新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Wizardry Online wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Wizardry Online wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ロード
>
コメント
半角>で始めると引用文になります。
コメント・ご意見
基本情報
■ システム
├
サーバー説明
├
ゲーム紹介
├
動作環境
├
FAQ
└
初心者への手引き
■ キャラクター
├
種族一覧
├
アライメント
├
特性値
├
職業一覧
├
職業特性
└
モーション
■ ゲームシステム
├
操作方法
├
ソウル
├
レベル
├
スキル
├
クラスアドバンスメント
├
コンディション
├
耐性
├
魂の天秤
├
称号一覧
├
転職
├
鍛錬
├
宝箱
├
ユニオン
├
犯罪
├
マクロ
├
好感度NPC
└
ソウルパートナー
■ 詳細
├
用語集
└
Tips
職業情報 / スキル
基本職
ファイター
ファイター育成
シーフ
シーフ育成
メイジ
メイジ育成
プリースト
プリースト育成
クラウン
クラウン育成
上位職
サムライ
サムライ 育成
ビショップ
ビショップ育成
ロード
ロード育成
ニンジャ
ニンジャ育成
アルケミスト
アルケミスト育成
カスタムスキル
カスタムスキル
┣
エンシェントマジック
┣
種族スキル
┗
職業スキル
攻略情報
■
初心者への手引き
■ 街
├
イルファーロ
└
レーヴェンアンタイル
■ ストーリーダンジョン
├
カリグラーゼ下水道
├
デルティス大蔵室
├
黄龍の神殿跡
├
アリア川貯水窟
├
忘却の寺院
├
旧地下水路
├
降偉の祭儀場跡
├
ロサワルド水没砦
├
荒廃の廓
├
13号施設
├
暗澹たる円卓
├
サンジェント遺跡
├
ロットハーディーの廃墟
├
昏き揺らぎの地
├
バビリム空中庭園
├
狂気の館
├
深淵の迷宮
└
シャーデの迷宮
■ サブダンジョン
├
カオカ・パラージ遺跡
├
チコル城址
├
DUM SPIRO SPERO
├
アッザームの試練場
├
夢幻の試練場
├
愛欲と淫虐の館
├
蒼の洞窟
├
混沌のシュトラーゼ
├
ミスカトニック大学分校
├
イルヴァンボーレ鉱山
├
狂王の試練場
├
ユークリッドの無限回廊
└
狂王の試練場Ⅱ
■
狩場
■
ネームドモンスター
■
ミッション
■ デプスゲート
├
穢レ
├
龍眼
├
審美
├
審美Lv.2
├
追憶
├
追憶Lv.2
├
妖蟲
├
玩具
├
結晶
└
結晶・煌
■
期間限定イベント
アイテム
■ 武器
├
暗器
├
短剣
├
片手剣
├
両手剣
├
刀
├
片手斧
├
両手斧
├
槍
├
片手鈍器
├
両手鈍器
├
両手杖
├
矢筒
├
銃
└
双刃
■ 防具
├
頭
├
胴
├
腕
├
脚
├
足
├
盾
└
マント
■ アクセサリー
├
指輪
├
首飾
├
耳飾
└
帯
■ 非装備
├
薬品
├
鍛錬石
├
ジェム
├
食事
├
スフィア
├
ソウルパートナー
└
その他
有料サービス
■ 有料サービス一覧
├
ロイヤルショップ
└
プチロイヤルショップ
リンク、情報源
WO公式ページ
WO †Liberal†公式ページ
4GamerWOページ
twitter
#Wizardry_Online
岩原P
冒険者ギルド職員
IRC
外部板
参考
wiki仕様
人気ページ
デッドリンク一覧
過去の呪文一覧
@wiki
@wikiご利用ガイド
閲覧数:
-
本日:
-
昨日:
-
現在:
-
ここを編集.
更新履歴
ゲーム起動
お知らせ
β版
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
取得中です。
by ネットコミュ
ロード
/コメント
とりあえずベースだけ作成してみました。FIGをベースに後で要りそうな部分は触りだけコメで残しています。 - 名無しさん 2013-01-30 07:23:44
君主になったのでとりあえずテキストでデータ取りしたのをペタリ ttp://ux.getuploader.com/wizon1/download/783/%E5%90%9B%E4%B8%BB%E3%81%AE%E5%88%9D%E6%9C%9F%E3%82%B9%E3%83%86.txt - 名無しさん 2013-03-27 03:13:25
続きというかスキル情報ですっ ttp://ux.getuploader.com/wizon1/download/784/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E5%8F%96%E5%BE%97%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB.txt - 錬金術師 2013-03-27 03:46:18
対魔障壁 Lv1 魔法防御10%+100 でしたーレベル上げると効果とクール時間が下がるようです - 名無しさん 2013-03-27 05:05:26
セルフプロテクションは他のプロテクションと重複するのかな? - 名無しさん 2013-03-27 08:06:57
職業補正:STR+1 / VIT+1 / INT+1 / PIE+1
Lv2 : HP24/MP6 固定値VAIPLから3つ
Lv3 : HP33/MP3 固定値SVDAIPから4つ
Lv4 : HP22/MP5 固定値VDIから2つ
Lv5 : HP23/MP4 固定値SPL
Lv6 : HP20/MP2 固定値SDAPから3つ
Lv7 : HP24/MP7 固定値SVIPLから3つ
Lv8 : HP27/MP6 固定値SVDALから3つ
Lv9 : HP19/MP4 固定値SDIP
Lv10 : HP23/MP8 固定値SAから1つ、V+2
