新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Wizardry Online wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Wizardry Online wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スティールアタック
>
コメント
半角>で始めると引用文になります。
コメント・ご意見
基本情報
■ システム
├
サーバー説明
├
ゲーム紹介
├
動作環境
├
FAQ
└
初心者への手引き
■ キャラクター
├
種族一覧
├
アライメント
├
特性値
├
職業一覧
├
職業特性
└
モーション
■ ゲームシステム
├
操作方法
├
ソウル
├
レベル
├
スキル
├
クラスアドバンスメント
├
コンディション
├
耐性
├
魂の天秤
├
称号一覧
├
転職
├
鍛錬
├
宝箱
├
ユニオン
├
犯罪
├
マクロ
├
好感度NPC
└
ソウルパートナー
■ 詳細
├
用語集
└
Tips
職業情報 / スキル
基本職
ファイター
ファイター育成
シーフ
シーフ育成
メイジ
メイジ育成
プリースト
プリースト育成
クラウン
クラウン育成
上位職
サムライ
サムライ 育成
ビショップ
ビショップ育成
ロード
ロード育成
ニンジャ
ニンジャ育成
アルケミスト
アルケミスト育成
カスタムスキル
カスタムスキル
┣
エンシェントマジック
┣
種族スキル
┗
職業スキル
攻略情報
■
初心者への手引き
■ 街
├
イルファーロ
└
レーヴェンアンタイル
■ ストーリーダンジョン
├
カリグラーゼ下水道
├
デルティス大蔵室
├
黄龍の神殿跡
├
アリア川貯水窟
├
忘却の寺院
├
旧地下水路
├
降偉の祭儀場跡
├
ロサワルド水没砦
├
荒廃の廓
├
13号施設
├
暗澹たる円卓
├
サンジェント遺跡
├
ロットハーディーの廃墟
├
昏き揺らぎの地
├
バビリム空中庭園
├
狂気の館
├
深淵の迷宮
└
シャーデの迷宮
■ サブダンジョン
├
カオカ・パラージ遺跡
├
チコル城址
├
DUM SPIRO SPERO
├
アッザームの試練場
├
夢幻の試練場
├
愛欲と淫虐の館
├
蒼の洞窟
├
混沌のシュトラーゼ
├
ミスカトニック大学分校
├
イルヴァンボーレ鉱山
├
狂王の試練場
├
ユークリッドの無限回廊
└
狂王の試練場Ⅱ
■
狩場
■
ネームドモンスター
■
ミッション
■ デプスゲート
├
穢レ
├
龍眼
├
審美
├
審美Lv.2
├
追憶
├
追憶Lv.2
├
妖蟲
├
玩具
├
結晶
└
結晶・煌
■
期間限定イベント
アイテム
■ 武器
├
暗器
├
短剣
├
片手剣
├
両手剣
├
刀
├
片手斧
├
両手斧
├
槍
├
片手鈍器
├
両手鈍器
├
両手杖
├
矢筒
├
銃
└
双刃
■ 防具
├
頭
├
胴
├
腕
├
脚
├
足
├
盾
└
マント
■ アクセサリー
├
指輪
├
首飾
├
耳飾
└
帯
■ 非装備
├
薬品
├
鍛錬石
├
ジェム
├
食事
├
スフィア
├
ソウルパートナー
└
その他
有料サービス
■ 有料サービス一覧
├
ロイヤルショップ
└
プチロイヤルショップ
リンク、情報源
WO公式ページ
WO †Liberal†公式ページ
4GamerWOページ
twitter
#Wizardry_Online
岩原P
冒険者ギルド職員
IRC
外部板
参考
wiki仕様
人気ページ
デッドリンク一覧
過去の呪文一覧
@wiki
@wikiご利用ガイド
閲覧数:
-
本日:
-
昨日:
-
現在:
-
ここを編集.
