- 俺も上げてみた。マジで20だった。火力低すぎつかえねえ -- 名無しさん (2011-10-17 17:52:10)
- Lv2 ダメージ変更なし Lv3ダメージ30に上昇 -- 名無しさん (2011-10-19 15:52:16)
- スピアトラップがハイドによるスキルボーナスで威力が上がる報告を見てもしやと思って検証してみた。 -- 名無しさん (2011-11-02 23:51:09)
- 結果としては威力は変わらず、というか捨てキャラだったのでDEXが低かったせいか20どころかダメージは15だった。 -- 名無しさん (2011-11-02 23:52:33)
- 2Lvの威力変動がないところを見ると%ダメージ? スキル取得した方でDEXもしくは武器攻撃力依存か分かる人いますかね? -- 名無しさん (2011-11-03 15:15:36)
- ↑どういう理論だそりゃ 以前取得した時は、下水道のゾンビにも、チコル最終決戦上のゾンビ(ボス含む)にも同様に20のダメージだった 15ダメージの報告があるのがよくわからんな… -- 名無しさん (2011-11-03 15:27:01)
- ↑3のもんだけどズールウォーリアに18、ショックトルーパに15だったな。他の奴には試してないからわからん -- 名無しさん (2011-11-03 16:17:58)
- 基本固定値が20で相手の属性耐性で減ってるって事なんじゃないか?固定ダメージが変化するってことはそれぐらいしか思いつかん... -- 名無しさん (2011-11-03 18:04:44)
- 推測・・・というかただの希望なんだが、斬属性追加で武器の攻撃力を基準とするが短剣は刺し属性100%なのでダメージが出ないとか・・・無いか、誰かスパイクとクラッシュのダメージ調べてくれえっ -- 名無しさん (2011-11-16 23:51:47)
- ↑の者だが、暗器に斬属性付いてるのが有るのを思い出して試してみたわ、・・・・えっとうん、何も変わらなかった -- 名無しさん (2011-11-17 22:23:55)
- 調整後の性能 lv1 100%としたとき lv2 120% lv3 145% lv4 180% lv5 225% ダメージはlv1でインプに160 グレイウーズに100 -- 名無しさん (2011-12-13 21:51:32)
- ↑書き忘れ 完全固定ダメージ 武器攻撃STRDEXでの変動もありませんでした -- 名無しさん (2011-12-13 22:08:32)
- そのダメならこれ取るよりも、固定ダメのボムエンドの方が良いな -- 名無しさん (2011-12-13 22:28:11)
- OB初期大蔵でPKされた時に相手からのダメージが2~5、こっちが覚えたてのカットパーツで20。当時はPK最強スキルなんじゃね!?とか思ったんだ。そんな思い出を語りたくなるようなスキル -- 名無しさん (2011-12-23 21:05:39)
- MOBにLv5で350くらい、PCに115くらい(固定)。毒カットボムと繋げるとステルス中でもはがれない為一方的に相手に攻撃できる - 名無しさん 2012-02-21 12:58:35
- 350くらいってのはブレがでるってこと? それならダメージ固定じゃないんじゃね? - 名無しさん 2012-02-21 15:00:08
- ↑あえて固定と書かなかったのは指摘道理ブレがあるから、具体的に言うと敵の種類によってダメージが変動する。種類ごとにダメージが固定と言った方がわかりやすいかな。 - 名無しさん 2012-02-21 18:59:05
- ↑斬撃耐性だろ - 名無しさん 2012-02-21 22:05:31
- ダメはLvごとの斬属性攻撃値が設定されていてそこからmobの属性防御値を引くだけの計算だろうね - 名無しさん 2012-02-25 18:33:22
- カットパーツとか計算変わって恐ろしい威力になりましたね Lv6のをDFE140で食らったら750だった - 名無しさん 2012-06-27 01:20:35
- バランスガタガタw - 名無しさん 2012-06-27 04:57:36
- 1回しか計ってないんであれだが13号プロトタイプに2249、デッドリースポーンに2106、インペリアルソウルには479ダメ。幽霊に斬はやっぱり効きにくい。 - 名無しさん 2012-06-27 09:26:29
- ↑カット7、酸無しです。 - 名無しさん 2012-06-27 09:27:21
- 今日Lv1~Lv5の間で試した感じ、1~3の間はダメージプラス100ずつ、3から4とか4から5にあがる際はプラス200ずつでした。やはり4以上が伸びがいいようです - 名無しさん 2012-07-01 04:32:05
- 装備武器によってダメかわりますね。 - 名無しさん 2012-07-01 13:29:15
- ボムエンドより武器の攻撃力が強く影響する。 - 名無しさん 2012-08-20 12:01:20
- 表の詠唱時間のところが8.0秒になっていますが、再詠唱時間では? - 名無しさん 2012-08-22 23:45:07
- 設置罠→パーツ罠→エンド罠の繋がり方は分かりますが、最初の設置罠(スピアかポイズン)にパーツ罠を仕掛ける時に、アシッド&カットとパーツ罠を2つ掛ける事は出来ますか?各種パーツ罠は同じ設置サークル内には、1個が限界なのでしょうか? - 名無しさん 2012-09-20 12:56:42
- 1個が限界です。 - 名無しさん 2012-09-20 13:22:46
- ↑ありがとうございます - 名無しさん 2012-09-20 18:13:47
- レベル上げれば再詠唱時間短縮とありますが、実際どうなのでしょうか? - 名無しさん 2012-10-24 08:33:16
- 短縮しますよ。レベル7まであげれば2秒くらい短くなったかな?ちょっと覚えてないです。 - 名無しさん 2012-10-24 22:37:30
最終更新:2012年10月24日 22:37