【名前】 |
響 ミソラ |
【読み方】 |
ひびき みそら |
【分類】 |
人物 |
【登場作品】 |
『OSS』 |
【原作/アニメ版CV】 |
福圓 美里(※『OSS』ではボイス無し) |
【詳細】
流星のロックマンシリーズに登場するヒロインの1人。
流星のロックマンの世界では、大人気ミュージシャンとして活躍している。
幼少の頃に入院中の母親を歌で励まそうと決意し、芸能界にデビュー。
売れっ子にはなれたものの、願いは叶わず母親は病死。結果、芸能の仕事だけが残ってしまい、
マネージャーに執拗に歌う事を要求され続け、徹底的に精神的に追い込まれるという日々を送っていた。
そんな中で孤独の心に漬け込むFM星人ハープと出会ってしまい、
『ハープ・ノート』へと変身。苦しむ気持ちを利用され、街中の人たちに音波で無差別攻撃を仕掛けるが、
最終的にスバルの必死の説得に応じて改心。ハープも彼女に付き添う形でFM星から離反し、以降、彼らの仲間となった。
エグゼでいうメイルと
ロールを合わせたポジションだが、
あちらと異なり非常に重い過去を持っている。彼女に限らず流星シリーズは"孤独"をテーマにしている為、
全体的に暗いキャラクターが多めである。
『OSS』においては、
クロックマンに時間を奪われた上で攫われてしまい、それを追って流星のロックマンが「
ロックマンエグゼ」の時代へやってくることになる。
正確に言うと、『OSS』のストーリー上で登場するミソラは「ハープ・ノート」の姿でいる。
ハープ・ノートとは流星のロックマン同様、ミソラが電波宇宙人「ハープ」と電波変換した状態のこと。
つまり、この時ハープも一緒にいたはずだが、本編に出てくることはなかった。
攫った犯人のクロックマンを撃破した後は、流星のロックマンと一緒に未来へ帰っていった。
流星のロックマン及びそのアニメ版においては福圓 美里氏が声及び主題歌を担当しているが、あくまでゲストキャラクターである為『OSS』においてはボイスはない。
『OSS』でもコラボシナリオで流れる流星のロックマンシリーズのテーマ曲「Shooting Star」は彼女の歌う作中曲でもある。
これ以外だと「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」の
ロックマン.EXEとの
スピリッツ戦でも流れる。
これはロックマンエグゼの楽曲が『スマブラSP』未収録の為、後継作品である流星のロックマンの楽曲が選ばれた為と思われる。
本家ロックマンに「ロックマン.EXE」のスピリットが宿り「流星のロックマン」のBGMが流れるというロックマンシリーズの集合体のような事になっている。
なお、当のスバルのスピリットが宿っているのはロックマン…
ではなく、先述のEXEと差別化を図るためか悪魔城ドラキュラシリーズに登場するリヒターになっている。
このせいで
珍しく本家ロックマンに宿っていない「ロックマン」になってしまった。
BGMはもちろん「Shooting Star」である。
ちなみに、『流星3』で明らかになったその歌詞には
大事な大事なお友達への思い…というか、『流星1』で彼女と『お友達』がブラザーを結んだエピソードが
割とストレートにつづられている。興味があれば是非流星のロックマンシリーズで遊んでみよう。
最終更新:2025年05月05日 23:50