- 検証したがLv1+8% Lv2+2% Lv3+2% で間違いない。つまりLv5は正常に+2%で上がってる証拠です。 -- 名無しさん (2011-11-15 02:06:13)
- 何が正解なのかコメントみてもわからないな 誰か確定情報を頼む -- 名無しさん (2011-11-16 19:24:20)
- 検証したが~の中の人だけど、Lv3までは間違いないよ。100%合ってる -- 名無しさん (2011-11-17 23:05:52)
- メイス1500 Lv1 1620 Lv2 1650 Lv3 1680 -- 名無しさん (2011-11-22 00:15:24)
- そもそも店売りの値段がしょぼすぎるから上げる意味がないよね・・・ -- 名無しさん (2011-12-17 14:34:41)
- lv12/12/12/17/18/23/30 -- 名無しさん (2012-01-07 01:11:14)
- 塵も積もれば山となるがこれとるよりほかに優先するものがある・・・ -- 名無しさん (2012-02-16 02:19:22)
- lv1毎に10%上昇してもとらないな -- 名無しさん (2012-02-16 09:50:07)
- 売値と買値が両方変動するならアリだよなー、と一瞬思ったが誰もが持ってろとなるだけの予感がしてダメだな -- 名無しさん (2012-02-16 13:10:12)
- 買値が効果の反版だけでも安くなるならば、鍛錬石の転売とかもできると思うんだが…。ROとかにあこがれる岩原ならむしろそうした方が都合がいいんじゃないだろうか -- 名無しさん (2012-02-16 13:12:30)
- 現状、仮に7とっても精々ゴミが20~30ゴールト売りUPするだけ -- 名無しさん (2012-02-24 14:00:39)
- NPC売りが、ゲーム開始時からやけにフィーチャーされてるけど(5%アップの課金とかもあるし)、現在のメイン収入って敵の直接ドロップだよなあ…まったく意味がない -- 名無しさん (2012-02-24 14:53:24)
- 光る石、輝く石に次ぐアイテムが出てくればまた違うかも知れないな。もしくは祭儀場のカエルみたいに、輝く石を大量に落とすタイプの敵が増えるとか。ロサワルド辺りで何か来ないか期待。 - 名無しさん 2012-02-25 01:05:12 11:16:06
- レベル4、+2%(+14%) レベル5、+2%(+16%) - 名無しさん 2012-04-29 03:52:18
- ↑2面倒だけど店売り専門のキャラ作って売り捌けば戦闘力は落ちないね。キャラ枠増えたし...RGと時間つぎ込む価値が有るかは微妙だけど、夢幻の欠片はそれなりの値段だしなぁ。 - 名無しさん 2012-04-29 09:22:07
- LV6,+2%(累積+18%)を確認、鑑定や購入価格にもBUF掛かればなぁ。。。 - 名無しさん 2012-06-30 06:53:03
- コメントに無いようなので一応報告。盗賊から道化師に継承した所、継承した時点で道化師のスキルの一つに組み込まれていて、盗賊と個別に習得は出来ませんでした。 - エルフ好き 2015-01-27 22:07:42
最終更新:2015年01月27日 22:07