- 消費mp40 - 気高き鋼鉄の騎士さん 2013-03-28 02:28:52
- SL2 225>356 ×1.14+100 再詠唱140秒 - 名無しさん 2013-03-29 23:21:25
- 詠唱時間は何秒なんですか? - 名無しさん 2013-03-30 05:37:04
- トレマーはガードできなかった - 名無しさん 2013-03-30 09:03:18
- 詠唱は1秒 - 名無しさん 2013-03-31 14:47:03
- あれ、Lv2を全裸で使ったら魔法防御15から125になったような、今ログインできないけど夜にもう一度試してみる - 名無しさん 2013-03-31 14:48:21
- ↑試してみた。裸10→120だから+110だね - 名無しさん 2013-04-01 21:24:35
- SLv4 裸で30→180 - 名無しさん 2013-04-09 03:26:18
- ↑もしわかるならLv3情報とLv4のCTも教えて欲しい - 名無しさん 2013-04-09 12:19:01
- Lv3 ct130 - 名無しさん 2013-04-10 22:46:45
- ↑ 30→150 - 名無しさん 2013-04-10 22:48:16
- コメ通りなら、Lv4から魔法防御の固定上昇アップなのかな - 名無しさん 2013-04-11 05:21:02
- Lv4 CT120 - 名無しさん 2013-04-12 05:54:05
- 倍率伸びていかないのは惜しいなぁ - 名無しさん 2013-04-13 21:05:48
- %上昇があるだけましだと思う、物理防御とか100ぐらいだと将来意味がなくなるし - 名無しさん 2013-04-14 13:55:51
- Slv5 裸で30→190 ct110 - 名無しさん 2013-04-14 19:18:08
- このままいって7で+200ならいいんだがなー - 名無しさん 2013-04-15 01:47:46
- ん~狙って魔法防御する場面ってそんな無いし、FA程度なんて目視で避けれるし、レジスト的な存在だね - 名無しさん 2013-04-18 12:43:41
- そうか?猫バスとかやってるときに背中に見方がいるときにダークネスボルト詠唱はいられたときとかステップでかわすわけにもいかんだろ・・・まぁ耐魔障壁の魔防UPだけでも十分ダメージ落とせるからあえてくらってもいいんだが盾でガードしとけばさらにいいわな - 名無しさん 2013-05-19 21:51:36
- 対魔でトレマーとクエイクガード不可みごとに撃沈 - 名無しさん 2013-06-14 12:50:36
- ロットハーディーにて、水エリアにある罠の水冷弾◯。火エリアの罠の大火炎弾☓。ファイアドレイクの火炎弾◯。ファイアブレス☓×。ヘルズアイのヘルズレイ◯。 - 名無しさん 2013-06-17 05:14:57
- SLv6 ×1.10+170 - 名無しさん 2013-07-05 23:07:39
- オーバーユーズと交互に使用して常時高い魔防を実現させる使い方がいい感じ。実現できるのはCT110秒になる42からだけど。 - 名無しさん 2013-08-04 23:51:34
- 39からでした。デメリット無しのOUみたいな感覚で使えるので君主なら覚えて損はないスキル - 名無しさん 2013-08-04 23:53:17
- このスキルがFIGで使えたら・・・(´;ω;`) - 名無しさん 2014-02-18 14:21:00
- 上の魔法避けるロードさんクッソ笑ったwwwロード辞めちまえよ - 名無しさん 2014-12-05 10:24:24
- そんなに面白い事書いてあるか?避けて問題ない攻撃は避けるのが普通の思考だと思うんだが。 あえてわざわざ避けられる攻撃を喰らう必要があるなら、向学のために教えて欲しいな。 - 名無しさん 2014-12-06 12:24:00
- 後ろに誰もいない場合は避けますね。後ろに居る場合は避けれる攻撃も避けませんね。 - 名無しさん 2014-12-06 17:46:36
- まぁ現状の最新ダンジョン(バビリム、鉱山)で範囲魔法がアホのように飛び交う現状だと魔法よけるとかありえないからねぇ。魔法防御たりなければこれとOUで常にあげておかないとかなりきついのでほぼ必須スキル。魔法を盾でガードはほぼ空気になってるけどw - 名無しさん 2015-03-24 16:37:34
最終更新:2015年03月24日 16:37