更新履歴
ゲーム起動
お知らせ
β版
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
取得中です。
by ネットコミュ
スティールアタック
/コメント
LV1で200回試行し、トドメを刺したもののみカウント 10回成功 体感5% 他に暇人は居ないか? -- 平均値とか出そうぜ! (2011-11-17 20:40:54)
デプス牛より堅牢バッソ、スパーヘビーベルト、火ジェム+5盗めます -- 名無しさん (2011-11-24 01:01:06)
試行数正確に数えてないが恐らく100匹程度 lv4でサイドまたはバック、成功は4,5回 -- 名無しさん (2011-11-24 02:09:01)
↑追加44匹 成功3 基本的にはバックからやってる -- 名無しさん (2011-11-24 03:05:18)
成功しても大抵は光る石輝く石が楽しく取れます -- 名無しさん (2011-11-24 11:07:28)
LV上げてもそんなもんか -- 名無しさん (2011-12-01 14:13:29)
1 -- 名無しさん (2011-12-04 02:31:54)
1MOB=一つのアイテムなの? -- 名無しさん (2011-12-04 02:32:29)
バグだか知らんが、1度も盗んでない相手にスキル使って失敗した場合は自分のログにしか「アイテムを盗めなかった」的なのは表示されないけど、1度盗んでる相手だとPTのログにも「アイテムを盗めなかった」が表示される。あと、1度盗んだ相手を2人で倒すまでスティしまくったけど盗めなかった。たまたまかもしれないから1度きりなのかわからんけど。 -- 名無しさん (2011-12-06 09:09:53)
ゲーム内でスキルの説明変わった?「対象のHPが低く、側面からヒットさせると盗む確立が上がる、背面からだとさらに上がる」前からこんなだったっけ? -- 名無しさん (2011-12-08 22:56:49)
Lv1で背面から瀕死を狙ってトドメを刺さずに試した感じで成功率3%くらいな気がする。体感値でしかないがスティールでトドメを刺すと盗める確率が下がってる気がする。 -- 名無しさん (2011-12-09 05:47:24)
情報修正の報告・・・時代が・・・くる!! -- 名無しさん (2011-12-13 19:51:26)
確率大幅上昇は伊達じゃない、相当盗めるようになってる。ただ一度盗んだモンスターからアイテムを再度盗もうとすると、「アイテムを持っていなかった」と表示されて盗む事が出来なくなっている -- 名無しさん (2011-12-14 00:44:21)
スキルレベル1でも結構効果ある? -- 名無しさん (2011-12-14 15:14:23)
適正LVをオーバーしてるダンジョンでもレアを盗めるんでしょうか? -- 名無しさん (2011-12-14 17:41:28)
レベル6で瀕死のシャドウダンサーの集団を捨てるしして背後からプスリ、ほぼ1~2個のアイテムが盗めるね・・・こりゃあどえらい成功率上がったな・・・石ばかりだけど -- 名無しさん (2011-12-14 22:46:38)
盗んだアイテムもちゃんと倒した時にドロップするので積極的に狙っていった方がお得 - 名無しさん 2011-12-15 18:08:00
コラボ最終決戦で蜘蛛からアバター盗めました - 名無しさん 2011-12-16 00:52:16
これを継承する意味はあるんだろうか - 名無しさん 2011-12-16 03:53:13
ポークル斧ファイターなら一撃目が横薙ぎだから大量の敵相手にスティールかませる とかじゃね? - 名無しさん 2011-12-16 08:07:49
もしLUK関係するなら継承するだけ無駄じゃない - 名無しさん 2011-12-17 06:26:10
わざわざスキルポイント使ってるんだから一人だけ二回抽選あってもいいだろw盗む枠とドロップ枠は別物だぞ?同じものが出るなんてしょっちゅうだし。これ使って紫狩りやデプス篭りするとかなり得した気分になれる。 - 名無しさん 2011-12-20 00:24:03
他に技にコンボがつながったりするんだろうか。OD消費しないからFIGに継承して5HITとか可能? - 名無しさん 2011-12-23 13:18:38
FIGに継承して使用してますが可能です。 - 名無しさん 2011-12-23 13:20:42
というか再詠唱60秒で消費ODも無し、延々とやる事もできなければOD無駄消費でコンボが打てないって事も無いんじゃね? - 名無しさん 2011-12-31 03:25:55
普通に1発殴るのと同じダメージ入るしな 結局「お前だけメシウマすんのが許せねえ」っていうだけだろ - 名無しさん 2011-12-31 07:30:44
カーリーからソウルランク7のマスター品ボロボロ盗める模様 - 名無しさん 2012-01-01 00:54:08
何が模様だよ、ぼろぼろなんて盗めねーよ - 名無しさん 2012-01-01 03:35:38
