配信中のゲーム

機種 タイトル 備考
PS3 GT6 G27冷却改造済(画像有り)、PS3 SSD換装済(画像なし)
色々 様々 その時次第ですが、主にパズルゲームか2Dアクションゲーム




放置中のゲーム

機種 タイトル 備考
PC フラッピーワールド 英語教室 有料ステージです。★2だと思って甘く見ていました。ごめんなさい。現在(H25/4/23)のところ4ステージ(BCDE)をクリアしましたが、Fが解らなくて放置中w 残り22ステージ?
PCE 天外魔境II 卍MARU 発売当時にプレイ経験はありますが、カブキ団十郎が居たということしか覚えていません。はまぐり姫を倒した辺り(20時間ほどプレイしたところ)で放置中。
PC Dirt2 TGAでグリップ50%、難易度 SERIOUS。GT6を始めたので絶賛放置中。




打開したゲーム

上から打開順に書いています
機種 タイトル 備考 時期
SFC すってはっくん Extra Stageを含む全110面を打開。バトルステージはスルー。 2012
11
FC バベルの塔 表と裏を打開。但し、8面毎のパスワード面はパスワードを出さずにスルー。 2012
11
PS バベルの塔 ナムコアンソロジー版 表64面、裏64面、裏の裏64面の合計192面の全ゴールと全古文書を完全打開。FC版と合わせて1ヶ月以上(2012年12月から2013年に掛けてほぼ毎日1~4時間)やってました。 左記
参照
FC フラッピー 初プレイ。5面毎のパスワードを利用せず、1面毎にステートセーブを利用。パズルゲームじゃなくてアクションゲームだった。 2013
01
PC フラッピーワールド おためしダンジョン 初プレイ。FC版と違ってパズルゲーだったので楽しめました。 2013
02
PC Dead Space
(Origin版)
初プレイ。トラックボールでノーマルとハードを打開。日本語版未発売のため日本語化してプレイ。ミスってもオートクイックセーブ機能でほぼ直前に復帰してくれるのでサクサクと進める。見た目と裏腹に面白いゲームでした。初プレイ時のプレイ日数は7日ぐらいで1日に2~5時間だったと思う。2と3のノーマル打開直後にハードモードをプレイしましたが、それでも初代は怖かった。 2013
02
PC Dead Space 2
(Origin版)
初プレイ。トラックボールでノーマルを打開。日本語版未発売のため日本語化してプレイ。前作打開後直ぐにプレイしたせいか怖さが減った感じでした。慣れって恐ろしい。それでも十分に面白かった。プレイ日数は5日ぐらい。1日に3~4時間だったと思う。 2013
03
PC Dead Space 3
(Origin版)
初プレイ。トラックボールでノーマルを打開。日本語版未発売のため日本語化してプレイ。最後の方はネクロモーフよりも人間の敵が多いのでヘッドショットに苦労しましたがそれなりに楽しめました。プレイ日数は6日ぐらい。1日2~5時間だったと思う。 2013
03
PC 洞窟物語 初プレイ。いいゲームです。通常打開後、攻略サイトを参考に聖域へ。聖域入り口からは攻略サイト無しの通常プレイで打開。プレイ日数は5~6日。ちなみに聖域だけで3日間(実時間は10時間超え)やりました。人の倍以上の掛かってますね。 2013
04
PS パネキット 随分前にプレイ経験があり、途中でやめてしまったゲームです。配信で無事コンプ打開(全イベントのレベル2を打開)できました。プレイ時間は40~50時間ぐらい。パネルやパーツを組み合わせて色んな物を作って課題をクリアしていくのはかなり面白くて楽しめます。悪い点を上げればモデルが複雑になってくるとクリエイトモードでのパーツ(パネル等)選択が難しく(煩わしく)なってくること。編集中はモデルが立体で表示されているので編集したい部分を矢印で選択できればもっとよかったとおもいます。 2013
04
FC アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃 パネキットをじっくりやったあとなので軽めのゲームを、ということで選びました。面白かったという記憶だけが残っていてゲーム内容は全くといっていいほど覚えていませんでした。久しぶりにプレイしてみた感想は記憶と同じく面白かったです。プレイ時間は約4時間。 2013
05
