},
ヽ.、 __ ノj
}トヽ. _ -‐=≦//ノ
j彡ハ、_.,, r='//、フ//>''´ ____
ゞイ//三//三三≧ィ≦レ7 rーュ、_ ィ三三三三三三三≧、__
ヾ>ュ三r、i!{7>ァ彡イヾ/ `マ////777三>ァニ7ニニニ三三 /////
`'!ゝ-、i!イ彡ァ三、} Y/////jニ´ー'ニ7マ_ ヾニ三 //////
人≧=!=r、三ニ、//ヽ !////イテ⌒jニ/ニニヽ_}ニ三 //////
ハ/jゞ_彡ー=≧ィj///ノ V///ニ≧≠/ニ{ ヾニニ三//、イ}イ!
ヾ.ハ、 ヽ ー ゚,イ{ // ゞ/ニr ⌒jニ/ニミュ、_}ニニ /ゝ-≦/
`' r=ュ)三rヘ=、r=-、 7ニj_ ィニ/イ `マニニ ////////
r'7ア/ /{ ノl} ノ彡//ハ ト、 メr―´′ヾニュ、 _〕ニ ///r-、///
ゞ=/人_>X<,xイjハ=-< ,xヘ__ ト。 r-ュvイヽ |/7/八 u `マニニニ ////ト、  ̄
イ/{レィシ人ミヽィi! /j'\ニヽ ,イ:{::イ::>=l j!:::ヽj/:::::V:::::iレ、 マ///ハ `jー 、 `ー‐ ト、_ ////ハ
イニ/ ゞ、zx介≧=イ!/ \ニヾュ、::/:::::::i! ,, -=-、 /j::::::::Y!::::::i!::::::j!::ハ `ー=ヘ ⌒゚ u _{/////////}
イニ/ !{( ) 〉ニ,イ{ /:ヾ三ニヽ:::::::〉'::::::::::::::::::::ヽ ノ/:::::::::::j!:::::::ヾiイ::::::::|i  ̄ !ニニニ7人///////,/
,,イニ/ ト、Y,イ≦三! /::::::::7ーr-、≧=ュ、_::::::::::\:::::\_/イ:::::::::::/j:::::::::/イ::::::::::::i! ィヽ、_人、ニニ{/ ゞー=‐´
_,,-=≦ニ=' _ i!_ }! _,ィ彡=>、_ノ=-、/,,ィ´::ヽ{`ー=ミ:::::::::::::::ヽ:::j/::::::::::::::/:/::::::∧ノ::::::::::::::i! .}トー'/x/≧/ 0ハニニィ/7_
彡=ァr' ,, イ/ ト、三ィ≦三三ヾj::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y!::::::::::::::::{/::::::::ヽ Y!::::::::::::::i} ゞ/>´ ̄アメ{《ィト≠///77j
´ /:/::〈 /=ュ三≦三ニ三l/:::::::::::::::h:::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ!:::::::::::::::ヾ-、:::;/ ヽ::::::::::j/ ィィ≧=≠⌒ヾマム \/////ヽ
,ィ::j:;ィj:::::ハ,ノ三≧=イ三>''`::::::::::::::::::::i:}::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::/:::i!;:::::::::::;イ ~ /:::::::::/
,'j::::/:i!::::://::`ヽ:::::::::j/イ::::::::::::::::::ノ::::::::j/:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::rヽ\::イ::::::〉 〈:::::::::/
,iイ:j/:::i!::/:::/:::::::::丿:::::{ヽ:::!:::::::::::::::´:::::::l::/::::::::::::::::-、::::::::::::::::::::::::i!\:::ヾイ:::ノ ~  ̄~´`
i!:|/::::::j/:::::::::j/:::/:::::::::::ヾ:::l::::::::::::::::::::::::j/::::::::::::::::::__::ヽ.:::::::/ヽ;::::j!::::::ヾ´ ̄
i!::l:::::::/::::::::::/:::::{::::/::::::::::):::l::::::::::::::::::::ィ’::::::::::::j:::::::::::`ハ!:::::::::::::∨j::::::::::::ヽ.
|::j::::/j!::::::::::::::/:::::/::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r':::ー===ゝ::/::::::j/::::::::::::::::ハ
!r=- i!:::::::::::::/::::::;'::::::::::::j:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/::!イ/::::::j::::::::::::i:::!i
ト、::::::::/:::::::{::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::;ィ/:::::::::::::::::::::::::::ィ/::::l!/j!:::r':::/:::::::|::::|!