ぼろぼろ盗めますよ、やってから言ってね - 名無しさん 2012-01-02 03:53:39
これで取った品がドローボックスに入ることはない。PTメンバーのスキルを確認する方法もないし、後から追い出すのは揉めるから嫌だ。→じゃあ最初から入れなきゃいい、募集しなきゃいいになっている。真面目にシーフやってる人はさっさと要望だしたほうがいいよ。 - 名無しさん 2012-01-02 04:08:57
どうせ1月10日には修正くるんだしニワカシーフがあわてて取得しても無駄だよ - 名無しさん 2012-01-02 05:00:11
一応言っとくが夢見ない方がいい、ボロボロはまず無いわ。半日ぐらい張り付いてもスフィア量産が限度、たまにゴールデンアックスやブラックサバスが出る程度で、マスターは1つ出たら超ラッキーなレベル、カーリーに限らずスティール情報は大抵大げさに書かれてるから(参考:アクセ→耳飾のコメント)期待してやると絶望する事になる、特にデプスとか。 ただ、カーリーの場合はあると無しじゃ雲泥の差とも言っておく。- 名無しさん 2012-01-02 07:04:42
ついでにもう一点言わせて貰うと、まず無いと思うが1月10日に修正があったとしても、それまでにニワカシーフだろうが十分準備できる。現状レベル上げるのは楽、カーリーに到達出来るプレイヤーなら装備もそれなりにある、ソロでゾンビアタックでもそれなりに取れる。ただ上で言ったとおり期待したら負けだから息抜き程度でやった方がいい。 - 名無しさん 2012-01-02 07:43:36
LV毎のリスト、CTなども記載頼む - 名無しさん 2012-01-02 11:11:58
CT変わらないから取得レベルだけの表になるだけ。シーフ作れば取得レベル確認できるから欲しいなら自分で作ればよろし↑ - 名無しさん 2012-01-02 12:00:50
スフィアは開けるより売ったほうが金になるな - 名無しさん 2012-01-07 22:07:18
スレチ - 名無しさん 2012-01-07 23:24:47
HP満タンのカーリに対して 7/56 で成功。すべてスフィア。LUK40 スキルレベル7。カーリーの仕様上アイテムをスティールは難しい様子。 - 名無しさん 2012-01-08 06:18:52
俺はスフィアの変わりに、杖(ブラックサバス)と盾(魔抗カイトシールド)盗れたよ。 - 名無しさん 2012-01-08 15:18:43
サバス、金斧、熊手、グレソ、トライデントは盗めたな - 名無しさん 2012-01-08 18:23:38
こっちはバトルメイス、暗殺者の短剣を盗めたわ。BOSSでもドロップ品は全て盗めるようだな。 - 名無しさん 2012-01-08 18:33:00
穢れ玉ついでにステーィル7FIGでチコルで暴れてたんだが、一向に取れなくて不思議に思ってたら猛撃の戦斧でdex12下がってた、ロングスピアに持ち替えたとたん正面からゾンビ10体にぶちこんだら何かしら1個盗めたので、もしかしたらdex依存なのかな? - 名無しさん 2012-01-12 10:33:19
DEX LUK ドロアップに絡むのか絡まないのかどうなんだろうね - 名無しさん 2012-01-12 12:31:07
SL7でカーリーに背後から100回やって成功14回(職シフ、DEX40、LUK33、DEXは武器の疾風+4と食事込)。とれたのはスフィア以外ゴールデンアクス1暗殺短剣1サバス2)。↑の7/56で試行した方の含めたら、敵のHPあるときは背後からでもおおよその成功率15%前後って感じですね。瀕死状態なら確率が倍になるのかは分からんが。ちなみにLV1に戻して100回試行した結果、成功率8回。3連続成功したときもあるけど、SL1毎に成功率1-2%上がるとか程度なのかもしれない?誰か瀕死時のカーリーでSL1とSL7との成功率結果求む。 - 名無しさん 2012-01-13 07:37:07
体感と実証だが 1でも7でもさほど変わらない ただ7の方が1よりまぁ盗めるが、期待薄の印象だ %で示すと↑さんの意見がただしいかもしれない。 ちなみに瀕死時とHPフルでスキル使用した、あくまで体感だが、変わらない - 名無しさん 2012-01-14 23:34:24
スキルレベル1~7まで試したけど効果のほどは体感できず。それよりも同スキルレベルにおいて、キャラレベルが上がったとたんに盗みやすくなり出した。スティール確率はキャラレベルにも依存しているのではないか? - 名無しさん 2012-01-14 23:58:59
MOBとのLv差があまりにも開いてると盗めないみたいだ。±5ぐらいが盗み可能な範囲なのかも。 - 名無しさん 2012-01-22 18:44:17
LV7 - 名無しさん 2012-01-23 09:00:34
スキルLV7 HP満タンカーリーで40回施行して9個盗めた。DEX38 LUC48 - 名無しさん 2012-01-23 09:02:06
穢れでクラッジペインに15回くらい当ててみてログできづいたんだが - 名無しさん 2012-01-24 22:57:30