Lv11 : HP25/MP3 固定値VIPから2つ
Lv12 : HP26/MP2 固定値SDALから3つ
Lv13 : HP29/MP9 固定値VDAIPLから4つ
Lv14 : HP23/MP5 固定値SILから2つ
Lv15 : HP25/MP7 固定値VDPから2つ
Lv16 : HP32/MP2 固定値SDAIから3つ
Lv17 : HP26/MP9 固定値VAIPから3つ
Lv18 : HP37/MP6 固定値SDAから2つ
Lv19 : HP37/MP8 固定値VAIPから3つ - 名無しさん 2013-03-27 09:09:56
シールドバッシュからバッシュ系に繋がるね - 気高き鋼鉄の騎士さん 2013-03-28 02:19:06
上のやつ書くとこミスった - 気高き鋼鉄の騎士さん 2013-03-28 02:21:14
盾応急修理Lv1の回復量は、GP645で149、GP100で40、GP80で36だったので回復量は20%+20 - 名無しさん 2013-03-28 09:19:48
セルプロ1、セルレジ1で試したら、マスプロ7、マスレジ7に上書きされた - 名無しさん 2013-03-28 09:21:04
↑強い加護って書いてあるけど、セルプロ1はプロ1と上昇量一緒? - 名無しさん 2013-03-28 12:22:49
ロードの基本データをテキストで頂いた方、感謝します。つきましては以下のデータが抜けておりますのでお手数ですが補完いただけると助かります
インサイトの習得Lv(6しかない)、セルフレジストの前提条件 - 名無しさん 2013-03-28 13:00:10
げ、マスプロマジレスに上書きされちゃうのかー。重複するかなーと期待してたのに。 - 名無しさん 2013-03-28 16:22:11
最大HP&物防バッシブ、LV1でHP50/物20、LV2で30/10、LV3で30/10 - 名無しさん 2013-03-28 20:26:49
↑4 セルプロ1でしか試してないけど、PRIのプロテクションLv1と同じ上昇量だったよ - 名無しさん 2013-03-28 23:00:40
↑計算式 : (526-130)*1.02+5+130で538になった ※130は裸パッシブ分 - 名無しさん 2013-03-28 23:09:29
おっと抜けてたかっインサイト 10,14,19,24,29,35,40 - 名無しさん 2013-03-30 22:01:48
ついでに センチネル DS1 4,11,17,23,29,34,38 オフェンシブ センチネル1 8,16,22,27,32,36,39 セルフレジストはセルフプロテクション1で - 名無しさん 2013-03-30 22:05:14
盾応急修理と対魔障壁、かなり燃費悪いなー - 名無しさん 2013-04-01 03:19:33
ロードになる時に、FIGだとどういったスキルを継承したらいいのかな? - 名無しさん 2013-04-05 08:56:38
好みによるけど攻撃型ならデスペ7物攻6ハードブロウ7、防御ならDS7OU7物防7センチネル7あたりかも? - 名無しさん 2013-04-05 10:26:55
ただ、武器攻撃力ないから、FIGのように火力を出そうとするのは諦めたほうがいい - 名無しさん 2013-04-05 11:07:42
FIGからならオーバーユーズとセンチネルは必須だと思う。高プロヴォかインサイトも有りかも - 名無しさん 2013-04-05 13:36:17
ねえ・・・ロード弱くない・・・? - 名無しさん 2013-04-06 10:01:16
↑ タンクとしては普通に優秀だと思いますが・・・しっかりとしたスキル継承していれば。火力面として弱いとのことなら火力出すような職じゃないしあたりまえかと - カカオの人 2013-04-06 10:32:03
どういう意味で弱くない?と感じてるかを言ってもらわないことにはなんとも - 名無しさん 2013-04-06 10:39:27
いや・・・FIGでもほとんど同じようなことできるのに武器がほぼ片手だけで火力も出しづらいってどうなのかなって・・・ - 名無しさん 2013-04-06 10:52:29
職業特性見てくるといいぞ。ロードは物防魔防ヘイト周りがガチガチだ。あと対魔障壁での魔防上昇がマジやばい。セイバリ7が比較的低レベルなのもやばい。
他にしっかり火力役が居るなら、という前提の上だがFよりは上だな
特化職だから、誰が来るか分からない野良なんかで活躍しづらいのもそりゃ事実だが、一概に弱いと一言で片付けるのは早計に過ぎる - 名無しさん 2013-04-06 11:26:01
↑↑低レベだと確かにFでもできるようなことしかできないがレベ上がればかなり違う。例えばユーズ7継承して - 名無し 2013-04-06 12:30:44
↑失礼、途中でおしてしまった。 ユーズ7継承して対魔障壁取ってユーズのクール時に使えば不足しがちな魔法防御補えるし障壁のレベ上げればユーズと交互に使って常時魔法防御上げれるようになるかもしれないし - 名無し 2013-04-06 12:38:22
ロードに限らないけど、孫継承しない方が最終的に強くなるんじゃない?あと、物防100って必要?スタンスやOUに乗らないし、スキル使って物防2000の世界になったら他のスキルの方が良くない? - 名無しさん 2013-04-08 04:01:21
レベルキャップが80辺りまではずれるまでスキル不足でもやっていけるのなら孫継承しなくてもいいんじゃないかな - 名無し 2013-04-08 06:41:02
なるほどね。確かにキャップ開放待つのは気の遠くなる話だわ。それなら現段階の実用性優先で、キャップ開放時にスキル取り直しに行った方がいいかもね。・・・そんな時が来るんだろうか。 - 名無しさん 2013-04-08 16:39:58
