γ ア . -=ミ
ⅱ ⅰ イ 〔⌒ヾ
从 \ | 入
\ \ ト、 \
ー= ≧、 ー=≦く\ ___
__ \ \ .ィ: `ヽ _
´ V ___ \ \_ィT´ :: ....:: } :⌒ー 、
/ }{ _j .ィ´ ∧:. ::::::fニoーr' .ィ{,. -ミ_.ゝ
,イ::::...、 V´/^ <.__l r爻厂> ...,,__!ー 、___| \ ト、
廴...... ::::..:_У/´r -、___ヽ 廴_j:ー ____ __j \ 〕./__ノ
ノ≧:、_№ { 乂ノ., --ヘ ≧ー ...,,_ ノ`ヽ 厂_/ハ `ーァ
「 .ィ´___\\ / ,. iー=≦ ̄`Y´ Τ 「 Y´ j 〔_
`Y⌒Y⌒ヾ `V┼─f___人 ノ 人 乂/ゝ ィ r‐ '
r'"⌒ヽ___jー ′ヽ _ゝ / ヾ7^i /><〉
l 丿/ \ 〔__ `¨¨¨Τ ____ j{ \爻s。
l // `¨Τ>─=≦__{ }_>.、\ ∨
f Tニ7 _/\ __><__ }─=〔_
∨/`>、 ,. -=ア / \/ / / V:,_`Y≧=- `ヾ:、__
丶 弋7 / / / /._ / / V:, >  ̄\ ーr'
ー‐'′ !./ / / / ア / /:. V:, ≧=‐r=、乂
_.ィニ/ _ ∠ -=彡 ー :' ヘ::::::..、 '/, /`寸 YV`:、
r≦//\寸______┐(⌒ .ィl l:i:i№::::.ー '/, 廴. イ ノi.\ \
∨////! \:‐┐| |  ̄/:i:l l:i:i:i:i:i:i:≧ー=:'/,_j_____fニハ:i:i: \ \
r '^~ V∠...ノ .::\! | | \./:i:i:| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:'/, イ| ̄|:i:i:i:. \ \
∨ 夊__ ......:::: ::::..<___/ー=|__j:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l__j、 / ⅱ |i:i:i:i:i \ \
丶., > ニニT / │ |、:i:i:i:i:i:i:i:> 、| |:i:Y イl l:i:i:i:i:| \_〉
¨¨¨¨|  ̄ |ニl / ¨¨ ¨¨¨¨´ ¨¨、人 / l l:i:i:i:i:|
j |ノフ | | |、:i:i:i:|
∠., __/〉' |ーヘ | ¨¨
∠ `廴{ / ィア⌒ヽ
>ー 、 `ヾ:/寸j 「 / γ  ̄>-.、
〔____j___〉_/ 乂_j___j__/____j
名前:ギルガメッシュ | 性別:男 | FINAL FANTASY V |
一人称:オレ/俺様 | 二人称:お前 | 口調:武人/どこか抜けてる |
性格は義理人情に重んじるどこか抜けている悪人に徹しきれない憎めないものになっている。
またガラフが死亡したことを知った際に悲しむ描写もある。
またガラフが死亡したことを知った際に悲しむ描写もある。
本気を出す際は『ギルガメッシュチェンジ』で六本腕になる。
また武人の側面もあり、主人公のバッツをライバルと認識しているようで、本編では計4回戦闘とガチでライバルの扱いを受けている。
相棒にエルキドウという魔物がおり、コンビで襲ってくる場面も。
相棒にエルキドウという魔物がおり、コンビで襲ってくる場面も。
武器コレクターの一面も持ち合わせている。
上司に次元の狭間に飛ばされてしまうが、ネクロフォビア戦に乱入し、バッツ達に激励の言葉を送り、自爆して姿を消した。
しかしその後のシリーズで再登場し、スターシステム的に別人の同名キャラもシリーズに幾度も登場した。
しかしその後のシリーズで再登場し、スターシステム的に別人の同名キャラもシリーズに幾度も登場した。
モチーフはメソポタミアのギルガメッシュそして武蔵坊弁慶である。
別に金ピカでもなく王の財宝は持っていない。
別に金ピカでもなく王の財宝は持っていない。
Wikipedia | FF大辞典 | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AA内容は19枚
ギルガメッシュチェンジ後や味方版を意識する左向きAAにSDAAやネタAAも混じっている。
FF系の宿命か同じ構図のAAが多い。
ギルガメッシュチェンジ後や味方版を意識する左向きAAにSDAAやネタAAも混じっている。
FF系の宿命か同じ構図のAAが多い。
戦士や武芸者に起用したい。