↑続き 最初は盗めなかったと表示さてたが指輪 輝く石を盗んだ後からアイテムを持っていなかったと表示された。これはスティール数に上限があるのだろうか? - 名無しさん 2012-01-24 22:58:55
説明ちゃんと読みましょうね、常識レベルの内容ですよ。 - 名無しさん 2012-01-24 23:31:34
スティールとドロップ率上昇は相性が悪い(ドロップ率上昇のSLvを上げていると盗みにくくなる)と聞いたんですが、本当でしょうか?両方ともSLv7にしてスティールを何度も使った感覚では、瀕死のプラクティカスに後ろからスティールしても、ほとんど盗めなかったので。 - 名無しさん 2012-01-25 04:22:01
気のせいです - 名無しさん 2012-01-25 10:14:38
疑問なんだが当然物理攻撃のみだよな? - 名無しさん 2012-01-29 08:50:32
↑質問の意図がよく分からないが、物理攻撃のみだな。 - 名無しさん 2012-01-29 22:16:30
Mob - 名無しさん 2012-01-30 06:26:56
Mobが自分のレベルより10以上低い敵からぼろぼろ盗める。 - 名無しさん 2012-01-30 06:28:37
↑10かどうかはわからんがレベル差は重要っぽいな。Lv23になったら急激に盗める確率が上がった。 - 名無しさん 2012-01-30 20:35:39
10%以上の確率で盗めてるとかいう情報本当かよ。その割に売り少なくね? - 名無しさん 2012-01-31 02:01:59
スティール7で背後からやっても盗める率3%ぐらいなんだが・・・ - 名無しさん 2012-01-31 02:03:00
Lv17Luk40Dex29スティールLv1 235回中 スフィア24 暗器1 盗めました - 名無しさん 2012-01-31 03:46:09
↑カーリーに背後からスティールして - 名無しさん 2012-01-31 03:49:12
とりあえずキリいい数まで検証したので報告シーフLV16LUK35DEX28でカーリーに背面からスティール7を500回試したところ62回のスティール成功。スフィアと武器を合わせた数なのでご容赦いただきたい。ちなみにマスター品は未だにスティールできていない。 - 名無しさん 2012-01-31 04:44:14
LV20、スティール7、DEX42、LUCK51で、200回ぐらい試行した結果、スフィア9、暗殺者短剣、魔抗カイト*2、ゴールデンアクス1でした - 名無しさん 2012-01-31 05:03:25
なんでみんなそんなに高いんだ?丸一日10時間ぐらいやって16個だぞ俺。 - 名無しさん 2012-01-31 05:46:01
先週のメンテで調整されたんだよ。それまでは10%↑ぐらい盗めてたけど今のカーリーは100回やって1回も盗めないとか普通にある。 - 名無しさん 2012-01-31 06:00:51
自分が盗めないだけで調整とかw - 名無しさん 2012-01-31 10:02:27
どちらにしても当分スフィア取りする奴はいなくなるだろうな。カーリーいけるなら新Dいくだろうし。 - 名無しさん 2012-02-01 04:55:36
忍耐いるわ、これ。 趣味の領域。 いや、選択肢と言うべきか!? - 名無しさん 2012-02-02 09:36:24
Lv17Luk32+8Dex20+5スティールLv1ドロップUPLv6 100回中 スフィア4 暗殺者の短剣2 バトルメイス2 ベアナックル1 ブラックサバス1 - 名無しさん 2012-02-02 20:01:34
新Dでクエ品スティールして売ったほうが10倍儲かるなw - 名無しさん 2012-02-02 22:55:24
LV20 - 名無しさん 2012-02-03 04:02:39
LV20のシーフ、スティール7、クラッシャーから100回以上スティールして1回だけしか成功しない。地図レア扱いなのか・・・ - 名無しさん 2012-02-03 04:04:26
種族差はないのかな。 - 名無しさん 2012-02-04 21:26:00
LUK58ni - 名無しさん 2012-02-05 23:36:42
LUK58・DEX40でカーリーからスフィア1/6って感じだ - 名無しさん 2012-02-05 23:37:25
LV7 スフィア 8/9 ↑でいうほど悪くないだろ。わざと低く言って、他が取らないように意図してるんじゃないのか - 名無しさん 2012-02-07 12:41:39
たまたま運よくそれだけ取れたんだろ?そんだけ取れるなら今頃どの職もみんなスティール7継承してカーリ反復してるよ - 名無しさん 2012-02-08 05:10:03
1時間で40回以上はスティール出来るんだから、露店に置いてある数見ればだいたいの確率わかるだろ。普通は1時間やって1個2個出ればいいほう。 - 名無しさん 2012-02-08 15:36:41
