___
/_}o}_)
//∠>⌒X\
__{_/ 〈 r-vvvvァ〉}
\__、 `¨¨¨¨´} |ァ,、
/_ア\ \__,ノ<}、
/\/ / 〉┬┬┬〈\ノ \
/⌒\` ┴┴┴┴┴´〉 \
.′ ヽ `守{o}{O}[_У | ∨}
{ /⌒\ |\|ニニ|/| レ'
〈 / { ̄{ ̄ ̄))))、| {
{_{ {_{__,ノ__人_) | | ______
|\__/ |/|ニ[]| ,/⌒厂/ \
| |\|ニニ| {/ / \_,
| |/|ニニ| ∨ {, __,, __ / }
| |\|()ニ|/|V〈 (_ \____/ _∧
| |/|ニニ|\| ノヘ/⌒\\ >- 〈 |
| ____}\}ニニ|{ー)\r──‐ ,丿/⌒)ハ/V⌒_,ノ
|\/\/\/}/0|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、/ -─ 7 ̄ ̄/
 ̄ ̄/ニニニ厂 }ニニニ} /⌒ア\__r‐く── ⌒ ーっ
<⌒ ──' }r:ュ {`── ⌒>{_{ `─っ⌒ ̄
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名前:成金ゴブリン(なりきんゴブリン)/おねだりゴブリン/ゴブリンのやりくり上手(ゴブリンのやりくりじょうず) | 性別:男 | 遊戯王OCG |
一人称:不明 | 二人称:不明 | 口調:不明 |
や行-ゆ-遊戯王-遊戯王モンスター-遊戯王モンスター5Ds-遊戯王モンスター5Dsその他02(さ行~な行).mlt
や行-ゆ-遊戯王-遊戯王モンスター-遊戯王モンスターその他-遊戯王モンスターあ行.mlt
や行-ゆ-遊戯王-遊戯王モンスター-遊戯王モンスターその他-遊戯王モンスターか行.mlt
汎用AA-伝承・伝説・空想の生物-ゴブリン.mlt
や行-ゆ-遊戯王-遊戯王モンスター-遊戯王モンスターその他-遊戯王モンスターあ行.mlt
や行-ゆ-遊戯王-遊戯王モンスター-遊戯王モンスターその他-遊戯王モンスターか行.mlt
汎用AA-伝承・伝説・空想の生物-ゴブリン.mlt
「遊戯王OCG」の「MagicRuler-魔法の支配者-」で初登場した魔法カード。
相手のLP回復のデメリット付きのドロー効果カードで汎用性が高く、そういった意味で一時期、制限及び準制限を受けた。
相手のLP回復のデメリット付きのドロー効果カードで汎用性が高く、そういった意味で一時期、制限及び準制限を受けた。
カードの絵の内容を見る限りゴブリンが人間に僅かなお恵みを落としており、それを見て愉悦するいかにも傲慢な人物だと分かる。
また「OCG世界」では人間とゴブリンが普通に共存している描写とも取れる。
成金ゴブリンのカードは「遊戯王ラッシュデュエル」でもレジェンドで実装されている。
また「OCG世界」では人間とゴブリンが普通に共存している描写とも取れる。
成金ゴブリンのカードは「遊戯王ラッシュデュエル」でもレジェンドで実装されている。
このイラストに登場するゴブリンは以後のシリーズにも登場しており、おねだりゴブリンや強欲ゴブリンと同一人物である。
『バブル・クラッシュ』及び『大暴落』によると没落して貧乏になってしまい、『セカンド・チャンス』では自分が見下してきた人間と立場が逆になった。
その後は強欲な壺を盗む窃盗行為を働くくらい落ちぶれてしまった。
その後、犯罪行為への制裁を受けて王宮の牢獄に入れられ、工場で働きつつもまだ悪くだくみを続けている。
『バブル・クラッシュ』及び『大暴落』によると没落して貧乏になってしまい、『セカンド・チャンス』では自分が見下してきた人間と立場が逆になった。
その後は強欲な壺を盗む窃盗行為を働くくらい落ちぶれてしまった。
その後、犯罪行為への制裁を受けて王宮の牢獄に入れられ、工場で働きつつもまだ悪くだくみを続けている。
またアニメのみのオリジナルカードにも出張しており、闇霊使いダルクと共演している。
モンスターカードの方の設定から属性は地属性で種族は悪魔族のようである。
モンスターカードの方の設定から属性は地属性で種族は悪魔族のようである。
- 解説動画
歴史 |
別動画 |
遊戯王カードWiki | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
成金ゴブリン、おねだりゴブリン、ゴブリンのやりくり上手まとめて差分も含めてAA4枚。
「OCG」のカードだが何故か成金ゴブリンは遊戯王モンスター5Dsその他02(さ行~な行).mltに収録されている。
別のmltに収録されているものの上記全員同一人物なので使い回せる。
口調や一人称は不明なんで自由に設定しよう。
「OCG」のカードだが何故か成金ゴブリンは遊戯王モンスター5Dsその他02(さ行~な行).mltに収録されている。
別のmltに収録されているものの上記全員同一人物なので使い回せる。
口調や一人称は不明なんで自由に設定しよう。
半モブのゴブリンの王族や貴族のような上流階級役がふさわしいか?