【システム名】 |
カスタムゲージ |
【読み方】 |
かすたむげーじ |
【分類】 |
用語 |
【登場作品】 |
全作品 |
【詳細】
アクション画面時に存在するゲージ。
戦闘開始と同時に出現する画面上部にあるゲージのこと。
カスタム画面を閉じてバトルがスタートすると同時にゲージが右に向かって伸びていき、ゲージが満タンになるとLかRボタンを押すことで再びカスタム画面を開くことができるようになる。
ゲージスピードは一定だが、
ゲージ系チップを使用することで
スピードの増減を調整することが可能。
また、
カスタムソードや
カスタムボルト系のようにゲージの量によって攻撃力が変わるチップも存在する。
上記の仕様はあくまで『1』~『6』の仕様であり、作品によってカスタムゲージの細かい仕様は異なる。
特に『5』以降の
リベレートミッションや
クロスオーバーバトルでは
ゲージ満タンで強制的にカスタム画面に入るので要注意。
開発当初は「綱引きゲージ」として存在していた。
攻撃を当てるとゲージが増減し、MAXにすることでようやくダメージを与えられるようになっていた。
最終更新:2025年06月09日 15:32