frame_decoration

タウタイ・ヴァサ

名前:Tautai Vasa
デビュー:『モアナと伝説の海2』(2024年)

概要

モアナトゥイシメアの祖先にあたる人物。モトゥヌイの最初の村長で、モアナに引き継がれているネックレスを着用していた。

ヴァサは映画『モアナと伝説の海』本編から出番が減らされたため、完成版では名前が登場することなく、公式の書籍で明かされた。ゲーム『Disney クロッシーロード』では「Ghost Matai」という名前で登場した(Mataiは村長の意味)ため、マタイ・ヴァサという名称で扱われることがあった。

続編『モアナと伝説の海2』では、タウタイ(導く者)という称号がフィーチャーされ、タウタイ・ヴァサという名称で登場する。タウタイとはポリネシア語で航海士を指す。

エピソード

モアナと伝説の海

モアナの祖先たちが航海をしていた様子がフラッシュバックされる場面に登場する。ヴァサと仲間たちはモトゥヌイに辿り着いて村を興し、ヴァサの子孫は代々村長となった。

モアナ (リプライズ)」には祖先の霊として登場する。

モアナと伝説の海2

タウタイ(導く者)の儀式の最中、モアナはタウタイ・ヴァサの幻と対話する。ヴァサは、呪われた島モトゥフェトゥが嵐の神ナロに沈められたことと、モトゥフェトゥを発見して呪いを解かなければ他の島と行き来できないことを告げる。

モアナがモトゥフェトゥに到着しナロの雷に打たれると、マウイの祈りに呼応してヴァサやタラおばあちゃんなどモアナの祖先たちの霊が出現。マウイとともに「Mana Vavau」を唱え、海の力を使ってモアナを蘇らせる。モアナは半神の力を持って生まれ変わる。

登場作品

2010年代


2020年代



台詞



タグ:

キャラクター
最終更新:2025年03月25日 22:20