【アイテム名】 |
名人リストバンド |
【読み方】 |
めいじんりすとばんど |
【分類】 |
キーアイテム |
【入手手段】 |
ロットナンバー |
【登場作品】 |
『3』 |
【詳細】
名人が身に着けているものと同じデザインのリストバンド。
これを所持していると
パンクの性能が変化する。
間違えやすいが「名人
のリストバンド」ではない。
「"の"はいらない!」
パンクのチップは
コマンド等で様々な技が出せるチップで、普通に使うと「マッドローラー」(後の
シリーズの
アクアワールに近い軌道をする攻撃)が、HP4分の1の時に使うと「ウェーブマッドローラー」(
ユラ系のように蛇行移動する攻撃)が出る。
しかし名人リストバンドを所持していると常にウェーブマッドローラーが出る上、ダメージが倍になる。
パンクの素のダメージが180なので、実質的には威力360の全体攻撃ということになる。
さらに、パンクは中央最後列でチャージが溜まっている時に使用すると「パンクチェーン」で攻撃するが、名人リストバンドを持っている状態でパンクチェーン中に「↓ → ↓ →」と入力すると「ダブルゴーラウンド」が発動できる。
こちらは合計で400のダメージが出る。
このように強力ではあるのだが、効果があるのはパンクのチップだけ。
そもそもパンクのチップは
イベント配信のチップなので普通には入手できない。
一方でリストバンドは
ナンバートレーダーでいつでも手に入るため、リストバンドだけあってチップが無い宝の持ち腐れ状態になりがち。
『手に入れはしたが、何に使うのかさっぱり分からなかった』という人も多いことだろう。パンクが登場しない通常版ならなおさら。
WiiUのVC版とアドコレでは他の配信チップ同様パンクも手に入るようになったので、リストバンドも使いやすくなった。
最終更新:2024年03月31日 00:05