ユーズ7使うならリジェネも欲しいね、職業特性で回復量も上がってるし十分通用すると思う。 - 名無しさん 2013-04-08 19:24:22
ただ、リジェネの優位性を損なうから勿体無くなく感じる・・・難しいな(´Д` ) - 名無しさん 2013-04-08 19:30:20
期待されてたほど、FIGよりもタンクになれない君主。今後の職業特性やスキル修正に期待。 - 名無しさん 2013-04-09 05:41:01
最低でも
ヘイトレシーブ
辺りは持ってないと硬さ活かせないな。こりゃ難しい。逆に持った上でSAMとかMAGのヘイト受け取ってるとアホみたいに不沈艦 - 名無しさん 2013-04-09 08:31:33
レシーブ7継承してみたが単体相手なら完璧に維持できるけ集団相手だとまだちと足りないかな~。守護者とかで五体相手してるとインサイトとレシーブ使ってもタゲはちょくちょく外れる - カカオの人 2013-04-09 08:54:43
↑自分も同じ悩みなんだけど、インサイト7にしても取り返せるけど固定は難しいと思うんだよね。ヘイト上昇取れば変わったりするのかな・・・。 - 名無しさん 2013-04-11 08:18:50
被ダメでヘイト抜けるから、ヘイト上昇とってもノーダメのアタッカー相手に維持って難しいんじゃないかな。如何に自ヘイト>他ヘイトを保つかが重要かと。 - 名無しさん 2013-04-11 09:51:13
守護者でMOBの攻撃の合間だけ攻撃してシーブの分のOD回復あとはガードしつつ隙みてインサイトとレシーブで維持できた。インサイトは4で - カカオの人 2013-04-11 12:20:28
ロードのスキル調整とか挑発だけかよ・・・こんなのタンクFIGで十分だろ、LORやってられんわ - 名無しさん 2013-04-18 12:38:45
お前は分かってないなあ。仮にプロヴォやインサイトのCTが15s~20sになったと考えてみろ。キープ力はFIGなんて目じゃないぞ - 名無しさん 2013-04-18 14:39:18
攻撃された時に抜けるヘイトって回数なの?それとも受けるダメージが減ればヘイトも減りづらくなる?例えばだけどプリの物理、魔法防御上昇取るとダメージ減るからヘイトが逃げ辛くなったりもするのかな - 名無しさん 2013-04-19 07:30:21
回数は不明だが被ダメが減れば確実に揮発ヘイト量も減る。これは検証済み - 名無しさん 2013-04-19 08:54:37
ロードがHateスキル上昇するんだからFIGと差がはっきりするでしょ何を言ってるのやら - 名無しさん 2013-04-20 05:55:48
何で上級のスキルにレイジなんてゴミスキルが上位にあるんだよ・・誰が使うんだ - 名無しさん 2013-05-09 01:57:50
い、いちおうレイジさんは来週調整はいる予定だから……(震え声 - 名無しさん 2013-05-09 10:26:22
ヘイトかプロボ位しか調整無いみたいな事書いてなかった? - 名無しさん 2013-05-10 01:49:11
> ・使い勝手が悪く、使用頻度が少ないスキルの改善(一部ロード共通)
だからレイジは来ると思ってる。 - 名無しさん 2013-05-10 12:44:05
オフェンシブガードも調整有りだな、攻撃力がAAバリに上がってロードの火力不足を補い、尚且つLV上がる毎に再使用短縮と持続時間長くなれば取る人増えるな。しかもAAと重複すれば - 名無しさん 2013-05-10 13:43:15
むしろオフェンシブはパッシブ化してくれればとる人増えるんじゃないかねー。アクティブであれは微妙すぎる。ついでにセンちもパッシブにw - 名無しさん 2013-05-10 21:36:35
アクティブでいいよ。OGはLV7でCT=効果時間になりゃいいなー。効果量は全体的に上げてほしいが - 名無しさん 2013-05-11 06:55:13
ロード正直タゲ取り以外やることあまりないからレシーブ7ユーズ7ディバイン7ボディとマインド持ってきてタゲ取りできるプリの補助できる構成で作ろうかと思ってるのですがどうかな?他の方の意見聞きたい - 名無し 2013-05-17 19:48:05
ちょっとLOR作るためのミッション貯めで、廃墟で壁FIGやってみたんだが盾の回復速度すげー高いな。職業特性によるものだろうけど例のパッシブで代用できねーかな - 名無しさん 2013-06-14 06:25:56
FIGの職業特性で最大20%加速(戦士リングで更に10%)かな。ダメージ1発受けると回復までの時間カウントがリセットされるからここの短縮があるかないかですごい変わる。なんでLORにないのか理解に苦しむレベル - 名無しさん 2013-06-14 11:00:21
ロードの挑発系スキルCT短縮Lv1は、-1.5秒(CT:28.5秒)、運営に確認しました。なんか誤差のレベル・・・ - ロード待遇改善協会 2013-06-14 12:06:04
せめて10%欲しいよな……5%じゃどうにも…… - 名無しさん 2013-06-14 13:14:41
1.5秒でもかなり強いと感じてるけどなぁ もちろんこれら以外のタゲ取り性能がないと厳しいとは思うが - 名無しさん 2013-06-15 02:38:38
やり始めてきづいたのは戦士以上にSPが不足する職業。攻撃、防御、回復の全部ができる可能性がスキルツリーにあるけど絞らないと悲惨な事になる - 名無しさん 2013-06-17 00:47:03
THIみたいなもんか。いくつか孫が必要になる感じの - 名無しさん 2013-06-17 00:50:57
複数タゲ取りのインサイトがどうしようもない、レシーブで集団ヘイト稼がないとやってられない - 名無しさん 2013-08-05 14:50:00
運営もそこら辺に気付いているので8/27の新スキルで複数タゲ強化するらしい、今から転職する人は新スキル情報みてからなったほうがいい - 名無しさん 2013-08-05 14:51:10