スフィア以外のゴミが出ることもあるし2時間やってゼロとかも普通にある。趣味っていうかもはや苦行w - 名無しさん 2012-02-08 15:40:05
やっぱLUK依存なのかな。まだ統計とってないけどLUK+15装備にしてからだいぶ確率上がった感じがする。 - 名無しさん 2012-02-10 10:22:40
LUK - 名無しさん 2012-02-12 08:47:46
LUK - 名無しさん 2012-02-12 08:47:55
LUK以外あり得ないでしょ。DEXだったら他スキルみたいに書いてないのは不自然だし。 - 名無しさん 2012-02-12 09:42:32
カーリーからはスフィア等盗めるけど、アンダカには一回もスティール成功しない。やっぱりアンダカは成功しづらいのかな? - 名無しさん 2012-02-13 12:56:35
アンダカから知クロをスティールしたことなら1度だけ - 名無しさん 2012-02-13 13:25:28
ファイターの継承lv7,(人間)シーフlv7運42(ポークル)でカーリー周回行った所盗んだ回数は前者のが多かった 、前者は8/15で全てスフィア 後者は7/15で2つが武器 他職でも成功率自体は多分変わらない 運も上位アイテムの盗む確立が上昇するって所かな 後PTを組んだ場合の方が成功率は格段に上がります - 名無しさん 2012-02-22 04:36:02
↑PTを組んだ場合のほうが成功率が上がるのは多分普通に戦ってる最中もスティールをして、ってことかな。相手のHPが減れば成功率があがるのでそれは当然のこと - 名無しさん 2012-02-22 09:57:59
死神スフィア スティールしてるんだが、ハードHIT時の盗める確率が高いのは俺だけか? - 名無しさん 2012-03-11 15:31:36
↑3 8/15って2回に1回は盗めるのか?Lv6では10回やって1、2個程度だったけどLv7性能なのか?? - 名無しさん 2012-03-11 15:49:15
↑よく読もうか - 名無しさん 2012-03-11 20:15:31
↑2の者じゃないけども、↑よく読んでもわからないんだけど、そういう場合はどうしたらいいかな。 - 名無しさん 2012-03-12 12:11:34
俺も普通に半分近く盗める、としか読めんわ - 名無しさん 2012-03-12 13:14:34
半分近く盗めるで合ってるっしょ、周回だからPTだろうし1匹のカーリーに対して複数回チャレンジできるんだからそりゃ盗んだ回数は増えるわな。スティール回数に対しての数字も出してほしいとこだ - 名無しさん 2012-03-13 03:42:37
周回1回に対しスティール3回!とか確定ならまだしも、不確定な試行回数に何の意味が・・・ - 名無しさん 2012-03-13 05:40:32
試行回数はさておき、パーティ組むとメンバーで一番ドロップ率が高い人(職)のドロップ率になるみたい。 - 名無しさん 2012-03-13 09:58:01
↑ドロは重複するってツイッタで言ってたからドロ持ち複数の場合ならそれはないな。 - 名無しさん 2012-03-13 11:28:24
ptでカーリー周回いったら普通倒しきるまでに毎回盗めないか・・・?火力がすさまじすぎてすぐ倒しちゃうのかな - 名無しさん 2012-04-19 13:29:42
今だと高DPS集めたら結構瞬殺だったりするからなー。試行回数5回(戦闘時間5-6分)としても、成功率20%ってそこそこきつい数字だよ - 名無しさん 2012-04-19 13:33:07
カーリースティって皆さんステ - 名無しさん 2012-05-03 00:10:29
野次る火食材 - 名無しさん 2012-05-03 00:10:41
死神スフィアって簡単に盗めるんだね - 名無しさん 2012-05-06 12:24:12
2~3個持ってるからね。単純にカーリーの2~3倍ほど盗みやすい。 - 名無しさん 2012-05-06 14:38:15
今日、カーリーにスティールを試しに行ったけど全く成功しない。当方LV25ポークルシーフ、DEX43、LUK44、SLv7で決戦場が閉じられるまで13回試したけどダメ。成功確率が低すぎる。 - 名無しさん 2012-05-12 05:03:43
↑ちなみにアンダカ 2匹を処理した後、デコイを使ってカーリーにすべて真後ろから試した結果。 - 名無しさん 2012-05-12 05:05:43
↑2敵のHPを減らしてるかどうかでけっこう変わりそうだけど、どうでしょう。 - 名無しさん 2012-05-12 14:10:58
↑ソロなのでカーリーのHPはほぼ満タン。でも上の方の書き込みで、敵HPの残りで成功率の変化は体感できなかった、とあったし、自分でも実際にクラッジペイン等で何百回も試しているけど、敵が瀕死かということが成功率にはほとんど関係なかったけど。 - 名無しさん 2012-05-12 14:57:00
じゃあカーリーも同じように何百回試してから言うべきと思う。試行回数13回で成功率が低いって理由は別の理由があるの? - 名無しさん 2012-05-12 16:05:41
