atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 遊戯王@2ch辞典
  • スピード・デュエル

スピード・デュエル

最終更新:2020年09月06日 17:07

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

スピード・デュエル(すぴーどでゅえる)


スピードデュエルまたはスピード・デュエルとは遊戯王5D's デュエルターミナル、漫画版遊戯王ZEXAL、遊戯王VRAINSに登場するデュエルである。

デュエルターミナルのスピードデュエル


闇遊戯、遊城十代、不動遊星、九十九遊馬等のアニメキャラクターとデュエルできる。
デュエル時には対戦相手と同じ作品のキャラクター1人が「アシスタント」としてプレイヤーをサポートする。
また、デュエル中には対戦キャラの印象的な台詞が聞ける。
ただし時代を問わず言うため、不満足さんがダグナー時代のセリフを言うなどカオスな展開もある。
また遊星の画像は最終回を終えてもマーカーなし。
牛尾「マーカーなしか?屑は屑同士庇い合いかよ」
遊星「おい、デュエルしろよ」

デュエル後に結果発表が表示される。
このときに表示されている総合ポイントが28000以上の場合、2戦目に突入する。
2戦目の対戦相手は1戦目に戦ったキャラクターの作品から選ばれる。
難易度も上昇し、デュエル中のBGMもアニメで聞いたことのあるものに変わる。

ルールは基本的にOCGと同じだが、スタンバイフェイズとメインフェイズ2が存在しない。(スタンバイフェイズに発動するものはドローフェイズに発動する。)
また初期手札は合計で5枚(*1)
デッキ10枚、ライフポイント4000、フィールドカードゾーン無し、モンスターカードゾーンと魔法&罠カードゾーンが3つまで。
どちらかのデッキが0になった場合はその時点でライフの多いほうが勝利。
カウンター罠などの発動タイミングが大変短く、すばやい判断が要求される。

ちなみにフィールドが狭い事により出し辛いモンスターもおり、それについてデュエル終了後のヨハン・アンデルセンが少々メタいセリフを発したりする。

第3弾より難易度選択が可能となり、「はじめて」を選ぶと龍亞がルールを教えてくれる。
第4弾まではライフは3000だったが、第5弾より4000になり若干ルールも変更された。
対戦相手はランダム決定だったが、第5弾より1戦目のみ相手を選べるようになった。
第7弾からは「デスティニー・スキャン」が登場。ドローフェイズにボタン連打などでゲージを溜めて発動し、カードをスキャンすることによってデッキに持っていないカードをドローできる。 (*2)

ファンとしては特殊台詞が興味を引くと思われる。
松本バクラの洗脳ダイスのセリフや、アニメ万丈目の光と闇の竜のセリフなどはファン必聴。


遊戯王ZEXALのスピード・デュエル


スピード・デュエル・・・それはスピードの世界で進化したデュエル。
そこに命を懸ける伝説の札を持つ者たちを、人々はナンバーズ・クラブと呼んだ。

※もちろん嘘です。

スピード・デュエルとは、漫画版ZEXALに登場したオリジナルキャラクター「サンダー・スパーク」との戦う際に使用されたデュエルの一つ。
ルールは……簡単に言うと「フィールからフィールを取ったライディング・デュエル」「まるで意味がわからんぞ!」
実際クラッシュしたら負けなど共通点もある。

一番の違いは先を走るものは毎ターン二重召喚状態。すなわち通常召喚権が毎ターン二回づつあるということ。
後ろを走るものにハンディはないのでレース要素はちゃんとある。

アリジゴクステージなどの障害物があり、普通の人間ならまず決闘に集中できない。
それこそライディング・デュエルのターンバックは必須。※もちろん嘘です。

乗るものはD・ホイールではなく「スピード・ローダー」
形は修正テープのようだが車輪は全くない。一体どんな原理なんだ・・・?