確かにレシーブがないとMAGにほいほいタゲが流れるもんなぁ・・・。ぶっちゃけデコイ一発にすら勝てない現状じゃちときつい罠。インサイトがもっと広くなるか自分中心にデコイ効果くらいで自分にヘイト集めるスキルでもないとやってられんわな - 名無しさん 2013-08-05 20:59:48
今後、最新装備のSRがあがることを考えると、ロード作りたくても作れない(ダメージソースとしてゴミ&防御力が最前線に立てない程度=盾としてゴミ、すべからくPT組めない)状況になりそうな気がするなぁ。 - 名無しさん 2013-08-12 16:09:50
せめて大剣と槍を使えるようにしてくれれば - 名無しさん 2013-08-19 00:08:16
どうしてロード専用片手剣が実装されないんだ!攻撃力高めでよろ - 名無しさん 2013-08-19 13:57:19
↑そのうち実装されるでしょう。エクスカリバーとか。 ↑2 だよなぁ - 名無しさん 2013-08-19 21:57:05
↑2 おっと途中送信。装備はできるけど片手剣使ったときが一番強い(新実装の挑発が盾専用とか、特性で片手権攻撃UPとか)あれば装備のバリエーションがあっていいのにな。ヴァルキリー気取ってやり装備とかね - 名無しさん 2013-08-19 21:58:42
レシーブないと、じゃなく、Magがブレイムを持つべき、ロードは継承ですら余裕が無いのにMagはドロUP取るか迷えるほど余裕がある、ODも同様、拷問部屋でタゲ取ったまま走ってるMagは斧で蹴散らすFigと同じ。 - 名無しさん 2013-09-01 22:10:44
割と同意。どっちかに押し付けるつもりはないけど、レシーブで一人づつ吸うしかできないTank側より、Hate稼いだ個人個人が投げれる方が間違いなく安定する - 名無しさん 2013-09-01 22:17:22
同じく、実際にブレイム使ってるMagだけど、どこに行っても安定してるよ - 名無しさん 2013-09-02 02:57:09
物理防御パッシブはどうしてもほしい - 名無しさん 2013-09-03 12:02:31
継承枠はOUがほぼ確定で入って、習得スキルにDS、プロヴォ、HP&物防、センチネル、盾修理、障壁がほぼ必須状態かつ、 - 名無しさん 2013-09-05 04:41:59
タウント、ヘッド、シールドバッシュ、オフェンシブガード、バリア、アダマントシールド、ヘイト上昇とかも習得していきたいのにSPに余裕があるわけないじゃないか - 名無しさん 2013-09-05 04:44:15
ロード主観なだけ、みんな欲しいスキルを取捨選択してるのですよ。他の職業でも色々習得したいし、どれを取るのかは自由。 - 名無しさん 2013-10-10 10:01:52
レシーブも持ってないロードは地雷だから諦めよう。 - 名無しさん 2013-10-12 16:14:13
今回のアプデでのステUPがどれ位かの参考データ上げました ttp://dl1.getuploader.com/g/wizon2/156/wizon2_156.jpg 参考程度にどうぞ - 錬金術師 2013-10-17 00:55:42
シフ忍者がレシーブ、ブレイム取れば解決なんだよな。普通に取れるのに他職の継承枠潰して当然っていうのがおかしい - 名無しさん 2013-10-20 10:23:29
孫継承以外は他職のスキルを継承してこその転職だろうと思います。 - 名無しさん 2013-10-22 20:54:55
Fやってて思うのはメイジのヘイトを迎えに行けるほど戦闘中に余裕はない。だからレシーブはあきらめた。 - 名無しさん 2013-11-25 01:28:00
ブレイムも持ってないMAGは地雷だから諦めよう。 - 名無しさん 2013-11-28 16:56:26
君主がレシーブ、他職がブレイムのどちらかをしてくれないとPT内のタゲ取りが破綻する - 名無しさん 2013-11-29 12:41:16
継承でブレイム持ってくる人も少ないし、シフ忍者は取らないのが当然って顔だからレシーブはあったほうがいい - 名無しさん 2013-11-29 12:42:17
だがLORのレシーブ1枚じゃ火力が複数居た時はどうにもならんね。主に魔法火力勢の事だが - 名無しさん 2013-11-29 14:32:12
ODが枯渇するからレシーブ連発できないし、DA無いと発動すら難しい。更に、火力が多数いると誰から吸うか困るときあるしね。 理想は、タゲ来てない火力側がブレイムするのが超安定すると思うよ。 - 名無しさん 2013-12-27 18:38:51
たしかに揺らぎクラスまでいくと魔法も苛烈だし立ち位置も気にしないとだし即死はあるし・・・と正直LORが火力職の位置まで把握して盾しつつレシーブで吸いに行く余裕はあまりないな。ODもCTもあるしな。MAG,BIS側が投げてくれると安定するんだが・・・正直MAGは何やってるんだ?CTだけ気にしてひたすら上位魔法を棒立ちでクリックしてるだけか?でタゲがはがれたらLOR!レシーブ!は勘弁してくれ・・・ブレイムで投げてくれよ頼むからw - 名無しさん 2013-12-29 09:58:35
私も魔法職がブレイムするべきだと思う。魔法職はOD気にしなくていいから。ただ、ロードも - 名無しさん 2013-12-30 08:43:38
私も魔法職がブレイムするべきだと思う。魔法職はOD気にしなくていいから。ただ、ロードも - 名無しさん 2013-12-30 08:44:03
失礼。ロードも持っててくれてよかった~、て場面も結構ある。 - 名無しさん 2013-12-30 08:47:25
一人だけ火力(ヘイト)が飛びぬけてたら安定するんだけど同じくらいの火力が3人並んでると一人がレシブレしてもどうしようもないよね - 名無しさん 2014-01-05 17:41:17
