RUSSIAN REVOLUTION
~携帯電話~
Dimitri : I have it. Meet me at the warehouse on Monhanet in Downtown Broker. Come alone.
- 受け取った。Downtown BrokerのMonhanetにある倉庫まで私に会いに来てくれ。一人で来いよ。
~携帯電話~
Little Jacob(以下LJ) : Alright me breda, me hear dem Russian is seriously vexed wit ya.
- よう、兄弟。お前ロシア人から相当厄介視されてるって聞いたぜ?
Niko : I only pissed off one, he's dead. I'm going to Dimitri to collect on the hit.
- うんざりだ。奴は死んだ。Dimitriの所に金を取りに行くだけさ。
LJ : Yo Niko, you better watch ya back ya know. Me know wicked but dem boy are some dog heart ya know.
- なぁNiko、よく考えろよ。お前が凄いのは知ってるけど、奴等の中には冷酷で残忍な連中だって居るんだ。
Niko : I'm not afraid of him.
LJ : Yo, what eyes can't see, me heart can't leap at ya know. Me ah come wit you. Where'S da place?
- なぁ、お前が気づいてないだけで、きっと良くない事が起きるって。俺も一緒に行くよ。場所はどこだ?
Niko : A warehouse on Mohanet.
LJ : I know do one. Me see ya around da back.
"Meet Little Jacob in East Hook."
~倉庫~
Niko : Sharp eyes, huh?
LJ : You dunno? Me have it, seen, star?
Dimitri : Hey, Niko. Glad you could make it.
Niko : Yes. You got the money?
Dimitri : Sure. But I just wanted to say how grateful me and my bosses are for what you did.
- もちろんだ。だが、少しだけ君にお礼が言いたくてね、よくやってくれた、俺もボス(ペトロヴィッチ)も感謝の気持ちでいっぱいさ。
Niko : Good.
Dimitri : Yes. And I just wanted to check something with you.
Niko : Okay.
Dimitri : You are Niko Bellic, correct?
Niko : What is this?
Dimitri : And you used to work the coast in the Mediterranean, smuggling people into Italy?
- そして、地中海の海岸で、イタリアに人々を密航させる仕事をしていた。そうだな?
※ ユーゴスラビア紛争終結後はまともな仕事がなく、ニコは、旧ユーゴスラビアからイタリアへの密入国の仲介を行う
レイ・ブルガーリンというロシア人の元で働いていた。
実際、旧ユーゴスラビアからアドリア海を渡ってイタリアへ密入国する者(紛争難民、亡命、不法移民)が後を絶たず社会問題となっている。
Niko : I don't know what you're talking about.
Dimitri : But you messed up...and left a lot of bad debt.
Dimitri : You left a good friend of mine out of pocket, big time.
- それを俺の親しい友人(レイ・ブルガーリン)が負ったんだ、かなりの額をな。
※ ブルガーリンは、仕事道具である船と多額の現金を失っていた。
同じロシア人同志ということもありブルガーリンとも交流があるディミトリは、その件でブルガーリンがニコを探していることを知り、ニコがリバティーシティにいることを教えたのだ。
Bulgarian : Hello, Niko.
Niko : Hello...Mr.Bulgarin.
LJ : Ras!
Bulgarin : Where's our money?
Niko : I don't know, I didn't rob you.
Bulgarin : Really?
Niko : We were busted a mile off the coast. I had to swim for my life.
- 俺たちが海岸まで1マイルのところで船が壊れ沈没してしまったんだ。生きるために俺は泳いだ。
Niko : I don't know what happened. I nearly drowned.
- 何が起こったのか俺は知らない。俺はもう少しで溺れ死ぬところだった。
Bulgarin : My heart is bleeding.
Niko : I did my best! I didn't fuck up!
Bulgarin : Remove him.
~指示~
"Wipe out Bulgarin's men."
When in cover, press RT to blind fire. Blind fire is less accurate than aimed fire.
- カバーをしているときにRT or R2を押すとブラインドファイアをする。ブランドファイアは、エイムして撃つより正確に当たらない。
You can use free aim to shoot by lightly holding LT.
- 軽くLT or L1を押し続けることで、フリーエイムをすることができる。
You can change the sensitivity of free aiming in the front and menu screen be going to the controls section and selecting Aim Sensitivity.
- メニュー画面の"controls"から"Aim Sensitivity"を設定することで、フリーエイム中のセンシティビティ(感度)を調節することができる。
When in cover, use LS to move.
- カバーをしている最中に左スティックで左右に動くことができる。
Press RS to zoom-in when locked on.
- ロックオン中に右スティックを押し込むことでズームすることができる。
Sustained firing of your weapon will cause recoil and bullets will spread inaccurately. The aiming reticule will grow larger to indicate this is happening.
- 持続的にに撃つと、銃はリコイル(※反動で照準が上に行くこと)し、弾道はばらけ、不正確になる。それらが発生し、照準が不正確なときは照準(レティクル)が大きくなるぞ。
~戦闘~
- 以下のLJのセリフはランダムっぽい。
- I not doing too well 'pon me structure…slipping Niko.
- ここからじゃ俺は狙えねぇ…滑り込んでこいニコ。
- Watch me back.
- 後ろ見てくれよ。
- Come on Niko. Movw in! niko, get dem boy above us.
