⌒ニ=- _ \-_ \ニ_rヘニニ\___〉ニニニニニニニニ\ニニ=- ̄ / ̄-=ニ_〕iト ̄-=ニ_//
`~"''~ ,, ⌒ニ=―――― 、 ノ\- _√/ニニニ}-/ヘ ヘニニニ\\Lニニニソ \.: :\|\ . /ニ=- _  ̄-=ニ_〕iト  ̄-
.::.::.::.::.::.::.::''"~ ̄ ̄~"'' ;';';';';';';'``~、、 :/ ./(┐ \L:|ニ[(⌒)]/_/\ニ\ニニニ\\ ̄〉/ - _\/ニ⌒>。ニニニニ=- _  ̄-=ニ_〕iト
.:::.:ー―㍉⌒うぅXx.::::::.::〕iト ;';';';';';';';';';'\ r/レ/ ソ┐ レ/⌒ニ=- /\ニニ\ニ\ニニニ\\/ニニ ̄- \ニニ⌒>。ニニニニニ=- _  ̄-=_
''^~ ̄.:.:ノ:へ''^~ ̄〉┐.::.::/.::.:〕iト ;';';';';';';' リ _彡 //八rヘニ/⌒ニ=-._ニ\ニニ\ニ\ニニニ\ ̄- _ニニ ̄- _ニニ⌒>。ニニニニニ=- _
.::.::.::/.::.::.::.:.:)/.::::.:/.::.:/レ./.::/:.::.:〕iト 〈[〕iト、 (// ア__/⌒ニ=-L/^\_ニ\ニニ\ニ\ニニ⌒>。 ̄- _ニニ ̄- _ニニ⌒>。ニニニニニ=- _
..:/.::.::.::.:: /ヘ.:::/.:::/.::./.::レ.::. |.:::.::..┌\_>>Lノ ア㍉-=ニ⌒\ .\_ニ.\_ニ\ニニ\ニ\ニニ⌒>。  ̄- _ニニ ̄- _ニニ⌒>。ニニニニニ=-
/.::.::.::.::./.::.::.::./.::L.::/.::.:/.::/.:| ::. |.::.::.::.:|i:i:i:i:i:][(_)_彡√]ニニニニニノニ‐┐.\_ニ\_ニ\ニニ\ニ\ニニ⌒>。  ̄- _ニニ ̄- _ニニ⌒>。ニニニニ
l::.::.::./.::.::.::.:.:/.::.::.::/.::.:/.::/.:: | :.: |.::.: / |i:i:i:i:i:i][⊃ /√ニニニニニニニニニノL \_ニ\_ニ\ニニ\ニ\ニニ⌒>。 -= ̄- _ニニ ̄- _ニニ⌒>。ニニ
 ̄.:::l.::.::.::://.::.::.::/L.:/L八.:: | .:. |ィi〔 叭i:i:i:i:/「丿/乂ニニニ/ ̄ニ/ニ/\=\_ニ\_ニ\ニニ\ニ\ニニ⌒>。-=  ̄- _ニニ ̄- _ニニ⌒>。
.::./L.:/.::: L.::/.::.::.:〉へ ̄〉: /L)〕_/∧i / /¬ニニ^「ニニニニニニニニニ-=ニ\=\_ニ\_ニ\ニニ\ニ\ニニ⌒>。-=  ̄- _ニニ ̄- _
/.::.::.::.::/.::.::.::.::.:/.::.::.:/.::./.::\ L //L)〕 V//L) [(ニニ^冖^\ーヘニニニニニrヘ ニ\_ニ\_ニ\ニニ\ニ\ニニ⌒>。-=  ̄- _ニニ ̄- _
l _、‐''゛L.::_彡.::.::. /.:::/.::ノ⌒/_/〔/L )/ヘ\ニニへ「ニ/ニニニ/ \ニ)\/⌒\ニl[r ┘ =ニ\_ニ\ニニ\ニ\ニニ⌒>。-= \  ̄- _ニニ