NIN /SUMにホーリーエンチャントでぼろぼろはがれるが、ブレイム持ってる人が多いから助かるne。揺らぎクラスのMOBになるとはっきりいってLORがレシーブいってる暇はない。 - 名無しさん 2014-01-13 03:30:35
どうにもならないのはサンジェント守護者狩り時代のレシーブ持ちデスペラオルカーンF。そのまま被弾させてヘイト抜かせるしかないから救いようがない。 - 名無しさん 2014-01-13 03:34:39
短射程の近接が厄介だな、複数の敵に対して一体だけヘイト一位、他は別の味方が一位ってなると振り向いては戻してのループ始まったりするわ - 名無しさん 2014-01-13 05:07:15
これから転職だけどレシーブに1枠作る余裕ない。揺らぎに対応するべく防御系スキルもってガチガチにしたいけど、それすら継承しきれないよ。それでもレシーブに1枠つくるなら攻撃パッシブやAA持って帰りたと思ったね。タウント7で殴ってダメならほっとくしかないでしょ。そんな火力側も火力スキルやらドロ7やら継承して、ブレイムは持ってませんからw - 名無しさん 2014-01-13 10:21:06
LORになるのやめたほうがいいんじゃない?レシーブ持てとは言わないけどヘイトを維持してやろうって気概がないLORは誰のためにもならないと思うよ - 名無しさん 2014-01-14 17:59:59
↑なんか勘違いしてないか?↑↑はヘイト維持なんてしなくていい。とは言ってないぞ(口は悪いがな) タウント7と殴りでヘイト獲得できる以上に強力にヘイトを稼ぐほど火力特化してるのにヘイト管理はまったくせずタンク側に押し付ける。という構成のやつまで面倒見切れないだろ・・・って話じゃね?まぁ実際そういった火力が3人もいればレシーブ1枚あっても簡単にタゲ飛ぶけどな…むしろレシーブ気ってタウント7、ヘイト上昇7、アイスソード、+エンチャントでなぐりまくったほうが維持できるかもしれん - 名無しさん 2014-01-14 20:59:13
レシーブっていうのはロード以外が範囲タゲ無理やり持つために継承するとよいであろうスキル。ロードは柔らかいんじゃ話にならねぇ。火力特化?集団タゲもつ前に死んでそうだなw - 名無しさん 2014-01-16 12:19:17
まだレシーブの重要度もわからない初心者LORが最近多いけど別に良いじゃない?^^ - 名無しさん 2014-01-17 15:12:34
継承スキルまで口出すする権利は誰にもないからね。実際に君主動かしてみていらないと思うならレシーブ切ればいいし必要と思ったなら再就職すればいい - 名無しさん 2014-01-18 05:43:50
ただ、例えタウント7あろうがレシーブ7あろうがタゲが外れる時は外れる。そういう時ブレイム無し火力に文句言われる筋合いはない。 - 名無しさん 2014-01-18 05:45:53
レシーブ7つかってるけど全然意味ないよ。有効に使おうと思ったらまず使える狩場、PT構成まで醜く限定されてしまう。タウント7あれば充分。ヘイト系スキルに貴重な1枠をささげるなら他を継承して強化したほうがよっぽど身のためだ。状態異常耐性とセイバリもほしいなあ - 名無しさん 2014-01-18 12:17:25
低火力PTの壁さんチーッス - 名無しさん 2014-01-18 14:04:29
レシーブ7つかってるけど全然意味ないよ。←
(
*1
)
) ほんと初心者LORって多いなwww - 名無しさん 2014-01-20 08:46:48
タウント7つかって剥がれるのって一人だけ飛びぬけた火力がいたり、大体手痛いダメージを被弾した時な気がする。防御系を充実させてレシーブ切るのは一つの選択でもあるが、割合ダメージの事とか考えるとやっぱ有ると便利だよ - 名無しさん 2014-01-23 15:21:26
レシーブ持ってないLORですが、野良に入ってもさほど困ってはないです。 ただ、効率厨様には概ね不評ですねw - 名無しさん 2014-01-26 09:06:37
バッシュ系の攻撃スキルにSPふってますか? - 名無しさん 2014-01-26 09:35:01
レシーブなしだと結構はがれるよ?今後の火力職の火力は上がる一方だし。 - 名無しさん 2014-01-26 11:52:23
結局有無しで揉めるから自分で判断して継承を考えましょうって事で - 名無しさん 2014-01-29 02:37:53
タウント&プロヴォだけだと剥がれやすいからレシーブはもっていった方がかなり安定するよ - 名無しさん 2014-02-03 12:02:34
今後ヘイト獲得スキルは横ばいで火力は右肩上がり、敵の攻撃力HPもインフレなんだからレシーブあって損は無いと言うか、レシーブないとヤバイ - 名無しさん 2014-02-04 08:19:16
ヘイトレシーブがあると、Lv低い間は助かりますね。 ただLv上がってくると、挑発スキルやヘイト抜けを防ぐセイクリ等のレベルも上がってくるし、職業特性の挑発系スキルCT減少もあるから、その辺りをどう見るかで継承を考えたらいいと思います。 レベルキャップ解放されたら更にCT減少しそうだしw悩ましいですね。 - 名無しさん 2014-02-06 13:11:27
タウント7で大安定がほぼ約束されるからレシーブいらないってのもわかるけど、レベル52になるまではどうすんだ?って言うのがあるからPTで組んだ君主の意見やら自分で実際に試してから決めればおk - 名無しさん 2014-02-08 02:58:31
ゆらぎで割合ダメージの敵増えたからレシーブなしだときつくなってきたと思います - 名無しさん 2014-02-17 14:08:46
レシーブ無いとロードが機能するとかしないとか議論になる時点でこのゲーム終わってるんだよな - 名無しさん 2014-03-04 02:38:22
