,人 人
γーヽ、 ,-ノ ヽ-、
,r'-―-、)_ (\ /)
(`-ー- ´)::::::``ヽ ....γ` ・ ̄ ̄ ・ ヽ - 、
. ク: : /: : :i::ヽ、ヽ:: ', 乂__―___ノ::::::ヽ、:`ヽ、
i: :::/:_:/: ;イ./_iノ',:i : :i ...../:::,.'::::/::::::::::::::i:::::::::::::::\::::\
ソ::::|´/`/ l/´ `.iノ : く . /:::::/:::/: : :i:::::::::::::::|::::::i:::::::::::::i:::',:::',
(: リ iノ(●) (●)l i | い. i::::::i::::i ::i::::i::::::::::::::::|::::::l:::::::::::::i:::|:::::i
ゝハ从、,, ヽフ ,,,从ノノ . ゝ::l::::ト、,i/ ゝ:::::::::::::| ::::|:::::/i:i:::i::ノ
Nゝ>---<,ィレ' フ:::::::ゝ\./i:::::::::::|: :; イ::::i::|::::::ト、
/ |ヽ`ー'´i ̄ヽ ../:::,イi:l ,=ミ !:::::::/イx=ミ、 j::iト、::\
/:::/:::::::Y rノ心 |/ ん心 Y:::i::::\::ヽ
i::l:i::::::::::ヽ. 弋::ソ , 弋::ソ i:::::::::::::::|:l::|
i.:{:{::.::::::::.:ヘ ,,, ,,, {:::::::::.::::iノV
ゞぃいぃ.:ト、 - u ィいぃ::ノノノ
`ゝいい' `r- _ イレ'ノノノ "´
,-` i ´,!ー、
名前:うん子(こ) | 性別:女 | 原作:やる夫派生 |
一人称:私 | 二人称:不明で | 口調:~だよ、など。うんこ絡みの話が多い |
やる夫スレのオリキャラ。キャラ紹介では短編「やらない夫と二つの大便」で観測されている。
「いいことをした時は、うんこをした後みたいに気持ちいいものだよ!!」
これがキャラ紹介で出た台詞なので、”まるでパンツを履き替えた後のようにさわやかな気分”という感じの例えをうんこネタで多用するとそれっぽくなると思われる。
それ以外は「うん、この水はきれいだね」(大腸菌ヤバそうな流れだけど)みたいな言い方をする感じ。
それ以外は「うん、この水はきれいだね」(大腸菌ヤバそうな流れだけど)みたいな言い方をする感じ。
キャラ紹介 |
- 運用法
AAは86枚、左のようなやる夫系の●目サイズが37枚、右のようなサイズが40枚。
複数が2枚、R-18が2枚。
複数が2枚、R-18が2枚。
キャラ紹介ではメガテンで穢れの神格というネタが出た。そちらはアステカ系だが日本なら『埴山姫神』(まにやまひめのかみ)とか『烏枢沙摩明王』(うすさまみょうおう)がいる。
埴山姫神は赤土の粘土の神で、イザナミがお産で死んだときの糞尿から~というから粘土は何のことか何となくお察し……。(もう一柱は水の神)
逆にそのためか農耕や出産の神としても扱われている。烏枢沙摩は不浄の場があの世とこの世に通ずるとして便所神信仰になったという。
また烏枢沙摩は本来火の存在であり不浄の浄化者である(これが由来で便所の存在に転じたらしい)が、トラソルテオトルも浄化の神格でもある。
埴山姫神は赤土の粘土の神で、イザナミがお産で死んだときの糞尿から~というから粘土は何のことか何となくお察し……。(もう一柱は水の神)
逆にそのためか農耕や出産の神としても扱われている。烏枢沙摩は不浄の場があの世とこの世に通ずるとして便所神信仰になったという。
また烏枢沙摩は本来火の存在であり不浄の浄化者である(これが由来で便所の存在に転じたらしい)が、トラソルテオトルも浄化の神格でもある。
うんこネタオンリーでは狭いが、神格のAAとして扱う分には使い勝手は結構いいと思われる。
メガテン系の文明崩壊後世界、中世ヨーロッパ風世界召喚で『「下ネタの神かよwww」と馬鹿にされたが権能強すぎワロタ」』とか主題にすらなる。
農耕と安産と防疫に関わるとかクソチートにもほどがあるので崇めて崇め足りる事はない。
メガテン系の文明崩壊後世界、中世ヨーロッパ風世界召喚で『「下ネタの神かよwww」と馬鹿にされたが権能強すぎワロタ」』とか主題にすらなる。
農耕と安産と防疫に関わるとかクソチートにもほどがあるので崇めて崇め足りる事はない。