- Niko、行くか!上の連中やってくれ。
- Dey fucking with my structure.
- 俺の所を撃ってきやがる。
- I not gonna last. We hafty end dis soon.
- このままじゃ、やべぇな。しまいに殺られちまいそうだ。
- Cover me ras!
- 援護してくれ!
- Rhaatid, Dem boy tem pon top of us, get dem!
- クソッタレが。上にいるぞ。やっちまえ!
Niko : Shit Dimitri and Bulgarin are leaving. Can you hold these men while I go after?
- DimitriとBulgarinの野郎に逃げられちまいそうだ。俺が後を追う間、ここにいる連中相手できるか?
LJ : Just easy man! The place rammed full man, you'll get us killed my youth.
- まかせとけって!大勢来やがった。奴等殺るつもりだぜ。
LJ : We can catch dem later. Their time will come, trust me.
Niko : Alright.
〜ディミトリとブルガリンが逃げる(カットシーンが一瞬入る)
"The cops are here. Get Jacob back to the Homebrew Cafe."
- 警察が来た。ジェイコブをHomebrew Cafeまで連れて行け。
LJ:Bumba clot, Babylon! Mek we step outta de place.
- この糞警官どもが!とっととここから、おさらばしようぜ。
LJ:Dem boy dem pon top ouf us, get dem!
Press RB or R1 to take cover behind a vehicle when near one.
- 近くに車両がある時は、RB or R1を押す事でカバーアクションに利用できる。
LJ:Yo, mek we go back a the cafe, seen? But not till we lose Babylon car, sight?
- よし、とっととここからおさらばしようぜ。でもその前にこのポリ公達を撒かなきゃなんねぇぞ!
Niko:Sight.
LJ:Yo, find me a car, we haffi get out of here!
"Lose your wanted level."
~手配レベル下げ中~
LJ:Everything crash back dere. Babylon all over de place, lose them.
- 凄ぇことになってきたな。そこら中に警察がいやがるぜ。うまく撒けよ。
Niko:I'm trying to fucking lose them.
LJ:Now, who fucked up de game back der? What went wrong?
- なぁ、しかし何でこんな大袈裟なことになってんだ?何をマズッたんだろうな?
Niko:I don't fucking know and I can't think about it now. I need to shake these fucking pigs.
- そんなこと知るか!俺は今この糞警官共をどうにかするので手が一杯なんだよ!
LJ:Babylon just ah hold a man down. Ya a righteous dread ya know Niko.
- 奴等結構しつこいな。でもお前も大したタマだぜニコ。
~手配レベル下げ後~
LJ : Yo, ya lose Babylon man, forward back ah cafe now. I need to flack up some more.
- ポリ野郎はまいたみたいだな。カフェに戻ろうぜ。色々必要なもんがあるしな。
"Take Little Jacob back to his cafe."
~帰路~
LJ:I told you Dimitri was a snake in de grass.
Niko:I didn't know that Mr. Bulgarin was here in Liberty City. If I could have killed them all then and there…
- ブルガリンがLCに来てるなんて知らなかったんだよ。あそこで奴等を一網打尽に出来ていれば…
LJ:Just chill Niko man, one at a time. Wan wan coco full baskit, seen?
- 落ち着けよニコ。急がば回れっていうだろ?
- 訳者注:wan wan coco full baskit >おそらくジャマイカの言い回し(諺)のようなものだと思われる。原文に忠実に訳すなら、「バスケットを満たすには一つずつココナッツを追加していくしかない」ぐらいの意味。多分。
LJ:We find out where Dimitri is and then bam! We take the rest of dem out. Just keep ya head down til then.
- ディミトリの行方はこれから探しゃいい。見つけたら、バン!さ。残りの取り巻きも同様にな。その時まで自重しろって。
Niko:Fucking Dimitri, made me kill.
Faustin then he sell me down the river.
- ディミトリの野郎、ミカエルを殺って俺は用済みってことなんだろ。今度は俺を殺って河にでも捨てる気だったんだよ。
LJ:Just cool Niko, di boy's a ginnal, yuh nah see? He gonna make his own downfall.
- 落ち着けっての。どうせ奴みたいなペテン野郎は自ら破滅していくのがオチだ。分かんねぇのか?
LJ:De higher da monkey climb da more him expose him batty hole, ya see it?
- 奴には破滅が待ってる。それは自業自得ってもんさ。分かるか?
- 訳者注:これも独特の言い回しのようで日本語訳は相当難しい。De higher da monkey climb da more him expose>利己的な人間に自分が踏み台されていく様を、周りがそれをなだめる時などに使われる模様。原文に忠実に解釈するなら、猿が(動物園の猿山等で)上へ上へと上っていくのはそれだけ周りを蹴落としている、そういう猿はそれだけ急所(batty hole:いわゆる「ケツの穴」)を晒している、ぐらいの意味。多分。
Niko:I will bring Dimitri down myself. I promise you this.
~到着~
LJ : I going speak to Badman, you keep on the low, call
Roman and get outta dis place.
- 俺はBadmanと話がある。お前はローマンを呼んでここからとっと去った方がいい。
Niko : Thank you for your help, Jacob.
LJ : One love me breda.
You can call Roman to inform him of the situation.
最終更新:2013年06月09日 10:58