言えてるw 自前のスキルならともかく、レシーブがないと成立しないとか他職からそう思われてる時点でLORは・・・。 そのうち 武器なんか要らねぇから盾持って立ってろ!とか言われそう。 - 名無しさん 2014-03-05 17:17:13
実際武器振ると敵の位置動いたりして余計な被害でるから盾構えて立ってるだけのほうが、安全かつ効率的だったりする。OD回復とかクラリスみたいな武器もって、危ない攻撃避けるだけのお仕事…レシーブ無いと話にならないよね。 - 名無しさん 2014-03-08 10:52:51
盾構えれば - 名無しさん 2014-03-13 18:13:18
盾構えれば構えるほど盾職らしい~を否定するようなゲーム仕様だということに早くきがつきましょう。それより後ろでねっころがってOD余らせて魔法うってる後衛やら、エンチャもらってトップヘイトで元からスキルツリーにブレイムあるクリ忍者さん。アーマー切れて動くに動けない盾職にブレイムとかディバインくださいよwよっぽど安定するから。 - 名無しさん 2014-03-13 19:10:11
継承全部防御スキルにしないと劣化FIGだからしょうがないね… - 名無しさん 2014-03-14 03:37:56
OUさえ持てば防御面において負けるところ無いだろ・・・ タウンとがある時点で劣化になりえないし - 名無しさん 2014-03-16 04:01:36
同じ経験値量だとFIGのがレベル上だから、OU持ってるだけだと単純にレベルで負けるってことだろ - 名無しさん 2014-03-16 12:08:13
士気高揚もINTとVITあがるから防御結構あがるんだよね・・・装備でもLOR限定ほとんどないし、パッシブも継承できるしであんまいいとこない 職業特性の挑発クール減少がもうちょい優秀ならなぁ - 名無しさん 2014-03-16 12:12:09
防御面でFIGに劣ることはまずありえない。上ででてる士気上昇だが、正直VITが10あがったところで物理ダメージはほとんどかわらん。まぁINT,PIEがあがるから魔法ダメージは減るんだが、そもそも士気上昇の効果が短すぎるのでピンポイントでしか使えない。障壁+OUで交互に魔棒を上げられるLORのほうが魔法に対しては圧倒的に強い。というかそもそもLORのほうがパラメータがあがりやすい(どうLVFIGにたいしてPIEが圧倒的に高い)ので常に士気上昇かけてるようなもんだしな - 名無しさん 2014-03-16 21:30:36
まぁそもそもの劣化FIGってのがどういう意味でいってるかわからんしな。防御面ではFIG=LOR、だったら攻撃もできるFIGのほうがいいじゃん。程度の意味合いかもだしなー。ついでにヘイト獲得だが、タウントと挑発CT減少のおかげでお互い無継承前提ならLORのほうがヘイト獲得できるんだよな。まぁレシーブについては・・・個人的にはLORならなくても十分維持できるとおもうんだけどねぇ。というかLORは殴らないで盾だけ構えてヘイト維持してろ!みたいな風潮どうにかならんかね。正直盾のGPが少ないから最初から亀になってたら開幕数秒でブレイクして、そのあとなにもしないで棒立ちLORが多すぎる。そんなスタイルだったら確かにレシーブ無いとヘイト維持なんてできんよな。ちゃんと交わせる攻撃はかわすなり盾でガードする攻撃を選ぶなり、あとはエンチャもらったりアイソつかって殴ったりヘイト上昇とっとくなりしてヘイト維持してりゃ+8ジェムINT+3ジェム満載の廃人BISが火力全開とかやらない限りヘイト維持できるぞ。普通に - 名無しさん 2014-03-16 21:42:01
ちなみに上であげたスタイル(攻撃一切せず、最初から盾構えててすぐブレイクあとは棒立ち)でレシーブがないとGDの盾やってるときですらプロヴォかけてからPTメンバーのTHIがスキル一切使わないで通常攻撃でしばらく殴ってるだけでタゲがはがれて振り向くwそしてプロヴォCTがあけるまでGD暴れまくり。になってたPTがあったな。そりゃレシーブレシーブレシーブ!って話になるなw - 名無しさん 2014-03-16 21:49:24
そりゃ必要経験値がダンチなんだから同レベルで比べて勝ってるのは当然だろwwwww 防御がF=Lでも攻撃ボロ負けなら結局劣化だしな - 名無しさん 2014-03-17 03:54:57
どのLv帯で比べてるのか知らないけど、同じ経験値でもLv上がれば上がるほどLORが強いよ。Lv60FIGとLv50LORじゃ防御やヘイトスキルで圧倒的にLORでしょ。Lv20とかで比べてる? - 名無しさん 2014-03-17 07:53:59
レベル44までの装備しかないんだから当然だわな それ以上で比べる意味ないだろう - 名無しさん 2014-03-19 13:37:30
ソロで戦えるFに範囲バフが充実してて、PTじゃなきゃ動けないLに自己バフばっかなのがなんかなぁ・・・ - 名無しさん 2014-03-20 04:40:52
LORやってる皆さんに質問ですが新Dとか通常MOBによる被ダメージは普通に耐えられるものですか?今FIGやってて辛くなってきたのでLORを作ろうかと思ってます。レベルで差はあると思いますが、レベルがいくつで、このMOBから、このくらいの被ダメージっていうのが知りたいので教えて頂けないでしょうか?その時の物防がいくつかも教えて下さい。宜しくお願いします。 - 名無しさん 2014-04-01 00:37:14
LVというか装備、スキルだな。カッチカチの+7装備でかためてればぶっちゃけLV40のFIGでGDの盾とかできるし、装備がしょぼしょぼで継承スキルも寝られてないならLV50のLORでも通常MOBで殴り殺されるかもしれん。新D(ミニスカ)の奥地はいってないのでわからんが、揺らぎ - 名無しさん 2014-04-04 21:14:55
途中送信失礼。揺らぎでの話なら物理防御が1000位あり、PRIの回復が見込めるならGD、ケツの盾は十分できる。一発あたり200~300くらいの被ダメージかな。あとは魔防御はあればあるだけかねぇ。揺らぎなら素で700にバフがあればほぼ安定かな。GDもイビルゴートも。 - 名無しさん 2014-04-04 21:17:30