PCE 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 初プレイ。ラスボス攻略後、裏ルートや救出キャラが残っていたので達成率100%までやりました。このゲーム、最初は難しいのですがやっているうちに攻略法が分かってくるいいゲームだと思います。適度に難しくて面白かったです。プレイ時間は約18時間(3日間)。ちなみに最後の救出キャラ(医者の娘?)がなかなか見つけられず、それを見かねたリスナーさんからヒントというか答えのレスがあったのに見つけらなかったのはガチですw 2013
05
PS 悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 初プレイ。SFC・PCE版の悪魔城ドラキュラとは違いスーパーメトロイドのような探索型ゲームでした。スーパーメトロイドが好きなのでこの手のゲームは面白いです。通常打開後にリヒターモードをプレイしましたが、アルカードと比較して紙装甲なのでかなり苦戦しました。アドバイスをもらって聖水の必殺技を使いまくってなんとかクリアすることが出来ました。プレイ時間は約27時間(5日間) 2013
05
PCE エメラルドドラゴン 初プレイ。いいゲームです。RPGを約10年振りにプレイしました(ちなみにそのRPGはFF10-2です)。前半は戦闘やストーリーがサクサクと進んでいいのですが、中盤辺りから戦闘が長くなってダルくなっていくのが残念でした。それでも発売当時のRPGと比較すればいい方だと思います。戦闘は基本的に左手(十字キー操作)のみで楽です。プレイ時間は約24時間(4日間)。むかーしに小説を読んだことがあるのですが、ストーリーを99%忘れていましたw 2013
05
PC Dust:
An Elysian Tail
(Steam版)
初プレイ。探索型2D ACT RPG、操作は複雑(コマンド方式)ではなく簡単系です。ノーマルとハードモードを打開。面白くて実績コンプまで連続でやっちゃいました。悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲が好きならオススメです。カトゥーン調のアニメが好きじゃないのでそれを除けば全ていい感じでした。ノーマルモードは爽快アクション(無双)ゲームですので月下の夜想曲くらいの難易度が好きなら最初からハード以上でプレイすることをオススメします。総プレイ時間は36時間(7日間)、内9.5時間はハードモード。 2013
06
FC The Legend of Zelda 2 リンクの冒険 子供の頃に打開済みですが、内容を99%忘れていたので初プレイと同じ感覚でプレイ。苦戦したという記憶がないのでそんなに難しくないだろうと舐めていました。苦戦をしたのであれば記憶に残っているはず。最後の神殿までは比較的順調に進めて楽しかった。最後は急激に難易度が上がり大苦戦。大神殿までの道中(山中?)で数時間、ラスボス前(ボルバ)に遭遇してから倒すまでに要した時間が5時間、疲れ果てたので続きを翌日に持ち越しました。ボルバ以上に苦戦を強いられるとのレスがあったので長時間ループを覚悟して挑んだラスボスを1発打開。あっ、前日にライフ1の状態で挑んで直ぐに倒されたので2回目だったw。FCのゲームはやっぱり難しいですね。プレイ時間は24時間(3日間)。 2013
06
NDS 非常口 -EXIT DS- いやー、面白かった。画面をスクロールしないといけないゲームなのでパズル配信向きではないかもしれませんが打開したかったのでやりました。一応、上画面に全体を縮小したものが表示されるので全体を把握することは出来ていたと思います。配信する前にレビューを見ていて「難しい面で5時間くらい掛かった」や「攻略サイトを見ないと無理」というのを見かけたのでかなり苦戦するかと思っていましたが、苦戦したステージでも1時間程度で打開できたので全体的にスムーズに進んで打開できた感じです。最初に100ステージが表示されていますが、各ステージを打開するとポイントが加算されていき、その合計がが7000以上になるとスペシャルステージ(50ステージ)が出てきます。早くクリアすればするほど高得点が加算されています(各ステージ最高で100)。7000点で130面までプレイでき、8000点で140面まで、9000点で150面まで出来るようです(間違っているかも)。プレイ時間は約34時間(8日間)。 2013
08












最終更新:2014年06月12日 16:37