キュアボディ/コメント

  • 正式では、消費MP3、詠唱時間1s、再詠唱時間1sですな -- 名無しさん (2011-10-16 01:36:43)
  • デブの気絶を解除できるのはいまはこのスキルのみ -- 名無しさん (2011-10-19 16:38:22)
  • 石化回復可能 -- 名無しさん (2011-10-20 07:30:09)
  • アリアの前に出来れば習得しておきたいスキル。 -- 名無しさん (2011-10-21 07:51:54)
  • これって毒とか麻痺も回復できます? -- 名無しさん (2011-10-31 02:15:03)
  • 毒は回復できますね。 -- 名無しさん (2011-10-31 12:31:27)
  • 移動低下、移動停止、物理防御ダウンは治療不可能 -- 名無しさん (2011-11-01 01:53:39)
  • 気絶や石化、範囲のキュアポイズンでもあるので汎用性はきわめて高い。気絶が起こりそうな状態で詠唱発動待ち(ボタン押しっぱなし待機)とか使い方もできる -- 名無しさん (2011-11-08 15:55:03)
  • チコル以降はPT全員が長めの毒にかかる機会が増える。このスキルにかなり救われた。 -- 名無しさん (2011-11-09 01:12:01)
  • とりあえず余裕があるなら絶対取っておくべきスキル -- 名無しさん (2011-11-09 01:25:55)
  • 状態異常持ちの敵の構えを見たらとりあえず詠唱待機しておくのが良い。攻撃を回避できたなら歩いてキャンセル -- 名無しさん (2011-11-10 01:26:52)
  • バインド3種 キュアバディ、キュアマインドともに解除不可(11/17日時点実験にて確認)特効薬は未確認。ますます脅威だ・・・ -- 名無しさん (2011-11-17 22:42:14)
  • タイミングを合わせれば自分へのガゴの石化も治せるよ -- 名無しさん (2011-12-24 13:36:55)
  • 自分がタゲと解ってたら普通は盾でガードしちゃいますけどね。
    守護杖持ちなら練習してても悪くない技かな。 -- 名無しさん (2012-01-04 15:15:35)
  • このスキルって継承には向きませんか? -- 名無しさん (2012-02-18 20:03:27)
  • ↑ ソウルランクが高くなるにつれて継承には向かなくなるかと(継承枠はなかなか増えないことによる) 低いうちは、これ+ヒールサークル1↑継承でキュアポイズン、キュアパラリシスの取得が必要なくなり2P分無駄が減る -- 名無しさん (2012-03-30 08:55:53)
  • 追記:すまぬ、PRIの孫継承の場合ね^^; 他職にの場合、普通のPRIなら取得している+ソロ時に使う機会も特にない(毒は解毒薬でいい、麻痺は治るまで逃げでいい、石化、気絶は行動できないので自分で治せない) ことから枠あまってるけど、他にとりたいものがないってときに埋めるぐらいかな -- 名無しさん (2012-03-30 09:05:50)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月30日 13:49