目からウロコの返信ありがとうございます。LORさんでも多少は痛いんですね。大変参考になりました、ありがとうございます。頑張ってLOR作ります。 - 名無しさん 2014-04-05 10:29:11
上位職に初めて挑戦する者ですが、 - 名無しさん 2014-04-30 13:34:01
↑途中送信、失礼。SPの節約、及び底上げのためにロード専用スキルを孫継承させる事は可能でしょうか? 優しい方、教えてください。よろしくお願いします。 - 名無しさん 2014-04-30 13:42:12
他の上位職でも同様だができる。ただ孫のために他職業をやってるあいだそのスキルが死にスキルになってるからLVあげが大変といえば大変だな(上位職でSP節約とかきにするなら孫途中のキャラだってLV50とかでぼーなすSP5とかねらうんだろ?)個人的にLV70までキャップ開放されたし孫して結局やっぱ孫しなきゃよかったとおもうくらいなら孫なしでがんばるのもありだとおもうけどね。ロードに限らず - 名無しさん 2014-04-30 16:08:28
ブレイブスタイルとかデスぺとかAAを継承してHP&物防とか対魔障壁を使って正面から戦う!っていうのが、LOR発表直前の妄想だったことを思い出した。今ではみんなの盾役の一択だもんなぁ。。 - 名無しさん 2014-09-16 15:26:32
殴りLORはけっこういると思うよ。ただ野良とかには入りづらいからあんまり見ないけとね。 - 名無しさん 2014-09-17 12:21:14
殴りLORやってるけど、どこも盾役不足だからLORだけど盾できませーんとか参加しづらくて仕方ない。 - 名無しさん 2014-09-18 16:32:14
殴りローってどんなスキル構成です?ブレイブ・ファスト・OU・リジェネあたり? - 名無しさん 2014-09-25 17:50:44
すごい!結構いらっしゃるんですね、打撃LOR。自分も趣味でやろうかなぁ~!! - 名無しさん 2014-09-26 15:44:28
普通に考えたら、攻撃P・攻撃バフ・攻撃スキル・回復スキル・あと1はお好きにって感じじゃないかな。 - 名無しさん 2014-09-27 09:55:13
殴りやるならパッシブ物理攻撃7とブレイブスタイル7、OU7は鉄板。あとの2個はお好きにって感じかな。シールドバッシュからのバッシュコンボ3段もそれなりに強いので攻撃スキルは継承しなくてもいいかも - 名無しさん 2014-09-28 00:37:17
殴りLORするならFIGでいいのでは?って思うんですけど、やっぱりステータス上昇面で大きく違うのでしょうか? - 名無しさん 2014-09-28 10:40:02
上でスキル聞いたものですが、ロマンですww攻撃P ブレイブ OU ファスト デバイントラップのロマン構成目指して見ます - リベラルの新人 2014-09-28 17:24:27
ファストよりシフポのほうがいいか、なやむのう - リベラルの新人 2014-09-28 17:41:16
↑3 ロマンってのもあるしステータス的にINTPIEが高い+耐魔障壁で魔法にも強い。耐えられるならタウントで盾しつつ火力ってのもロマンだよね。 ↑ファストはいらないかもな。シールドバッシュのほうがCTも短いし同じく麻痺も付く。正面から殴りあうのを生かすためにP防御とかとるのもありかも - 名無しさん 2014-09-28 19:25:52
被ダメ半端ないから、アベンジも面白そうw - 名無しさん 2014-09-29 09:43:49
攻撃型LOR作ってはみたけど、武器リーチや離れていく敵のAIのせいでヘイトレシーブないと困りすべてがかみ合わない。タウントだけではタゲが跳ね、デフェンドスタンスしたらまるで殴りヘイト取れないし、ヘイトレシーブしたらバッシュスキル使うODないしそもそも殴ってたら押し込んで敵が動くので周りから殴るなと言われる PT戦において解答にたどり着けない - バッシュ7の人 2014-09-29 16:55:32
上で殴りLORとFIGの違いについて聞いたものですが、とてもおもしろそうですね。装備整えてレシーブさえ継承してたら殴りLORでも野良PTいけるのかな。。 - 名無しさん 2014-09-29 17:50:13
あともう一つ気になってたんですけど、ロードの装備のジェムソケットって何を詰めてるのか興味あります。HPジェムやOD回復なのでしょうか? - 名無しさん 2014-09-29 17:56:52
↑ロード十人に聞いたら十通りの答えが返ってくると思います。基本ができていたらあとはお好みとしか おすすめできるジェムは確かにありますが - 名無しさん 2014-09-29 18:18:27
↑↑耐性ジェム詰めて、残りがPIE+2~3にしてる。自己回復と魔法防御力に影響するからPIEはおススメ。 - 名無しさん 2014-09-29 19:14:06
なるほど・・いつもINTやDEXを気にする職ばかりでしたので、うーむ。耐性ジェムとか世界がかなり広がりました。答えてくれた人達ありがとうございました。なんかすごく興味が出てきたっ! - 名無しさん 2014-09-29 20:21:39
PIEジェム1つで回復と魔防2つに影響するからパフォーマンスに優れてるわけですね。強化したプリの装備でPIE詰めのがあればロードにも代用出来るわけか。 - 名無しさん 2014-09-29 21:16:56
↑6 世の中にはレシーブ無しでやってる奴も居るらしいぞ。ディフェスタは装備でなんとか使わずにすませ、足りないODは追加攻撃武器で稼ぎつつタウントと併用でタゲを維持。あわせて稼いだODでシールドバッシュ4段いれるとか - 名無しさん 2014-09-29 21:17:07
