_ 、 ; }:::::::::。::冫
/:::::`、 { \ / ;:::C::::::::/
/:::C:::::',‘, {::... ` 、 / ':::c:::::::::{
/::::::゚ :::: ・::|∧ `、:::::.... `ー──一'゙ .:':::::::。::°}
/::。:゚:c::::%::: |:::::`、 \:::::::::...... ..........:::'´::::C::::。::/
/::C:::。:::゚::c 。::: |C:::::\ ∨:::::C::::。::゚:::c:::::::゚:::::::::::::::::::|
{、::::::___:::::c: C |:::::。::゚::`、 ヽ'´ ̄ ̄ ̄ `、:::::::C:::::::。::∧
{ニYニハニ} \::::::人::::,.ィニニ〉 ∨::::::c:::::::o:::∧
/ ̄`、 {^'トミ,_}ニ}_ニ /ゝ--、〈ニ{ニ〈 ∨::゚:::C :::::::: ∧
人 |=`、 , -、 } /ニ{, --- 、ニ〈 / `T s。._:::C::。∧
./\\|ニニ\_,/ニ/ } /ヽ./ ヾ.∨ |ニニニ≧s。.___|
〈\ニ⌒ニニニニニニ / } ./ニヽ/ , ┐ ∨ |ニニニニニニ.|
〈\ニニニニニニニニニ| _.。s≦\ 乂/ /:::::} }_ ∨ニニニニニ|
 ̄\ニニニニニニ /___,.。s≦:::::C::。:::::∨ ! / :::: } }:::::::^'トミ,__ ∨ニニニニ∧
{ニニニ‐=≦\\::::c:::゚:::o:::::::C:::∨7 ,::::::::: } }:::C:::。::::::c::::::~"''~、、_/∨ニニニニ∧
∨ニニニニニニ \\:::::_:::。:::::c:::}ァ ,:::::::::::; !。:::c:::::%:::::::/ニニニニ \_/ニニニニニ∧
_〉ニニニニニニニニ}ニ∨ヾ:i:}:::c::::。, ィア {::::::::::; !:::::。::::_::::::/ニニニニニニニニニニニニニニ /
⌒ヾニニニニニニシニニ ',:::ヾ}:::::゚::::::, レ {:::::::::; }}::C::::/i:i/:::/ニニニニニニニニニニニニニ /
\ニニニ/ニニニ/:\:::::::c::C{ /} ∨:::; r:}:::。::ゞ:::/ニニニニニニ_,,.. -‐ '' "´
 ̄ ̄~''<=/:::::::::\::::::::::∨/ ',::; V::::::::::/_、丶 `` ̄
`、::::::::::::::: ̄\::∨ /| V /}/_、‐''゛::/
∨::::::::::::::::::::: ̄`、J じ::::::::::::::/
∨:/ ̄\_:::::::::`、 /::::::::::::::/|
Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:゙:,:::::::::::\_/:::::::::::::::::/:i|
',|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,i:i:i:|
',\:i:i:i/ ̄ ̄ ̄≦个ァ  ̄ ̄ ゙̄:,|
',:::::::| {彡彡r―≦ `―ァミミ,、 }|
名前:シオマネキング | 性別:男 | 原作:仮面ライダー |
一人称:俺 | 二人称:名前呼び | 口調:鳴き声「アビー!!」 |
「アビー!! アビアビアビ!!」
「仮面ライダー」72話及び73話に登場したシオマネキを素体としたショッカーの改造人間。
ギリザメス以降の強化改造人間の1体で、口から発火性の溶解泡を吐く。
カニの改造人間なので水中能力も高い。
またショッカーはシオマネキング以前にも同じカニ(タラバガニ)モチーフの「カニバブラー」も生み出している。
ギリザメス以降の強化改造人間の1体で、口から発火性の溶解泡を吐く。
カニの改造人間なので水中能力も高い。
またショッカーはシオマネキング以前にも同じカニ(タラバガニ)モチーフの「カニバブラー」も生み出している。
本編では海底都市を創ろうとしている博士を拉致(*1)するため、海中から釣り船に乗り込んで襲撃。
拉致には成功したが海上に残っていた船が行楽に来ていた一文字隼人らに怪しまれるというライダーエンカウントが発生。
周辺を嗅ぎ回られ、ホテルに宿泊中の博士の妻子拉致を妨害されるなどする。
拉致には成功したが海上に残っていた船が行楽に来ていた一文字隼人らに怪しまれるというライダーエンカウントが発生。
周辺を嗅ぎ回られ、ホテルに宿泊中の博士の妻子拉致を妨害されるなどする。
その後、ライダーたちの妨害を受けつつも妻子拉致、博士脅迫までは行くが送り狼状態になってしまっており、
ダブルライダーに拠点を突き止められ決戦へ移行。
ダブルライダー相手に上記の泡などである程度の抵抗は出来ていたものの勝てはせず、ダブルライダーキックを受ける。
ダブルライダーに拠点を突き止められ決戦へ移行。
ダブルライダー相手に上記の泡などである程度の抵抗は出来ていたものの勝てはせず、ダブルライダーキックを受ける。
最期は、爆発ではなく発火性泡を大量に自身に浴びせるように吐き出しての焼却であった。
このあたり昭和の初代らしい「証拠隠滅」「怪人というバケモノがいたという事自体の否定」を思わせる自決的な消え方であった。
このあたり昭和の初代らしい「証拠隠滅」「怪人というバケモノがいたという事自体の否定」を思わせる自決的な消え方であった。
ダブルライダー共演編に登場したせいもあって人気が高い怪人で、
後のシリーズにも出演し、「ジュウオウジャー」との客演回ではデスガリアンによって巨大化させられてしまった。
後のシリーズにも出演し、「ジュウオウジャー」との客演回ではデスガリアンによって巨大化させられてしまった。
図鑑 | Wikipedia | アニヲタWiki | ピクペ |
- 運用法
ショッカー怪人としては最多の50枚以上という好待遇の枚数を誇る。
独立mltも作られている。
独立mltも作られている。
内訳は通常の会話シーン向きのAAが差分込み20枚ほど。これらのAAに血や傷、息が上がっているエフェクトなどがついた
ダメージ差分のあるものがいくつか。逆に鋏を振る、捕らえた人間を締め上げるなどの攻撃性の差分も。
全身図が4枚。前1後ろ3(後ろのうち2枚は小さめ)
足元だけのものが1枚(プラス差分)、泡攻撃の描写1枚、SD2枚(ノーマルと強化版差分)など。
倒された瞬間(エフェクトつき)、倒れている状態が1枚ずつある。
ダメージ差分のあるものがいくつか。逆に鋏を振る、捕らえた人間を締め上げるなどの攻撃性の差分も。
全身図が4枚。前1後ろ3(後ろのうち2枚は小さめ)
足元だけのものが1枚(プラス差分)、泡攻撃の描写1枚、SD2枚(ノーマルと強化版差分)など。
倒された瞬間(エフェクトつき)、倒れている状態が1枚ずつある。
特撮系スレの敵怪人として使うのは十分すぎるので問題はない。
後はホラー作品の怪人や宇宙人にファンタジーの亜人や魔族に妖怪(化け蟹あたり?)と幅広く使用できるはずだろう。
後はホラー作品の怪人や宇宙人にファンタジーの亜人や魔族に妖怪(化け蟹あたり?)と幅広く使用できるはずだろう。
「ONE PIECE」の魚人も可能性はある。
水棲亜人的にハンギョモンあたりと組ませるといいかもしれない。