,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' //
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
/,,,,,,, ::::::::\\:::: :::|__
/::::::'''-, ::::\\____ノ '''l__
::::::::::::::::ノ \____,,-''':::::\
::::::::::/ ::\
\/ \
' ヽ
名前:ニート君(くん) | 性別:男 | 原作:現実 |
一人称:インタビューでは「自分」 | 二人称:不明 | 口調:インタビューでは丁寧語または「~と思っている」等 |
実在人物パロディ/実在人物パロディその他/ニート君.mlt
※「くん」は推定
※「くん」は推定
2004年、紹介AAの台詞で「ニート」という概念を世間に印象付けネット界隈などにも知名度を得た人物。
インタビュー上の名としては仮名:石川氏となっているらしい。アニヲタwikiでも「ニート石川(仮)」。
インタビュー上の名としては仮名:石川氏となっているらしい。アニヲタwikiでも「ニート石川(仮)」。
NEETとはイギリス英語であり、ざっくり言えば就労、就学、職業訓練を受けていない若年者のこと。
しかしこれも定義や実態が国によって異なってくる。(*1)
しかしこれも定義や実態が国によって異なってくる。(*1)
分類すると、彼はニートとした場合かなり陽キャかつ自発的なタイプである。
大学中退後パチンコと日雇い労働(このため純粋な非労働者とは言えないとされる)で生活しているとインタビューでは述べている。
大学中退後パチンコと日雇い労働(このため純粋な非労働者とは言えないとされる)で生活しているとインタビューでは述べている。
彼のこの自ら怠けている姿勢の表明は波紋を呼び、ニート=自ら怠けていると世間に印象付けた部分がある
(なおニート批判者は利権でやっている面がある、とも批判される)が、
総務省統計では求職しない(できない)理由の2017年の25~39歳で明確な理由のトップは病気・けがのため。
これが3~4割、その他も多く3割ほど。
(なおニート批判者は利権でやっている面がある、とも批判される)が、
総務省統計では求職しない(できない)理由の2017年の25~39歳で明確な理由のトップは病気・けがのため。
これが3~4割、その他も多く3割ほど。
「すぐ働く必要がないから」という”ニート君的イメージ”の回答者がいないわけではないのだが、1割いかなかったりする。
また例えばコロナ禍では通学者等が減った結果として見かけ上の数値が増えたりした。
また例えばコロナ禍では通学者等が減った結果として見かけ上の数値が増えたりした。
Wikipediaの項目によれば、彼自身は2011年の30歳ごろ就職活動をしている事をニコ生で明かしたという。
アニヲタwikiなどによると2012年以後旧twitterの活動は停止。
アニヲタwikiなどによると2012年以後旧twitterの活動は停止。
キャラ紹介(第729回) | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAそのものは140枚以上ある。ただし内容はニュッや藤沢和雄氏のAA構成に似て2chの煽りカラーが非常に強い。
普通の会話要員として出すよりは、インタビューなどでちょくちょく出てくる変なモブなどの方が向くだろう。
普通の会話要員として出すよりは、インタビューなどでちょくちょく出てくる変なモブなどの方が向くだろう。
デキッコナイスがヒーローなどの否定者として提案されているが、そういった否定要員向き。
経歴的に、ヒーローを見て改心したり手のひら返しをしてもよさそう。
経歴的に、ヒーローを見て改心したり手のひら返しをしてもよさそう。
あとはパチンコ+アレな発言ということで日之本進と絡めてみる手もある。