ピアシング/コメント

  • 28 28 28 34 37 43 53 -- 名無しさん (2011-11-01 06:47:06)
  • Lv1の単発の威力はヘドバ7と同程度。ダメの通りにくい敵は若干ながらLv1ピアシング<ヘドバ7だった。Lv4↑程度はないと使い道はないかもしれない。 -- 名無しさん (2012-01-15 01:16:43)
  • バッシュコンボその他との相性やつながり具合、分かる範囲で検証していただける方お願いします -- 名無しさん (2012-03-20 13:34:12)
  • 幽霊系へのダメージはどうなんだろ。 -- 名無しさん (2012-03-20 14:18:35)
  • これで審美うまし!になるといいな。常勝できれば審美玉は安すぎるんだが。 - 名無しさん 2012-03-20 21:36:32
  • ↑「ソロで」常勝できればうましだけど、PTだと普通。 - 名無しさん 2012-03-20 21:37:39
  • CT60sじゃ主力は無理だ - 名無しさん 2012-03-20 23:12:05
  • ヘッドからピア繋がりますか? - 名無しさん 2012-04-26 12:50:04
  • つながりません ピアッシング→3連バッシュはつながります - 名無しさん 2012-04-29 18:11:06
  • ピアッシングは頭にもってくれば色々繋がる - 名無しさん 2012-06-11 07:47:12
  • ↑コンボボーナスが付くのか、スキルボーナスが乗るのか詳細希望します!スキルボーナスならハイド継承なしで高火力か!? - 名無しさん 2012-06-11 08:27:41
  • ハイド→ピアシング(不可)ピア→バッシュ(コンボボーナスのみ)よって現時点で使い道ゼロ - 名無しさん 2012-06-12 00:51:03
  • ↑回答ありがとです。スキルボーナスが乗る組合せがないと難しいですね。ピアシングで貫通状態のままスキルボーナス乗せて大ダメージ、が理想だったのですが現実は厳しいや。 - 名無しさん 2012-06-12 08:45:25
  • ピアシング→ハイドは不可ですか? - 名無しさん 2012-06-12 10:24:50
  • ↑無理でした。どうしても使いたいなら、ピア→門倉→スイープ→ヘッドの豪華4連(OD無駄遣い)かな - 名無しさん 2012-06-12 22:42:54
  • 高LvスキルなのにCTや繋がらないっていうのは残念だね>< - 名無しさん 2012-06-18 18:51:00
  • Lv3で再詠唱56.0秒 - 名無しさん 2012-06-26 21:31:59
  • 再詠唱 1-60s 2-58s 3-56s - 名無しさん 2012-06-28 15:11:35
  • レベル3まであげたが、この程度じゃ大した威力でなかった。公式の「特定スキルLv以上で物理ダメージ上昇効果を追加」っていうのが気になるが・・。 - 名無しさん 2012-06-28 15:14:29
  • ↑やっぱり必須レベルの上がる4以降なのかな? lv20代後半なので試せないんだけど... - 名無しさん 2012-06-28 23:09:05
  • わかる範囲で再詠唱時間を更新しました - 名無しさん 2012-06-29 08:47:16
  • このスキルはコンボでどうこうするよりも、チャージと合わせてつかう1発のみの高火力技なんじゃないかな タブン対人でしか役に立たないだろうけど・・・ - 名無しさん 2012-08-13 02:18:59
  • SLv5以降での物理ダメージ上昇効果がピア以降の攻撃に乗れば・・ハイド無しFIGにも大ダメージか? - 名無しさん 2012-08-27 16:14:37
  • ピアシング→ガードクラッシュ→レッグバッシュ→ヘッドバッシュは可能ですかね? - 髪の祝福 2012-10-08 12:50:04
  • ↑繋がりましたピアシング→レッグバッシュ→ヘッドバッシュも繋がりました - 髪の祝福 2012-10-13 21:47:11
  • ウォークライSLv5発動後、ピアシング時、1000ダメージくらい上がりました。 - 名無しさん 2012-11-14 12:06:30
  • ↑そうするとstr依存のスキルに成りますね。strを上げる意味が出てくるし、側面縛り、dex依存が無い分、pvpで優秀なのかも。mob相手にはコンボの一発目に入れています。レグバコンボボーナスは付きますがレグバ→ヘドバ程はボーナス乗らないのが残念。 - 髪の祝福 2012-11-14 22:43:30
  • 上位のハードブローよりも最終的な習得レベルが高いとか・・・7まであげればCT40~45くらいにはなるんだろうか - 名無しさん 2013-01-12 02:59:24
