スティッチ
概要
悪の科学者
ジャンバ・ジュキーバ博士が生み出したエイリアンの試作品626号。凶暴な性格の持ち主で、スーパーコンピューター並みの知能と最強の怪力を持つために、銀河連邦から危険生物と見なされている。毛はふわふわして可愛らしい見た目をしているが、本性を表す時は触覚が生え、腕が4本に増える。
囚われの身だったが脱獄し、
地球*の
ハワイ*にたどり着き、孤独な女の子
リロ・ペレカイに貰われ、ペットの犬として暮らすようになる。リロと接するうちに愛を覚えていく。
エピソード
犬の振りをした626号は現地に住む5歳の女の子
リロ・ペレカイに2ドルで買われ、スティッチという名前を与えられる。その頃、ジャンバとお目付役の
ウェンディ・プリークリーがスティッチ逮捕の命を受けてカウアイ島に潜伏していた。
スティッチはジャンバとプリークリーの追及をかわしつつリロとの生活を送る。リロは両親を失っており、19歳の姉の
ナニ・ペレカイと二人で生活していたが、ナニの経済力を理由に福祉局の
コブラ・バブルスからリロを引き取る最終宣告を受けていた。スティッチの暴れっぷりのせいで失職してしまったナニはスティッチを捨てようとするが、リロはこれを庇う。リロはキングこと
エルヴィス・プレスリーを参考にするように薦め、スティッチも少しずつ変わり始める。リロとスティッチはナニとナニのボーイフレンド、
デイヴィッド・カウェナとサーフィンへ出かける。泳げないスティッチがもがいている様がリロを溺れさせようとしているように見え、コブラは正式にリロを引き取ると宣言する。
リロとの生活を通して、スティッチは破壊本能ありきの自分の存在に疑問を持ち始める。スティッチはリロの『みにくいあひるの子』の絵本を読んで、家族という存在に憧れを持つ。リロとナニの家族になろうと努力するスティッチだが、何をしてもリロとナニに迷惑をかけてしまう。結局、彼は自分がいないほうがリロたちのためになると考える。
翌朝、ジャンバとプリークリーに見つかってしまったスティッチは
リロの家へと逃げ込み、激しい闘いによって家を破壊してしまい、スティッチはリロに冷たく見放されてしまう。そこへスティッチに脱走された汚名を返上するためにやってきたガントゥがリロを誘拐。スティッチはナニ、ジャンバ、プリークリーを説得して宇宙船でガントゥを追跡。スティッチはガントゥを退け、リロを救出する。
ハワイに戻ってきたスティッチのもとに銀河連邦議長が到着し、スティッチを拘束する。スティッチはリロとナニのことを自分で見つけた家族だと紹介したことで、議長は危険生物であるはずのスティッチの変化を認める。議長は拘束を撤回し、地球へ“追放”することを決める。スティッチはリロ、ナニ、デイヴィッド、ジャンバ、プリークリーのオハナ(家族)としてハワイで暮らす。
スティッチは自分が暴れ回る悪夢にうなされていた。リロの診断により良い子であると判断されたスティッチは安心する。
リロは
フラダンス教室でオリジナルのフラダンス大会が開催されることを知る。1973年に母親が優勝していたことを知ったリロは新しいダンスが思いつかず、スランプに陥る。マートルと喧嘩したリロは先生から出場見合わせを提案されるが、いい子にするという約束で参加の許可を得る。
家族団欒の時間に映画を見ていると、スティッチが不具合を起こしてしまう。ジャンバによると、スティッチを開発した時に分子エネルギーを十分に注入できなかったことが原因だというが、スティッチはそれを知らずに葛藤する。
リロとスティッチはエルヴィス・プレスリーがカウアイ島で立ち寄った場所を訪れ、ダンスのネタを探しに行く。地図をなくして落ち込む二人だが、ミュージシャンの演奏していた曲をヒントにヒイアカとロヒアウのダンスを思いつく。
リハーサル当日、ロヒアウ役のスティッチの不具合が再発し、教室中で暴れ始めてしまう。リロは先生に怒られ、スティッチを見放す。リロがナニに愚痴をこぼしているのを見たスティッチは自分が良い子であることを証明するため、良いことをし始める。自分の功績をアピールするスティッチだがリロには相手にされず、喧嘩を始める。ナニに怒られた二人は向き合い仲直りする。しかし、その直後に不具合が再発し二人の仲は引き裂かれてしまう。
スティッチは悪い子になってしまった自分と向き合い苦しむ。フラダンス大会当日、スティッチはナニ、デイヴィッドと共に客席に座る。出番直前のリロにエールを送るが、不具合の再発によって彼女の顔を引っ掻いてしまい、スティッチは彼女のもとを去る。スティッチはザ・レッド・ワンに乗り込み、誰もいない惑星へ行こうとする。そこへリロから交信が入り、不具合が起きたスティッチは山の上に不時着する。スティッチは意識を完全に失うが、リロはスティッチに自分勝手な振る舞いを詫び、彼がオハナであることを認める。リロがスティッチを抱きしめると、彼は目を覚ましみんなは再会を喜ぶ。
夜になり、再びステージに立ったリロとオハナたちはヒイアカとロヒアウのフラダンスを披露する。
