リザレクション/コメント

  • 「仲間を蘇生する」の仲間の定義ってなんだろ?赤ネをロストさせることってできるんかなあ?楽しみだw -- 名無しさん (2011-10-20 12:57:51)
  • 相手に許可が必要だろうな、あと支援したらこっちまで赤ネになりそう -- 名無しさん (2011-10-20 18:36:33)
  • おそらくはかけられた人に天秤が出るんじゃなかろうか -- 名無しさん (2011-10-20 18:44:15)
  • 天秤だとすると蘇生確立はスキル依存ってことか -- 名無しさん (2011-10-20 19:02:40)
  • 赤ネにかけるのはリバイブLV1だろ普通。本気で使いたいならマックスまで上げるべき -- 名無しさん (2011-10-27 18:33:36)
  • たぶんこれは50%だろうな -- 名無しさん (2011-12-18 10:20:32)
  • リバイブがLV1で25%だから初期50%ぽいね。+5刻みで上がって最大で85%。対象者は魂の大メダルやハイキャンプでもぶち込めば余裕で100%行けるな。再詠唱の長さがネックだが・・・SL上がるたびに短縮して欲しいわ。 -- 名無しさん (2011-12-21 09:35:45)
  • 再詠唱10minだし、そんな長い訳でもないような。そんなボロボロ死者出るようじゃそもそもそこ無茶なんじゃ、っていう気も…それより消費100が相当きつい予感 -- 名無しさん (2011-12-21 11:19:17)
  • リバイブ同様、失敗すると灰またはロストするって、この意味をそのまま取れば一発でロスト?割に合わんだろ。説明不足すぎる。天秤呼ぶだけなんだから、普通に蘇生失敗→灰→ロストするって書いて欲しいわ。 -- 名無しさん (2011-12-31 17:42:27)
  • ↑その表記は天秤から共通してるから分かるだろ。そもそも効果が天秤呼ぶだけで、失敗したらどうなるってのはそこに書いてあるから問題ない -- 名無しさん (2011-12-31 19:13:07)
  • 40/40/40/48/53/61/76 - 名無しさん 2012-01-24 08:21:31
  • 50%が初期値ならまだ使い道あるか・・・ - 名無しさん 2012-02-07 13:47:44
  • リバイブLV1と比べて蘇生率が25%高かったので基本蘇生率47%と記載しました - 名無しさん 2012-08-16 02:09:10
  • LV2,LV3ともに再詠唱時間-30s,基本蘇生率+3%でした - 名無しさん 2012-08-28 20:18:37
  • 2013/05/28調整後、詠唱6秒固定、再詠唱180秒(Lv1)・170(Lv2)・160(Lv3)・150(Lv4)、基本蘇生率47%(Lv1)・50%(Lv2)・53%(Lv3)・56%(Lv4)確認。 - 名無しさん 2013-05-29 04:37:50
  • LV5:基本蘇生率69%(職業特性込み)、CT140を確認 - 名無しさん 2013-10-13 12:41:32
  • こけ最近のDだと決戦場から出られないパターンも多いし、2つ唱えは頻度割と多い。もはやゾンビアタックが通じにくいのが現状 - 名無しさん 2014-03-17 09:57:36
  • むしろ、現状ではプリはこれもってないとかなり地雷に見られる気がする。 - 名無しさん 2014-04-02 14:22:13
  • 将来的に見ても、レベルをあげておくのは悪くない選択だと思う。(主に再詠唱時間短縮の意味で - 名無しさん 2014-10-28 10:57:43
  • リザレクションLV5以上の情報持っている方、プリーズです。 - 名無しさん 2015-02-09 15:01:15
  • リザLv3(職業補正なし)で58%でした - 名無しさん 2015-06-28 21:13:51

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年06月28日 21:13