  • 何時かは、対人FIGの切り札になる。。かも - 名無しさん 2013-05-02 10:05:12
  • 次のLvCap開放で一応Lv7まではほぼ確実に取れるようにはなりそうだなー。ただハードブロウって強烈な対抗馬があるからなぁ……あれ以上になる、って相当きついよな。スキル調整でこれにも手が入れば或いは……? - 名無しさん 2013-05-02 11:42:34
  • 2013/5/28スキル調整後CTレベル1から30/28/26/24/22です。途中までですみません;; - 名無しさん 2013-05-29 05:36:36
  • スキル調整後Lv6でCT20です。 - 名無しさん 2013-05-31 08:13:52
  • ハイドバッシュと比べてピアシングバッシュとかってどうなんだろう…?防御貫通乗るならハイドが切れる…か? - 名無しさん 2013-06-01 02:39:51
  • ↑コンボボーナスしかのらないし、ダメもロクに伸びないからハイドの代わりにはならないと思われ。  - 名無しさん 2013-06-01 05:08:30
  • ハイドバッシュ(ハイドコンボ)の何が強烈って、それぞれのスキルの威力じゃなくて、ハイドのスキルボーナスがバッシュに乗って異様なダメージが出るところなんだよなー。ピアシングは威力が高くてもスキルボーナスがないからなあ - 名無しさん 2013-06-01 08:47:03
  • ハイドのあとにピアシング乗るのかな? - 名無しさん 2013-10-12 02:28:53
  • SLv7でct15 - 名無しさん 2013-10-14 00:31:39
  • lv6で貫通効果は確立(10発に1回あればいい程度)でHH出たらようやく使える程度。明らかに1振りで十分。 - 名無しさん 2014-04-19 09:52:52
  • F職スレB14 にサイアーム検証で有効と出ていたが耐性無視効果かもしれない - 名無しさん 2014-04-19 10:05:44
  • 確かに物理に堅いゴーレムとかには有効かも。 - 名無しさん 2014-08-08 19:37:03
  • ↑続き。ピアシング3のダメージが4K、ハードブロウ4のダメージガ3Kだった。ポークル39、大剣攻撃力214、どちらも背後から。2回ずつしか試せなかったので、要検証ですね。誰も取る人居ないだろうけど(´・ω・`) - 名無しさん 2014-08-08 19:39:57
  • ついにピアが復権するのか? - 名無しさん 2014-12-04 08:53:34
  • 復権というか今までまるで使えなかった - 名無しさん 2014-12-04 13:55:31
  • 確率じゃなくて一定時間防御無視効果とか・・・赤いのが喜びそう。まぁピアシング当てなきゃいけないんだけどね - 名無しさん 2014-12-13 23:39:22
  • スキル調整後CT 30,26,22,18,14,10,5 OD30でした。防御無視アイコンは出ないけど、効果時間はPOR大剣でレッグヘッド、片手剣でレッグヘッドペイン入れられるくらいです。 - 名無しさん 2014-12-16 20:42:43
  • 防御無視効果…は想像していたような俺Tuee効果は出てない感じだよなぁ。対人は試してないからわからん - 名無しさん 2014-12-24 16:09:56
  • 試すならサイアームかヘルウォーカーお勧め - 名無しさん 2014-12-25 13:02:27
  • エル♀で鯖が軽い状況に限り、ピアハイドガークラペインのペインまでピアの効果が乗る。ピアとガークラの効果も重複するしハイドも乗るしで最後のペインの威力が楽しいことになる。(SLvによる時間延長効果の有無は不明) - 名無しさん 2015-03-25 17:46:26
  • それ逆に重いのでは?ピアとハイドは繋がらないので少なからず時間空けないとダメだと思うけど - 名無しさん 2015-03-26 14:50:51
  • ピアの後にハイドしてもピアの効果は続いてるんだよ - 名無しさん 2015-03-29 04:22:01
  • 罠には乗らない模様 バグ? - 名無しさん 2015-04-14 00:07:41
  • いろいろ試したけどピアシングの防御無視消えてる? またバグかな - 名無しさん 2015-10-22 04:53:32
  • ↑案山子相手だったからだと判明、モンスターにはきちんと効果ありました - 名無しさん 2015-10-27 00:49:12

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年10月27日 00:49