... .-‐-. ...
.イ: : : : : : : : : : : : >
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
./: : : : : : : : : : : : :_: : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : :/ <: : :‐-: :_`''‐- : : : : : : ヘ
./: : : :/: / ` <: : :` : 、 : :`ヽ : : : ',
/: : : :/ :/ / `丶: :.\ : : \: : :.
./: : : :/: /‐- イ圷`ヽ : : \: : : : : :.
/: : : :/ :/ィ斥 弋ソ ' \: : ヽ: : : : :',
./ /Y¨i:,ィヘ弋ソ ヽ: : ',: : : : i
r イ¨i i!.ノ ノ.: :i ノ ノ',: : ', : : : i
f | |.人/ { l : : ', ` _ / : : ', : :i: : : :!
/ ゝ',, -‐''´ !: : : ヘ. ´ _ / |: : : i: : l: : :i
/ i / /: : :/: : :> / |: : :!: .:l: : : l
./: : ,イr、__ . イ : : /: :/: : / > . _ .. ィ ....<`ヽ : l : : リ
: :/:.}─- 、 .フ´ : : /: :/ : :/: :_ -‐''i ..イ ´ \.: :/
:.': :./‐- 、 ./ : : / : : /: :_/__∧ .l ∧ /;,、 _
: : /‐‐ 、 ./ :./: : : /:/;;;;;/ ヘ. リ / .>、 /;;;;;;;;;;;;;;
: イ_,.、 ./ : : : : :/:/;;;;;;;cレ´;;∧' /./::/ヽ ‐ ''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
: / ¨ヽ./ : : : : : :/;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;/r ‐-、::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ !: : : : ;,イ;;;;;;;;;;;;;;f ノ;/ /_:::::::/ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
i :_:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /::::::;i´/;ゝ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
名前:シャーロット・オーリン | 性別:女 | 原作:悪魔城ドラキュラシリーズ |
一人称:私 | 二人称:あんた | 口調:女性調、性格は公式プロフでは「勝気」 |
あ行/あ/悪魔城ドラキュラ/悪魔城ドラキュラ(その他のキャラクター).mlt
初出は「ギャラリーオブラビリンス」。「ハーモニー オブ ディスペアー」にも出演。
初出は「ギャラリーオブラビリンス」。「ハーモニー オブ ディスペアー」にも出演。
ラビリンスの世界観としては、1944年欧州で戦争の影響により人々の怨念が激増、悪魔城が復活。
(悪魔城=アルカード等の戦いの舞台となった吸血鬼の住まう城)
(悪魔城=アルカード等の戦いの舞台となった吸血鬼の住まう城)
主人公の戦士ジョナサンと、パートナーでもう一人の主人公となる魔法使いシャーロットが悪魔城へ吸血鬼退治に出撃。
しかし城を支配していたのは、ドラキュラ(*1)ではなく別のバンパイアだった……。
しかし城を支配していたのは、ドラキュラ(*1)ではなく別のバンパイアだった……。
ジョブは魔法使い。魔法の性質としては武器召喚や人物の召喚。AAでは開かれた本から斧槍や剣が飛び出している。
キャラ紹介における魔法リストでは、炎や氷や雷など一般的な属性攻撃魔法使いイメージなものも存在する。
カエルやフクロウなどになる変身魔法もある。
キャラ紹介における魔法リストでは、炎や氷や雷など一般的な属性攻撃魔法使いイメージなものも存在する。
カエルやフクロウなどになる変身魔法もある。
台詞例:キャラ紹介より
「その鞭は使えないわよ?」 (ジョナサンの武器に対するコメント)
「教会の人なら覚えておきなさいよ」 (悪魔城に乗り込む前の教会の人との会話で)
「あんた殺すわ」 (魅了状態にされた男性に対し)
「教会の人なら覚えておきなさいよ」 (悪魔城に乗り込む前の教会の人との会話で)
「あんた殺すわ」 (魅了状態にされた男性に対し)
キャラ紹介(第929回) | 公式 | Wikipedia | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
顔・バストアップが6枚、本持ち・詠唱等が差分込み4枚、ギャグ顔2枚、ぷち型が2枚。
吸血鬼や魔物狩りの特殊能力者とするのがベターだろう。
それ以外でもハリー・ポッターでもオリジナルでも魔法学校・学園ものなどスレが多いジャンルでの脇役に向く。
世代が1944年なので服装が中世系よりは後年であるため、現代異能とかに投入してもよいだろう。
それ以外でもハリー・ポッターでもオリジナルでも魔法学校・学園ものなどスレが多いジャンルでの脇役に向く。
世代が1944年なので服装が中世系よりは後年であるため、現代異能とかに投入してもよいだろう。