13回決戦分だからCT考慮して1回15スティとしても200回分じゃないか? - 名無しさん 2012-05-13 14:05:42
昨日から転職石欲しくてアンダカ狩りしてるけど、決戦場入り口の死体のアイテムが順調に増えてるんだ... - 名無しさん 2012-05-13 14:40:44
Lv18DEX25LUK41スティ7でカーリー3時間回して女神スフィア1個…絶望的すぎる - 名無しさん 2012-05-14 00:05:30
よくあること。2時間やってゼロってこともあれば30分で5個ってときもある。 - 名無しさん 2012-05-14 02:03:20
高LUK高スキルレベルでも結局リアルラック次第って感じ。取れないときはさっさとあきらめて別のことするのが心身に良い - 名無しさん 2012-05-14 07:20:55
MOBのレベルってどうやったら分かりますか? - 名無しさん 2012-05-14 22:31:33
↑倒したときの獲得経験値が減少したところでMobレベル+5を超えたと見なせる、らしい。 - 名無しさん 2012-05-14 23:06:16
早速FIGに移植するかな。コンボボーナスも5HITとなれば無下にできない威力になるだろうし…乞うご期待。あとさ、「盗みやすいもの」は「ドロップしやすいもの」って意味合いのコメントを見てピンときた。これってドロ率上昇のるんじゃないかなーと。ま、検証のしようもないのだけどね。 - 名無しさん 2012-05-15 01:35:39
複数スティ持ちが居た場合、一人盗んでも他の人も盗めますか? - 名無しさん 2012-05-26 01:36:56
残念ながら盗めません。1mobからは1アイテムだけです。 - 名無しさん 2012-05-26 04:24:38
スティから、またはスティへ、コンボボーナスではなく、スキルボーナスが乗るスキルってあるんでしょうか? - 名無しさん 2012-05-26 09:22:27
スティ→バッシュ は確認。もしかしたらスティ→ガードクラッシュも繋がるかも - 名無しさん 2012-05-26 14:39:16
スティールアタック6を継承したFIGだが、激しく後悔している。ヘイト受けっぱなしだから背後に回れないし、回っても両手系だと攻撃モーションが遅くて振り向かれる。両手武器のリーチによる集団盗みを計画していたのに…FIG継承はやめた方がいい。これよりドロ率上昇のが美味い。転職してもう1週間だが、10回も盗めていないってどうなんだ。 - 名無しさん 2012-05-27 14:21:59
↑なにもTHIと同じ使い方せんでも...FIGにスティール持ち込むなら多数のMOB相手にブッパするのが一番向いてるかと。序盤に穢レ集めるのに結構役立てたけど、今じゃ妖蟲と混ざるからなぁ。 - 名無しさん 2012-05-27 21:34:46
FIGにスティールはアリだと思うけど。カーリーからスフィア盗ったり、クエアイテムを集めたり。シーフ涙目になるけど。 - 名無しさん 2012-06-03 11:01:26
ファイターがカーリー相手に継承したステルスして背中から継承したスティールを使ったら、発動の瞬間にステルスが切れて攻撃が当たる時には振り返ってるから、対カーリーにFIGのスティールはイマイチ。 - 名無しさん 2012-06-03 13:21:19
んー そうなの?シーフでも攻撃動作時にはステルス切れるのは同じだと思うので、振り返るタイミングに差は無いと思ってたんだけど。 - 名無しさん 2012-06-03 13:26:57
シーフはダメージを与えた時にステルスが解除されるけど、それ以外は詠唱(スキル)開始時にステルスが解除される。 - 名無しさん 2012-06-03 13:51:42
なるほど。。ありがとうございます - 名無しさん 2012-06-03 15:45:51
武器の攻撃判定発生スピードなだけの気がするけど。FIGでも短剣か暗器でスティールしてみては? - 名無しさん 2012-06-03 16:47:43
カーリーからスフィアを盗めると聞いて Lv16のスティ7ドロ7のlack40ポークルシーフで 戦闘開始直後にスティールって感じでやってるんだが これでいいのか? 30回中、何一つとして盗めないんだが… 確率的にはこんなもんなんスかね? 開幕と同時にステルスかまして 後ろからスティールするようにはしてるんだが そもそも みんなはある程度ダメ与えてからスティールしてるん? ソロじゃ ダメ減らせる気もしないんだぜ。 - 名無しさん 2012-06-04 12:48:43
↑ダメ減らせる気× ダメ与える気○ - 名無しさん 2012-06-04 12:50:30
レベル上げれば成功率上がると思う ラッキー40スティール4の25レベ人シーフだけど15回やればカーリーに攻撃しなくても最低1個うまくいけば3個出たりしたから・・・でもPTで行ってHPミクロまで削った方成功率は高いよ - 名無しさん 2012-06-04 13:25:08
