/⌒\
/\::::::::::::\
/ ̄{::::::::\___)
/>''"~ ̄ ̄\::::::::::::::::::/
/::/ \__/\
/::/ / ̄ \ |
|:/ N |ヽ \ \
/ |∧ | N斗rぅ∨ | |⌒ \
/´| | 从\ |〉 乂..ソ| / \ | 「
| 人 |灯うV // }:〉 } |/|
И ハ ゝ'′  ̄[/ / |
∨\ト:. , |/ ̄\ |ヽ|
__ノ 公 __/{::::::::::::\} /
⌒/ __ノ|.i.i.i.i.i}/::::::::::::::::::\
{\ {/、―‐ノ:i:i:i:i/´:::::::::::::::::::::::::::|
\ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄^:::::::::∧::::::::::::::::|
\__/ ̄ ̄/ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::∧__/|
> 八 ̄ ̄\______/ ̄∧ ∨
/ ___, \:i:i:/:::::::::::::::::::::::::|\ ∧ ∨
/ // / _ `/:::::::::::::::::::::::::: |┼\/∧ ∨
//| / ∠ / // ::::::::::::::::::::::::::: |┼/:::V ∧ ∨
| ∨ |/ ⌒/:::::::::::::::::::::::::::::::::|-/::::: | ∧ ∨
| /::::::|:::: \::::::::::::::::::|/:::::::/ ∧ ∨
名前:アルマ | 性別:女 | 少女型兵器(アルマちゃん)は家族になりたい |
人工知能の天才神里エンジとロボット工学の天才夜羽スズメが学会を見返すために共同開発した
高性能の学習型自立戦闘ロボット。
高性能の学習型自立戦闘ロボット。
どこかで見たような広範囲ビームやクマすら昏倒させる電流『アルマ・コレダー』を初め、さすが戦闘型といったところである。
白兵能力も高く、夜羽スズメの後輩の開発した自分と同じ少女型兵器のマキナとの格闘戦も互角というよりやや有利だった。
さらに完全光学迷彩まで搭載している。
白兵能力も高く、夜羽スズメの後輩の開発した自分と同じ少女型兵器のマキナとの格闘戦も互角というよりやや有利だった。
さらに完全光学迷彩まで搭載している。
戦闘力以外にも高度な分析能力と役所にもアクセスし戸籍を改竄可能なハッキング能力を有しており、
犯罪レベルというか国家の驚異になりかねない規格外の性能を誇るが、精神年齢はまだ未熟でエンジとスズメを自分の両親と認識している。
犯罪レベルというか国家の驚異になりかねない規格外の性能を誇るが、精神年齢はまだ未熟でエンジとスズメを自分の両親と認識している。
また幽霊のようなオカルト存在はまだ感知できないようである。
ちなみにエンジの妹のトキの描いた人類にはまだ早すぎる絵については流石のアルマも理解できず、一時的にショートした。
ちなみにエンジの妹のトキの描いた人類にはまだ早すぎる絵については流石のアルマも理解できず、一時的にショートした。
話が進むにつれ、マキナを妹と認識する等、少しづつ人間的に成長している。
元々のタイトルは「天才科学者たちが最高のロボットをつくった漫画」というWEB漫画で正式連載が決定し、現在の題名として連載がスタートした。
PV | 出演作Wiki |
- 運用法
AAは130枚ほど。
高度に発達したSF的な世界観で活躍が期待されるキャラ。
そういう世界観で活躍、生活する主人公やサブキャラ、サポート役として起用しよう。
高度に発達したSF的な世界観で活躍が期待されるキャラ。
そういう世界観で活躍、生活する主人公やサブキャラ、サポート役として起用しよう。
戦争を行っている自律人形の兵士役でもいいかもしれない。