`マ=-_ .// / `ニニ // ./ ニ ニ
`マニ-_ ./.,' ノ ニニ'.,' ,' .ニ ニ
`マニ`ー ´ ニニ /, .ニ _二
トニニ_ .二二 hニ ニ ,ィニ
} 'マニ-_ 二ニ-,-,-+に_ _,ニ__,/二'
,イ `ニニ_ 二二ニ|>、 `ヽj _=二
,/ ' `マ二-=ニ二二二|>, `マニ
` ̄-==二_==--< ___ `マニニニニニハ<i ト、
 ̄ -ニニ二ニ=-____ニニニニニニニ|<', トh
,ィf ̄7~、 K、 ̄ -ニニニニニニニニ===ニニニくヽ K}ニ
/\ L_L_{ /`*:::::`ヽ、 /7ニニニ|//´ )<イく」ノ {-イニ
iー_Y `* _/ >、::::::`ーイ/--_,ィ´ム{: `0: : h´ `<}二
|___,| /:\{ /` 7-,ィ―.、 Y´―`㍉、_:ノ,; Y}リ
| ノ、 ./:::::::::`t _.{ { |___ } .}:.:.:.:.:.:.:.:.\く」、w/ ,イノ/入
',~ /`,、 ./::\:::::::::::::,ニコー' .| |'| ̄/r 、:.:.:`ヽ、 /ー´,リヘ}
ヽノ ノ`,<_,-,:::::`-,ニニニ>__ノ /|><:.:.:| >,、_:.:.:.`ー―――´:.:.:/
`<_ノ } }::}::::::,ニニニニ>r':´:',|:./|:.`´:.:| >r- _____________,ィ´
/~-㍗::::::,ニニニニニニ,',:.:.:.く |:.:.:.,、:.´:.:.}|/:.|/|,ィ´レ
./:::::::::::::_ニニニニニニニニト、:.:.:.\'´ .|:.:.,ヘ:.:.:.:.:.:.:.,:|,イ/h=
,':::::::::_-ニニニニニニニニニニ<s、:.:.:.`ー<-->´」ィ´+-´:ノニ
/::::::,イ>r-,-、ニニニ/ニニニニニト」>ー-- ________, -,ィ´ニ
.,'::::::/*t-|/_|>t、ニ/ニニニニニ/く/  ̄´ ,入)ニ´
./:::::/ニニニニくノ´ニニニニニ/<' { { Y{
/:::::/ニニニー―-----__ニニニ/>' | | ㍉ _-=- _
./::::,_'ニニニニニニニニニニ-<-> ', _>ィ´ニニ-_二ニ=-__
<_------__ニニニニニニニニニ>s、 _,ィ´ニニニニニニ}\ニニニ-_
イ::::::{`~__ ~~-_ニニニニニニニニニ*s。____,_-ィ<´ニニニニニ、二、'二',ニニニニ
名前:ハンギョモン | 性別:性別不詳 | デジタルモンスター |
一人称:作品による | 二人称:作品による | 口調:作品による |
ネットの海を泳ぎ回る完全体の水棲獣人型デジモン。
初登場は「デジモンペンデュラム2.5 ディープセイバーズ」。
半魚人がモデルで公式図鑑によると陽気な種のこと。
初登場は「デジモンペンデュラム2.5 ディープセイバーズ」。
半魚人がモデルで公式図鑑によると陽気な種のこと。
ウェットスーツを着て、水中高速移動モーターを装備している。
必殺技はモリの「トレント」を突き刺す『ストライクフィッシング』。
他にもヘルダイブという得意技もある。
他にもヘルダイブという得意技もある。
完全体ではあるが、各アニメでは例として特定のデジモンの配下として複数体登場し、大体が雑兵ポジの場合が多い。
また「デジモンテイマーズ」では普通のデジモンで登場したが、拳法を心得ている人間の少年に押され気味だった。
また「デジモンテイマーズ」では普通のデジモンで登場したが、拳法を心得ている人間の少年に押され気味だった。
「デジモンアドベンチャー02」ではなくハンギョモンの姿をしたナニカ(おそらくインスマス)として登場。
海外版ではダイブモンという名前。
デジモン公式 | Wikipedia | アニヲタWiki | ピクペ |
- 運用法
AAは8枚ある。背面の全身図が1枚、銛を持った全身図が2枚、他は全てバストアップか顔である。
水棲亜人的なキャラクターが必要な場合採用しよう。
上記の通りインスマス役も適任。
上記の通りインスマス役も適任。
特撮の魚類系の怪人としても採用でき、「ONE PIECE」の魚人も可能性はある。