_. ノ. `、,.{::iー-一 ‐--´、 ,イ,...‐-イ
`、 `/,‐- ,ζ,.._ヾ,..-‐- 、 `メ´ (
ゝ´:. : :γ´ ,:. : :ヾ:.:.:.:.:ヽ:: ヽ、 ヽ、 )
, ' : :,:. ':. , ':.:. ,.':. , ':. : :i:. `、 ハ:: : :ハ ,.''"ヽ _/_,
,:.:.:.:.:,:.:.:.:.:,:':.:.:. ,':.: / ,:.:.:.:i!:. i ヘ : ;:.:. : :`、 ,イー - 、:. ヽ
. ,:. : :,:.:.:. : ,'.....,: ,{ : /: ;':.:.:.:l!:. l!:. i!: l:.:.:.:.:.:. }´:. 、:.:.:.:.:.:. ヽ...',
. /:.: ,:.:.:.:.:. i!:.: ; 、'i:.: i!: ;:. : :/l:. ;! : :l:. l!:.:.:.:.:. l:. l:.: ヽ:.:.:.:.:.:.: ヽ',
/ : :,':.:.:.:.:. l : :i!. ;i!ミ、l!_; /...l/i _ l-‐l:.:.:.:.:.:l!: l:.:.:.: ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
,':.:. ;':.:.:.:.:.:.:.|....||:. |'l { ト;ハ`' '´‘;!iメj }:.:.:.:.:.:.|_,.l:.:.:.:.:.: 、:.:.:.:.:.:.:. : 、
ヽ..i!:.:.:.:.:. : :|:: l : :iヾ` vソ. Vノ.}:.:.:.:. : i!)`,:.:.:.:.:.: ':,:.:.:.:.:.:. : :;
゙、l:.:.:.:.:.:. : l:: ! : :|;,,, , ,,,;.|:.:.:.:.:.:.:|.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:. : :l
. l:.:.:.:.:.:. : i!: : : :lヘ、 ,イ:.:.:.:.:. ,!.. ';:.:.:.:.:. : :i:.:.:.:.:.:.: l
|:.:.:.:.:.:. : :|:.:. : |. ト、 (⌒ヽ ィ |:. : : ;'i. ;:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.:.:.:.:. l!:. : :l! ト __ , ´|ヘ:.:.:.:.!i:!. i!:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.:.:. :.,ヾ : :/. |`:i‐:i-:i‐:i‐:i'i! i:.:.:.:.i!:l!. |:.:.:.:.:: : :!:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:.:.:.: lノ. /l:::l:::l:::l::::l::::l:li、.l:.:.:.:i! ′ . |:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:
|:.:.:.:.: ヘ:::|:::|:::|:::|:::|::::|:::ソ`、:. `; |:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.:. _ 厶ィ'::: ヾ_:|:::|:::|:::|::::|::/:: ``ヾ、_|:.:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:
. |,/ ̄:::::::::::::::::::::::::::: |iー----一i|::::::::::::::::::::::::  ̄`ヽ:.:.|:.:.:.:.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: : || ||::::::::::::::::::::::::::::::::
名前:ミント | 性別:女 | 原作:デュープリズム |
一人称:不明 | 二人称:不明 | 口調:粗暴な部分のある女性調 |
女主人公。男主人公もおり、選択で相互に片方が序盤から絡むキャラになる。
一部ポケモンの主人公などと例えると分かりやすいがこっちの方が先だったり。(*1)
ちなみに年代の関係上タグにはスクエニとあるがスクウェア単独作。
一部ポケモンの主人公などと例えると分かりやすいがこっちの方が先だったり。(*1)
ちなみに年代の関係上タグにはスクエニとあるがスクウェア単独作。
キャラクターとしては作中王国の第一王女で第一王位継承者。
なのだが、わがまま、食いしん坊、自分勝手と色々ふさわしくないという事で妹マヤが継承権繰り上げとされる。
怒り狂うも作中要素「遺産」の強力なものを操るマヤには歯が立たず、じゃあ自分もだと遺産探しの旅へ……
というのが彼女のメインストーリー。
なのだが、わがまま、食いしん坊、自分勝手と色々ふさわしくないという事で妹マヤが継承権繰り上げとされる。
怒り狂うも作中要素「遺産」の強力なものを操るマヤには歯が立たず、じゃあ自分もだと遺産探しの旅へ……
というのが彼女のメインストーリー。
わがまま、猪突猛進など悪い点がキャラ紹介やWikipediaで挙げられているが、
騙し討ち不意打ち・悪だくみ・打算ずくの人助けはぶっちゃけ王のUTUWAとしておかしい訳でもない。
清廉で在ることをカリスマにするタイプも無論存在はするが、そればかりが王の在りようでもないのも事実。
(問題はどっちかというと「周囲の支持を得られていない」こと)
騙し討ち不意打ち・悪だくみ・打算ずくの人助けはぶっちゃけ王のUTUWAとしておかしい訳でもない。
清廉で在ることをカリスマにするタイプも無論存在はするが、そればかりが王の在りようでもないのも事実。
(問題はどっちかというと「周囲の支持を得られていない」こと)
また礼は要求するが人助けをしないわけではないし、相手が本当に困っていれば利益にならなくてもなんだかんだ見捨てはしない。
そういう意味での一線を踏み越えている訳では全くない。
そういう意味での一線を踏み越えている訳では全くない。
非常に大食いだが、カボチャは見るだけで行動が阻害されるほど大嫌い。
戦闘面では低威力の二個一対のリングで戦うコンボキャラで、我流(*2)の魔法も組み合わせる。
……が、代名詞はドロップキック。キャラ紹介での台詞は「飛び蹴りかましてボコボコよ!」
戦闘面では低威力の二個一対のリングで戦うコンボキャラで、我流(*2)の魔法も組み合わせる。
……が、代名詞はドロップキック。キャラ紹介での台詞は「飛び蹴りかましてボコボコよ!」
キャラ紹介 | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
基本的なものが差分込み65枚。うち[全身]に足元まであるものが11枚。全身の座っているものが4枚。
[戦闘]が9枚。うちやられ(ボロ絵)1枚。[デフォルメ]は二頭身が6枚。AA総数は80枚となる。
[戦闘]が9枚。うちやられ(ボロ絵)1枚。[デフォルメ]は二頭身が6枚。AA総数は80枚となる。
会話にはさほど問題はないと思われる。キャラ紹介にもある制御の問題をどうするかについては、
例えばもともとの世界観がファンタジーなので、ジャックランタンをお目付け役にするとか、偽マフに反省を促すダンスで反省させられるとか。
後者はネタ採用のとき、前者ならファンタジーでなくてもジャックに合わせメガテンの相棒枠とかもアリ。
例えばもともとの世界観がファンタジーなので、ジャックランタンをお目付け役にするとか、偽マフに反省を促すダンスで反省させられるとか。
後者はネタ採用のとき、前者ならファンタジーでなくてもジャックに合わせメガテンの相棒枠とかもアリ。