, ─ 、___., ─ 、
{ _iニ!iニ{ {_ .}
>_¨,,,.....,,,_¨_<
r,'::::::::::「i:::::「i:::::::::',-,
. . -─‐- .. {.。s≦三三三≧s。..}. . -─‐- ..
/_...> ´ ` {彡三三三三三三ミミ} ´ ` <..._ヽ
,'¨¨ , < ┌─────┐ >、 γヽγヽ ¨',
. { /γ⌒ヽ.! i_ ̄_|:::::|_ ̄_! !γγ 、マ{ ,ム!.,,_,! .}
', / { .}! | :::::::::::::::::::::::! |.{ { ノヽ',_..ノ', | ,'
. ‘ <..__,' .乂__.ノ.! |ニニ|:::::|ニ二| | r‐、`_<'_丿¨ ¨´ヽ
/-,' _,,,...└─────┘ヽ.ノ_ノノ;;;O;;;;゚;;;;;;}_丶
. _/、 ヽ¨ ̄  ̄¨ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ヽ!
,イ /、 ‐-,`<_.. -───────- .._/ゝ=ニニ彡 ,ヘ
/ ヽゝ ..二/、 | 三三三三三三三三三 |{ / .',
.. / ` ‐--' } _,,..| 三三三三三三三三三.| ',<..__...> ´ .ノ}
/ 。s≦ ,,,... r‐‐, r‐‐, ...,,, ', _..> ´./
ヽ / / / ,' i | ', マ ヘ ‘ <... ̄ ./
` ‐--./ / ./ .,' | ! ', マ. ヘ \¨¨¨¨´
名前:DWN.058 アストロマン(ドクターワイリーナンバーズ058 アストロマン) | 性別:男 | ロックマン8 |
一人称:不明 | 二人称:不明 | 口調:少年口調/臆病 |
「見つかっちゃった!!」
「恥ずかしい!!」
元々はプラネタリウムを見せるロボットだが、Dr.ワイリーに戦闘用に改造されてしまった。
異次元を操り無重力装置で空中に浮かんでいるハイテクノロジーロボット。
2つのビットから発射されるエネルギー弾と隕石を降らせる「アストロクラッシュ」が攻撃する。
異次元を操り無重力装置で空中に浮かんでいるハイテクノロジーロボット。
2つのビットから発射されるエネルギー弾と隕石を降らせる「アストロクラッシュ」が攻撃する。
戦闘用に改造されたとはいえ非常に憶病。
「痛いよ~!」
かくれんぼの世界チャンピオンで流れ星に願い事をする純朴な性格なロボット。
ワイリー・ナンバーズだが、ワイリー製でなくDr.コサックのロボット達や
「6」の大会に出場したロボットらのように他の開発したロボットを改造したものである。
「6」の大会に出場したロボットらのように他の開発したロボットを改造したものである。
「もうヤダ~!」
「ロックマン&フォルテ」ではキングによって博物館にあったデータを元に複製された個体が登場。
異次元操作を重視した改良が施されている。
異次元操作を重視した改良が施されている。
「8」と「ロックマン&フォルテ」の漫画版では同一人物として登場。
余談だが、「ロックマンエグゼ」では彼のリスペクト的なキャラのプラネットマンが登場する。
出演作Wiki | Wikipedia | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AA枚数は55枚で記述時点でロックマンボス最多のAA数を誇る。
全般でVAVAやパンドラのような主要キャラを除けばかなりの枚数を有するロボット界のダークホース。
球体形態AAにビット展開の有無を選択できたり、包丁や鍋やフライパンを持ったお手伝いAAや表情差分も複数ある。
メインキャラでも問題ない。
全般でVAVAやパンドラのような主要キャラを除けばかなりの枚数を有するロボット界のダークホース。
球体形態AAにビット展開の有無を選択できたり、包丁や鍋やフライパンを持ったお手伝いAAや表情差分も複数ある。
メインキャラでも問題ない。
「ロックマンシリーズ」以外にも「スター・ウォーズ」のようなSF世界観や
「トイストーリー」のような世界にぴったり合うキャラと言える。
「トイストーリー」のような世界にぴったり合うキャラと言える。
スーパー戦隊の怪人にも起用しやすい。
登場させるとすると「超力戦隊オーレンジャー」のバラノイアや「炎神戦隊ゴーオンジャー」のガイアーク、
「機界戦隊ゼンカイジャー」のキカイトピアの一員あたりがいい。
さらに「熱血最強ゴウザウラー」の機械化帝国の構成員やプラネタリウムの投影機や無重力装置等の機械化獣とかもよい。
登場させるとすると「超力戦隊オーレンジャー」のバラノイアや「炎神戦隊ゴーオンジャー」のガイアーク、
「機界戦隊ゼンカイジャー」のキカイトピアの一員あたりがいい。
さらに「熱血最強ゴウザウラー」の機械化帝国の構成員やプラネタリウムの投影機や無重力装置等の機械化獣とかもよい。
元々はワイリー製ではない改造されたロボットなので最初から味方や「9」のギャラクシーマンの先輩にしてもいい。