 ̄ ̄ |.::/レ レう_彡L/ 〈_/ /L)〕/ニニ/ /ニニニ〔_i:i:i:i:i:i/L/⌒〕ニニハl[-|L ー┘ー┘ ー┘ー┘ ー―┘ー―┘
└ ⌒>i:i:i:i:i:i:i:i:/⌒]/L )/ /L)〕:/ニニ二L⌒)i:i:i:i:i:i 「. ⌒Lニニり ノ-|
┌〔Lr-=ニ⌒└ー⌒)__〈_:/ /L )/ ⌒ニ=-L⌒)^冖^^冖^\ //:/
_ -=ニ⌒\_へ_/⌒ニ=-_/i:i:i〈_:/:| ̄ ̄\⌒ニ=- _:i:i:i:i:i:i:/ハ L/レ
」 _-=ニ/∧ V/ヘLL/⌒〉/ ̄./ニ\ニ|=- :|ニニニニニ\:i:i:i:i:i:i:i:}
[ ( _-=ニ/∧ } ⌒┘ _ L.ニニ \=- |ニニニニニ/∧:i:i:i:i:i八
_、<⌒ へ\_-=ニ ∧_ ノ _ -=ニ⌒ニニニニ「 ̄\i|-=ニニニニ/∧:i:i:i:i:i:i:i\
L、<⌒ \\_ニ=-⌒ /|/ニニニニニ_[I0I]/叭=-[ \-=ニニニ=/∧Li:i:i:i:i:i:i:\ .\
└ L_ニ=-⌒ / |ニニニニニニニニ=- ̄∧=:\ \-=ニニ /∧``~、、:i:i:\ )i:\
/_/へニニニニ=- ̄ :/i:i:\=-\ \-=ニニニ\ ``~、、__彡i:i:i:i:i:\
⌒\ニニ \ー /i:i:i:i:i:/ -=ニ_〕iト\-=ニニニ\ ``~、、i:i:i:_、‐''゛
/∧ニニニ / / ̄ ̄ ̄ -=ニ_〕iト-=ニニニ\  ̄ ̄ ̄
//〉ニニ/ ( √ニニニニニ=-\
_ L/ ニニ〉_ √ニニニ| ̄\―┘
/-=ニ⌒__/┐L √ ̄\ | :|
/⌒冖冖┴冖冖冖 | ∧ :|
| / '/ |
\ :〈 \ :|
\ \
名前:鉄獣戦線凶鳥のシュライグ(トライブリゲード きょうちょうのシュライグ) | 性別:男 | 原作:遊戯王OCG |
一人称:不明 | 二人称:不明 | 口調:不明 |
「遊戯王OCG」の闇属性鳥獣族のリンク召喚モンスターカード。
『烙印世界』の教導国家ドラグマへ抵抗続ける獣人達のレジスタンス組織【鉄獣戦線】の一員でリーダー格に位置する模様。
種族は鳥人族でカードではマスクを被っているが素顔は人間の青年男性と同じである。
かつては「羽なし」と蔑まされていた過去があるという。
『烙印世界』の教導国家ドラグマへ抵抗続ける獣人達のレジスタンス組織【鉄獣戦線】の一員でリーダー格に位置する模様。
種族は鳥人族でカードではマスクを被っているが素顔は人間の青年男性と同じである。
かつては「羽なし」と蔑まされていた過去があるという。
後に鉄獣式強襲機動兵装改”BucephalusII”という強化カードが登場した。
最近はマスターデュエルでDXメイト化もされ、素顔も拝むことができる。
遊戯王カードWiki | アニヲタWiki | ピクペ |
- 運用法
現在AAは20枚。
うち16枚は素顔のAAである。
うち16枚は素顔のAAである。
鳥人族の軍人や傭兵等に採用しよう。
別キャラのバトルスーツ扱いも可能。
「スパイダーマン」のヴィランのバルチャーの補助に使うという手もある。
別キャラのバトルスーツ扱いも可能。
「スパイダーマン」のヴィランのバルチャーの補助に使うという手もある。