絶好調から好調になると成功率がだいぶ下がる きがする - 名無しさん 2012-06-04 22:22:57
LV18、LUK42、スティール7、コンデ190以上でだいたい確率は1 - 名無しさん 2012-06-05 01:13:22
1/15くらい。同条件でスティール3だった時は1/22くらいでした。 - 名無しさん 2012-06-05 01:14:43
↑3スキルにもコンディションで威力が変わるものがあるのでコンディションの影響の可能性はあるかも。あとこれ体感からの仮説なんだけど攻撃力または与ダメが関係してないかな。 - 名無しさん 2012-06-05 09:10:06
個人的にスキルレベル以外はデータとっても中々分からないレベルしか影響がないんじゃないか?と思っています - ボルガ博士 2012-06-05 13:12:46
多少ステータスが変わったりしていますが、コンデ好調時の成功率:12.1%(768回)。コンデ絶好調時の成功率:10.3%(431回)でした。レベル17~18、同一チャンネル、スキルレベル7、HP満タン時時に背後から片道スティールしています - ボルガ博士 2012-06-05 13:20:07
書き忘れましたが、上は女神のスフィア以外も込みのカーリーからの成功率です - ボルガ博士 2012-06-05 13:22:49
以前カーリーに30回ほど スティール試して 何一つとして盗めなかった者だが 皆様の助言頂き 諦めずに再び挑戦し、合計47回目にして ようやくスフィアでましたね。 それを売って穢レ玉購入し ダブルアップに挑戦したんだが 牛から盗めずに決戦場閉じちゃったんだぜ…(´・ω・`) みんなは 穢レ牛には ある程度ダメ与えてからスティールしてるん? 報われなさすぎて キャラデリートしかけたんだぜ。 - 名無しさん 2012-06-06 10:38:04
ある程度ってか、牛はダメージ1dotまで削って素手スティールが基本 - 名無しさん 2012-06-06 10:54:58
あとLUK上げる武器でスティールするなら牛にヒールかければいい - 名無しさん 2012-06-06 10:55:48
素手スティールとか 牛にヒールとかの発想が まずなかったあたり。 - 名無しさん 2012-06-06 11:30:40
敵とのLV差かステータス差かはわからないけど、自分より格下からはよく盗むからLUK以外のステータスも関係しているかもしれない - 名無しさん 2012-06-07 02:18:27
紫Mobからスティるとき、雑魚Mobも巻き込んで攻撃すると成功率がやたら跳ね上がる気がする。複数攻撃時は両Mobのレベル平均ないし下限で適応されるのかも - 名無しさん 2012-06-20 08:25:17
↑盗みやすいMobとその逆がいるのは確かだね(単純にDrop率比例のような気もする)。複数Mob相手のスティの成功率は最初にHitしたMobのDrop率になっているのかもしれない。あくまで推論ってところは強調しておくけど試す価値ありそうだったので書いてみた。 - 名無しさん 2012-06-20 08:50:42
皆さんはスティールする際は武器持つんですか?素手or武器の違いとかあるんでしょうか? - 名無しさん 2012-06-25 21:54:26
↑与ダメとスティ成功率は(おそらく)関係ないだろうことから、HPを削ってから与ダメが低い素手で、たくさん回数をこなすのが主流。 - 名無しさん 2012-06-26 11:20:28
「DEXが成功率に影響するかも」ってことで疾風のバゼラードを装備してます - 名無しさん 2012-06-26 14:31:19
↑1&2 情報ありです。回数少ないですが、試してきました。シフLV19 DEX34 LUK33 コンデ160~140 カーリーのライフは減らさず、IN後即効スティールしました。約h - 名無しさん 2012-06-27 23:13:17
失礼↑途切れた。。約2時間行い、63回中 / 6(玉)+3(アイテム)<武器持ち。疾風バセラ使用 - 名無しさん 2012-06-27 23:16:18
↑と同条件で約2時間半で今度は武器なし。76回中 / 7玉&4アイテム - 名無しさん 2012-06-27 23:18:54
疾風バゼラってDEX+4ですよね。戦績差は誤差範囲内とも言えるし答えは出ないですが、このスティ成績からするとドロップ上昇(イベント含む)はスティにも影響あるかもですね。 - 名無しさん 2012-06-27 23:25:33
↑ おっと!情報漏れ!スティール7&ドロ7+ドロ20% これから、回数重ねてみます^^ ありでした。 - 名無しさん 2012-06-27 23:39:44
↑1 は ↑2の間違い。レス汚して、すいません。。 - 名無しさん 2012-06-27 23:41:14
↑6と同条件の検証合計です。403回中 / アイテム含む 41個<武器持ち 疾風バゼラ - 名無しさん 2012-07-03 00:03:10
446回中 / アイテム含む 39個<武器なし - 名無しさん 2012-07-03 00:05:00
