- バッシュ→レッグバッシュ(→ヘッドバッシュ)と繋げると高火力 -- 名無しさん (2011-09-18 15:28:01)
- これが主力かな? -- 名無しさん (2011-10-15 11:52:40)
- 主力というより布石かな次のレッグやレッグからのヘッドのためだと思う -- 名無しさん (2011-10-15 13:14:30)
- 1振り固定でいいんじゃないかな、これは -- 名無しさん (2011-10-16 12:59:55)
- レベルは上げなくていいなODに余裕があったら使う程度 -- 名無しさん (2011-10-16 16:41:04)
- 1レベルごとに10%~20%の割増っぽいがよーわからん -- 名無しさん (2011-10-28 09:05:05)
- 5振りしたが通常攻撃とダメージがほとんど変わらん。Lv上げても意味ないスキル多すぎるバランス調整とはなんだったのか。 -- 名無しさん (2011-11-01 14:58:47)
- ↑さすがにそれはないわ。Lv3でもだいぶ変わるよ。通常が100なら160~80ぐらいにはなる -- 名無しさん (2011-11-02 03:56:13)
- バッシュレベル上げるごとに通常攻撃の約15%が+されてる感じ。なんか正面攻撃と背面攻撃でのダメージ増加度合いが微妙に違った。 -- 名無しさん (2011-11-02 15:28:00)
- 武器の攻撃力への依存が大きいのかも。序盤で5振りした時はダメージ差を感じなったが断罪の斧とかだと差が明確になった。 -- 名無しさん (2011-11-02 20:39:21)
- 攻撃104でチコゾンに チャージバッシュLV6>1300~1400 チャージスイープLV5>600~700 この差は一体。。。 -- 名無しさん (2011-12-14 05:49:30)
- FIGなんかサブで少ししかやってないが、バッシュは打撃属性なんじゃね?THIのハイドも打撃属性でチコルのゾンビ相手には有効なんだよな。大蜘蛛相手だと打撃効かなくて泣けるが -- 名無しさん (2011-12-15 11:26:56)
- もう少し強いか、なにか属性効果が入っていないと現状割りに合わないか。 -- 名無しさん (2011-12-15 12:58:03)
- Lv7で片手剣のアタックが70~80と120ぐらいのとき、大体300ぐらいまでいった。他のスキル次第だがまぁ転職で7まで取って火力UPを図るのもなくはない…かもしれない -- 名無しさん (2011-12-15 14:40:36)
- それならレッグなりヘッドなり取った方がさすがにいいんじゃないかなぁと言わざるを得ない… - 名無しさん 2011-12-15 15:54:30
- メリットは再使用の早さぐらいか コンボなしで単発ダメージ増えるといえば増えるが微妙だな - 名無しさん 2011-12-16 22:49:15
- アリアのマグラス(NPC)相手に通常一段目200-280、二段目260-420程度出る大剣FIG17LVで実験。バッシュ7、レッグバッシュ7、ヘッドバッシュ6を同条件でそれぞれ30回(ハードヒットが出たらやり直し)当ててダメージを測定。結果(順に平均、標本標準誤差、95%信頼区間)【バッシュ:606.87、11.72、[582.89-630.84]】【レッグバッシュ:643.5、12.75、[617.44-669.56]】【ヘッドバッシュ:630.83、12.95、[604.35-657.32]】 - 名無しさん 2011-12-28 01:47:34
- ↑これよくわかんないんだけど要は再使用早い以外は劣化のコンボパーツってことだな - 名無しさん 2012-04-18 17:02:08
- まあそういう事だな。ほとんど威力一緒(むしろ若干弱い?)で追加効果がないですよ、って事だから - 名無しさん 2012-04-18 17:26:35
- Lv1でも次のレグバの威力は上がるしソロならのけぞりのせいでコンボを決めづらく、PTならコンスタントにデバフ+コンボ入れるべきで使用頻度は低くコレに振る理由がない ODがあまるくらいの狩場なら継承したDAで消費してのけぞり無効にするほうがいいのでコレを使用していくメリットもない(DAしてもらえるPTならスイープに割いた方がマシ) せめてバッシュ→ヘドバで威力上昇 もしくはバッシュ系列3種すべてがすべてに繋げると威力上昇 あるいは3連決めたときのヘドバの威力をもっとくれれば輝けると思う - 名無しさん 2012-04-24 04:26:06
- 格ゲー用語ですまんけど、種族と武器の組合せによっては攻撃にキャンセルかけられるから、しかも格ゲーよりヒット確認後にキャンセルがしやすい。 - アマゲーマー 2012-04-24 19:21:55
- 連投すまん。バッシュ→キャンセルレグバ→キャンセルヘドバもできる。わかる人だけわかってくれたら本望。 - アマゲーマー 2012-04-24 19:23:56
