////////7 ///////////////
.//////// .゙///////////////
//////ア ,.斗r< |///////////////
////ア ,斗,イ´ ̄`ヽ¨`ヽ キ///////////////
/// ,イ´ i O―6゙, } ,イ7斗_/////////////
/ { | O―┘| ゙ノ ,n{/{イイ./////////////
,.イ〉 マ ゙k 串,.斗’イ 〈.く‐- '/ 寸///////////
.゙ ,゙´アy._ー-r`"'ーイぐY"'ー┐ イ゙、 .シ \/////////
.゙ .゙ / / 7 イ゙'+。 7ン ,.斗, |\ √ `¨´.〉 `<//////
マ ヤ´ ,.斗・'´ o゙. | ゙√ ア `7`ヽ//
マ .|, マ. や ゙. |、 i ア .゙ `"
く.マ ,,.斗イ マ o゙. キ.\_./ j
マ ̄ ̄ .| .゙マ や ゙.キ i
マ |.゙ .マ. や o゙.| |
マ 7 マ ヤ ,.。≦や |
,.寸_/。, }―+・≦斗・'"ヤ寸 |
,.イ///////`'k.√ ̄ Oヤ \ ヤ
/////////////√ ヤ \ ヤ
゙////////////゙√ ヤ /. ヤ
|////////////゙√ キ、.ア ヤ
Ⅵ//////////..√ j i¨i ゙.
寸i////////////'iー――┬t''"´ i .i ゙.
寸////////ア キ i | Ⅷ i| ゙.
`'<三>'´ i | ヤ i| ゙.
ゝ’ヽ, キ |. ヤ .i|
マ i |. ヤ i|
j .キ i | .i|
7 .キ i | ヤ i |
7 i | i
| .キ i | キ iヤ
| キ i | キ i ヤ
,.イ////≧s。, ゙. i | キ .i ヤ
////////////゙ヽ ゙. .キ i | キ i や
/////////////_ム キ キ i | キ ,斗
///////////////ム | 廴_|_,.斗 `マ'"ニム
////////////////ム | ヤー''゙. マ三.ム
/////////////////ヤ | ヤ三=゙, マ辷ニ〉
/////////////////_|. .゙ 辷zン `¨¨´ /
/////////////////.゙ 7 /
///////////////// / /
名前:頭屋(とーや) | 性別:女 | 屍姫 |
七星と呼ばれる屍の1人で第六星。
顔が風船が集まった怪人で、頭部には北斗七星の形が刻まれている。
男にも見えるが正体は幼女の屍。
毒舌家でもあり、表情豊か。
顔が風船が集まった怪人で、頭部には北斗七星の形が刻まれている。
男にも見えるが正体は幼女の屍。
毒舌家でもあり、表情豊か。
風船で作った剣や風船型機雷等の武器による攻撃方法を持つ。
家族想いで北斗を妹のように可愛がっている。
家族想いで北斗を妹のように可愛がっている。
Wikipedia | アニヲタWiki | ピクペ |
- 運用法
登録されている枚数は差分含めて5枚程。顔アップ2枚、風船なし全身図差分(紹介AA)1枚、風船1つと映る上半身1枚(風船は右側)
原作通りの悪霊以外にもサーカス団の脇役芸人役や曲芸師役なら一応はこなせられそうで、
ククルックやニバスやペニーワイズあたりとも組ませられ、サーカス団や劇団も結成可能かもしれない。
風船人形のようなオブジェ的な役回りで登場できそうでもある
ククルックやニバスやペニーワイズあたりとも組ませられ、サーカス団や劇団も結成可能かもしれない。
風船人形のようなオブジェ的な役回りで登場できそうでもある