スキル
アニメ遊戯王VRAINSにおける能力。
いずれも強力な効果が揃い、デュエリストたちの戦いを鮮やかにサポートしてくれる。
スキル一覧
| 使用者名 | スキル名 | 効果 |
| Playmaker | Storm Access | 自分ターンのみ発動可能。 ライフポイントが1000以下の時、データストームからサイバース族リンクモンスター1体をランダムにエクストラデッキに加える |
| リボルバー | ||
| ボーマン | ||
| ウィンディ | ||
| Playmaker | Neo Storm Access | 第73話から使用。以下の効果をデュエル中に一度ずつ使用できる ●ライフポイントが1000以下の時、データストームからサイバース族モンスター1体をランダムにエクストラデッキに加える。 ●ライフポイントが100以下の時、データストームからサイバース族モンスター1体をランダムにエクストラデッキに加え、1枚ドローする。先にモンスターを加えていた場合使用不可 |
| Soulburner | バーニング・ドロー | ライフポイントが100になるように支払い、支払ったライフポイント1000につき、カードを1枚ドローする |
| Go鬼塚 | 闘魂 | 自分・相手ターンの任意のタイミングで使用可能 そのターン中に戦闘破壊された剛鬼を全て蘇生する |
| ダイナレッスル・レボリューション | 第51話から使用。《ワールド・ダイナ・レスリング》をデッキから発動する | |
| アンチスキル | 第75話から使用。 相手がスキルを発動した時に発動可能。相手のスキルを無効にし、自分はカードを2枚ドローする。 | |
| ブルーエンジェル | トリックスター・フロード | 相手ターンのみ使用可能 トリックスター1枚を手札コストとして、相手は手札が3枚になるようにドローする 発動ターンのエンドフェイズ時に墓地のトリックスターカードの枚数分だけ相手の手札を除外する |
| ブルーガール | トリックスター・ギグ | 自分フィールドのトリックスターモンスターの数まで自分のデッキの一番上からカードを墓地へ送る その後、墓地のトリックスターカード1枚を手札に加える |
| ゴーストガール | シークレットキュア | モンスターが出るまで自分のデッキをめくり、出たモンスターを手札に加える(それ以外のめくったカードは全て墓地へ送る) その後、手札に加えたモンスターの攻撃力分だけお互いのライフポイントを回復する |
| ハノイの騎士 | ダブルドロー | ドローフェイズの通常のドローをそのターンのみ2枚に増やす |
| ドクター・ゲノム | 種の保存 | リンクモンスターを蘇生した場合に使用可能 相手モンスター1体の攻撃力と相手ライフを半分にする |
| 100%AIデュエリスト | トリプルドロー | 詳細不明、第24話でスキル名のみが登場 名称から察するにドローフェイズの通常のドローをそのターンのみ3枚に増やすと思われる |
| バイラ | フォビドゥン・サージカル・オペレーション | 墓地のレベル2以下の同名モンスター2体を除外し、そのモンスターと同じレベルの同名モンスター2体をデッキから特殊召喚する |
| ファウスト | ダブルバイト | 昆虫族モンスター1体は2回攻撃できる |
| ボーマン | マーカーズ・ポータル | 自分のライフが元々の数値以下の場合に使用可能(作中描写から「以下」は「未満」の誤りである可能性が高い) デッキから「リンクマジック」を発動する このスキルで発動したカードは無効化されず相手の効果では破壊されない |
| ビット | ||
| ブート | ||
| ブラッドシェパード | ドローンクラフト・フォース | 相手モンスター1体の攻撃力を墓地の「ドローン」カードの数×200ダウンさせ、その数値分だけ自分モンスター1体の攻撃力をアップさせる。 |
| アース | ロック・ユー | 自分の地属性モンスターが相手モンスターを戦闘破壊した時に発動可能。 戦闘破壊したモンスターのレベル×100のダメージを相手に与える。 |
