| | }/ /  ̄ ̄ ヽ
,. : :  ̄:\ __ }__/ /_. .-‐====-:ー{__
/: : :-‐: : :/: : } / _/´: : : : : :_:_:_:_: : /:{: .}
. /: : : : : : : :{: : / Ⅵ.: :_:_: : : :(__o__): : :{:::l
. {: : :-‐: : :.ム;/ }ヘ(_o,): : : : : : : : : : :j/:V三≧z
八: : :_: :_:小 ; \}: : : : : : : : : : : : : :.}n: }ニニ7ー: : : . 、
. //`: : : : : } , ; ,.圦: : ; ; : : : '': : : : : :ハ__jニニ7: : : : : : : \
{ {/≧==≦∧ , /: : : :}n、: :r こ }: : : :/:.:.}ニニ7: : : : : : : : : : \
\≧==≦/ヘ ;. /: : : : : u: \ー‐: ': : /:.:.:.}ニニ}}: : : : : : : : : : : : .\
}三二三{ ;; . :': : : : : : : : : : :≧=-:.:.:.:.:.:.: : マニ7j: : : : :.:.:.:.:. : : : : : : :.\
}≧=-=个 ;;. : : : :.:.:.:.:._: : : : : : : : : :.:.:.: : : :/ ̄八: : : :.:._:{^\:.:.:. : : : : : : :.
. i: : : :.:.:.:.:.:ー:.;;r--=≦、_ ヽ: : : : : : : : : : : / {_,.rfアこに⊇≧z;.,:.:._: : : : : :ヽ
; : : :.:.:.:.:.:.:.:; }:「ヽ:.(⌒):/{ ; : : : : : : : : : // -==ニ二三 ̄ ̄ ̄三二≧z: : : :.
\: : : : :.:.:.:.>+-}├ '” \: : : : : : :}/´ r‐ ' ___f:.ヽ f:.:.:} /: : : : : .
 ̄ ̄ __} { ≧=- 7=--{ _r:.{:.:.:}}:.:.:\__}:.:.:.:Y^く: : : : : : .:}
_ -==ニ二三 ̄ ̄三二ニ=- _ ヽ: :./ \:}:.:ヽ:.:.ヽ:.:.:.:} }三小 }: : : :.:.:/
/. ≫-ミ/ ≧=-: :_z≦ /7ア /} j: : : //7
イ {_r ⌒≧z yァ777ァァァ////}「斥≧=- ァ /fア7///:
i| rタ!//////\/////\____彡'7ア,////:/:
i| |///////,\/////////////// /:': : .:
名前:ハッサン・フルブシ | 性別:男 | 原作:境界線上のホライゾン |
一人称:ハッサン | 二人称:基本他人の名を呼ばない | 口調:語尾「(です)ネー」、カレーの話が9割 |
「境界線上のホライゾン」の人物。声は点蔵と同じ。
「カレーは神の食べ物だから世界共通」と述べる。
『受胎告知』『最後の晩餐』などにカレーが明示されていない事については「描き忘れですネー」だとか。
『受胎告知』『最後の晩餐』などにカレーが明示されていない事については「描き忘れですネー」だとか。
戦闘もカレー皿で殴る等もするが、何より強烈なのはカレー。カレーで染めての術式を妨害したり、アンデッドや幽体をカレー粉で祓ったりしている。
神の食べ物だから有効だとか。中国日本での桃とかキリスト教の聖餅か?
神の食べ物だから有効だとか。中国日本での桃とかキリスト教の聖餅か?
カレー粉の成分に関しては「カレーには多様なスパイスが混ざっている、つまりカレーに入っているものはスパイスである」 お、おう。
このため何が中身なのか不明で、彼にしか調合できない。
このため何が中身なのか不明で、彼にしか調合できない。
そうしたカレーや普通に美味なものも含め基本製作能力は高いが、カレー『料理』つまり組み合わせ能力はハズレもあり、
刺身のカレーがけで敵の交渉役がひどい目にあったりなどゲテモノも披露している。
刺身のカレーがけで敵の交渉役がひどい目にあったりなどゲテモノも披露している。
キャラ紹介 | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは11枚。顔・バストアップ6枚、紹介AAも含めカレー絡みAA5枚、うち1枚が超小型。
カレー先輩などキャラ紹介のコメントに上がっているようなキャラと絡めるのが使いやすいだろう。
現在ではキン肉マンのカレクックも候補に上がると思われる。
現在ではキン肉マンのカレクックも候補に上がると思われる。
他には作中設定そのまま「お前それ(外見等)で神道!?」というギャップ狙いキャラ。
盛り塩や清めの塩の代わりにカレー粉を使い、「は?」と思ったらマジで霊を倒せる有能キャラで原作通りである。
盛り塩や清めの塩の代わりにカレー粉を使い、「は?」と思ったらマジで霊を倒せる有能キャラで原作通りである。