カウアイ島のコカウア・タウンでオハナ(リロ、ナニ、ジャンバ、プリークリー)と暮らすスティッチは自分に似たイトコがいないことに寂しさを感じていた。そこへガントゥが現れ、ジャンバを攫っていってしまう。プリークリーによるとガントゥの狙いはジャンバがスティッチの前に作ったエイリアンの試作品625体のカプセルであり、このカプセルを水に濡らすと危険なエイリアンが始動するのだという。リロとスティッチはジャンバの救出のため電気の力を持つ
試作品221号をカプセルから始動させるが、彼はどこかへ逃げてしまう。
プリークリーがたまたまガントゥの電話番号を見つけ出し、黒幕がジャンバの元相棒の
ハムスターヴィール博士であることが判明する。相手の要求が残りの試作品すべてであったことから、リロとスティッチは急いで試作品221号を探しに出かける。二人は絶妙なコンビネーションで、
鳥の楽園ホテルで試作品221号を捕まえ、スパーキーと名付ける。
受け渡しの場である
キラウエア灯台に急ぐリロとスティッチ。元CIAのコブラ・バブルスはジャンバを救うためにスパーキーを受け渡すように促すが、リロは「スパーキーはスティッチの大事なイトコだから」と言って彼を自由にする。そしてジャンバを助けると、リロとスティッチは
ガントゥの宇宙船に忍び込んで残りの試作品カプセルの救出に向かう。
試作品のカプセルを船外に解放したリロとスティッチはガントゥに捕らえられ、ハムスターヴィールはスティッチを真っ二つにしてクローンを生成しようと企む。そこへ自由の身になったスパーキーが現れ、スティッチを救出する。リロは別の空間に転送されそうになってしまうが、ハムスターヴィールが始動したサンドウィッチ好きで怠け者の
試作品625号がガントゥの仕事を妨げたため、無事に脱出する。
カウアイ島に戻った二人だが、試作品カプセル623個は既に島中に散らばっていた。銀河連邦議長は危険な惑星となった地球を爆破しようとするが、リロの説得によりリロとスティッチが試作品の回収とおうち探し係に任命される。
リロとスティッチはカウアイ島にばら撒かれた623体の試作品を集める主人公として登場。同じくハムスターヴィール博士の命令で試作品を集めるガントゥと常に争っている。一部の試作品は争いに負けたり、はた迷惑な機能を持つという理由でガントゥに捕獲されていたが、第64話「スナフ」ですべて解放に成功している。
リロ、スティッチ、ジャンバ、プリークリーはすべての試作品を集め終えてトゥーロ星で表彰される。スティッチは議長から
銀河艦隊*大尉の職と
B.R.B. 9000の艦長を任命される。ジャンバは
ジャンバの研究室に戻れることになり、プリークリーも
銀河同盟短期大学地球学部の名誉教授になれることに。リロは新天地に旅立つ彼らを送り出すことにし、スティッチにネックレス、ジャンバにレコード、プリークリーに石をプレゼントする。
大尉となったスティッチだが、脱獄したハムスターヴィールがジャンバに作らせた試作品
リロイに捕まってしまう。ブラックホールに飛ばされたスティッチ、ジャンバ、プリークリーだが無事に脱出し、リロとルーベン(試作品625号)とガントゥに合流。
アロハ・スタジアムでハムスターヴィール率いるリロイのクローン軍団と対決。リロとスティッチとルーベン率いるイトコたちのバンドが「
アロハ・オエ」を演奏してリロイを停止させる。
地球に戻ったスティッチ、ジャンバ、プリークリーはリロたちと家に戻ることを決意。リロたちは家で盛大な家族写真を撮影する。
その他
ディズニー100周年記念作品『
ウィッシュ』では、エンド・クレジットに登場する。
ゲーム
『リロ・アンド・スティッチ』をモチーフとしたゲーム作品に登場する。
キャッチフレーズは「銀河を守る分子操作の天才」の近接系キャラクター。強攻撃で通常状態とメタル状態を切り替える。必殺技で超発熱状態となり、相手を回復ブロック状態にする。成長すると液体化状態になり相手に焼却を付与する。
コア・アビリティ |
メタルスティッチ |
必殺技 |
超発熱スティッチ |
特殊アビリティ |
液体化スティッチ |
レベル12 |
基本級スキル |
シャープ・スクラッチ |
レベル15 |
基本級スキル |
鉄壁のヨロイ |
レベル20 |
上級スキル |
鍛錬された金属 |
レベル20 |
上級スキル |
爆炎 |
レベル25 |
上級スキル |
メタルウィング |
レベル30 |
エリート級スキル |
制御された混沌 |
2023年8月1日に開始したシーズン3から登場する「リロ・アンド・スティッチ」のレーサー。タイプはスピードスターで、レアリティは「エピック」。所有スキルは「ラッシュ」「クローク」「ファイア」「ボム」。そのうち「ラッシュ」と「クローク」はレーサーがスターアップすると強化される。
ユニークスキル「エクスペリメント626」の効果は下表の通り。専用クルー「ダックファミリー」によって強化することができる。
ノーマル |
スティッチが一定時間、レーザー銃を発射して、ヒットしたライバルをスタンする。 |
チャージ |
スティッチが一定時間、ランダムに銃を発射して、ヒットしたライバルをスタンする。 |
KH
テーマパーク
登場作品
2000年代
2010年代
2020年代
声
最終更新:2024年09月08日 19:01