCT19s 職業特性込みで17.1s - 名無しさん 2013-01-20 01:03:03
lv7でCT15s 特性込み13.5s - 名無しさん 2013-04-16 00:34:15
クエイクのスキル振りはクールタイム減少が主目的だと思う。防御的なスキルですね - 名無しさん 2015-06-22 01:48:29
一応威力も上がるかと - 名無しさん 2015-06-23 19:05:04
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2015年06月23日 19:05
*1
・x・