Comment Out- 暫定的にスキル表を2種並べてみた。擬似ツリーの方が見栄えも良いし分かりやすいが、例えば最大重量上昇を見ると、トーチライトを前提としているように見えてしまう。これはちょっとマズいかと思われ。こういった誤解をなくすような正確なツリーの描写ってwikiでは出来ないものかな? -- 名無しさん (2011-06-19 02:20:12)
  • 無理矢理作った版で良ければ、こんな感じで。編集が大掛かりになるのがネックですがね。 -- 名無しさん (2011-06-19 08:09:28)
  • gj -- 名無しさん (2011-06-19 14:42:55)
Comment Out- 最大重量上昇はトーチライトを前提となっています。 -- 名無しさん (2011-06-26 17:43:41)
  • 初期ステ振りはPIE極を勧めよう。ファイターと火力が離れすぎた -- 名無しさん (2011-10-21 09:12:22)
  • ソロプリでSTRに振るならオーバーエンチェントは必須 -- 名無しさん (2011-10-21 18:09:46)
  • オーバーエンチャントって+いくつからのこと? -- 名無しさん (2011-10-30 07:20:17)
  • PIE振り回復プリって今回かなりマゾゲーだな。Expは割られるわソロならカオカが限界だわ11Lvでホーリー覚えるまでがキツすぎる -- 名無しさん (2011-11-01 22:39:33)
  • ホーリーライトがINTに影響するようなのでINT振りも可かもしれない -- 名無しさん (2011-11-03 14:37:35)
  • ↑それだけは、無い。 -- 名無しさん (2011-11-04 14:21:03)
  • ↑INT振りの件だけど将来メイジに転職前提とか、ぼっち系レベル上げができる点では十分有りだと思う。PT組んで周回クエしないとSP稼げないほうが辛かった。 -- 名無しさん (2011-11-04 17:08:55)
  • ↑転職で振り直せるのでMAG⇛PRIの場合かと。正直中途半端に少しSTR上げても効率悪いがINTいくつか変わるだけでホーリーは大分威力が変わった -- 名無しさん (2011-11-04 18:20:37)
  • 回復量って何の値を高めれば上昇するの? -- 名無しさん (2011-11-06 18:33:34)
  • ↑PIEだけと思いたいが案外INTも少し補正かかってたりして。誰か調べたのかね -- 名無しさん (2011-11-07 00:54:14)
  • PIEってホーリーに全く影響しないんでしょ? -- 名無しさん (2011-11-07 15:31:03)
  • 魔法攻撃力が50から83になっても回復量はほとんど変化なしです -- 名無しさん (2011-11-08 01:55:36)
  • どこかの攻略でスキルレベルを上げれば回復量が増えるからPIEはまったくあげずに他のを上げたほうがいいと書いてありましたがPIEは必要ないのでしょうか? -- 名無しさん (2011-11-14 23:40:11)
  • ↑今のとこレベル15くらいまでの範囲でPIEの影響が報告されているのがミドルヒールくらいで、この先はまだ不明だらけ。 -- 爺 (2011-11-15 00:27:10)
  • ↑↑悲しいことに現状最初にPIE10振りしてもヒールなら1Lv差しかなかった等の報告もある。蘇生スキルに関わってたりする可能性や調整もあり得るが現状StrやVit,まだIntのが期待できる程にひどい -- 名無しさん (2011-11-18 15:31:09)
  • 当たり障りがない程度にstr極の立ち回りを加筆修正 -- 名無しさん (2011-11-21 23:07:20)
  • 当たり障りがある程度にint極の立ち回りを加筆。問題あれば修正お願いします。にしても火力差のStr以上にPie極が報われない。大穴はラックかもしれない程に -- 名無しさん (2011-11-22 00:18:40)
  • VIT振りでよくね?今の段階ならPIEに振ってもあまり効果ないし -- 名無しさん (2011-11-27 06:50:32)
  • 今INT極振りやってるけど、一発だけならなかなかの威力だし、乱発しなければディバインの存在もあってかなりいい感じ。それに、即死が凶悪だね。ダニエルですら即死発動する。 -- 名無しさん (2011-11-28 04:05:21)
  • ホーリーはINTと魔法増幅依存でした MAX状態で2000ダメ -INT5状態で1300ダメ 増幅を0にしたら800までおちました - 名無しさん 2011-12-04 10:19:32
  • 全体的にヒール系の回復料が20%位上がったかな? - 名無しさん 2011-12-13 21:42:05
  • プリようなった。回復量UP、MP消費減少、キャンプ回復量UP、防御力UP、鈍器武器強化、、、いいことづくめ?スタン少し弱なった。ファスト少し強なった。 - 256 2011-12-14 16:56:59
  • 職業特性の状態異常耐性がで肉体系状態異常が絞られてるように見える。スキル習得しろと?ソレ以外の内容は万能で優秀だが... - 名無しさん 2011-12-21 02:18:01
  • 杖も装備できるし、一番上の「物理殴りで鈍器のみが装備可能」はなおしたほうがいいような?杖も鈍器っちゃ鈍器だが。 - 名無しさん 2012-01-18 15:02:50
  • 職業一覧の説明等で誤解されてるようなので書くけど,現状プリの最強装備は物防も魔防もシーフより弱くスキルなしでは二番目に薄いです。 - 名無しさん 2012-02-07 12:43:15
  • いえ、昔はそうだったんです、昔は…ソリッドレザー/スプリントの時代からどう考えてもおかしくなっただけなんです… - 名無しさん 2012-02-07 12:50:11
  • SR7になるともう劣化でしかなくなるしな。PRIにも皮ばっかじゃなくて重装備でたらいいのに。新規グラ作る開発力がないから無理か - 名無しさん 2012-02-07 17:57:20
  • アバターとかスケイルが出たりしたことをすっかり忘れてるネガさは置いといて、原作みたいに一部の金属装備はできたらいいよなーとは思う。鈍器だって剣より攻撃力が一歩劣る現状だし。せめてTHIとの差はどうにかしていただきたい。 - 名無しさん 2012-02-07 18:02:37
  • どこに書けばわからなかったのでここに。スキルの範囲ですが、「ディバインアーマー>マスプロテクション=マスレジスト=キュアボディ=キュアマインド>ヒールサークル>ハームレス」です。 - 名無しさん 2012-02-15 04:57:18
  • ↑すいません ディバイン~キュアマインドまで範囲一緒でした - 名無しさん 2012-02-15 04:59:34
  • ついでにヒールの範囲も書いてくれるとありがたい。 - 名無しさん 2012-02-15 16:14:45
  • 範囲わかりました。DA,MP,MR,CB,CM>= - 名無しさん 2012-02-22 00:44:11
  • ↑途中で書き込んでしまいました。「DA,MP,MR,CB,CM>=ヒール>ヒールサークル>ハームレス」です。 - 名無しさん 2012-02-22 00:47:09
  • ↑続きです。ディバインアーマーとヒールは射程がほとんど一緒なのですが、範囲の円に触れていても効果がかかるDAと違い、ヒールは円の範囲に入ってないとダメみたいです。 - 名無しさん 2012-02-22 00:51:06
  • ヒールに円なんか表示されるっけ?ヒールサークルのことかな。 - 名無しさん 2012-02-22 22:21:17
  • ↑見えない射程範囲のことだと思うよ。 - 名無しさん 2012-03-02 02:34:28
  • シーフがスプリントメイル着れるのが異常 鎖鎧は着て仕事できないわ罠解除とか - 名無しさん 2012-03-02 06:26:12

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月22日 08:01