攻撃型LORは 攻撃P ブレイブ OU シフポ レシーブが鉄板てところかな - 名無しさん 2014-10-07 13:52:56
↑のシフポの代わりにデスペラードな継承で攻撃型LORを作ったけど、レシーブのOD消費がきつくてタンク殴り両立とかできそうにもない。PTでは素直にデフェンドスタンス。レシーブする必要ないソロ狩りで強化されたオフェンシブガードとデスぺ併用がちょっと面白いかな 最終奥義としてアダマントシールドも二分間展開できるし - バッシュ7の人 2014-10-07 15:58:56
なんせ、OUと対魔が便利。魔法防御面の補強が楽なのがFIG - 名無しさん 2014-10-07 18:41:56
↑の続き との差になるけど、殴りLORの強みは使ってても結構疑問に思ったりはしてる。ソロでクエ消化とかはすごい楽。 - 名無しさん 2014-10-07 18:45:07
消費するODもスキルポイントも多いのに割に合わなくて人気のないFIGのアクティブスキルをどうして共通にしてしまったのか。今後バランス調整とかされないなら攻撃型LORの育成は諦めるかな - バッシュ7の人 2014-10-09 17:51:14
魔法攻撃追加武器をもって、攻撃P 魔法攻撃P ブレイブ OU レシーブとかってどうだろう。足りないOD確保するのに追加攻撃武器ほしいところだし、使えないかな? - 名無しさん 2014-10-09 21:23:57
魔法攻撃Pあっても現状の敵が硬くてもうダメージ期待できないかも。タンクするには動きすぎずその場で敵を止めるのが大事だし、受動的なレイジ7+逆境ベルトとか試してみたが効果量とCTと硬直が使いにくくてコンボきつい。オフェンシブガードと相性がいい単発でCT短くて威力あるスキルあればよいのだが・・・シールドバッシュは威力が弱いしGP減ったらさらに弱くなるし・・・ - バッシュ7の人 2014-10-10 17:05:42
そかー、情報ありがと、難しいねー - 名無しさん 2014-10-10 18:17:51
LORの攻撃関連はもう今後のバランス調整にすべてを委ねたい感じ どうにもならなかったら・・・潮時かな - バッシュ7の人 2014-10-11 13:24:42
元祖WizardryではLORD首ハネてたはず。 クリティカルに期待しよう!(要望 - 名無しさん 2014-10-12 09:57:49
絶対忍者がーとかそういう意見出るからクリティカルもちのハースニールとか来ないだろうし 君主が両手剣装備できた作品もあったけど以前両手剣装備できるようにする予定はないって運営が公言してたし・・・ - 名無しさん 2014-10-12 12:21:48
肉デコイ職として個性も職場も強みもあるんだし、LOR=肉デコイで良いじゃないか。 - 名無しさん 2014-10-25 19:34:47
肉デコイ専のが確かに効率いいが、面白みがね せっかく片手剣を装備できるんだ、剣と盾を持って戦うことを考えるのは楽しい。 - バッシュ7の人 2014-10-27 08:49:33
まぁなににせよ色々できるようなバランスのほうがいいよな。NINのコメント欄にもあったけど、現状特化指向がひどすぎてテンプレビルド以外はイカン!みたいな風潮だもんなぁ。もうちょっと色々やってもなんとかできるバランスにしてくれないかね。運営は。 - 名無しさん 2014-10-28 17:27:23
一応やれるだけの装備と継承とレベリングして試したけど失敗だ。継承枠増加と新スキル出てからもう一回実戦してみたいと思う - バッシュ7の人 2014-10-28 18:39:38
攻撃面はFIGに劣るし、THIみたいに独自スキルやトレハン能力ないし、両手武器持てないし。この職で殴ろうとしたのは失敗だったわ…。セミヒーラー兼アタッカーだったらBISの方が良い。 - 名無しさん 2014-11-03 03:39:26
今後の敵のAI調整にいちいち左右されそうなんだよなぁ 挑発もレシーブも無効で殴り、発見ヘイトしか効かない敵とかなら攻撃考える必要出る・・・かも - 名無しさん 2014-11-03 09:39:40
殴りLORやってるけど、盾も殴りも出来て楽しいけどなぁ~。火力職と同じ火力出そうとか、ガチ盾みたいに硬くとかそもそも無理なんだし。タイマンならそこらのmobとガチれるし、何でもそつなくこなせて楽しいけどねえ。それを中途半端といえばそうなんだけど、極キャラだと特定の条件でしか本来の強みを発揮出来ないだろうし、その辺りの選択になるんじゃないだろうか。あと、盾やる時は盾に徹して、ソロやユニハンなんかは殴るみたいなスタンスがいいと思う。継承スキルなどで状況変わるから参考程度で。 - 名無しさん 2014-11-04 12:30:22
シーフからの継承スキルが紹介されていますけど、アラインメントの関係で継承できない気がしてるのです。何か抜け道があったりしてわたしの知識不足なんでしょうか? - 名無しさん 2014-11-12 11:59:55
アライメントは転職時に限定されるだけで、THIからLORの転職するときに秩序に変更すればいいよ - 名無しさん 2014-11-12 16:15:40
課金アイテム戒律変更申請書というものがあったのですね 無課金だとクエで地道にアライメント数値を変えるとアライメント変更できるみたいに書いてありますけど方法はどこにも載ってませんね~そのあたりは自力でテストしてがんばってみます。ありがとうございました - 名無しさん 2014-11-12 18:34:04
↑課金品もトレード出来るようになってるから変更アイテムをゲームマネーで買うこともできますよー - 名無しさん 2014-11-17 15:03:04
情報わざわざありがとうございました~ - 名無しさん 2014-11-20 12:31:57
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2014年11月20日 12:31
*1
(笑