↑の方に47回失敗ありましたが、59回失敗行きました(TT でも、そのあと、3連続玉や2連が続いたのは、、、? 結局↑1&↑2の検証では10%ぐらいにおちつきましたね。しっかし、つかれる~。4桁単位の検証されてる方、ほんと尊敬しちゃう。 - 名無しさん 2012-07-03 00:14:03
スキリセ期間終了後SL1にしてカーリーIN即スティール 64回中スフィア3アイテ2でした。 - 名無しさん 2012-07-28 12:14:54
意味不明な検証でコメ汚されても困る、スキルレベル位書きましょうね・・・ - 名無しさん 2012-08-05 16:17:11
スキルレベルは1じゃないの - 名無しさん 2012-08-05 22:00:24
↑3のコメント出した者だが、即INスティールのようにHP削らすにスティールしてもSL1と7では差が体感出来なかった。8か9%くらいの確率 米を汚すような中途半端な検証で申し訳ないので補足しとく - 名無しさん 2012-08-06 01:23:55
AGIの値で体感できるくらい変わってくる。 - 名無しさん 2012-09-12 23:59:00
AGIが成功率、LUKがレア度…だったりするのかね。 - 名無しさん 2012-09-15 13:01:29
一応、複数の敵に当てれば当てた数だけ判定あるようだが…取れる確率がぼろぼろすぎる。まあ、無消費だし使ってマイナスにはならんが。 - 名無しさん 2012-11-02 15:03:32
本当にAGIで成功率変わりますね。ジェム高騰するかな? - 名無しさん 2012-11-07 22:42:14
LUKジェム全身につめこんで+35ぐらいしてみたけどまったく変わらず ガセor単なる乱数の偏りの勘違い - 名無しさん 2012-11-18 05:36:59
ごめんミスAGIね - 名無しさん 2012-11-18 05:37:13
Lv27 AGI60 DEX45 スティ7 でキマイラに1000回で99回の成功 - 名無しさん 2012-12-02 19:37:12
↑の続きAGI装備無し(AGI31)の状態で500回のうち47回成功 - 名無しさん 2012-12-02 19:39:04
大体1割の成功率でAGIは効果が無いか微々たるもの?な印象だったかな、あってもAGI10で0,5%とか - 名無しさん 2012-12-02 19:40:39
次はLUK装備で試したらまた報告します、いつになるかわからんけど - 名無しさん 2012-12-02 19:41:13
「スティールの成功にはDEXの値と攻撃の位置が重要になるという夢を見ました。」 AraHawiさんのtwitterより - 名無しさん 2012-12-25 14:41:49
うーん、AGIは今のところなんの役にも立たないステだなぁ。発見できてないだけで影響あるスキルがあるのかそれとも本当にいらないステなのか - 名無しさん 2012-12-25 15:07:25
最近スティールの成功率上がってる気がするが気のせいだろうか・・・・・。 - しろう 2013-04-27 23:37:10
気のせいだろうか、と思うものはプラスでもマイナスでもだいたい気のせい。WizOnは特に乱数偏るからな - 名無しさん 2013-04-28 01:37:34
LUK100超え、スティール7でも、盗める時は盗めるし、盗めない時は盗めん。レアドロップなんて尚更殆ど無い。LUKはあくまで気分。 - 名無しさん 2013-10-30 13:04:07
今回の修正でGood品以上の品質をスティールした場合、ドローボックスに入る形式になるっていうのは最悪の改悪じゃないか?敵を倒した後のルートには関係ない仕様なんだから、シーフ独自の役得であるべきなのに。 - 名無しさん 2014-05-03 15:03:47
いやむしろ改善だろ。かつてのカーリー周回でTHIだけがこそこそスティールでスヒア懐にいれてたから不公平感バリバリでTHIお断り募集がちらほらでてた悲劇をしらんのかw スティール決めるのだって相手のHP削ったり背後とったりとPTメンバーの協力があってこそなんだからスティールしたのもドローでもいいとおもけどね。それがいやならソロでスティールオンラインしてろってことだし。 ところでいつからかわからんけどマスターはスティールできなくなってるん?青2決のゴーレムから魔結晶盾とかとれなくなってるよな? - 名無しさん 2014-05-04 02:31:28
改悪じゃねーの。カーリーとかの不公平感もわかるけど、ドローボックスはいったあと参加もパスも押さずに、誰か死ぬのまってるやつもいるやつもいるわけだしさ。 - 名無しさん 2014-05-16 04:45:42
スティってレベルで盗れる物変わるとかあるんかね、1だとM品盗れないとか - 名無しさん 2014-06-16 00:58:24
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2014年06月16日 00:58