アニメで神代凌牙がのるバイクがこれかは不明。(一応こちらは車輪がある。)

遊戯王VRAINSのスピード・デュエル

VR空間に吹くデータの風「データ・ストーム」に乗って行われるデュエル。
データ・ストームが止んだ事で行われなくなって久しかったが、
Aiがデータ・ストームを起こした事で再び行われるようになった。

ルールはデュエルターミナルのスピードデュエルをベースにしており、
メインモンスターゾーンが3枚、初期手札が4枚でメインフェイズ2は無し。
ただしデッキ枚数は通常通り40枚で、スタンバイフェイズも存在する。

最大の特徴は、プレイヤーがデュエル中に「スキル」を発動できる点。
「スキル」は条件を満たした際に任意のタイミングで発動できるようで、「ドローフェイズのドローを2枚にする」などの効果がある。
条件やスキルの習得条件に関しては不明な点が多いが、Aiの説明で「デュエル中に1度まで」の回数制限がある事は判明している。

今作ではD・ホイールの代わりにボードにのってデュエルが行われるが、
特にレースの要素がある訳ではなく、ライディングの技術によってアドバンテージが生じる訳でもない。
ただしライディングに失敗して地面に落ちるなどすると大きなダメージを受けるため、ライディングの技術は必要不可欠のようだ。

タグ:

ZEXAL VRAINS Vジャンプ デュエル 特殊用語 ゲーム
+ タグ編集
  • タグ:
  • ZEXAL
  • VRAINS
  • Vジャンプ
  • デュエル
  • 特殊用語
  • ゲーム
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スピード・デュエル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
遊戯王@2ch辞典
記事メニュー
トップページ

ガイドライン

索引

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • 英数字・記号

タグクラウド
BGM セリフ 作曲家 5D's 5D\'s AA AEG ARC-V BC編 BGM DDD編 DEATH-T編 GX OCG OP SEVENS SOUND DUEL TCG TRPG編 VRAINS Vジャンプ ZEXAL お泊り きかんしゃトーマス ちびまる子ちゃん はなかっぱ アニオリ アニメ アビドス三世 アムナエル カミューラ カード キャスト キャラクター クレヨンしんちゃん グッズ ゲーム コピペ改変 コロナ存続 ゴリラを叩いてる サウンドトラック ザ・シンプソンズ シリーズ構成 スキル スタッフ スピードデュエル セブンスターズ セリフ タイタン タニヤ ダークネス チャギントン デュエリスト デュエル ドリラゴ ドレミファ・どーなっつ! ファンターネ! ブラック・ジャック ブンブンジャー マスコット ミッキーマウス ランドマーク ワンピース 三ツ矢雄二 不二裕太 主人公 主題歌 作曲 作曲家 作画監督 制作会社 創作キャラ 劇伴 劇場版 千年アイテム 古代の機械 古代神官文字 大喝采 学園編 巨乳 散髪 文庫 東映版 永井真人 演出 漫画 漫画家 特殊用語 玉砕 王国編 用語 登場人物 監督 神のカード 空耳 童実野高校 第12波 第13波 粉砕 絵コンテ 罠カード 脚本 自作エピソード 自作キャラのお泊り 自作キャラの散髪 舞台 記憶編 通称 遊戯王GX 遊戯王VRAINS 関係者 闇マリク 音楽 風邪 首領・ザルーグ

凡例

更新履歴

取得中です。

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. 「いい加減沈めよ!沈めッ!!」
  2. ファンサービス
  3. ドーマ編
  4. OP
  5. 観月小鳥
  6. 学園編
  7. クラッシュタウン
  8. ED
  9. 父親
  10. リアリスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6分前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 7分前

    ユーリの散髪
  • 7分前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 8分前

    遊戯王ARC-V4
  • 1日前

    ルフィの散髪
  • 1日前

    ルパン三世の散髪
  • 2日前

    イェーガーの散髪
  • 2日前

    オットー・マン
  • 2日前

    あ
  • 3日前

    「手札から罠だと!」
もっと見る
「ZEXAL」関連ページ
  • 羽原飛夫
  • ドリル・バーニカル
  • 九十九春
  • 皇の鍵
  • ダーク・ゼアル
人気タグ「きかんしゃトーマス」関連ページ
  • ロージー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 「いい加減沈めよ!沈めッ!!」
  2. ファンサービス
  3. ドーマ編
  4. OP
  5. 観月小鳥
  6. 学園編
  7. クラッシュタウン
  8. ED
  9. 父親
  10. リアリスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6分前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 7分前

    ユーリの散髪
  • 7分前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 8分前

    遊戯王ARC-V4
  • 1日前

    ルフィの散髪
  • 1日前

    ルパン三世の散髪
  • 2日前

    イェーガーの散髪
  • 2日前

    オットー・マン
  • 2日前

    あ
  • 3日前

    「手札から罠だと!」
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る
注釈

*1 初期のDTでは4枚だった。

*2 スキャンしないとデッキに入っていないカスカードを引かされるので、持ってない人はシステムをOFFにするか溜まらないようにボタンを押すしかない。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.