_____
、丶` / / 丶
/ / |/─ \
へ / / / \ ヽ/\
\::\ / / | \/::::::/
/ / \:|\/ / / /\:/
/ // / 〈_〉イ / | 厂///| |
⌒ヽ / // / / _|__/| /ャ七 }/⌒ |
\ 人 / / / 忙㍉ /l/x忙㍉|/ | ;
__ )\ /イ个 / /| vソ ∨ / Vソ 八 / /|/
\ \\___ノ /込 , / / /|
──‐ \_____>- _// 介s /,ィ( /ル从
\ / ___\_ ≧=≦/ /l、\
`¨¨¨¨/ / /-::、::::\_____/|:L|::|()}
/ / 〃::::::::\:::}:::::/|\}/ 厂\}ノ
八 { }:::::::::::::::/V//\〈〉/ V/
/\───‐ヽ| }::::::::::::/ l/:::/ 「ニl \ __
_// \::::\ \/ }::::::::::〈 l/ |ニ\_ヽ//l 〉〉
/ 厂 \:::\ `、 }\/\:::l \ニニ(_}/厂「
.::/ ____V ∨\ } ̄ ̄ /_ノノ
// / /〈 八 l /__/\〉
//-=:::::::::::::::> } \ ; /\___/:/ __/
`、::::::::::>'"´ { | ,/「〉=/ /___/
\/___ { | | \/ /
〈r─── \ \ / |__,,.。*'"::}
; \\ /{ ; >‐个
\ | \\/ /// V/,
:::::::::\ \}__ | |:/ V/,
:::::::::::::::\ l |__/ | |:`、
::::::::::::::::::Ⅵ/ ̄ ̄ ̄\ ’ / ; ___ |::::`、
`、::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::ヽ/ /、 /|:::::::::::::\ |:::::::`
`、:::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::/ /:::::\/:::|::::::::::::::::::ヽ:::::::::.
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /〈〉::::::::::/|:::::::::::::::::::::{:::::::::|
.:::::::::::::}:::::::::::::::::::::::′〈:::::::::::::::::ヽ |:::::::::::::::::::::{:::::::/
\:::::/:::::::::::::::::::::/ 〉::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::/__/\__/‘,:::::::::::::::::::{:::::/
.::::::::::::::::/ \ .:::::::::::::::::::::::/
丶__/// | 、:::::::::::::::::/
/ / --、 | \:::::::::/
└</ \〉 `¨´
名前:ミーシャ・ネクロン | 性別:女 | 魔王学院の不適合者 |
一人称:私 | 二人称:名前呼び | 口調:大人しめ/内気 |
デルゾゲード魔王学院の生徒でサーシャ・ネクロンの双子の妹。
サーシャとは対象的にショートヘアのプラチナブロンドヘアーとブルーアイ。
アニメでは青寄りの銀髪で表現されている。
サーシャとは対象的にショートヘアのプラチナブロンドヘアーとブルーアイ。
アニメでは青寄りの銀髪で表現されている。
サーシャとは違い皇族としては扱われておらず、「魂を持たない魔導人形」と軽蔑されていた。
実はサーシャが生まれて間もない頃に『分離融合転生』によって誕生した存在。
つまりサーシャとは双子というより同一人物に近い。
つまりサーシャとは双子というより同一人物に近い。
サーシャと一体化して消滅する運命のはずだったがアノス・ヴォルディゴードによって救われた。
姉と『分離融合転生』することでアイシャに合体可能になった。
姉と『分離融合転生』することでアイシャに合体可能になった。
出演作Wiki | Wikipedia | アニヲタWiki | ピクペ |
- 運用法
現在AAは80枚ある。うちR18が18枚。
後ろ姿AAもあるので使い回しには不便はないだろう。
後ろ姿AAもあるので使い回しには不便はないだろう。
魔法使用エフェクトのあるAAもあるので魔法使い等に起用が見込まれるキャラ。
サイキッカーでも通用しそうである。
サイキッカーでも通用しそうである。
また、生まれの関係から人工生命体、魔族や魔王の血を引いている、神の転生者といった出自持ちだったり
能力や使用する魔法(氷、創造系統)から魔眼持ち、寒い地方の出身、錬金術師、物づくり関係の役職といった配役も可能
能力や使用する魔法(氷、創造系統)から魔眼持ち、寒い地方の出身、錬金術師、物づくり関係の役職といった配役も可能
奇抜なデザインというわけでもないので服装的に未来世界観でも通用はするかもしれない。