__
┌| | [\
├| | | |
|┤ | | |
「 ̄ ̄ |
| 匚 ̄|
\/ ̄ |
|\_/| ,、 ''"゚~~~~~゚"'~、、
/\__/ ̄] /:/ |\\ 虎杖君を殺しても
\ / ̄〕/: :/ |/ \\
. /|\ /⌒7 / jノ / :| そのことを上に暫く黙っててくれへん?
|:.:.:| /ニニ|:.|/ |: | | : :|
l\|__/ニニ/|:.|\ |: 人| | :/ : :/ 彼を餌に会いたい人がおんねん
|‐=ニニニニ二/ニ‐|人 t}|: : :/―\| |/⌒Y(
|‐=ニニニ二二二/ニニ∨|/┌ゥ一 |: :/ ノノ |\ ┌く ̄\
|‐=ニニニニニ/‐=ニ/  ̄ |/〔_//=‐| \ \
|‐=ニニニ二二|‐=二三l__, 人/ニニニ| | √\|
. \=ニニニ二二|‐=ニニ/Γ ィl[/‐=ニニ=|\ 厂\ | \ \
. \‐=ニニ二|=ニニ/ └┰<__/‐=ニ二ニ=/ニニ\\ `=彡 } |
|‐=ニニニ|‐=二| lO} ‐=ニニニ=‐/ニニニ=| \ノ |
|‐=ニニニ|‐=二|>/ / /‐=ニニ二ニニニニ=‐人 | /
|=ニ二二人‐=ニ|/O/ /‐=ニニニニニニ=‐/ ̄ ̄\ \_} /
|=ニニ/ |=ニ| //‐=ニニニニニニニニニニニ=‐\厂}[\_/
 ̄ ̄ |=ニ|/‐=ニニニニニニニ/‐=ニ二二ニニ=‐| \ |\
|=/‐=ニニニニニニニニ/‐=ニ二ニニニ=‐/| \_|_|
└|‐=ニニニニニニニニニニニニニニニ=‐/ 「\ |
\‐=ニニニニニニ二二ニニニニニ=‐/ / /\___/
|\‐=ニニニ二二二二ニニニニニ=‐|/ / /
| \‐=ニニニニ二二ニニニニニ=‐| |
| \‐=ニ二二二ニ\‐=ニ二ニ=‐| |
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\‐=ニニ=‐| |
/ |\ : : : :\‐=ニニ\ /
// | | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|\|‐=二\__/
// / | : :| : :| |‐=ニニニ=/
// / / | : :| : :| |‐=ニニ/
// / | : :| : :|  ̄ ̄
| / : : : :| : :|
名前:禪院直哉(ぜんいん なおや) | 性別:男 | 原作:呪術廻戦 |
一人称:俺 | 二人称:お前/君付け/ちゃん付け | 口調:関西弁/粗暴 |
【身体的特徴】
衣服は着物、頭髪は毛先以外は金髪、耳にはピアスを着用という和風かつチャラ男な見た目。関西弁で喋る。
衣服は着物、頭髪は毛先以外は金髪、耳にはピアスを着用という和風かつチャラ男な見た目。関西弁で喋る。
【性格】
原作作者から論外の男と言わせる程のクズキャラ。親族にさえ不遜な態度をとるが、それが罷り通る実力と自信を持つ。
また徹底した実力主義者故に、強さに対しては誠実でフラットな評価をする。ルーツは同家のとある人物。
原作作者から論外の男と言わせる程のクズキャラ。親族にさえ不遜な態度をとるが、それが罷り通る実力と自信を持つ。
また徹底した実力主義者故に、強さに対しては誠実でフラットな評価をする。ルーツは同家のとある人物。
【術式:投射呪法】
自らの視界を画角に1秒間を24分割した動きを作り、それを高速で後追い(トレース)する術。
ただし過度の物理法則や軌道を無視した動きは作ることが出来ない。
自らの視界を画角に1秒間を24分割した動きを作り、それを高速で後追い(トレース)する術。
ただし過度の物理法則や軌道を無視した動きは作ることが出来ない。
アニメーション制作のように繊細かつ複雑な術式だが、彼は問題なく使いこなす。触れられた後の対策は実質不可能。
カウンターを考慮した高速移動を主体に、相手の動きを止めつつ基本的に徒手空拳で戦う。
カウンターを考慮した高速移動を主体に、相手の動きを止めつつ基本的に徒手空拳で戦う。
出演作Wiki | Wikipedia | アニヲタWiki | ピクペ |
- 運用法
AAは合計160枚程。
会話用AAを中心に、目元アップ、全身、アクション、戦闘(術式描写)、後ろ姿に加えて、ダウンしているAAまである。
数枚だがちゅるや化等パロディAAも収録。
モブ~主役として、日常系だけでなくバトル系のジャンルでも運用が可能。
数枚だがちゅるや化等パロディAAも収録。
モブ~主役として、日常系だけでなくバトル系のジャンルでも運用が可能。
配役としては原作イメージの悪役イケメンクズキャラでも良し、オタクキャラ(父親の趣味がアニメ)でも良し。
クズとは正反対の善人キャラだと原作とのギャップでまた面白いだろう。名家出身なのでエリート貴族も適任か。
着物なので日本の歴史スレにも合うかもしれない。
クズとは正反対の善人キャラだと原作とのギャップでまた面白いだろう。名家出身なのでエリート貴族も適任か。
着物なので日本の歴史スレにも合うかもしれない。
ちなみに年齢は28歳なのでお兄さんキャラも可能。
勿論AAからでは判断できない+イケメン補正で学園モノでもいける。バレへんバレへん
勿論AAからでは判断できない+イケメン補正で学園モノでもいける。
少年期AAが数枚作られた。ちゅるやと混ぜれば子供時代を少しなら表現できるかも。