スカルマン(チップ)

【チップ名】 スカルマン
【読み方】 すかるまん
【該当チップ】 スカルマン、スカルマンV2、スカルマンV3
【アイコン】 「バトルチップGP」:
【種類】 ナビチップ
【属性】 無属性
【入手方法】 スカルマンを倒す
【派生チップ】 なし
【PA】 なし
【登場作品】 『1』『OSS』
【英語名】 スカルマン:SkullMan
スカルマンV2:SkullMn2(SkullMan2)
スカルマンV3:SkullMn3(SkullMan3)

【詳細】

使用すると画面が暗転し、その場にスカルマンが出現。
一番近い相手を狙って頭を落下させる「シャレコーベイ」で攻撃するナビチップ

相手1体にしか攻撃しない分、その攻撃力はかなり高い。
V3では210という単発攻撃としては凄まじい威力となっている。

『OSS』ではバランス調整の影響かチップコードが「S」から「D」に変わっている。
ドクロのDだろうか?

【バトルチップGP】
  • ナビデータ
No. 207
名前 スカルマン
HP 650
攻撃力 90
容量 150(初期)~310(最大)
属性 無属性
命中率 B
回避率 B
固有技 ボーンストーカー(無属性)
追加効果 ノーマル(ナビチップに攻撃)
得意なチップ カースシールド3

バトルチップGP」にも登場。
無属性ナビの中では高めのHP・そこそこの容量に加え、固有技も特殊効果がないとはいえ攻撃力90はなかなかのもの。
命中・回避も十分であり際立った弱点もなく、意外に安定感がある。

しいて言うなら固有技の火力が活かせなくなるマヒはできる限り受けないようにしたい。
HP・マヒ回復のリモローソク系なら絵的な相性も良いかもしれない。

データライブラリNo.

作品 前のチップ No. 次のチップ
「1」 No.163 ウッドマンV3 164 スカルマン 165 スカルマンV2 166 スカルマンV3 No.167 シャークマン
バトルチップGP」 No.206 ウッドマン 207 スカルマン No.208 ナンバーマン
「OSS」 No.163 ウッドマンV3 164 スカルマン 165 スカルマンV2 166 スカルマンV3 No.167 シャークマン

+ タグ編集
  • タグ:
  • バトルチップ
  • ナビチップ
  • 無属性
  • EXE1
  • OSS
  • スカルマン
最終更新:2025年04月23日 17:07
添付ファイル