∨ゝ、__:::::::::::::::::::::::::__;;、ィ-'::丿::::::::::::::::::::>'ヾ=、j/∧::::j/:::::::::|:::::!}
∨ヽ./V▽V7ァ、ァ、ッ>'-‐イ::::;イ::::::_>=‐'´ 7:::::∨::::::::::::l:::/i!
`ー ニ二二ニニ--――'≦=' ̄ i!::::::::ヽ::::::::::j/::j!
ヾ=ー、::::;-=-''
名前:シェオルドレッド/Sheoldred | 性別:女 | 原作:マジック・ザ・ギャザリング |
一人称:私 | 二人称:名前呼び等 | 口調:~だ、~しない、よい、させよ、など |
本作における「『新』ファイレクシア」と呼ばれる文明の最高幹部の一人。侵略型文明で悪役枠。
オリジナルは一度滅びたのだが、復活手段を残していたためそれが成功し『新』となる。
しかし復活時に環境適応した結果変質してしまい、トップ予定の存在の元で5派閥に分かれる。彼女はその1派の代表的存在。
オリジナルは一度滅びたのだが、復活手段を残していたためそれが成功し『新』となる。
しかし復活時に環境適応した結果変質してしまい、トップ予定の存在の元で5派閥に分かれる。彼女はその1派の代表的存在。
彼女の思想は「トップを殺して成り代わる」(野心ではなく不信なので「アレがトップとかない」が近いか)らしく、
この殺害対象な「トップ」を支持する派閥とバトったりしている。なので悪の幹部同士バトルファイト展開も普通にやっているタイプ。
この殺害対象な「トップ」を支持する派閥とバトったりしている。なので悪の幹部同士バトルファイト展開も普通にやっているタイプ。
mlt名に記載してある「囁く者」はAA的メインだが、彼女の1形態であって本質や絶対の姿というわけではない。
彼女の下半身の怪物は別の怪物と切り替えることが出来るためである。
実際、別のカード(「黙示録、シェオルドレッド」)では別のボディとガッチャンコして出撃している。
シレーヌ合体カイムみたいな外見だが、下の人はコンバートや切り離し可ということである。
彼女の下半身の怪物は別の怪物と切り替えることが出来るためである。
実際、別のカード(「黙示録、シェオルドレッド」)では別のボディとガッチャンコして出撃している。
シレーヌ合体カイムみたいな外見だが、下の人はコンバートや切り離し可ということである。
AAには紹介右のようなちょっとデフォルメが効いた風味のものが多い。
これは初期カードと環境のせいで冷徹荘厳な侵略幹部というにはちょっと……うーん。という面があったからのようである(キャラ紹介やピクペより)。
これは初期カードと環境のせいで冷徹荘厳な侵略幹部というにはちょっと……うーん。という面があったからのようである(キャラ紹介やピクペより)。
キャラ紹介 | M:TGWiki | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは45枚以上。
ちょっとぽんこつ萌え的なAA(バストアップや下の人込みデフォルメ・ネタ)が35枚ほど。うち4枚ラミアなどのような形。
頭身高めなどが10枚ほど。
ちょっとぽんこつ萌え的なAA(バストアップや下の人込みデフォルメ・ネタ)が35枚ほど。うち4枚ラミアなどのような形。
頭身高めなどが10枚ほど。
侵略するのだー!と言いながらぽんこつカマす1流半以下のファンタジーか改造人間あり世界の悪党、というポジションが使いやすいAA構成になっている。
デフォルメ寄りを使わないあるいは特定局面のみ封印することで、ガチの”世界を侵す存在”であると思い出させる用法も可能ではある。
デフォルメ寄りを使わないあるいは特定局面のみ封印することで、ガチの”世界を侵す存在”であると思い出させる用法も可能ではある。