- ↑おそらくwizonやってる人なら誰もが知ってることだと思う。あとキャンセルとかヒット確認は別に格ゲーだけにあるものじゃないし、wizonに限ってはヒット確認という概念は必要ありません。 - 名無しさん 2012-04-24 20:42:06
- ヒット確認って間合いとか向きの意味合いもあると思うから、習うより慣れろ、ですかね。バッシュはみんなLv1持ってるわけですし、レグバLv1もヘドバLv1もおそらく通る道でしょう。使ってみてどれをあげるか考えるのも楽しみだと思います。 - 名無しさん 2012-04-24 22:17:30
- バッシュLv3まで上げてみたけど強攻撃とほぼ=だったかなと思う。斧何かでは使わない方が戦いやすいと思うけど、それ以外の武器でなら強攻撃を出し切ったあとにバッシュを使うことで隙の短縮+ダメージ効率の向上が見込める。後半になるにつれて敵のHPが増えていくからODが溢れやすくなるので、後半の乱戦時に光るかもしれない - メリー 2012-05-12 17:24:26
- ↑例えば片手剣の3段目後の硬直をバッシュでキャンセル、とかですね。バッシュ・ヘドバ・レグバの振り方向は、武器や種族で変わるので私は↑2の、使ってみてからどれあげるか考える、にします。 - 名無しさん 2012-05-13 09:53:15
- スタンスマッシュ→バッシュコンボとするとコンボボーナスがかなり入るのであげておくのも悪くないかなと最近思ってる - メリー 2012-05-26 15:09:56
- いろいろと改訂を加えてみましたが、直近のコメントの話題は考慮されてません。長期戦であっても、バッシュコンボフルセット入れてればODはなくなるはず。 - 名無しさん 2012-06-14 08:48:02
- どれだけ強化されるのか楽しみだな - 名無しさん 2012-06-19 19:36:20
- ドワーフ両手剣:バッシュ縦、レグバ横、ヘドバ縦などのモーション情報って需要ある? - 名無しさん 2012-06-19 21:53:53
- 強打のない槍で計測。正面のみ、ハードヒットを除く。数回の平均値なので参考程度に。 - 名無しさん 2012-07-13 18:00:43
- 通常攻撃190、バッシュLv1単発230、レグバLv1単発242、ヘドバLv1単発248 - 名無しさん 2012-07-13 18:03:20
- コンボボーナスを除く値。バッシュLv1→レグバLv1でレグバ458。レグバLv1→ヘドバLv1でヘドバ512。(バッシュ→ヘドバはスキルボーナス乗らず) - 名無しさん 2012-07-13 18:05:41
- バッシュLv5単発342、レグバLv5単発362、コンボボーナスを除くバッシュLv5→レグバLv5でレグバ683. - 名無しさん 2012-07-13 18:06:54
- 連投失礼しました。前スキル分のダメージに近い上乗せがスキルボーナスで乗るのではないかという推測です。 - 名無しさん 2012-07-13 18:16:33
- 使用の体感ですが、スキル修正前からそのような状態ですね。3連になると一応レグバで付与されてるバッシュ分のいくらかがヘドバにも載るので、3連目のヘドバの威力が2連のときに比べて気持ちあがります。 - 名無しさん 2012-07-15 03:49:29
- ↑三連というのは、ヘドバにダブルのスキルボーナスを乗せた状態(スキルボーナス2行表示)の場合か、順番に当てたコンボボーナス20%かでダメージかなり変わると思います。前者の三連打についてのダメージ上乗せ法則は別で考えた方が良いかも。 - 名無しさん 2012-07-15 23:16:35
- ヘッドバッシュにスキルボーナス2重って「ハード+(レッグ→ヘッド)」の事?「(バッシュ→レッグ)+(レッグ→ヘッド)」ではないよね?
「スキルボーナス」によるダメージ増加と、「コンボボーナス」による追加ダメージはまったく別のものだから注意ね - 名無しさん 2012-07-16 00:48:49
- 画面見れば一目瞭然だけどコメ欄で、スキルボーナスとコンボボーナスをきちんと使い分けて質問・説明するのって難しいよね。もうハイドアタックのページみたいにダメージサンプル一例で掲載してしまった方が悶々としないでスッキリするかも。 - 名無しさん 2012-07-16 21:42:42
- 「スキルボーナス」と「コンボボーナス」を交えて文章を加筆してみたのですが、ちょっと文字ばかりで見づらくなってしまいました。校正が出来る方いましたら纏めてくれると助かります。 - 名無しさん 2012-07-17 09:12:02
- 重複する内容を削除し、一部内容をコメントアウトしました。加筆修正がありましたらよろしくお願いします。 - 名無しさん 2012-07-17 12:27:11
- あれ、なんで威力に関する行消されてん?レッグやヘッドに比べて無印バッシュが同SLvでも若干弱いのは事実だぞ - 名無しさん 2013-06-17 14:39:16
最終更新:2013年06月17日 14:39